JPH10245002A - 製筒装置 - Google Patents

製筒装置

Info

Publication number
JPH10245002A
JPH10245002A JP6739397A JP6739397A JPH10245002A JP H10245002 A JPH10245002 A JP H10245002A JP 6739397 A JP6739397 A JP 6739397A JP 6739397 A JP6739397 A JP 6739397A JP H10245002 A JPH10245002 A JP H10245002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical mold
film
plate
pressing
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6739397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3463909B2 (ja
Inventor
Tadoru Suga
辿 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibaraki Seiki Co Ltd
Original Assignee
Ibaraki Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibaraki Seiki Co Ltd filed Critical Ibaraki Seiki Co Ltd
Priority to JP06739397A priority Critical patent/JP3463909B2/ja
Publication of JPH10245002A publication Critical patent/JPH10245002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463909B2 publication Critical patent/JP3463909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】フイルムを横方向に向けて成形移動しながら、
成形フイルム内に被包装物21を供給できる製筒装置を
提供する。 【解決手段】部材16を介して機台に固定した断面逆溝
形の製筒型14に巻つけた帯状のフイルム20を矢印A
の方向に引っ張ると、前記フイルム20は製筒型14の
周囲で角筒形に形成して移動する。前記製筒型14の上
下部にはそれぞれ押え板11,29を、また両側にも押
え板(図示省略)を設けているので、製筒型14で成形
された角筒形フイルムのコーナには製筒型14の4つの
角部から外方向にそれぞれ突き出すリブ15によってひ
だ31を形成し、製筒型の後方で上下押え板11,29
で押圧するとヒートバーは前記ひだ31を平たく溶け着
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、4つのコーナにひ
だの付いた角袋を形成するのに用いるフイルム製筒装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】特開昭55−48012号公報には図5
に示すように、4つの角部にそれぞれひだ2を形成した
角形袋1を製作する装置を開示している。該装置は、帯
状フイルムを矢印3の方向に移動させる過程で、まず同
フイルムを角形第1成形筒の内面に沿って製筒化し、続
いてこのチューブフイルムを断面角筒型の第2成形筒の
外側に沿って移動させ、第2成形筒のコーナから付き出
たリブに倣ってひだ2を形成するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記装置は帯状フイル
ムを第1成形筒の内面に沿ってチューブ状に成形しなが
ら、被包装物をその重力を利用して第1成形筒の上端開
口部より同チューブフイルム内に供給する(落下させ
る)タイプ、つまり縦型包装装置であり、もし仮に該装
置を横型包装装置として使用しても、第2成形筒の部分
でチューブフイルムは該第2成形筒の外側を移動するの
で、該筒の部分で被包装物の移送力は中断してしまい、
従って横形包装装置として機能しない欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は横型包装装置に
適用させるために、機台の上に水平に支持した上面の平
坦な滑り板11と、前記滑り板の長手方向に沿うように
該滑り板の上に被せた断面逆溝形の製筒型14と、前記
製筒型の下部開放面を前記滑り板の上面とほぼ一致させ
るように該製筒型を機台に連結する部材16と、前記製
筒型の上に被せるように機台に固定した門形のフレーム
22と、前記フレームに固定し且つ製筒型の両側面との
間に一定のフイルム通過間隙を形成するように配置した
両側一対の側面押え板26と、同じく前記フレームに固
定し製筒型の上面との間に一定のフイルム通過間隙を形
成するように配置した上面押え板29と、前記製筒型の
長手方向に沿って前記上面押え板の中央部に形成した一
定幅のフイルム通過用スリット42と、前記製筒型の長
手方向に沿い該製筒型の4つの角部からそれぞれ外方向
に向け突き出したリブ15と、前記製筒型に被せた帯状
フイルムを該製筒型の後方から引っ張る回転体43と、
前記両側一対の側面押え板の後端からそれぞれフイルム
移送方向に可撓性の繋ぎ材37を介して設けた上下2本
づつのヒートバー36と、製筒化したフイルムの角部に
形成したひだを挟んで前記滑り板及び上面押え板に前記
各ヒートバーを圧接付勢する要素とにより構成する。
【0005】
【作用】滑り板の上に沿って置いた帯状フイルムを製筒
型周囲で筒状に丸める。前記製筒型は逆溝形で下面が開
放しているため、筒状に丸めたフイルムを長手方向に引
っ張ると、該チューブフイルムは前記滑り板の上面でス
ライドする。従って製筒型の一端から前記チューブフイ
ルム内に被包装物を供給すると、該被包装物は何物の妨
害を受けることなくチューブフイルムに乗って運ばれ
る。
【0006】滑り板は元々製筒型の下側開放面に沿って
設置しており、また両側一対の側面押え板及び上面押え
板と製筒型との間にそれぞれフイルム通過間隙を置いて
いるので、これら各板でチューブフイルムは製筒型に向
けて押しつけられ、製筒型から突き出るリブによつてチ
ューブフイルムにひだの原形が形成される。
【0007】そして前記ひだの原形部が上面押え板とヒ
ードバー及び下側滑り板とヒートバーとの間を通過する
とき、上面押え板に対するヒートバーの圧接力及び滑り
板に対するヒートバーの圧接力により溶着され、角形チ
ューブフイルムの4つのコーナにそれぞれひだを形成す
る。
【0008】
【実施例】図1Aに示すように機台10の上に固定した
滑り板11は、図3のごとく機台10にビス12をもっ
て固定した土台13の上に張り付けてあり、製筒型14
は断面が逆溝形で、その4つの角部からそれぞれリブ1
5を外方向に突き出している。
【0009】図2に示すように、前記製筒型14はその
先端上面に固定した部材16を介して機台に支持し、図
1Aのごとく製筒型の下部開放面17と滑り板11の上
面とを同高さで一致させており、ローラ18を介して送
られてくる帯状フイルム20を前記滑り板11の上面に
添わせると共に、同フイルムを製筒型14の周囲に筒状
に巻つけたあと、該チューブフイルムを回転体の動力で
矢印Aの方向に引っ張ると、チューブフイルム20aは
滑り板11の上面をスライドする。従って製筒型14の
先端から送り込まれる被包装物21はチューブフイルム
20aに乗って運搬される。
【0010】図2における前後2個のフレーム22,2
3は図4のごとく門形で、前記製筒型14に被さるよう
に両端をボルト24でもつて機台10に固定しており、
前記フレームにブラケツト25を介して固定した一対の
両面押え板26を製筒型14の両側面との間にフイルム
通過間隙27を置いて配置し、また同フレームにブロッ
ク28を介して固定した並列一対の上面押え板29を製
筒型14の上面との間にフイルム通過間隙30を置いて
配置しているので、製筒型の回りを移動するチューブフ
イルム20aには4個のリブ15によって4列のひだ3
1の原形を形成できる。
【0011】図2に示すように、製筒型両側それぞれの
側面押え板26は、その外側に配置した可動ブロック3
3が前後方向に変位可能なように平行リンク34,35
を介して連結し、この両可動ブロック33にヒードバー
36を繋ぎ材37を介して支持する。固定ブロック28
と可動ブロック33とを繋ぐコイルスプリング39の引
っ張り力は、平行リンク34の支持ピンとの間で形成す
るZポイントを境に両側で利き、通常圧接状態の上面押
え板29とヒートバー36との離反が可能である。
【0012】図1Bに示すように、両側の金属製ヒート
バー36は上下2個づつからなり、内部にパイプヒータ
38を設置すると共に、フイルムの4個のひだ31を挟
んで上面押え板29及び滑り板11に圧接するように付
勢力Bを加えている。
【0013】前記付勢力の一例としては、繋ぎ材37を
板バネによって形成すると共に、該板バネの弾力を矢印
Bの方向に作用させることにより実施できる。
【0014】またアクチュエータに作用する圧搾空気の
圧力でヒートバーを矢印B方向に付勢することも可能
で、この場合は前記付勢力の大きさを種々調整できる。
【0015】さらに上面押え板29に固定した永久磁石
40によってヒートバー36を矢印B方向に引きつけ、
あるいは滑り板11に固定した電磁石41でヒートバー
36を引き付けることもできる。
【0016】なお、両側一対の上面押え板29の間のス
リット42からはみ出すフイルム両側の合掌縁を溶着す
る一対の回転体43は、またチューブフイルムを運搬す
る動力体としても機能する。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 中央を竹割断面した側面図
【図1B】 前図を竹輪切りした断面図で、図2におけ
るI−I線断面図
【図2】 図1Aの平面図
【図3】 図2おけるIII−III線矢視断面図
【図4】 図2におけるIV−IV線断面図
【図5】 従来例の説明図
【符号の説明】
10…‥機台 11…‥滑り板 14…‥製筒型 15
…‥リブ 17…‥下部開放面 20a…‥チューブフ
イルム 22,23…‥フレーム 26…‥側面押え板
27,30…‥フイルム通過間隙 29…‥上面押え
板 31…‥ひだ 36…‥ヒートバー 37…‥繋ぎ
材(板バネ) 40…‥永久磁石 41…‥電磁石

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機台の上に水平に支持した上面の平坦な
    滑り板11と、前記滑り板の長手方向に沿うように該滑
    り板の上に被せた断面逆溝形の製筒型14と、前記製筒
    型の下部開放面を前記滑り板の上面とほぼ一致させるよ
    うに該製筒型を機台に連結する部材16と、前記製筒型
    の上に被せるように機台に固定した門形のフレーム22
    と、前記フレームに固定し且つ製筒型の両側面との間に
    一定のフイルム通過間隙を形成するように配置した両側
    一対の側面押え板26と、同じく前記フレームに固定し
    製筒型の上面との間に一定のフイルム通過間隙を形成す
    るように配置した上面押え板29と、前記製筒型の長手
    方向に沿って前記上面押え板の中央部に形成した一定幅
    のフイルム通過用スリット42と、前記製筒型の長手方
    向に沿い該製筒型の4つの角部からそれぞれ外方向に向
    け突き出したリブ15と、前記製筒型に被せた帯状フイ
    ルムを該製筒型の後方から引っ張る回転体43と、前記
    両側一対の側面押え板の後端からそれぞれフイルム移送
    方向に可撓性の繋ぎ材37を介して設けた上下2本づつ
    のヒートバー36と、製筒化したフイルムの角部に形成
    したひだを挟んで前記滑り板及び上面押え板に前記各ヒ
    ートバーを圧接付勢する要素とにより構成する製筒装
    置。
  2. 【請求項2】 滑り板及び上面押え板にヒートバーを圧
    接付勢する要素をスプリングの弾力を利用するように構
    成した請求項1に記載の製造装置。
  3. 【請求項3】 滑り板及び上面押え板にヒートバーを圧
    接付勢する要素を磁石の吸引力を利用するように構成し
    た請求項1に記載の製造装置。
  4. 【請求項4】 滑り板及び上面押え板にヒートバーを圧
    接付勢する要素を圧搾空気の圧力を利用するように構成
    した請求項1に記載の製造装置。
JP06739397A 1997-03-05 1997-03-05 製筒装置 Expired - Fee Related JP3463909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06739397A JP3463909B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 製筒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06739397A JP3463909B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 製筒装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10245002A true JPH10245002A (ja) 1998-09-14
JP3463909B2 JP3463909B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=13343694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06739397A Expired - Fee Related JP3463909B2 (ja) 1997-03-05 1997-03-05 製筒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463909B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2374852A (en) * 2001-03-28 2002-10-30 Tna Australia Pty Ltd A machine for formimg a longitudinal flange or pleat in tubular bag material
JP2009241969A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Mach Co Ltd 横形製袋充填機
JP2012528767A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 積み重ねた柔らかい衛生製品をプラスチック袋に詰めるための包装装置、及びその包装方法
EP3677520A1 (de) * 2018-11-26 2020-07-08 Hastamat Verpackungstechnik GmbH Vorrichtung zur herstellung von schlauchbeuteln mit mehrkantsiegelung

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2374852A (en) * 2001-03-28 2002-10-30 Tna Australia Pty Ltd A machine for formimg a longitudinal flange or pleat in tubular bag material
US6655110B2 (en) 2001-03-28 2003-12-02 Tna Australia Pty Limited Apparatus to aid in forming a package
GB2374852B (en) * 2001-03-28 2004-08-18 Tna Australia Pty Ltd Method and apparatus to aid in forming a package
AU780682B2 (en) * 2001-03-28 2005-04-14 Tna Australia Pty Limited Method and apparatus to aid in forming a package
AU780682C (en) * 2001-03-28 2005-10-13 Tna Australia Pty Limited Method and apparatus to aid in forming a package
JP2009241969A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Fuji Mach Co Ltd 横形製袋充填機
JP2012528767A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 積み重ねた柔らかい衛生製品をプラスチック袋に詰めるための包装装置、及びその包装方法
EP3677520A1 (de) * 2018-11-26 2020-07-08 Hastamat Verpackungstechnik GmbH Vorrichtung zur herstellung von schlauchbeuteln mit mehrkantsiegelung
RU2735365C1 (ru) * 2018-11-26 2020-10-30 Хастамат Ферпакунгстехник ГмбХ Устройство для изготовления трубчатых пакетов, запаянных с множества сторон
US11225032B2 (en) 2018-11-26 2022-01-18 Hastamat Verpackungstechnik Gmbh & Co. Kg Device for producing tubular bags sealed on multiple sides

Also Published As

Publication number Publication date
JP3463909B2 (ja) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475390B2 (ja) ヒートシール装置
DK1226929T3 (da) Fremgangsmåde og maskine til fabrikation af poser med bælge forsynet med lukkeorganer
JPH10245002A (ja) 製筒装置
JP2008133051A (ja) ヒダ付き自立性包装袋、ヒダ付き自立性包装体、ヒダ付き自立性包装体用原反ロール及びヒダ付き自立性包装体の製造方法
JP3744948B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
JPH05132036A (ja) スリーブ状シート体の装着装置
JP2625462B2 (ja) フイルムをひだ付けするための装置及び方法
EP0397099B1 (en) Method and apparatus for manufacturing sacks
JP3468558B2 (ja) 縦形四方シール製袋充填包装機
JP2564818Y2 (ja) 自動包装機の耳折り装置
JPH0472141A (ja) 容器頂部密封装置
JP2538833B2 (ja) ダンボ―ルケ―ス包装の内袋嵌込装置
JP5356921B2 (ja) スリーブ貼付装置及び貼付方法
JPH0732413Y2 (ja) 薬剤分包機
JPH0716424Y2 (ja) 合成樹脂製ファスナー用高周波溶着機
JP3040927B2 (ja) 印刷物等の自動連続包装装置
JPS6112321Y2 (ja)
JPS6311050Y2 (ja)
JPS6224519Y2 (ja)
RU2115555C1 (ru) Устройство для изготовления пакетов из термопластичной полимерной полурукавной пленки
JPH04367405A (ja) 自動包装装置における長尺筒袋の幅方向加熱溶着装置
JPH0468801U (ja)
JPH0741894B2 (ja) 製袋箱入装置
JPH0627529Y2 (ja) 包装機用シール装置
JP2010254356A (ja) 横形製袋充填機におけるフィルム成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees