JPH10244659A - 印刷版装着方法 - Google Patents

印刷版装着方法

Info

Publication number
JPH10244659A
JPH10244659A JP4881497A JP4881497A JPH10244659A JP H10244659 A JPH10244659 A JP H10244659A JP 4881497 A JP4881497 A JP 4881497A JP 4881497 A JP4881497 A JP 4881497A JP H10244659 A JPH10244659 A JP H10244659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
plate
printing
rolling
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4881497A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Abe
力 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABE SHIKO KK
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
ABE SHIKO KK
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABE SHIKO KK, Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical ABE SHIKO KK
Priority to JP4881497A priority Critical patent/JPH10244659A/ja
Publication of JPH10244659A publication Critical patent/JPH10244659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】オフセット輪転印刷機で印刷版を版胴に定定的
に固定できる方法の提供。 【解決手段】印刷版4の一方5と他の一方6を異なる方
向に折り曲げ、且つ印刷版4を版胴3と巻込み軸2の間
に印刷版が三重に重なるように押圧することで、印刷版
を好ましく装填できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷版をオフセッ
ト輪転印刷機(以下オフ輪機という)に印刷版を装着す
る方法に係わり、特にビジネスフォーム(以下BFとい
う)印刷機の溝はめ込み式版曲軸を用いて版胴に印刷版
を安定的に固定することのできる方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】BF印刷機に供される代表的な印刷版は
アルミニウムを基体とするPS版が汎用されている。し
かしPS版は製版工程が繁雑なことから、銀塩写真方式
でのダイレクト製版が可能なその印刷版をポリエチレン
テレフタレートの如き各種合成樹脂支持体にすることで
所望の物理強度を持つようになった結果、これらダイレ
クト印刷版は枚葉印刷機はもとより、オフ輪印刷機に対
しても充分なる実用性能を備えてきた。
【0003】ところが、現在印刷業界に普及しているオ
フ輪印刷機の版胴に印刷版を折り曲げて装着する為の印
刷版のくわえ機構は、その本質がアルミニウム等の金属
板の曲げ特性に依存した設計になっており、上記のよう
な合成樹脂を支持体とする印刷版は所定の角度に折曲げ
ても元の形状に復元しようとする力が働いて、その曲げ
角度を維持し難く版胴へ完全に密着せず、結果として印
刷精度が悪くなるという問題がある。
【0004】一方、印刷版を装填すべく印刷機それ自身
の構造は、通常オフ輪印刷機には印刷版の版頭と版尻と
を版胴に装着される為の溝穴を有する版巻込軸が設けら
れており版胴と該巻込軸との間にはある程度の空隙があ
り、例えば特開昭61−206698号、特開昭61−
291136号または特開昭62−21547号でいう
固定治具を用い版頭と版尻を、巻込軸と版胴との間に固
定することで安定的に印刷版を装着することが示されて
いる。しかしながら固定治具を適用できるオフ輪印刷機
はともかく、BF印刷機でのくわえ溝機構は本質的にこ
れら固定治具を使用するスペースに乏しく、結果として
版胴と印刷版巻込軸のみで印刷版の装填を図らねばなら
ない。
【0005】かように、BF印刷機に於ける印刷版の装
着は上記固定治具を使用出来ないことから、印刷時の印
刷精度の保持はもとより印刷時に印刷版が版胴より外れ
るという危惧すらある。ここに、印刷機の構造変更を図
ることなく且つ補助治具を使用せず、印刷版を版巻込軸
へ精度よく安定的に装填できることが望まれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、精度および
その作業性に亘って効果的な印刷版装填法を目指すもの
で、その対応はオフ輪印刷機、殊にBF印刷機に於ける
効率的手法の提供にある。周知の如く、BF印刷機は印
刷版の版頭、版尻が共にそれぞれ幅、深さ共に非常にタ
イトな版胴溝に装填される。従って、印刷版の装填精度
は他の枚葉機に対してより厳格な対応が求められる。
【0007】さらに、BF印刷版は印刷機流れ方向に相
当する版胴サイズに見合う多くの異なったサイズのもの
を各種用意する必要がある。ここに本発明の基本概念は
印刷版の曲げ形状の選択に、版胴と版巻込軸間での押圧
法を組合せることで各種サイズの印刷版を簡便で確実に
装填しようというものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、BF印刷機の
構造上の版掛け精度を、その作業性に亘って高めること
を目指すものであり、その対応は印刷版の折り曲げ形状
と版巻込軸への印刷版の装填法の組合せを図るもので、
端的には印刷版の版頭の版尻とでZ字状になるように折
曲げて、当該版頭側の折りと版尻側の折曲げ部位を、版
胴と版巻込軸の背部位との間に重ねることで版胴と版巻
込軸に効率的な装填を可能にしようというものである。
【0009】即ち、本発明は印刷版巻込軸を備えた版胴
に印刷版を装着する方法において、印刷版をその版面印
刷版巻込軸の肩部に印刷版頭部を2重になるように折り
曲げ、その同じ部位の巻込軸の肩部にその印刷版の尻部
を1重、即ち、版胴と巻込軸の間の都合3重の重なりが
生じるように、印刷版巻込軸を回転して該巻込軸の肩部
と版胴との間に印刷版を押圧固定することにある。
【0010】
【発明の実施の形態】かかる本発明の技術観点は、固定
治具を用いることなく印刷版自身の重ね合わせでの効率
的装填を図る印刷版折曲げ形態の提供にあり、印刷版版
頭部位を版胴と巻込軸との間でより接触密度を高めるこ
とにある。版胴流れ方向に対し最先端、即ち、版頭折曲
げ部位中その最外端部位を版胴と巻込軸の間に介在させ
る点にある。
【0011】以下、図面を基に本発明の一実施形態を説
明する。図面は本発明でいう印刷版の折り曲げ形状とそ
の印刷版の版胴への取付法を示すものである。第1図は
本発明の形態であり、第2図及び第3図は従来の形態で
ある。それぞれレーザー感光用銀塩印刷版(支持体が1
75ミクロンのポリエチレンテレフタレート)であるS
DP−RHN(三菱製紙株式会社製)の折り曲げ形状
と、汎用のビジネスフォーム印刷機の版胴断面の模式図
を示すものである。
【0012】第1図の本発明では、印刷版の折曲げに於
て版頭側5は印刷版の版面4即ち表面側に、版尻側6は
印刷版の裏面側に折曲げている。ここで、係る印刷版版
は印刷版巻込軸に装着後、印刷版巻込軸の回転により、
印刷版の版頭部が2重となる如く折り幅を大きくして折
り曲げ、版尻側の1重とを併せ都合3重で版胴端と印刷
版巻込軸の間に好ましく押圧固定することができる。か
ように、本発明の実質は印刷版の折り曲げ自身にて決定
される。係る作用効果は従来手法である第2図及び第3
図との比較対比により当業者をして容易に理解されよ
う。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、印刷版の折り重なり
を、印刷版の一方を他の一方とは反対側に折り曲げて版
胴と印刷版巻込み軸の重畳密度を高めることで保持具を
使用することなく所望の印刷版装着を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の折り曲げ形状と版胴への装着状態を示
す概略図。
【図2】従来の折り曲げ形状と版胴への装着状態を示す
概略図。
【図3】本発明と同じ折り曲げと従来の装着状態を示す
概略図。
【符号の説明】
1 印刷版 2 巻込み軸 3 版胴 4 版面 5 版頭側 6 版尻側

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷版の版頭および版尻を、印刷機版胴
    の幅方向に形成された差し込み溝に装填する方法におい
    て、印刷版巻込軸の肩部に印刷版頭部を2重に、さらに
    その同じ肩部に印刷版の尻部を1重になるように重ね
    て、印刷版巻込軸を回転し該巻込軸の肩部と版胴との間
    に印刷版を押圧固定することを特徴とする印刷版装着方
    法。
  2. 【請求項2】 版頭部を印刷版の表面側に、版尻部を印
    刷版の裏面側に折り曲げる請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 折り曲げ幅が版尻側より版頭側のほうが
    大きい請求項1の方法。
JP4881497A 1997-03-04 1997-03-04 印刷版装着方法 Pending JPH10244659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881497A JPH10244659A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 印刷版装着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881497A JPH10244659A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 印刷版装着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10244659A true JPH10244659A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12813688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4881497A Pending JPH10244659A (ja) 1997-03-04 1997-03-04 印刷版装着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10244659A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10244659A (ja) 印刷版装着方法
JPH07186358A (ja) スリーブ型の印刷版の製造方法
JP2004188967A (ja) 輪転印刷機、特にオフセット印刷機のプレート胴もしくは版胴
JPS6195944A (ja) ゴム胴にゴムブランケツトを取付けるための装置
JPS61248746A (ja) 版胴に版板を張設する方法と装置及び版板
GB2167011A (en) Rubber blanket cylinder for a rotary printing press
JP3706808B2 (ja) ブランケット固定装置及びブランケット固定方法
JP2000190650A (ja) 平版輪転印刷機のための刷版
US6901857B2 (en) Assembly comprising a blanket unit and a cylinder having a blanket fixing device, a corresponding cylinder, blanket unit and offset printing machine
JP3441036B2 (ja) 印刷機への刷版装着
JPH0318188Y2 (ja)
JPH09300588A (ja) 輪転機のブランケット装着方法および装着装置
JP2008074584A (ja) ウェブ折り畳み装置及び輪転印刷機
JP3292892B2 (ja) 孔版印刷装置
JP2006327116A (ja) 印刷用ブランケット
US6354205B1 (en) Printing plate and process for producing
JPH0939359A (ja) インキ漏れ防止構造を有する孔版印刷機
JPH06155699A (ja) 両面枚葉オフセット印刷機
JPH10104887A (ja) 電子写真方式プリンタ
JPH0435332Y2 (ja)
JPH0939357A (ja) インキ漏れ防止構造を有する孔版印刷機
JP2898740B2 (ja) 金属製巻締めバー付感光性樹脂印刷版
JPS63172691A (ja) 平版印刷方法
EP0100185A2 (en) Improvements in or relating to printing plates
JP2002086676A (ja) 円筒型印刷版