JPH10246023A - 車止め装置 - Google Patents

車止め装置

Info

Publication number
JPH10246023A
JPH10246023A JP4863497A JP4863497A JPH10246023A JP H10246023 A JPH10246023 A JP H10246023A JP 4863497 A JP4863497 A JP 4863497A JP 4863497 A JP4863497 A JP 4863497A JP H10246023 A JPH10246023 A JP H10246023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
main body
chock
vehicle
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4863497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Nobuhara
徹二 延原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Seiko Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Sangyo Co Ltd filed Critical Seiko Sangyo Co Ltd
Priority to JP4863497A priority Critical patent/JPH10246023A/ja
Publication of JPH10246023A publication Critical patent/JPH10246023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 かさばる洗車具を、余分なスペースの少ない
車中に置いた場合は邪魔になることもしばしばあり、一
方、駐車場に設置されている車止め装置は、内部を充実
断面としたコンクリートなどにより、駐車面に固定され
ているものであり、車止めの機能としてしか用いられて
いなかった。 【解決手段】 車止め本体6と、この車止め本体6に開
閉自在に取付けられる蓋体7に洗車具14を収納あるい
は設置するよう構成したことにより、洗車具14を車両
2に常備しておく必要がなく、必要なときだけ車両2に
積込むようにすることで、車両2のスペースを有効に利
用され、車止め本体6に洗車具14の収納機能をもたせ
ることで、車止め本体6が有効に利用され、車止め本体
6を廃材を用いて形成することで、コストの上昇を抑え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駐車場に設置する
車止めに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、バケツやブラシなどの洗車具
は、車中(例えばトランク)に置いたりしていることが
多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の洗車
具は意外にかさばるもので、余分なスペースの少ない車
中に置いた場合は邪魔になることもしばしばある。
【0004】一方、駐車場に設置されている車止め装置
は、内部を充実断面としたコンクリートなどにより、駐
車面に固定されているものであり、車止めの機能として
しか用いられていなかった。
【0005】そこで本発明は、上記課題を解決し得る車
止め装置の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明における課題を解
決するための手段は、駐車面に設置される中空状で上側
開放の車止め本体と、この本体に開閉自在に取付けられ
る蓋体とを備え、車止め本体の内部が洗車具を収納する
ための収納スペースとされ、蓋体の裏面に、洗車用ホー
スを巻回するための巻回用突起が設けられ、車止め本体
に蓋体を固定するための錠が設けられ、また車止め本体
が廃材から形成されている。
【0007】上記構成によれば、蓋体を開けて収納スペ
ースに洗車具を収納し、洗車用ホースは巻回用突起に掛
け亘して蓋体を閉じる。洗車具を取り出す場合は蓋体を
開けることにより行い、洗車用ホースは巻回用突起から
取り外す。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態に係る
車止め装置を図面に基づいて説明する。図5に示すよう
に、この車止め装置1A,1Bは、車両2の左右の車輪
3が当たる位置に駐車場4の駐車面5に対で設置される
ものである。そして、図1に示すように、一方の車止め
装置1Aが、車止め本体6と、この車止め本体6に開閉
自在に取付けられる蓋体7とから構成されている。
【0009】車止め本体6は、廃材(例えばコンクリー
トチップを結合材で固めたものが用いられる)から、中
空状で上側開放の平面視矩形に形成され、上面8に枠状
の縁部10が形成され、この縁部10の上面8に合成ゴ
ム製のパッキン11が貼着され、図2に示すように、車
止め本体6の底壁12が駐車面5にボルト13止めされ
る。
【0010】そして、車止め本体6の内部は、洗車具
(伸縮性のバケツや洗車ブラシなど)14を収納するた
めの収納スペース15とされている。前記蓋体7は、例
えばアルミニウムから形成され、車止め本体6の上面8
にヒンジ部材16を介して縁部10を覆うように開閉自
在に取付けられ、蓋体7の裏面に、洗車具14としての
洗車用ホース17を巻回するための円筒状のの巻回用突
起18が対で設けられ、蓋体7の側部に開閉用切欠き2
0が形成され、蓋体7の上面8には滑り止め用の凹凸が
形成されている。
【0011】他方の車止め装置1Bは、従来から用いら
れている一般的なものである。上記構成において、蓋体
7を開けて収納スペース15に洗車具14を収納し、洗
車用ホース17は巻回用突起18に掛け亘して蓋体7を
閉じる。
【0012】このようにすることにより、洗車具14を
完全に収納スペース15に収納することができる。そし
て、洗車具14を取り出す場合は蓋体7を開けることに
より行い、洗車用ホース17は巻回用突起18から取り
外す。
【0013】そして、駐車場4に給水施設が有る場合は
その場で洗車作業をし、私設の洗車場等に出かけて洗車
を行おうとする場合は、駐車場4で洗車具14を車両2
に積むようにする。
【0014】このように、本発明の実施の形態によれ
ば、車止め本体6と、この車止め本体6に開閉自在に取
付けられる蓋体7に洗車具14を収納あるいは設置する
よう構成したので、かさばる洗車具14を車両2に常備
しておく必要がなく、必要なときだけ車両2に積込むよ
うにすることで、車両2のスペースを有効に利用でき、
車止め本体6に洗車具14の収納機能をもたせること
で、車止め本体6も有効に利用でき、さらに、車止め本
体6を廃材を用いて形成することで、コストの上昇を抑
えることができる。
【0015】なお、上記実施の形態では、巻回用突起1
8は円筒状に形成したがこれに限定されるものではな
く、図6に示すように、平面視円弧状に形成してもよ
く、この場合も上記と同様の作用効果を奏し得る。
【0016】また、車止め本体6に蓋体7を固定するた
めの錠(図示せず)を設けるようにしてもよい。さら
に、上記実施の形態では、対で設けた車止め装置1A,
1Bのうち一方の車止め装置1Aに洗車具14の収納機
能をもたせたがこれに限定されるものではなく、他方の
車止め装置1Bも同様な構成にして、別の洗車具14を
収納するようにしてもよいことは勿論である。
【0017】また、車止め本体6を駐車面5に取付ける
際に、予め水道を施工しておき、この水道の蛇口を収納
スペース15に露出させておき、この蛇口に洗車用ホー
ス17を接続するようにすれば、駐車場4で洗車作業を
行うことができ、非常に便利である。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかな通り、本発明
は、駐車面に設置される中空状で上側開放の車止め本体
と、この本体に開閉自在に取付けられる蓋体とを備え、
車止め本体の内部が洗車具を収納するための収納スペー
スとされ、蓋体の裏面に、洗車用ホースを巻回するため
の巻回用突起が設けられたものであるので、かさばる洗
車具を車両に常備しておく必要がなく、必要なときだけ
車両に積込むようにすることで、車両のスペースを有効
に利用でき、車止め本体に洗車具の収納機能をもたせる
ことで、車止め本体を有効に利用でき、さらに、車止め
本体を廃材を用いて形成することで、コストの上昇を抑
えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す車止め装置の蓋体を
開いた使用状態を示す斜視図である。
【図2】同じく断面図である。
【図3】同じく一部破断平面図である。
【図4】同じく側面図である。
【図5】同じく使用状態を示す斜視図である。
【図6】他の実施の形態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 車止め装置 2 車両 3 車輪 4 駐車場 5 駐車面 6 車止め本体 7 蓋体 14 洗車具 15 収納スペース 17 洗車用ホース 18 巻回用突起

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駐車面に設置される中空状で上側開放の
    車止め本体と、この車止め本体に開閉自在に取付けられ
    る蓋体とを備え、車止め本体の内部が洗車具を収納する
    ための収納スペースとされたことを特徴とする車止め装
    置。
  2. 【請求項2】 車止め本体に開閉自在に取付けられる蓋
    体の裏面に、洗車用ホースを巻回するための巻回用突起
    が設けられたことを特徴とする請求項1記載の車止め装
    置。
  3. 【請求項3】 車止め本体に蓋体を固定するための錠が
    設けられたことを特徴とする請求項1または請求項2記
    載の車止め装置。
  4. 【請求項4】 車止め本体が廃材から形成されたことを
    特徴とする請求項1〜請求項3記載の車止め装置。
JP4863497A 1997-03-04 1997-03-04 車止め装置 Pending JPH10246023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863497A JPH10246023A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 車止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4863497A JPH10246023A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 車止め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10246023A true JPH10246023A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12808815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4863497A Pending JPH10246023A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 車止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10246023A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009278711A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Motor Corp 車両用輪止めおよびそれを備えたガレージ
CN106121331A (zh) * 2016-08-28 2016-11-16 杨光明 停车库的多功能停车位

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009278711A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Toyota Motor Corp 車両用輪止めおよびそれを備えたガレージ
CN106121331A (zh) * 2016-08-28 2016-11-16 杨光明 停车库的多功能停车位

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9102446B2 (en) Tamper evident thermoformed plastic clamshell container
US6530470B2 (en) Holding box for paint-applying roller wet with paint
US20070235486A1 (en) Motorcycle side carrier box
JPH10246023A (ja) 車止め装置
JP2002211239A (ja) 車両のミドゲートのガラス収納構造
JP3101235U (ja) タンクローリ用消火器ケース
US5127534A (en) Moistureproof top for welding rod cans
JP5348756B2 (ja) 車両における燃料注入装置
JPH07197488A (ja) 油圧ショベルの外装カバー
JPS585795Y2 (ja) 床下収納庫
US1560783A (en) Traveling-case cover
TWM646168U (zh) 用於貨車之置物箱
JPH076105Y2 (ja) 小物収納容器
JPH09125455A (ja) 建設機械の工具収納装置
JPS6218409Y2 (ja)
JP2549252Y2 (ja) マンホール蓋支持装置
JP2563774Y2 (ja) タンクローリ車のホース収納箱
JPH0330317Y2 (ja)
JP2007176444A (ja) 自動二輪車の荷物取付構造
JP3543231B2 (ja) 運搬容器用枠
JPH07213984A (ja) 塗料等の作業用容器及び作業用容器の縁枠
US917473A (en) Reversible-cover-fastening device for baskets.
JP3517028B2 (ja) 液体注出栓
JP2002095599A (ja) 風呂蓋
US3618688A (en) Bumper adapter for waste hose connector