JPH10248676A - ソファ−ベッド装置 - Google Patents

ソファ−ベッド装置

Info

Publication number
JPH10248676A
JPH10248676A JP5761997A JP5761997A JPH10248676A JP H10248676 A JPH10248676 A JP H10248676A JP 5761997 A JP5761997 A JP 5761997A JP 5761997 A JP5761997 A JP 5761997A JP H10248676 A JPH10248676 A JP H10248676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame member
sofa
bed
movable frame
cushion body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5761997A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Shimura
桂次 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP5761997A priority Critical patent/JPH10248676A/ja
Publication of JPH10248676A publication Critical patent/JPH10248676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明はベッドとしての性能低下を招くこ
とがなく、しかもソファ−として確実に利用できるソフ
ァ−ベッド装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ソファ−とベッドとの相互変換ができる
ソファ−ベッド装置において、所定の高さで支持された
平面形状が矩形状の載置フレ−ム1と、この載置フレ−
ムの上面に載置された載置フレ−ムとほぼ同じ大きさの
クッション体3と、上記載置フレ−ムに固定され上記ク
ッション体の外周面の約半周を囲んだ固定枠部材11
と、上記固定枠部材とほぼ同じ形状に形成されこの固定
枠部材の上面に接合する第1の状態と上記載置フレ−ム
の外周面の残りの約半周を囲む第2の状態との間で回動
可能に上記固定枠部材に連結された可動枠部材15とを
具備したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はソファ−またはベ
ッドに変換して使用することができるソファ−ベッド装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ソファ−ベッド装置は、周知の
ようにソファ−またはベッドに変換して利用することが
できるため、その利便性に着目されて広く普及してい
る。従来のソファ−ベッド装置は、載置フレ−ム上に、
細長い矩形状の2つのクッション体を並設し、これら一
対のクッション体および上記載置フレ−ムとの三者をヒ
ンジによって連結する。このヒンジは、一対のクッショ
ン体を上記載置フレ−ム上で所定の角度で保持できるよ
うになっている。
【0003】したがって、上記一対のクッション体を水
平に保持すれば、これらの上面をベッド面として利用す
ることができ、一方をほぼ水平にして他方を所定の角度
で保持すれば、一方のクッション体が座部となり、他方
のクッション体が背部となるから、ソファ−として利用
することができる。
【0004】ところで、このようなソファ−ベッド装置
においては、ベッドとして利用する場合、2つのクッシ
ョン体を水平に並設するため、これらクッション体の接
合部分に溝ができ、この部分が他の部分と比べてクッシ
ョン性能が異なってしまうということがあった。とく
に、上記溝はベッド面の幅方向ほぼ中央に位置すること
になるから、その溝による性能低下が著しいということ
がある。
【0005】そこで、2つのクッション体を用いず、ベ
ッドとして利用するに足りる大きさの1つのクッション
体を用いたソファ−ベッド装置がある。その場合、ソフ
ァ−として利用する場合には上記クッション体を中途部
から2つに屈曲することになる。
【0006】上記クッション体がウレタンフォ−ムなど
で作られていて、容易に屈曲させることができる場合は
よいのだが、性能向上を図るためにスプリングユニット
を用いた構造のクッション体を使用したいことがある。
しかしながら、スプリングユニットが用いられたクッシ
ョン体は、スプリングユニットを構成するスプリングが
互いに結合されているから、ソファ−として利用すると
きにそのクッション体を2つに屈曲することが困難とな
ったり、屈曲しても浮き上がってしまうなどのことがあ
った。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のソ
ファ−ベッド装置においては、2つのクッション体を用
いた場合にはベッドとして利用するときに幅方向中央部
分のクッション性能が他の部分に比べて大きく低下する
ということがあり、そのような不都合をなくすために1
つのクッション体とすると、ソファ−として利用する場
合に屈曲しにくくなるということがあった。
【0008】この発明は、ベッドとしての性能低下を招
くことがなく、しかもソファ−として確実に利用するこ
とができるようにしたソファ−ベッド装置を提供するこ
とにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、ソフ
ァ−とベッドとの相互変換ができるソファ−ベッド装置
において、所定の高さで支持された平面形状が矩形状の
載置フレ−ムと、この載置フレ−ムの上面に載置された
載置フレ−ムとほぼ同じ大きさのクッション体と、上記
載置フレ−ムに固定され上記クッション体の外周面の約
半周を囲んだ固定枠部材と、上記固定枠部材とほぼ同じ
形状に形成されこの固定枠部材の上面に接合する第1の
状態と上記載置フレ−ムの外周面の残りの約半周を囲む
第2の状態との間で回動可能に上記固定枠部材に連結さ
れた可動枠部材とを具備したことを特徴とする。
【0010】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、上記固定枠部材と可動枠部材は、上記可動枠部材を
第2の状態に回動させたときに、これらの上面が上記ク
ッション体の上面とほぼ面一になる高さ寸法に設定され
ていることを特徴とする。
【0011】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、上記固定枠部材と可動枠部材とのそれぞれに、上記
可動枠部材を第2の状態に回動させたときに互いに当接
してこの可動枠部材の回動を規制するストッパが設けら
れていることを特徴する。
【0012】請求項1の発明によれば、可動枠部材を固
定枠部材の上面に接合させた第1の状態とすることで、
上記可動枠部材が背凭れとなるから、ソファ−として利
用することができ、上記可動枠部材をクッション体の外
周面を囲むよう展開させることで、このクッション体の
上面をベッド面として利用することができる。
【0013】請求項2の発明によれば、可動枠部材を展
開させたときに、この可動枠部材と固定枠部材との上面
がクッション体の上面とほぼ面一になるから、これらの
上面もベッド面の一部として利用できる。
【0014】請求項3の発明によれば、可動枠部材は各
枠部材に設けられたストッパが互いに当接することで回
動が規制されるため、可動枠部材を所定の回動角度で位
置決めすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態を
図面を参照して説明する。図1(a)はこの発明のソフ
ァ−ベッド装置をソファ−に変換した状態を示し、図1
(b)は同じくベッドに変換した状態を示す。上記ソフ
ァ−ベッド装置は図3に示すように載置フレ−ム1を備
えている。この載置フレ−ム1は下面四隅部に設けられ
た脚2によって所定の高さに支持されている。
【0016】この載置フレ−ム1の上面には、この載置
フレ−ム1とほぼ同じ大きさに形成された矩形状のクッ
ション体3が載置される。このクッション体3は図2
(b)に示すように多数のコイルスプリング4を行列状
に並べ、これらを一体的に結合したスプリングユニット
5と、このスプリングユニット5の上下面に重合された
シ−ト状の弾性材6およびこの重合体を被覆した外装地
7とによって構成されている。
【0017】上記載置フレ−ム1の前後方向の後方には
外周面の約半分を囲む状態で固定枠部材11が設けられ
ている。この固定枠部材11は上記載置フレ−ム1に固
定された平面形状がコ字状の骨組み12を有する。この
骨組み12はコ字状に曲成された上部杆12aと下部杆
12bとを複数の連結杆12cによって連結して形成さ
れていて、上記下部杆12bが上記載置フレ−ム1の外
周面に連結固定されている。なお、下部杆12bは上部
杆12aよりも内方に位置している。
【0018】上記骨組み12は断面矩形状をなしたウレ
タンフォ−ムなどの弾性材12dに埋設されていて、こ
の弾性材12dの外面は外装地12eによって被覆され
ている。そして、上記固定枠部材11の上面は上記載置
フレ−ム1に載置されたクッション体3の上面とほぼ面
一になるよう高さ寸法が設定されている。
【0019】上記固定枠部材11の両端にはこの固定枠
部材11と平面形状および高さ寸法がほぼ同じに形成さ
れた可動枠部材15が回動自在に連結されている。つま
り、この可動枠部材15は、上下方向に所定の間隔で離
間した一対の枠部杆16aが連結杆16bによって連結
された骨組み16を有する。この骨組み16はウレタン
フォ−ムなどによって断面矩形状に形成された弾性材1
6cに埋設されていて、この弾性材16cの外面は外装
地16dによって被覆されている。
【0020】上記固定枠部材11の上部杆12aの両端
と、上記可動枠部材15の一方の枠部杆16aの両端と
はそれぞれヒンジ17によって連結されている。それに
よって、上記可動枠部材15は固定枠部材11に対して
回動自在に連結されている。さらに、上記固定枠部材1
1の両端面の下端と、上記可動枠部材15の他方の枠部
杆16aの両端部にはそれぞれストッパ18が端面を弾
性材12d,16cの表面から露出させるとともに外装
地12e、16dの内面に位置させて設けられている。
【0021】上記可動枠部材15は、図2(a)に示す
ように固定枠部材11の上面に接合した第1の状態と、
図2(b)に示すように上記載置フレ−ム1の外周面の
残りの半周を囲む第2の状態との間で回動自在に設けら
れている。
【0022】第1の状態において、上記可動枠部材15
は上記固定枠部材11の上面に接合し、第1の状態から
第2の状態へ回動させると、上記可動枠部材15に設け
られたストッパ18が固定枠部材11に設けられたスト
ッパ18に当接してほぼ水平な状態で回動不能に保持さ
れる。この第2の状態において、上記可動枠部材15は
上記載置フレ−ム1の外周面の残りの約半分を囲むとと
もに、水平に保持されることでその上面がクッション体
3の上面とほぼ面一になる。
【0023】このような構成のソファ−ベッド装置によ
れば、図1(a)および図2(a)に示すように可動枠
部材15を固定枠部材11の上面に接合させた状態にお
いては、この可動枠部材15がクッション体3の上面か
ら突出してこのクッション体3の外周の後側の全長およ
び両側の約半部を囲む状態で位置するから、クッション
体3が座部となり、可動枠部材15が背凭れとなるた
め、ソファ−として利用することができる。
【0024】ソファ−の状態からベッドに変換する場合
には、図1(a)および図2(a)に示す状態から可動
枠部材15を展開方向へ回動させると、上記可動枠部材
15は、図1(b)および図2(b)に示すように上面
が固定枠部材11の上面とほぼ同じ高さで水平になった
状態で保持される。それによって、これら枠部材11、
15の上面とクッション体3の上面とは面一な1つの平
面をなすから、その平面をベッド面として利用すること
ができる。
【0025】上記クッション体3をシングルサイズのベ
ッド用マットレスとほぼ同じサイズにすれば、ベッドと
して利用するときに、各枠部材11、15の上面をベッ
ド面として利用しなくとも、十分な大きさのベッド面を
確保することができる。
【0026】これに対して上記クッション体3がシング
ルサイズのベッド用マットレスに比べて小さな場合に
は、各枠部材11、15の上面を利用することで所定の
大きさのベッド面を確保できる。
【0027】各枠部材11、15の上面をベッド面とし
て利用する場合、クッション体3と枠部材11、15の
接合部分に溝ができることで、ベッドとしての性能低下
を招くが、この接合部分の溝は各枠部材11、15がク
ッション体3の周囲を覆う状態で設けられているため、
ベッド面全体からするとそのベッド面の周辺部に位置す
る。そのため、上記クッション体3と枠部材11、15
との接合部分が横臥した利用者に不快感を与えることが
ほとんどない。
【0028】ベッドの状態からソファ−へ変換する場合
には、可動枠部材15を回動させて固定枠部材11の上
面に接合させるだけでよい。つまり、スプリングユニッ
ト5によって構成されたクッション体3を折り曲げるこ
となくベッドからソファ−へ変換することができるか
ら、変換を容易に行うことができる。
【0029】上記載置フレ−ム1は脚2によって所定の
高さに支持されている。そのため、可動枠部材15を展
開してベッドからソファ−へ変換したとき、この可動枠
部材15の下面が床面に接合して汚れるということがな
い。そのため、ベッドからソファ−へ変換したときに、
上記可動部材15の上面(ベッドの状態のときには下
面)が汚れているということがないから、利用者に不快
感を与えるということがない。
【0030】さらに、載置フレ−ム1とクッション体3
とはほぼ同じ大きさに形成されている。そのため、載置
フレ−ム1の周辺部がクッション体3から露出すること
がないから、可動枠部材15を固定枠部材11に接合さ
せたソファ−での使用時に、上記載置フレ−ム1によっ
て外観が損なわれることがない。
【0031】しかも、ソファ−として利用する場合、載
置フレ−ム1の周辺部は固定枠部材11と可動枠部材1
5とによって全周が覆われている。これら固定枠部材1
1と可動枠部材15は、弾性材12d、16cによって
柔らかな感触を呈する。そのため、利用者がクッション
体3上に着座して脚を前後方向にに動かしたときなど
に、その脚を上記固定枠部材11や可動枠部材15にぶ
つけても、不快となることがない。
【0032】さらに、各枠部材11、15には、可動枠
部材15を展開方向に回動させたときに互いに当接して
上記可動枠部材15の回動を規制るストッパ18を設け
た。そのため、互いのストッパ18の当接によって可動
枠部材15を水平な状態で確実に保持することができ
る。つまり、一方の枠部材だけにストッパ18を設ける
と、このストッパは他方の枠部材の弾性材に当接するた
め、可動枠部材15を所定の回動角度で確実に保持する
ことができなくなるが、双方の枠部材にストッパ18を
設けたことで、上記可動枠部材15を所定の角度で確実
に保持することができる。
【0033】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、可動枠部材を
固定枠部材の上面に接合させた第1の状態とすること
で、上記可動枠部材が背凭れとなるから、ソファ−とし
て利用することができ、上記可動枠部材をクッション体
の外周面を囲むよう展開させることで、このクッション
体の上面をベッド面として利用することができる。
【0034】そのため、クッション体を折り曲げること
なくソファ−として利用することができるから、スプリ
ングユニットによって形成されたクッション体を用いて
も、ソファ−として確実に利用することができ、また1
つのクッション体がベッド面を形成するから、ベッドと
しての性能低下を招くことがない。
【0035】請求項2の発明によれば、可動枠部材を展
開させたときに、この可動枠部材と固定枠部材との上面
がクッション体の上面とほぼ面一になるようにした。そ
のため、クッション体の上面だけでなく、固定枠部材と
可動枠部材の上面もベッド面の一部として利用できるか
ら、ベッド面を拡大することができる。しかも、各枠部
材とクッション体との接合部分はベッド面の周辺部に位
置するから、その接合部分の溝によってベッドとしての
性能が大きく低下するということがない。
【0036】請求項3の発明によれば、可動枠部材と固
定枠部材はこれらに設けられたストッパが互いに当接す
ることで回動が規制されるため、上記可動枠部材を所定
の回動角度で確実に位置決め保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの発明の一実施の形態のソファ−の
状態を示す斜視図、(b)は同じくベッドの状態の斜視
図。
【図2】(a)は図1(a)のA−A線に沿う断面図、
(b)は図1(b)のB−B線に沿う断面図、(c)は
図3のC−C線に沿う側面図。
【図3】同じく載置フレ−ムと各枠部材の骨組みの斜視
図。
【符号の説明】
1…載置フレエ−ム 2…脚 3…クッション体 11…固定枠部材 15…可動枠部材 18…ストッパ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソファ−とベッドとの相互変換ができる
    ソファ−ベッド装置において、 所定の高さで支持された平面形状が矩形状の載置フレ−
    ムと、 この載置フレ−ムの上面に載置された載置フレ−ムとほ
    ぼ同じ大きさのクッション体と、 上記載置フレ−ムに固定され上記クッション体の外周面
    の約半周を囲んだ固定枠部材と、 上記固定枠部材とほぼ同じ形状に形成されこの固定枠部
    材の上面に接合する第1の状態と上記載置フレ−ムの外
    周面の残りの約半周を囲む第2の状態との間で回動可能
    に上記固定枠部材に連結された可動枠部材とを具備した
    ことを特徴とするソファ−ベッド装置。
  2. 【請求項2】 上記固定枠部材と可動枠部材は、上記可
    動枠部材を第2の状態に回動させたときに、これらの上
    面が上記クッション体の上面とほぼ面一になる高さ寸法
    に設定されていることを特徴とする請求項1記載のソフ
    ァ−ベッド装置。
  3. 【請求項3】 上記固定枠部材と可動枠部材とのそれぞ
    れに、上記可動枠部材を第2の状態に回動させたときに
    互いに当接してこの可動枠部材の回動を規制するストッ
    パが設けられていることを特徴する請求項1記載のソフ
    ァ−ベッド装置。
JP5761997A 1997-03-12 1997-03-12 ソファ−ベッド装置 Pending JPH10248676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5761997A JPH10248676A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 ソファ−ベッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5761997A JPH10248676A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 ソファ−ベッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10248676A true JPH10248676A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13060902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5761997A Pending JPH10248676A (ja) 1997-03-12 1997-03-12 ソファ−ベッド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10248676A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20210010127A (ko) 휴대용 의자
US20080216245A1 (en) Universal Portable Seat Cushion
JPH10248676A (ja) ソファ−ベッド装置
US7032972B2 (en) Resilient seating structure
US9693635B1 (en) Combination back cushion and front cushion with a connecting member having an opening to removably receive a support member into the interior rear of the back cushion
JPH0111096Y2 (ja)
JPH0347557Y2 (ja)
JPH0415084Y2 (ja)
JPS58188408A (ja) ソフアベツド
JPH0225336Y2 (ja)
JPS6015475Y2 (ja) ベツド兼用椅子
JPH0415085Y2 (ja)
JP2553414Y2 (ja) ソファ−ベッド装置
JP3673430B2 (ja) ソファー装置
JPH0226369Y2 (ja)
KR200284313Y1 (ko) 탄력적으로 젖혀지는 등받이 프레임을 갖는 의자 프레임
JPH0438759Y2 (ja)
JPH08299107A (ja) ソファ−ベッド
KR200247593Y1 (ko) 등받이 및 붙박이식 접이 기능을 갖는 소파
JP3457205B2 (ja) ソファーまたはベッドのベンディング機能付き背凭れ
JPH021076Y2 (ja)
KR200342130Y1 (ko) 다용도 소파
JPH0144110Y2 (ja)
JPH0636780Y2 (ja) ソファー
JP2597611Y2 (ja) 車両用シートのシートバック

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040615