JPH10251287A - スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途 - Google Patents
スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途Info
- Publication number
- JPH10251287A JPH10251287A JP9055204A JP5520497A JPH10251287A JP H10251287 A JPH10251287 A JP H10251287A JP 9055204 A JP9055204 A JP 9055204A JP 5520497 A JP5520497 A JP 5520497A JP H10251287 A JPH10251287 A JP H10251287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- residue
- general formula
- represented
- glycosphingolipid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 title claims abstract description 19
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims abstract description 56
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 claims abstract description 53
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 52
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 50
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 34
- 150000003354 serine derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 34
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims abstract description 25
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 22
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical class CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 claims abstract description 17
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 15
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 claims abstract description 7
- 150000003926 acrylamides Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 150000002339 glycosphingolipids Chemical class 0.000 claims description 85
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 78
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 claims description 73
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 41
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 31
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 31
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 29
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 claims description 26
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 claims description 25
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 claims description 25
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- -1 serine derivative glycoside Chemical class 0.000 claims description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 19
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 claims description 14
- 108700023372 Glycosyltransferases Proteins 0.000 claims description 13
- 102000051366 Glycosyltransferases Human genes 0.000 claims description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 11
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 10
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 8
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 claims description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 claims description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 claims description 2
- 125000001483 monosaccharide substituent group Chemical group 0.000 claims 5
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 abstract description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical group 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 29
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 16
- YQEVMLJLACDFPG-HNNXBMFYSA-N CCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCC Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCC YQEVMLJLACDFPG-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 15
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 9
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 9
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 8
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N (-)-D-erythro-Sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCC=CC(O)C(N)CO WWUZIQQURGPMPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 5
- SQVRNKJHWKZAKO-PFQGKNLYSA-N N-acetyl-beta-neuraminic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-PFQGKNLYSA-N 0.000 description 5
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000003838 Sialyltransferases Human genes 0.000 description 5
- 108090000141 Sialyltransferases Proteins 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 5
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 5
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 5
- TXRYNIUDBOUGSK-XWSBAXLXSA-N (2S)-2-[[(3R,4R,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-5-[(2S,3R,4S,5R,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]amino]-3-hydroxy-N-octylpropanamide Chemical compound C(CCCCCCC)NC([C@@H](NC1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)CO)[C@H](O1)CO)CO)=O TXRYNIUDBOUGSK-XWSBAXLXSA-N 0.000 description 4
- HVCOBJNICQPDBP-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3,5-dihydroxy-6-methyl-4-(3,4,5-trihydroxy-6-methyloxan-2-yl)oxyoxan-2-yl]oxydecanoyloxy]decanoic acid;hydrate Chemical compound O.OC1C(OC(CC(=O)OC(CCCCCCC)CC(O)=O)CCCCCCC)OC(C)C(O)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(C)O1 HVCOBJNICQPDBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 4
- OVRNDRQMDRJTHS-JAJWTYFOSA-N N-acetyl-beta-D-galactosamine Chemical group CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-JAJWTYFOSA-N 0.000 description 4
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical group CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 4
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical group [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-FPRJBGLDSA-N beta-D-galactose Chemical group OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-FPRJBGLDSA-N 0.000 description 4
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical class [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- OTKJDMGTUTTYMP-UHFFFAOYSA-N dihydrosphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(N)CO OTKJDMGTUTTYMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 4
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N sphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@@H](N)CO WWUZIQQURGPMPG-KRWOKUGFSA-N 0.000 description 4
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 4
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GKQLYSROISKDLL-UHFFFAOYSA-N EEDQ Chemical compound C1=CC=C2N(C(=O)OCC)C(OCC)C=CC2=C1 GKQLYSROISKDLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 3
- FVNPRQXVIGGVKL-KRWDZBQOSA-N benzyl n-[(2s)-3-hydroxy-1-(octylamino)-1-oxopropan-2-yl]carbamate Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 FVNPRQXVIGGVKL-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 125000003147 glycosyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- OTKJDMGTUTTYMP-ZWKOTPCHSA-N sphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](N)CO OTKJDMGTUTTYMP-ZWKOTPCHSA-N 0.000 description 3
- YXMISKNUHHOXFT-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)ON1C(=O)CCC1=O YXMISKNUHHOXFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VDIQZIVYOLXOTG-DREIXADXSA-N (2s)-3-hydroxy-2-[[(3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]amino]propanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VDIQZIVYOLXOTG-DREIXADXSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPQQXPKAYZYUKO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroacetamide Chemical group OC(=N)C(Cl)(Cl)Cl UPQQXPKAYZYUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone Chemical compound ClC1=C(Cl)C(=O)C(C#N)=C(C#N)C1=O HZNVUJQVZSTENZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- SAQWCPXBLNGTCC-UHFFFAOYSA-N 6-(prop-2-enoylamino)hexanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCNC(=O)C=C SAQWCPXBLNGTCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUAVGMIGNPIIIQ-KBGRKLSPSA-N C(CCCCCCC)NC([C@@H](N(C(=O)OCC1=CC=CC=C1)C1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)CO)[C@H](O1)CO)CO)=O Chemical compound C(CCCCCCC)NC([C@@H](N(C(=O)OCC1=CC=CC=C1)C1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)CO)[C@H](O1)CO)CO)=O GUAVGMIGNPIIIQ-KBGRKLSPSA-N 0.000 description 2
- SWRPQYINSNEGQV-VLWKQEQXSA-N C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)CO)[C@H](O1)CO)C(O)[C@H](NC(CCCCCCCCCCCCCCCCC)=O)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC Chemical compound C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)CO)[C@H](O1)CO)C(O)[C@H](NC(CCCCCCCCCCCCCCCCC)=O)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC SWRPQYINSNEGQV-VLWKQEQXSA-N 0.000 description 2
- TXCIAUNLDRJGJZ-BILDWYJOSA-N CMP-N-acetyl-beta-neuraminic acid Chemical compound O1[C@@H]([C@H](O)[C@H](O)CO)[C@H](NC(=O)C)[C@@H](O)C[C@]1(C(O)=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](N2C(N=C(N)C=C2)=O)O1 TXCIAUNLDRJGJZ-BILDWYJOSA-N 0.000 description 2
- AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N D-ribo-phytosphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(N)CO AERBNCYCJBRYDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002068 Glycopeptides Human genes 0.000 description 2
- 108010015899 Glycopeptides Proteins 0.000 description 2
- 241000545744 Hirudinea Species 0.000 description 2
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N N-Acetyl-D-Galactosamine Chemical group CC(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N 0.000 description 2
- OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N N-acetyl-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N 0.000 description 2
- VODZWWMEJITOND-NXCSZAMKSA-N N-octadecanoylsphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC VODZWWMEJITOND-NXCSZAMKSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 244000309466 calf Species 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 108010085659 ceramide glycanase Proteins 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 108010005965 endoglycoceramidase Proteins 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 2
- JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N iodoacetic acid Chemical compound OC(=O)CI JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 2
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 2
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 2
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940033329 phytosphingosine Drugs 0.000 description 2
- 125000005629 sialic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- GNIDSOFZAKMQAO-VIFPVBQESA-N (2s)-3-hydroxy-2-(phenylmethoxycarbonylamino)propanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GNIDSOFZAKMQAO-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2C=CCNC2=C1 IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- DCAOWPZZDIOKPU-DEOSSOPVSA-N C(CCCCCCC)NC([C@@H](NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C=2C=CC=CC12)CO)=O Chemical compound C(CCCCCCC)NC([C@@H](NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C=2C=CC=CC12)CO)=O DCAOWPZZDIOKPU-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- RBNSDCMVGQRWSU-NRFANRHFSA-N C(CCCCCCCCCCC)NC([C@@H](NC(=O)OCC1=CC=CC=C1)CO)=O Chemical compound C(CCCCCCCCCCC)NC([C@@H](NC(=O)OCC1=CC=CC=C1)CO)=O RBNSDCMVGQRWSU-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- BELCCACOMHEOLL-MHZLTWQESA-N CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 BELCCACOMHEOLL-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- UERKSXKAACJHHG-NDEPHWFRSA-N CCCCCCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C3=CC=CC=C13 Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)OCC1C2=CC=CC=C2C3=CC=CC=C13 UERKSXKAACJHHG-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- WUKAYDLASGHIDN-DKEFOWNISA-N C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O.C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O Chemical compound C[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O.C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O WUKAYDLASGHIDN-DKEFOWNISA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004407 Lactalbumin Human genes 0.000 description 1
- 108090000942 Lactalbumin Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010046068 N-Acetyllactosamine Synthase Proteins 0.000 description 1
- MJQIARGPQMNBGT-WWUCIAQXSA-N N-[(9Z)-octadecenoyl]sphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MJQIARGPQMNBGT-WWUCIAQXSA-N 0.000 description 1
- NYWZBRWKDRMPAS-GRRZBWEESA-N N-acetyl-9-O-acetylneuraminic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)O[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)COC(C)=O NYWZBRWKDRMPAS-GRRZBWEESA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N N-acetyl-D-galactosamine Natural products CC(=O)NC(C=O)C(O)C(O)C(O)CO MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUHQNCLNRUAGOO-UHFFFAOYSA-N N-glycoloyl-neuraminic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(NC(=O)CO)C(O)CC(=O)C(O)=O SUHQNCLNRUAGOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDJKUWYYUZCUJX-UHFFFAOYSA-N N-glycolyl-beta-neuraminic acid Natural products OCC(O)C(O)C1OC(O)(C(O)=O)CC(O)C1NC(=O)CO FDJKUWYYUZCUJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDJKUWYYUZCUJX-KVNVFURPSA-N N-glycolylneuraminic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@](O)(C(O)=O)C[C@H](O)[C@H]1NC(=O)CO FDJKUWYYUZCUJX-KVNVFURPSA-N 0.000 description 1
- GCGTXOVNNFGTPQ-JHOUSYSJSA-N N-hexadecanoylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC GCGTXOVNNFGTPQ-JHOUSYSJSA-N 0.000 description 1
- YDNKGFDKKRUKPY-TURZORIXSA-N N-hexadecanoylsphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-TURZORIXSA-N 0.000 description 1
- IEZRNEGTKRQRFV-LFBNJJMOSA-N N-octadecanoyl-4-hydroxysphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCC IEZRNEGTKRQRFV-LFBNJJMOSA-N 0.000 description 1
- KZTJQXAANJHSCE-OIDHKYIRSA-N N-octodecanoylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)CCCCCCCCCCCCCCC KZTJQXAANJHSCE-OIDHKYIRSA-N 0.000 description 1
- OBFSLMQLPNKVRW-RHPAUOISSA-N N-oleoylsphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCC\C=C\[C@@H](O)[C@H](CO)NC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OBFSLMQLPNKVRW-RHPAUOISSA-N 0.000 description 1
- YDNKGFDKKRUKPY-UHFFFAOYSA-N N-palmitoyldihydro-sphingosine Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC(CO)C(O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 description 1
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 description 1
- 241000187562 Rhodococcus sp. Species 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- HSCJRCZFDFQWRP-ABVWGUQPSA-N UDP-alpha-D-galactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](N2C(NC(=O)C=C2)=O)O1 HSCJRCZFDFQWRP-ABVWGUQPSA-N 0.000 description 1
- HSCJRCZFDFQWRP-UHFFFAOYSA-N Uridindiphosphoglukose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC1C(O)C(O)C(N2C(NC(=O)C=C2)=O)O1 HSCJRCZFDFQWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 108010027597 alpha-chymotrypsin Proteins 0.000 description 1
- 229940095564 anhydrous calcium sulfate Drugs 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000007978 cacodylate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 230000005859 cell recognition Effects 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P ceric ammonium nitrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[Ce+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XMPZTFVPEKAKFH-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- CZKMPDNXOGQMFW-UHFFFAOYSA-N chloro(triethyl)germane Chemical compound CC[Ge](Cl)(CC)CC CZKMPDNXOGQMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005289 controlled pore glass Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- IDASTKMEQGPVRR-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene;zirconium(2+) Chemical compound [Zr+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 IDASTKMEQGPVRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002791 glucosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 102000045442 glycosyltransferase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700014210 glycosyltransferase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- DCPMPXBYPZGNDC-UHFFFAOYSA-N hydron;methanediimine;chloride Chemical compound Cl.N=C=N DCPMPXBYPZGNDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002730 mercury Chemical class 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCYWZMWISLQXQU-UHFFFAOYSA-N methyl Chemical compound [CH3] WCYWZMWISLQXQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N methyl 1-acetylthieno[3,2-c]pyrazole-5-carboxylate Chemical compound CC(=O)N1N=CC2=C1C=C(C(=O)OC)S2 XELZGAJCZANUQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N neuraminic acid Natural products NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO CERZMXAJYMMUDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N phytosphingosine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](N)CO AERBNCYCJBRYDG-KSZLIROESA-N 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- IHQKEDIOMGYHEB-UHFFFAOYSA-M sodium dimethylarsinate Chemical compound [Na+].C[As](C)([O-])=O IHQKEDIOMGYHEB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003410 sphingosines Chemical class 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sn+2] AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl trifluoromethanesulfonate Chemical compound C[Si](C)(C)OS(=O)(=O)C(F)(F)F FTVLMFQEYACZNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 235000021241 α-lactalbumin Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
マーおよびアクリルアミドおよび/またはメタクリルア
ミドから製造された、高分子担体に、一般式(I)で表
される基が結合しているスフィンゴ糖脂質合成用高分子
プライマー、およびこれらの製造法、ならびに該高分子
プイライマーに糖ヌクレオチドの存在下に糖転移酵素を
作用させることにより、糖残基を該高分子プライマーに
転移させ、次いで糖残基が転移した高分子プライマー
に、セラミドの存在下にスフィンゴ糖脂質の糖とセラミ
ドとの間のグリコシド結合を加水分解する酵素を作用さ
せ、該高分子プライマーより、オリゴ糖残基をセラミド
に転移させることを特徴とするスフィンゴ糖脂質の製造
法。 【化1】
Description
体モノマー、該モノマーから製造されるスフィンゴ糖脂
質製造に有用な高分子プライマーおよびこれらの製造
法、ならびにスフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー
を使用したスフィンゴ糖脂質を製造する方法に関する。
る主要な成分であるが、核酸や蛋白質と比べ、その構造
あるいは機能はあまりよく理解されていない。糖は通
常、糖鎖と呼ばれる重合体を形成し、さらに、それらが
蛋白質や脂質と結合して糖蛋白質、糖脂質あるいはプロ
テオグリカンと総称される極めて複雑な複合分子を形成
している。さらに、核酸あるいは蛋白質がその構成単位
であるヌクレオチドあるいはアミノ酸が直線的に結合し
た高分子であるのに対して、糖鎖は分子内に複数の分岐
点があるばかりでなく、その構成単位である単糖の結合
様式も多様であるため、その構造は核酸や蛋白質と比較
にならないほど複雑である。これら構造の複雑さが研究
の遅れの大きな原因の一つである。
化、ガン化などに関与することが最近、徐々にわかって
くるにつれて、非常に注目される研究分野となってき
た。このような現状より、天然の構造を有する糖鎖や新
規な糖鎖を合成する試みが盛んになされている。核酸や
蛋白質については自動合成技術が確立されており、この
ことによりこの分野の研究が著しく進歩したことは誰も
が認めるところであり、糖鎖についてもその自動合成技
術の確立は切望されている。
告があり、その手法は大きく分けて2つある。1つは化
学合成によるものであるが、糖残基と糖残基を立体選択
的に結合させる方法が十分確立されておらず、さらに保
護基を結合させたり、あるいは脱離させたりと工程が煩
雑であるという問題がある。もう1つは酵素合成による
ものであり、保護基を必要とせず、また糖残基と糖残基
を立体選択的に結合させることができるので化学合成に
比べ、非常に有利である。C.-H. Wongらはアミノ化シリ
カに下記式15の基を結合させたものをプライマーと
し、糖転移酵素を用い、糖鎖を伸長させた後、α−キモ
トリプシンの加水分解作用を利用し、伸長させた糖鎖を
切り出す方法を報告しているが(J. Am. Chem. Soc., 11
6, 1136 (1994)) 、得られるオリゴ糖鎖は糖ペプチドで
あり、スフィンゴ糖脂質を得ることはできない。
ボニル基を示す)
mers, 22, 171 (1994)) あるいはM. Meldal(J. Chem. S
oc., Chem. Commun., 1849 (1994))らも糖転移酵素を利
用した方法を報告しているが、いずれも得られるのはオ
リゴ糖あるいは糖ペプチドであり、スフィンゴ糖脂質を
得ることはできない。スフィンゴ糖脂質合成用のプライ
マーやプライマーを利用したスフィンゴ糖脂質の製造方
法は未だ知られていない。
ィンゴ糖脂質合成に利用できるプライマーおよび該プラ
イマーを利用したスフィンゴ糖脂質の製造方法を提供す
ることにある。
を解決するために鋭意検討した結果、新規なスフィンゴ
糖脂質合成用プライマーを合成し、これに適当な糖ヌク
レオチド類の共存下、糖転移酵素を作用させることによ
り、糖ヌクレオチド類より該プライマーに糖残基を転移
させ、適当な回数この糖転移反応を繰り返した後、必要
に応じて副生したヌクレオチド類や未反応の糖ヌクレオ
チド類などを除去し、セラミド共存下、スフィンゴ糖脂
質のオリゴ糖とセラミドとの間のグリコシド結合を加水
分解する作用を有する酵素と反応させ、糖鎖の伸長した
該プライマーよりオリゴ糖残基をセラミドに転移させる
ことにより、前記問題点を解決できることを見いだし、
本発明を完成するに至った。
(I)で表される基が結合していることを特徴とするス
フィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーである。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4は
炭素数5〜19のアルキレン基を示す。)
I)で表される基が結合していることを特徴とするスフィ
ンゴ糖脂質合成用高分子プライマーである。
ケニル基、R2 は炭素数5〜19のアルキレン基を示
す。)
/またはメタクルアミド残基および一般式(III) で表さ
れる残基から構成されるビニル系共重合体において、一
般式(III) で表される残基が全ビニル系共重合体中、5
〜95モル%であるスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分
子プライマーである。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示す。)
/またはメタクルアミド残基および一般式(IV)で表され
る残基から構成されるビニル系共重合体において、一般
式(IV)で表される残基が全ビニル系共重合体中、5〜9
5モル%であるスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分子プ
ライマーである。
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示す。)
ン誘導体の配糖体モノマーである。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示し、nは5〜19の整数を示
す。)
ン誘導体の配糖体モノマーである。
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示し、nは
5〜19の整数を示す。)
性化オリゴ糖と一般式(VIII)で表されるセリン誘導体と
を触媒存在下、縮合反応させた後、セリン残基部分のア
ミノ基の保護基を除去し、一般式(IX)で表されるアクリ
ルアミド誘導体あるいはメタクリルアミド誘導体と縮合
反応させ、さらにオリゴ糖部分の保護基を除去すること
により、一般式(V) で示されるセリン誘導体の配糖体モ
ノマーを製造することを特徴とするセリン誘導体の配糖
体モノマーを製造方法である。
護基、エーテル型保護基または水酸基を前記保護基で保
護した単糖残基あるいは水酸基を前記保護基で保護した
オリゴ糖残基を示し、R7 、R8 、R9 、R10およびR
11はそれぞれ独立してアシル型保護基またはエーテル型
保護基を示し、Xは活性化基を示す。)
アルキル基またはアルケニル基を示す。)
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19の整数を
示す。)
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示し、nは5〜19の整数を示
す。)
化糖と一般式(VIII)で表されるセリン誘導体とを触媒存
在下、縮合反応させた後、セリン残基部分のアミノ基の
保護基を除去し、一般式(IX)で表されるアクリルアミド
誘導体あるいはメタクリルアミド誘導体と縮合反応さ
せ、さらに活性化糖部分の保護基を除去することによ
り、一般式(VI)で示されるセリン誘導体の配糖体モノマ
ーを製造することを特徴とするセリン誘導体の配糖体モ
ノマーを製造方法である。
て、アシル型保護基またはエーテル型保護基を示し、X
は活性化基を示す。)
アルキル基またはアルケニル基を示す。)
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19の整数を
示す。)
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示し、nは
5〜19の整数を示す。)
モノマーとアクリルアミドおよび/またはメタクリルア
ミドとを適当な触媒存在下、共重合させることを特徴と
するスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分子プライマーの
製造方法である。
であって (1)上記スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー
に、糖ヌクレオチドの存在下、糖転移酵素を作用させる
ことにより、糖ヌクレオチドより、糖残基を該スフィン
ゴ糖脂質合成用高分子プライマーに転移させる工程、お
よび(2)工程(1)で得た糖残基が転移したスフィン
ゴ糖脂質合成用高分子プライマーに、セラミドの存在
下、スフィンゴ糖脂質の糖とセラミドとの間のグリコシ
ド結合を加水分解する酵素を作用させ、該スフィンゴ糖
脂質合成用高分子プライマーより、オリゴ糖残基をセラ
ミドに転移させる工程を含むことをと特徴とするスフィ
ンゴ糖脂質の製造方法である。
する方法であって (1)上記スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー
に、糖ヌクレオチドの存在下、糖転移酵素を作用させる
ことにより、糖ヌクレオチドより、糖残基を該スフィン
ゴ糖脂質合成用高分子プライマーに転移させる工程、
(2)工程(1)を1回または2回以上繰り返して、糖
鎖を伸長させる工程、(3)必要に応じて、副生したヌ
クレオチド類や未反応の糖ヌクレオチド類を除去する工
程、および(4)工程(1)〜工程(3)を複数回、繰
り返した後、複数の糖残基が転移して伸長したスフィン
ゴ糖脂質合成用高分子プライマーに、セラミドの存在
下、スフィンゴ糖脂質の糖とセラミドとの間のグリコシ
ド結合を加水分解する酵素を作用させ、該スフィンゴ糖
脂質合成用高分子プライマーより、複数の糖残基が伸長
したオリゴ糖残基をセラミドに転移させる工程を含むこ
とを特徴とするスフィンゴ糖脂質の製造方法。
分子プライマーは、高分子担体上に一般式(I) で表され
る基が結合しているものであり、式中、R1 およびR2
はそれぞれ独立して、Hまたは単糖残基あるいはオリゴ
糖残基を示し、R3 は炭素数6〜20のアルキル基また
はアルケニル基を示し、R4 は炭素数5〜19のアルキ
レン基を示す。
ラクトース残基、β−N−アセチルグルコサミン残基、
β−N−アセチルガラクトサミン残基またはα−シアル
酸残基などが例示され、R2 の単糖残基としては、αお
よびβ−ガラクトース残基、β−N−アセチルガラクト
サミン残基などが例示される。ここでいうシアル酸はノ
イラミン酸のアシル誘導体の総称であり、N−アセチル
ノイラミン酸、N−グリコリルノイラミン酸、9−O−
アセチル−N−アセチルノイラミン酸などが含まれる。
iaα2→8Siaα2→、Galβ1→3GlcNA
cβ1→、Fucα1→2Galβ1→3GlcNAc
β1→、Galβ1→3(Fucα1→4)GlcNA
cβ1→、Galβ1→4GlcNAcβ1→、Gal
α1→4Galβ1→4GlcNAcβ1→、GalN
Acβ1→3Galβ1→4GlcNAcβ1→、Si
aα2→3Galβ1→4GlcNAcβ1→、Sia
α2→3Galβ1→4(Fucα1→3)GlcNA
cβ1→、Siaα2→6Galβ1→4(Fucα1
→3)GlcNAcβ1→などが例示される。
alβ1→3GalNAcβ1→、Fucα1→2Ga
lβ1→3GalNAcβ1→、Galα1→3Gal
β1→3Galα1→3Galβ1→3GalNAcβ
1→、Siaα2→3Galβ1→3GalNAcβ1
→、Siaα2→8Siaα2→3Galβ1→3Ga
lNAcβ1→、GalNAcα1→3GalNAcβ
1→3Galα1→などが例示される。式中、Fucは
フコース残基、Galはガラクトース残基、GalNA
cはN−アセチルガラクトサミン残基、GlcNAcは
N−アセチルグルコサミン残基、Siaはシアル酸残基
を示す。
は、ヘキシル基、オクチル基、ドデシル基、オクタデシ
ル基などが例示され、アルケニル基としては、シス−9
−オクタデセニル基などが例示される。
ては、ペンチレン基、ヘプチレン基、ノニレン基、ヘプ
タデシレン基などが例示される。
ー高分子としては、R1 、R2 、R 3 およびR4 は任意
に組み合わせることができる。一般式(I) で表される基
は、例えば、以下の式で表される基などが挙げられる。
れる基が結合しているスフィンゴ糖脂質合成用高分子プ
ライマーは、式中、R1 は一般式(I)のR3 と同じ基
であり、炭素数6〜20のアルキル基またはアルケニル
基を示し、R2 は一般式(I)のR4 と同じ基であり、
炭素数5〜19のアルキレン基を示す。
ライマーとしては、R1 およびR2は任意に組み合わせ
ることができる。
(I)あるいは(II)で表される基を結合させることがで
き、かつ、結合後、以下で述べるような糖転移酵素の作
用により一般式(I)あるいは(II)で表される基の糖残
基、例えばグルコース残基またはオリゴ糖残基に糖残基
を転移させることができるものであれば、特に制限はな
く、例えばアルキルアミノ化ガラス、ポリアクリルアミ
ド、ポリメタクリルアミド、アクリルアミドとメタクリ
ルアミドの共重合体またはアクリルアミドおよび/また
はメタクリルアミドと他のビニル系モノマーとの共重合
体、ジアミノ化ポリエチレングリコールのモノおよびジ
アクリロイル化体の重合体あるいは共重合体、N−アク
リロキシスクシンイミドの重合体あるいは共重合体など
が挙げられ、また、これらポリマーは適当な架橋剤で架
橋されていてもよい。他のビニル系モノマーとしては、
スチレン、ジビニルベンゼン、ビニルアルコール、アク
リル酸、メタクリル酸などが例示される。ここでいう高
分子担体は必ずしも水不溶性である必要はなく、水溶性
であってもよい。一般的な分子量は約10,000〜約5,000,
000 である。その形態は、水不溶性担体の場合、ビーズ
状、繊維状、膜状、フィルム状などが挙げられる。
いは(II)で表される基が結合しているスフィンゴ糖脂質
合成用高分子プライマーは、一般式(I)あるいは(II)
で表される基を有する重合性モノマーを重合させたり、
または他の重合性モノマーと共重合させることにより得
ることができる。
I)あるいは(XII) で表されるセリン誘導体の配糖体を反
応させることによっても得ることができる。また、ポリ
マーの側鎖官能基と一般式(XI)あるいは(XII) との結合
に際しては、必要に応じて適当なリンカーを用いてもよ
い。
アルキルアミノ化ガラス、N−アクリロキシスクシンイ
ミドの重合体あるいは共重合体、アクリル酸の重合体あ
るいは重合体あるいは共重合体、ジアミノ化ポリエチレ
ングリコールのモノおよびジアクリロイル化体の共重合
体などが挙げられる。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
炭素数5〜19のアルキレン基を示す。Xはアミノ基、
チオール基、カルボキシル基またはそれらの塩などの官
能基を示す。)
ケニル基を示し、R2 は炭素数5〜19のアルキレン基
を示す。Xはアミノ基、チオール基、カルボキシル基ま
たはそれらの塩などの官能基を示す。) 前者の方法をアクリルアミド残基および/またはメタク
ルアミド残基および一般式(III) で表される残基から構
成されるビニル系共重合体であるスフィンゴ糖脂質合成
用高分子プライマーを例に、詳しく説明する。ここで、
一般式(III) で表される残基は全ビニル系共重合体中、
5〜95モル%である。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示す。)
系共重合体であるスフィンゴ糖脂質合成用高分子プライ
マーは、通常、一般式(V)で表されるセリン誘導体の配
糖体モノマーとアクリルアミドおよび/またはメタクリ
ルアミドと過硫酸アンモニウムや過硫酸カリウムなどの
ラジカル開始剤を触媒とし、共重合させることにより得
られる。
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示し、nは5〜19を整数示す。)
体モノマーは、一般式(VII) で表される活性化オリゴ糖
と一般式(VIII)で表されるセリン誘導体とを適当な触媒
存在下、縮合反応させた後、セリン残基部分のアミノ基
の保護基を除去し、一般式(IX)で表されるアクリルアミ
ドあるいはメタクリルアミド誘導体と縮合反応させ、さ
らにオリゴ糖部分の保護基を除去することにより得られ
る。
保護基、エーテル型保護基または水酸基を前記保護基で
保護した単糖残基あるいは水酸基を前記保護基で保護し
たオリゴ糖残基を示し、R7 、R8 、R9 、R10および
R11はそれぞれ独立して、アシル型保護基またはエーテ
ル型保護基を示し、Xは活性化基を示す。)
アルキル基またはアルケニル基を示す。)
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19を整数を
示す。)
しては、アセチル基、ベンゾイル基などが例示される。
エーテル型保護基としては、ベンジル基、p−メトキシ
ベンジル基、アリル基などが例示される。
基で保護した単糖残基とは、下記R 1 およびR2 の単糖
残基またはオリゴ糖残基の水酸基に上記保護基が結合し
たものである。
ラクトース残基、β−N−アセチルグルコサミン残基、
β−N−アセチルガラクトサミン残基、α−シアル酸残
基などが例示され、R2 の単糖残基としては、αおよび
β−ガラクトース残基、β−N−アセチルガラクトサミ
ン残基などが例示される。
iaα2→8Siaα2→、Galβ1→3GlcNA
cβ1→、Fucα1→2Galβ1→3GlcNAc
β1→、Galβ1→3(Fucα1→4)GlcNA
cβ1→、Galβ1→4GlcNAcβ1→、Gal
α1→4Galβ1→4GlcNAcβ1→、GalN
Acβ1→3Galβ1→4GlcNAcβ1→、Si
aα2→3Galβ1→4GlcNAcβ1→、Sia
α2→3Galβ1→4(Fucα1→3)GlcNA
cβ1→、Siaα2→6Galβ1→4(Fucα1
→3)GlcNAcβ1→などが例示される。
alβ1→3GalNAcβ1→、Fucα1→2Ga
lβ1→3GalNAcβ1→、Galα1→3Gal
β1→3Galα1→3Galβ1→3GalNAcβ
1→、Siaα2→3Galβ1→3GalNAcβ1
→、Siaα2→8Siaα2→3Galβ1→3Ga
lNAcβ1→、GalNAcα1→3GalNAcβ
1→3Galα1→などが例示される。式中、Fucは
フコース残基、Galはガラクトース残基、GalNA
cはN−アセチルガラクトサミン残基、GlcNAcは
N−アセチルグルコサミン残基、Siaはシアル酸残基
を示す。
ッ素(F)、トリクロロアセトイミデート基などが挙げ
られる。
は、従来より行われている化学的な合成で得たものを利
用することができる。例えば、2,3,6,2’,
3’,4’,6’−O−ヘプタアセチルラクトシルブロ
ミド(下記式41)、2,3,6,2’,3’,4’,
6’−O−ヘプタアセチルラクトシルトリクロロアセト
イミデート(下記式42)などが挙げられる。
式中、R12は保護基を示し、R13は炭素数6〜20のア
ルキル基またはアルケニル基を示す。保護基としては、
ベンジルオキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル
基、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル基などの
基がある。
ば、N−ベンジルオキシカルボニルセリンオクチルアミ
ド(下記式43、参考例1)、N−ベンジルオキシカル
ボニルセリンラウリルアミド、N−ベンジルオキシカル
ボニルセリンステアリルアミド、N−t−ブトキシカル
ボニルセリンオクチルアミド、N−t−ブトキシカルボ
ニルセリンラウリルアミド、N−t−ブトキシカルボニ
ルセリンステアリルアミド、N−(9−フルオレニルメ
チルオキシカルボニル)セリンオクチルアミド、N−
(9−フルオレニルメチルオキシカルボニル)セリンラ
ウリルアミド、N−(9−フルオレニルメチルオキシカ
ルボニル)セリンステアリルアミドなどが例示される。
いることのできる触媒は、活性化基Xに応じて適宜選択
すればよく、例えば活性化基が臭素(Br)の場合は、
通常、銀、水銀などの重金属塩、第4級アンモニウム塩
などを用いることができ、フッ素(F)の場合は塩化ス
ズ(II)と銀塩の組合せ、ジルコノセン錯体やハフノセン
錯体、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル
などを、トリクロロアセトイミデート基の場合はBF3
OEt2 、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシ
リルなどを用いることができる。
行い、モレキュラシーブや無水硫酸カルシウム存在下で
反応させることが多い。
糖およびセリン誘導体)に応じて適宜選択すればよく、
例えばジクロロメタン、1,2−ジクロロエタンなどの
ハロゲン化炭化水素、トルエン、ベンゼンなどの芳香族
炭化水素、ジエチルエーテルなどがよく用いられる。
り、通常、−70℃〜100℃前後であるが、反応に差
し障りのない限り低温で行うのが望ましい。
方法は、保護基の種類により適宜選択され、例えばベン
ジルオキシカルボニル基の場合は水素化分解、t−ブト
キシカルボニル基の場合はHBr/酢酸やHF処理で、
9−フルオレニルメチルオキシカルボニル基の場合はジ
エチルアミンなどの塩基処理で除去することができる。
いはメタクリルアミド誘導体との縮合は、通常カルボジ
イミド類やN−エトキシカルボニル−2−エトキシ−
1,2−ジヒドロキノリンなどの縮合試薬を用いること
により行うことができる。
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19の整数を
示す。)
去したい保護基の種類に応じて、適宜、その脱離条件を
選択すればよく、例えばアセチル基やベンゾイル基はメ
タノール中ナトリウムメトキシドで処理することによ
り、ベンジル基は水素化分解により、p−メトキシベン
ジル基は水素化分解や2,3−ジクロロ−5,6−ジシ
アノ−p−ベンゾキノンあるいは硝酸セリウムアンモニ
ウムなどの酸化剤で処理することにより、アリル基はカ
リウムt−ブトキシドまたはWilkinson 錯体でプロペニ
ル基へ異性化させた後、酸、水銀塩もしくはヨウ素で処
理することにより除去することができる。
グラフィーなどの精製方法により精製することができ
る。
共重合体であるスフィンゴ糖脂質合成用プライマー高分
子も上記方法と同様の方法により得ることができる。す
なわち、上記方法で一般式(V) で表されるセリン誘導体
の配糖体モノマーの代わりに、一般式(VI)で表されるセ
リン誘導体の配糖体モノマーを用いることにより得るこ
とができ、一般式(VI)で表されるセリン誘導体の配糖体
モノマーは一般式(VIII)で表される活性化オリゴ糖の代
わりに、一般式(X)で表される活性化糖を用いることに
より得ることができる。
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示し、nは
5〜19の整数である。)
て、アシル型保護基またはエーテル型保護基を示し、X
は活性化基を示す。)
アルキルアミノ化ガラスの場合を例にとり説明する。上
記の方法と同様にして、一般式(VIII)で表される活性化
オリゴ糖あるいは一般式(X) で表される活性化糖と一般
式(IX)で表されるセリン誘導体とを適当な触媒存在下、
縮合させた後、セリン残基部分のアミノ基の保護基を除
去した後、一般式(IX)で表されるアクリルアミドあるい
はメタクリルアミド誘導体の代わりに一般式(XIII)で表
される二塩基酸を同様の方法で縮合させる。
保護基を除去し、水溶液中で化学量論的に等量の炭酸セ
シウムなどのセシウム塩と接触させ、遊離のカルボキシ
ル基をセシウム塩とする。一方、アルキルアミノ化ガラ
スはモノヨード酢酸とカルボジイミド類やN−エトキシ
カルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリン
などの縮合試薬を用いヨードアセトアミド化する。上記
セシウム塩とヨードアセトアミド化したアルキルアミノ
化ガラスとをジメチルホルムアミドなどの溶媒中で接触
させることにより縮合させ、目的とする高分子プライマ
ーを得ることができる。
は、(1)上記スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマ
ーに、糖ヌクレオチドの存在下、糖転移酵素を作用させ
ることにより、糖ヌクレオチドより、糖残基を該スフィ
ンゴ糖脂質合成用高分子プライマーに転移させる工程お
よび(2)工程(1)で得た、糖残基が転移したスフィ
ンゴ糖脂質合成用高分子プライマーに、セラミドの存在
下、スフィンゴ糖脂質の糖とセラミドとの間のグリコシ
ド結合を加水分解する酵素を作用させ、該スフィンゴ糖
脂質合成用高分子プライマーより、オリゴ糖残基をセラ
ミドに転移させる工程を含む。
る方法は、(1)上記スフィンゴ糖脂質合成用高分子プ
ライマーに、糖ヌクレオチドの存在下、糖転移酵素を作
用させることにより、糖ヌクレオチドより、糖残基を該
スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーに転移させる
工程、(2)工程(1)を1回または2回以上繰り返し
て、糖鎖を伸長させる工程、(3)必要に応じて、副生
したヌクレオチド類または未反応の糖ヌクレオチド類を
除去する工程、および(4)工程(1)〜工程(3)を
複数回、繰り返した後、複数の糖残基が転移して伸長し
たスフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーに、セラミ
ドの存在下、スフィンゴ糖脂質の糖とセラミドとの間の
グリコシド結合を加水分解する酵素を作用させ、該スフ
ィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーより、複数の糖残
基が伸長したオリゴ糖残基をセラミドに転移させる工程
を含む。
糖の転移は、通常、高分子プライマーと糖ヌクレオチド
とを含む中性の緩衝液中で、10〜60℃、好ましくは
20〜40℃で、1〜72時間好ましくは2〜24時
間、糖転移酵素と接触させることにより行われる。
チドを糖供与体として利用できるものであればよく、特
に限定されない。このような酵素としてLeloir経
路の糖転移酵素類が挙げられ、例えばガラクトース転移
酵素、N−アセチルグルコサミン転移酵素、N−アセチ
ルガラクトサミン転移酵素、フコース転移酵素、シアル
酸転移酵素などが挙げられる。本発明で用いる糖ヌクレ
オチド類は上記酵素が利用できるものであれば、特に限
定されず、例えばウリジン−5’−ジリン酸−ガラクト
ース、ウリジン−5’−ジリン酸−N−アセチルグルコ
サミン、ウリジン−5’−ジリン酸−N−アセチルガラ
クトサミン、グアノシン−5’−ジリン酸−フコース、
シチジン−5’−モノリン酸−N−アセチルノイラミン
酸およびこれらのナトリウム塩などが挙げられる。
添加してもよい。添加できる金属イオンとしては、例え
ばマグネシウム、マンガン、コバルト、ニッケル、銅、
亜鉛などがあり、通常、塩化物などの形で添加すること
ができる。
は未反応の糖ヌクレオチド類を除去する方法は、高分子
プライマーとヌクレオチドおよび糖ヌクレオチドとを分
離できる方法であれば、特に限定されず、例えばゲルろ
過クロマトグラフィーなどが挙げられる。
は、例えば水不溶性担体の場合、まず上記のような糖転
移酵素を作用させ、糖残基を1つ伸長させる。次いで、
高分子プライマーを洗浄することにより、ヌクレオチド
および糖ヌクレオチドを除く。これを繰り返すことによ
り、複数の糖残基を転移させ、伸長させることができ
る。
リゴ糖残基のセラミドへの転移は、通常、該高分子プラ
イマーとセラミドとを界面活性剤を含む中性の緩衝液中
で、10〜60℃、好ましくは20〜40℃で、1〜7
2時間、好ましくは2〜24時間、スフィンゴ糖脂質の
オリゴ糖とセラミドとの間のグリコシド結合を加水分解
する作用を有する酵素と接触させることにより行われ
る。
スフィンゴシンあるいはその誘導体に脂肪酸が酸アミド
結合しているものであれば、特に制限はなく、製造する
スフィンゴ糖脂質の目的にあったものを適宜選択すれば
よい。例えば、スフィンゴシン誘導体としてはジヒドロ
スフィンゴシン、フィトスフィンゴシンなどが挙げら
れ、脂肪酸としては炭素数8〜24の飽和脂肪酸、不飽
和脂肪酸、α−ヒドロキシ酸などが挙げられる。
(下記化48)、N−パルミトイルスフィンゴシン(下
記化49)、N−リグノセロイルスフィンゴシン、N−
オレオイルスフィンゴシン、N−リノレオイルスフィン
ゴシン、N−アラキノイルスフィンゴシン、N−ステア
ロイルジヒドロスフィンゴシン、N−パルミトイルジヒ
ドロスフィンゴシン、N−リグノセロイルジヒドロスフ
ィンゴシン、N−オレオイルジヒドロスフィンゴシン、
N−リノレオイルジヒドロスフィンゴシン、N−アラキ
ノイルジヒドロスフィンゴシン、N−ステアロイルフィ
トスフィンゴシン、N−パルミトイルフィトスフィンゴ
シンなどが挙げられる。
オリゴ糖とセラミドとの間のグリコシド結合を加水分解
する作用を有する酵素とは、該作用を有するものであれ
ば、特に制限はなく、「セラミドグリカナーゼ」あるい
は「エンドグリコセラミダーゼ」として市販しているも
のを用いることができる。例えば、ヒル由来のセラミド
グリカナーゼやロドコッカス属菌由来のエンドグリコセ
ラミダーゼなどが挙げられる。
は、特に制限はないが、トリトンCF−54、トリトン
X−100などを挙げることができる。
クラマトグラフィーなどの一般的な精製方法により分離
精製することができる。
を利用することにより容易に任意のスフィンゴ糖脂質を
得ることができ、スフィンゴ糖脂質の生理機能の解明に
利用することができる。
説明するが、本発明はかかる実施例に限定されるもので
はない。
合成 N−ベンジルオキシカルボニルセリン12g(50.2
mmole)をエタノール:ベンゼン=1:1の混合溶
媒120mlに溶解させた後、N−エトキシカルボニル
−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリン(以下、E
EDQと略する)13.6g(55.0mmole)お
よびオクチルアミン11.1ml(55.0mmol
e)を加えて室温で一晩撹拌した。反応液を減圧濃縮し
た後、トルエンから目的物を再結晶した。得られた結晶
を乾燥し、目的物12.64gを得た。
タアセチル)ラクトシル−N−ベンジルオキシカルボニ
ルセリンオクチルアミドの合成 よく乾燥させた参考例1で得たN−ベンジルオキシカル
ボニルセリンオクチルアミド4.0g(11.4mmo
le)をジクロロエタン80mlに溶解させ、活性化さ
せたモレキュラーシーブ4A8.0gと2,3,6,
2’,3’,4’,6’−O−ヘプタアセチルラクトシ
ルブロミド12.0g(17.2mmole)を加え
た。氷冷下、トリフルオロメタンスルホン酸銀4.40
g(17.2mmole)を加え、徐々に室温に戻しな
がら、窒素気流下で一晩撹拌した。反応液をセライトで
ろ過し、ろ液を飽和食塩水で2回洗浄した後、無水硫酸
マグネシウムで乾燥させた。乾燥後、硫酸マグネシウム
をろ別し、ろ液を減圧濃縮後、シリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(移動相、トルエン:酢酸エチル=5:
1)にて目的物を分離した。目的物を含む溶出画分を減
圧乾固し、目的物5.32gを得た。O−(2,3,
6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプタアセチル)ラ
クトシル−N−ベンジルオキシカルボニルセリンオクチ
ルアミドは、下記構造式を有する。
タアセチル)ラクトシルセリンオクチルアミドの合成 参考例2で得たO−(2,3,6,2’,3’,4’,
6’−O−ヘプタアセチル)ラクトシル−N−ベンジル
オキシカルボニルセリンオクチルアミド4.0gをメタ
ノール60mlに溶解させ、5%パラジウム−炭素を触
媒とし、室温下常圧で接触水素化還元を行なった。反応
後触媒をろ別し、反応液を減圧乾固し、目的物3.42
gを得た。O−(2,3,6,2’,3’,4’,6’
−O−ヘプタアセチル)ラクトシルセリンオクチルアミ
ドは、下記構造式を有する。
タアセチル)ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミ
ノ)カプロイルセリンオクチルアミドの合成 6−アクリロイルアミノカプロン酸278mg(1.5
mmole)とEEDQ371mg(1.5mmol
e)をエタノール:ベンゼン=1:1の混合溶媒40m
lに加え、十分溶解させ、参考例3で得たO−(2,
3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプタアセチ
ル)ラクトシルセリンオクチルアミド1.14g(1.
37mmole)を加え、室温で一晩撹拌した。反応液
を減圧濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(移動
相、クロロホルム:メタノール=100:1)により目
的物を分離した。目的物を含む溶出画分を減圧乾固し、
目的物1.06gを得た。O−(2,3,6,2’,
3’,4’,6’−O−ヘプタアセチル)ラクトシル−
N−(6−アクリロイルアミノ)カプロイルセリンオク
チルアミドは、下記構造式を有する。
ー)O−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミドの合成 参考例4で得たO−(2,3,6,2’,3’,4’,
6’−O−ヘプタアセチル)ラクトシル−N−(6−ア
クリロイルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド4
00mg(0.4mmole)をテトラヒドロフラン:
メタノール=1:1の混合溶媒に溶解させ、ナトリウム
メトキシド8.49mg(0.157mmole)を加
え、室温で2時間撹拌した。H+型の陽イオン交換樹脂
Dowex50W(ダウケミカル社製)を加えていき、
中和した。ろ過によりイオン交換樹脂を除き、ろ液を減
圧濃縮し、エタノールで再結晶し、目的物270mgを
得た。O−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミ
ノ)カプロイルセリンオクチルアミドは、下記構造式を
有する。
プライマー)O−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
の合成 実施例1で得たO−ラクトシル−N−(6−アクリロイ
ルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド150mg
(0.21mmole)とアクリルアミド60.25m
g(0.84mmole)をジメチルスルホキシド:水
=1:1の混合溶媒に溶解し、テトラエチレンジアミン
12.ul(84umole)と過硫酸アンモニウム
7.67mg(33.6umole)を加え、50℃で
一晩重合させた。目的物を蒸留水で平衡化したセファデ
ックスG−25カラムクロマトグラフィーで精製した。
目的物の溶出画分を凍結乾燥し、目的物(分子量約500,
000)200mgを得た。得られたポリマー中のO−ラ
クトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプロイル
セリンオクチルアミド残基は、下記構造式を含有する。
その含有量は20モル%である。
応)O−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
へのα2,3シアル酸転移酵素によるN−アセチルノイ
ラミン酸の転移 実施例2にて合成したO−ラクトシル−N−(6−アク
リロイルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド−ア
クリルアミド共重合体22mg、シチジン−5’−モノ
リン酸−N−アセチルノイラミン酸15mg、ウシ血清
アルブミン4mg、塩化マンガン0.64mg、仔ウシ
由来アルカリフォスファターゼ20単位、トリトンCF
−54を10ul含む50mMカコジル酸ナトリウム緩
衝液(pH7.4)2mlに、ブタ肝臓由来のα2,3
シアル酸転移酵素0.3単位を添加し、37℃で3日間
反応させた。目的物を蒸留水で平衡化したセファデック
スG−25カラムクロマトグラフィーで精製した。目的
物の溶出画分を凍結乾燥し、目的物であるN−アセチル
ノイラミン酸が転移したポリマー22mgを得た。得ら
れたポリマー中の1−O−(N−アセチルノイラミニル
−α−(2→3))ラクトシル−N−(6−アクリロイ
ルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド残基は、構
造式を有する。その含有量は20モル%である。
3))ラクトシル−N−ステアロイルスフィンゴシンの
合成 実施例3で得たN−アセチルノイラミン酸が転移したポ
リマー22mg、N−ステアロイルスフィンゴシン50
mg、トリトンCF−54を20ul含む50mMクエ
ン酸緩衝液(pH6.0)1mlに、ヒル由来セラミド
グリカナーゼ0.01単位を添加し、37℃で17時間
反応させた。反応後クロロホルム:メタノール:水=6
0:30:5で平衡化したセファデックスLH−20カ
ラムを用いて、1−O−(N−アセチルノイラミニル−
α−(2→3))ラクトシル−N−ステアロイルスフィ
ンゴシンを分離した。目的物を含む溶出画分を減圧乾固
して、1−O−(N−アセチルノイラミニル−α−(2
→3))ラクトシル−N−ステアロイルスフィンゴシン
13mgを得た。該化合物は下記構造式を有する。
タアセチル)ラクトシル−N−(5−カルボキシ)ペン
タノイルセリンオクチルアミドの合成 6−アクリロイルアミノカプロン酸278mgの代わり
にアジピン酸219mg(1.5mmole)を用い、
参考例4と同様の方法で合成し、目的物0.85gを得
た。O−(2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−
ヘプタアセチル)ラクトシル−N−(5−カルボキシ)
ペンタノイルセリンオクチルアミドは、下記構造式を有
する。
セリンオクチルアミドの合成 O−(2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプ
タアセチル)ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミ
ノ)カプロイルセリンオクチルアミド400mgの代わ
りに、参考例5で得たO−(2,3,6,2’,3’,
4’,6’−O−ヘプタアセチル)ラクトシル−N−
(5−カルボキシ)ペンタノイルセリンオクチルアミド
385mg(0.4mmole)を用い、実施例1と同
様の方法で合成し、目的物260mgを得た。O−ラク
トシル−N−(5−カルボキシ)ペンタノイルセリンオ
クチルアミドは、下記構造式を有する。
セリンオクチルアミドセシウム塩の合成 参考例6で得たO−ラクトシル−N−(5−カルボキ
シ)ペンタノイルセリンオクチルアミド200mg
(0.21mmole)を蒸留水10mlに溶かし、1
M炭酸セシウム水溶液で液が中性になるまで加えた。。
反応液を凍結乾燥させ、目的物228mgを得た。
マ社)1gとモノヨード酢酸50mgを水10ml中に
加え、ここに1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)カルボジイミド塩酸塩55mgを加え、24時
間室温で振とうした。振とう後、ガラスビーズを蒸留水
でよく洗浄した。得られたガラスビーズをよく乾燥させ
た後、ピリジン10mlを加え、さらに無水酢酸1ml
を振とうしながら滴下し、4時間反応させることによ
り、未反応のアミノ基をアセチル化した。反応後、ガラ
スビーズを蒸留水でよく洗浄し、目的物1gを得た。ヨ
ードアセチル化されたアルキルアミノ化ガラスは、下記
モデル構造式を有する。
プライマー)ヨードアセチル化したアルキルアミノ化ガラスへのO−
ラクトシル−N−(ω−カルボキシ)ペンタノイルセリ
ンオクチルアミドの結合 参考例8で得たヨードアセチル化したガラスビーズ10
0mgと参考例7で得たO−ラクトシル−N−(5−カ
ルボキシ)ペンタノイルセリンオクチルアミドセシウム
塩32mgをジメチルホルムアミド5mlに加え、室温
で48時間振とうした。振とう後、ジメチルホルムアミ
ド、水、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタンの順で
ガラスビーズを洗浄し、目的物128mgを得た。O−
ラクトシル−N−(5−カルボキシ)ペンタノイルセリ
ンオクチルアミドが結合したアルキルアミノ化ガラス
は、下記モデル構造式を有する。
応)アルキルアミノ化ガラスを担体とする高分子プライマー
へのα2,3シアル酸転移酵素によるN−アセチルノイ
ラミン酸の転移 O−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
22mgの代わりに、実施例5で得た、O−ラクトシル
−N−(5−カルボキシ)ペンタノイルセリンオクチル
アミドが結合したアルキルアミノ化ガラスビーズ60m
gを用い、実施例3と同様の反応を行った。反応後、ガ
ラスビーズを蒸留水でよく洗浄し、目的物67mgを得
た。該N−アセチルノイラミン酸の転移した生成物は、
下記モデル構造式を有する。
3))ラクトシル−N−ステアロイルスフィンゴシンの
合成 実施例3で得たポリマー22mgの代わりに、実施例6
で得たガラスビーズ67mgを用いて、実施例4と同様
の反応を行った。反応後、反応液を高速液体クロマトグ
ラフィーにて分析し、1−O−(N−アセチルノイラミ
ニル−α−(2→3))ラクトシル−N−ステアロイル
スフィンゴシンが生成していることを確認した。
ル−N−ベンジルオキシカルボニルセリンオクチルアミ
ドの合成 2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプタアセ
チルラクトシルブロミド12.0gの代わりに、2,
3,4,6−O−テトラアセチルグルコシルブロミド
7.07g(17.2mmole)を用い、参考例2と
同様の反応を行い、目的物3.56gを得た。O−
(2,3,4,6−O−テトラアセチル)グルコシル−
N−ベンジルオキシカルボニルセリンオクチルアミド
は、下記構造式を有する。
ルセリンオクチルアミドの合成 2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプタアセ
チルラクトシル−N−ベンジルオキシカルボニルセリン
オクチルアミド4.0gの代わりに、参考例9で得たO
−(2,3,4,6−O−テトラアセチル)グルコシル
−N−ベンジルオキシカルボニルセリンオクチルアミド
3.0gを用い、参考例3と同様の反応を行い、目的物
2.21gを得た。O−(2,3,4,6−O−テトラ
アセチル)グルコシルセリンオクチルアミドは、下記構
造式を有する。
ーの前駆体)O−(2,3,4,6−O−テトラアセチル)グルコシ
ル−N−(6−アクリ ロイルアミノ)カプロイルセリン
オクチルアミドの合成 O−(2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプ
タアセチル)ラクトシルセリンオクチルアミド1.14
gの代わりに、参考例10で得たO−(2,3,4,6
−O−テトラアセチル)グルコシルセリンオクチルアミ
ド0.75g(1.37mmole)を用い、参考例4
と同様の反応を行い、目的物0.73gを得た。O−
(2,3,4,6−O−テトラアセチル)グルコシル−
N−(6−アクリロイルアミノ)カプロイルセリンオク
チルアミドは、下記構造式を有する。
ー)O−グルコシル−N−(6−アクリルアミド)カプロイ
ルセリンオクチルアミドの合成 O−(2,3,6,2’,3’,4’,6’−O−ヘプ
タアセチル)ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミ
ノ)カプロイルセリンオクチルアミド400mgの代わ
りに、実施例8で得たO−(2,3,4,6−O−テト
ラアセチル)グルコシル−N−(6−アクリルアミド)
カプロイルセリンオクチルアミド285mg(0.4m
mole)を用い、実施例1と同様の反応を行ない、目
的物205mgを得た。O−グルコシル−N−(6−ア
クリロイルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド
は、下記構造式を有する。
子プライマー)O−グルコシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
の合成 O−ラクトシル−N−(6−アクリルロイルアミノ)カ
プロイルセリンオクチルアミド150mgの代わりに、
実施例9で得たO−グルコシル−N−(6−アクリロイ
ルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド115mg
(0.21mmole)を用いて、実施例2と同様の反
応を行い、目的物165mgを得た。得られたポリマー
中のO−グルコシル−N−(6−アクリロイルアミノ)
カプロイルセリンオクチルアミド残基は、下記構造式を
有する。その含有量は20モル%である。
反応)O−グルコシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
へのβ1,4ガラクトース転移酵素によるガラクトース
の転移 O−グルコシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カプ
ロイルセリンオクチルアミド−アクリルアミド共重合体
17mg、ウリジン−ジリン酸−ガラクトース・2ナト
リウム塩16mg、α−ラクトアルブミン0.5mg、
塩化マンガン0.64mg、仔ウシ由来アルカリフォス
ファターゼ20unit、トリトンCF−54を10u
l含む50mMHEPES緩衝液(pH6.0)2ml
に、牛乳由来のβ1,4ガラクトース転移酵素1.0u
nitを添加し、37℃で3日間反応させた。実施例3
と同様の方法で精製し、目的物を17mg得た。該ポリ
マー中のO−ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミ
ノ)カプロイルセリンオクチルアミド残基は、下記構造
式を有する。その含有量は20モル%である。
の合成 実施例3で得たポリマー22mgの代わりに、実施例1
1で得たポリマー17mgを用い、実施例4と同様の反
応を行った。反応後、反応液を高速液体クロマトグラフ
ィーにて分析し、1−O−ラクトシル−N−ステアロイ
ルスフィンゴシンが生成していることを確認した。1−
O−ラクトシル−N−ステアロイルスフィンゴシンは、
下記構造式を有する。
反応)ガラクトースが転移したO−グルコシル−N−(6−ア
クリロイルアミノ)カプロイルセリンオクチルアミド−
アクリルアミド共重合体へのα2,3シアル酸転移酵素
によるN−アセチルノイラミン酸の転移 実施例2で得たポリマー22mgの代わりに、実施例1
1で得たポリマー17mgを用い、実施例3と同様な反
応を行い、目的物18mgを得た。得られたポリマー中
の1−O−(N−アセチルノイラミニル−α−(2→
3))ラクトシル−N−(6−アクリロイルアミノ)カ
プロイルセリンオクチルアミド残基の含有量は20モル
%であった。
3))ラクトシル−N−ステアロイルスフィンゴシンの
合成 実施例3で得たポリマー22mgの代わりに、実施例1
3で得たポリマー18mgを用い、実施例4と同様な反
応を行った。反応後、反応液を高速液体クロマトグラフ
ィーにて分析し、1−O−(N−アセチルノイラミニル
−α−(2→3))ラクトシル−N−ステアロイルスフ
ィンゴシンが生成していることを確認した。
Claims (13)
- 【請求項1】 高分子担体上に、一般式(I)で表され
る基が結合していることを特徴とするスフィンゴ糖脂質
合成用高分子プライマー。 【化1】 (式中、R1 およびR2 はそれぞれ独立して、Hまたは
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4は
炭素数5〜19のアルキレン基を示す。) - 【請求項2】 高分子担体が、アルキルアミノ化ガラ
ス、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミドまたは
アクリルアミドとメタクリルアミドの共重合体またはア
クリルアミドおよび/またはメタクリルアミドと他のビ
ニル系モノマーとの共重合体である請求項1記載のスフ
ィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー。 - 【請求項3】 高分子担体上に、一般式(II)で表される
基が結合していることを特徴とするスフィンゴ糖脂質合
成用高分子プライマー。 【化2】 (式中、R1 は炭素数6〜20のアルキル基またはアル
ケニル基、R2 は炭素数5〜19のアルキレン基を示
す。) - 【請求項4】 高分子担体が、アルキルアミノ化ガラ
ス、ポリアクリルアミド、ポリメタクリルアミドまたは
アクリルアミドとメタクリルアミドの共重合体またはア
クリルアミドおよび/またはメタクリルアミドと他のビ
ニル系モノマーとの共重合体である請求項3記載のスフ
ィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー。 - 【請求項5】 アクリルアミド残基および/またはメタ
クルアミド残基および一般式(III) で表される残基から
構成されるビニル系共重合体において、一般式(III) で
表される残基が全ビニル系共重合体中、5〜95モル%
であるスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分子プライマ
ー。 【化3】 (式中、R1 およびR2 はそれぞれ独立して、Hまたは
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4は
Hまたはメチル基を示す。) - 【請求項6】 アクリルアミド残基および/またはメタ
クルアミド残基および一般式(IV)で表される残基から構
成されるビニル系共重合体において、一般式(IV)で表さ
れる残基が全ビニル系共重合体中、5〜95モル%であ
るスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分子プライマー。 【化4】 (式中、R1 は炭素数6〜20のアルキル基またはアル
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示す。) - 【請求項7】 一般式(V) で表されるセリン誘導体の配
糖体モノマー。 【化5】 (式中、R1 およびR2 はそれぞれ独立して、Hまたは
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示し、nは5〜19の整数を示
す。) - 【請求項8】 一般式(VI)で表されるセリン誘導体の配
糖体モノマー。 【化6】 (式中、R1 は炭素数6〜20のアルキル基またはアル
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示し、nは
5〜19の整数を示す。) - 【請求項9】 一般式(VII) で表される活性化オリゴ糖
と一般式(VIII)で表されるセリン誘導体とを触媒存在
下、縮合反応させた後、セリン残基部分のアミノ基の保
護基を除去し、一般式(IX)で表されるアクリルアミド誘
導体あるいはメタクリルアミド誘導体と縮合反応させ、
さらにオリゴ糖部分の保護基を除去することにより、一
般式(V) で示されるセリン誘導体の配糖体モノマーを製
造することを特徴とするセリン誘導体の配糖体モノマー
の製造方法。 【化7】 (式中、R5 およびR6 はそれぞれ独立してアシル型保
護基、エーテル型保護基または水酸基を前記保護基で保
護した単糖残基あるいは水酸基を前記保護基で保護した
オリゴ糖残基を示し、R7 、R8 、R9 、R10およびR
11はそれぞれ独立してアシル型保護基またはエーテル型
保護基を示し、Xは活性化基を示す。) 【化8】 (式中、R12は保護基を示し、R13は炭素数6〜20の
アルキル基またはアルケニル基を示す。) 【化9】 (式中、R14はHまたはメチル基を示し、Yは水酸基、
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19の整数を
示す。) 【化10】 (式中、R1 およびR2 はそれぞれ独立して、Hまたは
単糖残基あるいはオリゴ糖残基を示し、R3 は炭素数6
〜20のアルキル基またはアルケニル基を示し、R4 は
Hまたはメチル基を示し、nは5〜19の整数を示
す。) - 【請求項10】 一般式(X) で表される活性化糖と一般
式(VIII)で表されるセリン誘導体とを触媒存在下、縮合
反応させた後、セリン残基部分のアミノ基の保護基を除
去し、一般式(IX)で表されるアクリルアミド誘導体ある
いはメタクリルアミド誘導体と縮合反応させ、さらに糖
部分の保護基を除去することにより、一般式(VI)で示さ
れるセリン誘導体の配糖体モノマーを製造することを特
徴とするセリン誘導体の配糖体モノマーの製造方法。 【化11】 (式中、R15、R16、R17およびR18はそれぞれ独立し
て、アシル型保護基またはエーテル型保護基を示し、X
は活性化基を示す。) 【化12】 (式中、R12は保護基を示し、R13は炭素数6〜20の
アルキル基またはアルケニル基を示す。) 【化13】 (式中、R14はHまたはメチル基を示し、Yは水酸基、
臭素原子または塩素原子を示し、nは5〜19の整数を
示す。) 【化14】 (式中、R1 は炭素数6〜20のアルキル基またはアル
ケニル基を示し、R2 はHまたはメチル基を示し、nは
5〜19の整数を示す。) - 【請求項11】 請求項7または請求項8記載のセリン
誘導体の配糖体モノマーとアクリルアミドおよび/また
はメタクリルアミドとを適当な触媒存在下、共重合させ
ることを特徴とするスフィンゴ糖脂質合成用水溶性高分
子プライマーの製造方法。 - 【請求項12】 スフィンゴ糖脂質を製造する方法であ
って (1)請求項1〜6のいずれか1項記載のスフィンゴ糖
脂質合成用高分子プライマーに、糖ヌクレオチドの存在
下に糖転移酵素を作用させることにより、糖ヌクレオチ
ドより、糖残基を該スフィンゴ糖脂質合成用高分子プラ
イマーに転移させる工程、および(2)工程(1)で得
た糖残基が転移したスフィンゴ糖脂質合成用高分子プラ
イマーに、セラミドの存在下、スフィンゴ糖脂質の糖と
セラミドとの間のグリコシド結合を加水分解する酵素を
作用させ、該スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー
より、オリゴ糖残基をセラミドに転移させる工程を含む
ことをと特徴とするスフィンゴ糖脂質の製造方法。 - 【請求項13】 スフィンゴ糖脂質を製造する方法であ
って (1)請求項1〜6のいずれか1項記載のスフィンゴ糖
脂質合成用高分子プライマーに糖ヌクレオチドの存在下
に転移酵素を作用させることにより、糖ヌクレオチドよ
り、糖残基を該スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマ
ーに転移させる工程、(2)工程(1)を1回または2
回以上繰り返して、糖鎖を伸長させる工程、(3)必要
に応じて、副生したヌクレオチド類や未反応の糖ヌクレ
オチド類を除去する工程、および(4)工程(1)〜工
程(3)を複数回、繰り返した後、複数の糖残基が転移
して伸長したスフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマー
に、セラミドの存在下、スフィンゴ糖脂質の糖とセラミ
ドとの間のグリコシド結合を加水分解する酵素を作用さ
せ、該スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーより、
複数の糖残基が伸長したオリゴ糖残基をセラミドに転移
させる工程を含むことを特徴とするスフィンゴ糖脂質の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05520497A JP3991240B2 (ja) | 1997-03-10 | 1997-03-10 | スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05520497A JP3991240B2 (ja) | 1997-03-10 | 1997-03-10 | スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10251287A true JPH10251287A (ja) | 1998-09-22 |
JP3991240B2 JP3991240B2 (ja) | 2007-10-17 |
Family
ID=12992144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05520497A Expired - Fee Related JP3991240B2 (ja) | 1997-03-10 | 1997-03-10 | スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3991240B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004099271A1 (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-18 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 糖鎖含有水溶性ポリマー化合物 |
JP2016505523A (ja) * | 2012-11-13 | 2016-02-25 | アドシア | 離散数の糖単位から構成される主骨格から成る置換されたアニオン性化合物 |
WO2017163808A1 (ja) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | 学校法人慶應義塾 | 化合物又はその塩、ナチュラルキラーt細胞活性化剤、及び医薬組成物 |
CN107952065A (zh) * | 2012-11-13 | 2018-04-24 | 阿道恰公司 | 包含经取代阴离子化合物的速效胰岛素制剂 |
-
1997
- 1997-03-10 JP JP05520497A patent/JP3991240B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004099271A1 (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-18 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 糖鎖含有水溶性ポリマー化合物 |
US7700701B2 (en) | 2003-05-08 | 2010-04-20 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Water-soluble polymer compound having sugar chains |
JP2016505523A (ja) * | 2012-11-13 | 2016-02-25 | アドシア | 離散数の糖単位から構成される主骨格から成る置換されたアニオン性化合物 |
CN107952065A (zh) * | 2012-11-13 | 2018-04-24 | 阿道恰公司 | 包含经取代阴离子化合物的速效胰岛素制剂 |
US10583175B2 (en) | 2012-11-13 | 2020-03-10 | Adocia | Rapid-acting insulin formulation comprising a substituted anionic compound |
US10646551B2 (en) | 2012-11-13 | 2020-05-12 | Adocia | Rapid-acting insulin formulation comprising a substituted anionic compound |
US10881716B2 (en) | 2012-11-13 | 2021-01-05 | Adocia | Rapid-acting insulin formulation comprising a substituted anionic compound |
US11324808B2 (en) | 2012-11-13 | 2022-05-10 | Adocia | Rapid-acting insulin formulation comprising a substituted anionic compound |
WO2017163808A1 (ja) * | 2016-03-22 | 2017-09-28 | 学校法人慶應義塾 | 化合物又はその塩、ナチュラルキラーt細胞活性化剤、及び医薬組成物 |
EP3434684A4 (en) * | 2016-03-22 | 2019-11-27 | Keio University | COMPOUND OR SALT THEREOF, NATURAL KILLER T CELL ACTIVATOR AND PHARMACEUTICAL COMPOSITION |
US10919926B2 (en) | 2016-03-22 | 2021-02-16 | Keio University | Compound or salt thereof, natural killer T cell activator, and pharmaceutical composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3991240B2 (ja) | 2007-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kallin et al. | Derivatization procedures for reducing oligosaccharides, part 3: preparation of oligosaccharide glycosylamines, and their conversion into glycosaccharide-acrylamide copolymers | |
JP4003093B2 (ja) | 糖類の製造方法 | |
Okada | Molecular design and syntheses of glycopolymers | |
Nilsson | Enzymatic synthesis of oligosaccharides | |
US5854030A (en) | Sugar-based polymers | |
Osborn et al. | Recent developments in polymer supported syntheses of oligosaccharides and glycopeptides | |
Yamada et al. | High performance polymer supports for enzyme-assisted synthesis of glycoconjugates | |
JPH06509703A (ja) | α−シアリル化オリゴサッカロイドグリコシドの酵素的合成方法 | |
Murata et al. | Preparation of oligosaccharide units library and its utilization | |
US5480790A (en) | Water-soluble proteins modified by saccharides | |
EP0425601B1 (en) | Carbohydrateacryl- and methacrylcopolymers and their manufacture | |
Campo et al. | Chemical and chemoenzymatic synthesis of glycosyl-amino acids and glycopeptides related to Trypanosoma cruzi mucins | |
Matsuoka et al. | Synthetic glycoconjugates. 5. Polymeric sugar ligands available for determining the binding specificity of lectins | |
JP3991240B2 (ja) | スフィンゴ糖脂質合成用高分子プライマーおよびその用途 | |
Wang et al. | Chemoenzymatic syntheses of tumor‐associated carbohydrate antigen Globo‐H and stage‐specific embryonic antigen 4 | |
JP4905879B2 (ja) | 糖鎖含有水溶性ポリマー化合物 | |
US5696246A (en) | Process for the specific synthesis of β-glycosidically linked N-acetylpyranoside derivatives | |
JP2003026725A (ja) | 新規なマルトース結合蛋白質リガンドとその利用 | |
JP4337026B2 (ja) | 糖鎖合成用水溶性高分子プライマー | |
JP2001220399A (ja) | 糖ペプチドあるいはネオ糖ペプチド合成用高分子プライマーおよびその用途 | |
JPH10158331A (ja) | 糖含有ポリマー及びその製造方法と活性酸素発生剤 | |
JP2004043782A (ja) | オリゴ糖合成用水溶性高分子プライマー | |
JP4045469B2 (ja) | 新規なセリン誘導体の配糖体 | |
JP2001040046A (ja) | マルトオリゴ糖鎖を側鎖に有するアクリルアミド誘導体およびそれを利用した固定化酵素 | |
Bay et al. | Synthesis of α-and β-biotinylated T-antigen |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070711 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |