JPH10235888A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH10235888A
JPH10235888A JP4048097A JP4048097A JPH10235888A JP H10235888 A JPH10235888 A JP H10235888A JP 4048097 A JP4048097 A JP 4048097A JP 4048097 A JP4048097 A JP 4048097A JP H10235888 A JPH10235888 A JP H10235888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
locking
locking portion
head holder
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4048097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kato
浩幸 加藤
Yasuto Bandai
康人 萬代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4048097A priority Critical patent/JPH10235888A/ja
Publication of JPH10235888A publication Critical patent/JPH10235888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
    • B41J25/3088Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms with print gap adjustment means on the printer frame, e.g. for rotation of an eccentric carriage guide shaft

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャリッジ10に対するヘッドホルダ30の
係止状態を保持するための規制レバー36を、係止解除
する状態に変更したときにもキャリッジ10から外れな
いようにする。 【解決手段】 キャリッジ10の両側部の傾斜側壁17
上面に突設した枢支ピン46回りに規制レバー36を回
動可能、且つ抜け止めワッシャ47により抜け不能の装
着し、規制レバー36先端の下向きの規制片38が第1
の係止部44の背面に位置させると、第1の係止部44
の係止爪44aにてヘッドホルダ30の側面後部の係止
突起部42を係止状態に保持する。規制片38が第1の
係止部44の背面からキャリッジ10の側方外方向に位
置するように規制レバー36を枢支ピン46の回りで回
動させると、第1の係止部44をその弾力に抗して後退
させ、係止爪44aによる係止突起部42の係止を解除
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、用紙等の被印字媒
体に向けてインク滴を吐出して印字するインクジェット
式印字装置に係り、より詳しくは、該印字装置における
キャリッジに対して印字ヘッドを着脱するための構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、インクジェット式印字装置にお
いては、印字ヘッドの寿命または故障、及びその印字ヘ
ッドに供給するインクを補充する等のために、印字ヘッ
ド及びインクカートリッジを各々交換する必要がある。
そのため、印字ヘッド及びインクカートリッジをキャリ
ッジに対して着脱可能に装着されている。
【0003】例えば、特開平2−39945号公報に記
載されたものでは、印字ヘッドとインクカートリッジと
を一体的に着脱できるようにするため、両者が係止爪で
結合され、印字ヘッドにおける被印字媒体に近い側の面
をキャリッジの位置決め壁に当てて、両者ともキャリッ
ジにロックレバーにて上方から、即ち、位置決め壁に当
てた方向とは直角方向から押圧装着されている。
【0004】また、特開平5−318758号公報にお
いては、印字ヘッドがキャリッジに挿入され、さらに印
字ヘッドの後方に延長した側壁内にインクカートリッジ
が挿入されており、上記側壁の係止孔に内側からインク
カートリッジの係止爪が係止され、同じ係止孔に外側か
らキャリッジのロックピンが挿入される。つまり、ロッ
クピンがカムレバーの回転により最大押し込まれたと
き、印字ヘッドカートリッジの係止爪が押されて係止状
態から解除され、インクカートリッジのみ取り外すこと
ができる。ロックピンが中立位置まで引き出されたと
き、係止孔とインクカートリッジの係止爪、およびロッ
クピンの両係止状態が維持され、印字ヘッド及びインク
カートリッジともキャリッジに装着されている。ロック
ピンが最大引き出されたとき、係止孔とロックピンとの
係止状態が解除され、係止孔とインクカートリッジの係
止爪の係止状態が維持され、印字ヘッドとインクカート
リッジが一体にてキャリッジから取り外される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記2
つのものでは、キャリッジに対して印字ヘッドもしくは
インクカートリッジの双方、または片方を取り外すに
は、ロックレバーもしくはロックピンを、所定の箇所も
しくは係止孔から外すが、その後のロックレバーもしく
はロックピンは、キャリッジからも外れた単独状態とな
るため、ユーザーが係止すべき手段であるロックレバー
やロックピンを紛失してしまうおそれがあった。
【0006】本発明は、前記の問題を解決するためにな
されたものであって、キャリッジから印字ヘッドもしく
はインクカートリッジを取り外した状態にて係止すべき
手段の紛失を防止でき、また、係止すべき手段を係止状
態及び係止解除状態にする操作が簡単にできる印字装置
を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明の印字装置は、被印字媒体に
向けてインク滴を吐出して印字するためのインクジェッ
ト式等の印字ヘッドを支持し、且つ、該印字ヘッドにイ
ンクを供給するインクカートリッジを着脱可能に収納す
るヘッドホルダを、キャリッジに対して着脱可能に装着
してなる印字装置において、前記ヘッドホルダをキャリ
ッジに対して、少なくとも被印字媒体に向かう方向に位
置決めする位置決め部と、ヘッドホルダの着脱方向と直
角な両側に位置して突出した突起部に、被印字媒体から
離れる方向に対して着脱可能に係止し、且つ係止方向に
弾性付与された第1の係止部と、前記インクカートリッ
ジを前記印字ヘッドとの連結状態に保持する第2の係止
部とを有し、前記付与された弾性に抗して前記第1の係
止部を係止解除方向に動くのを阻止するための規制手段
を、キャリッジに回動可能に装着したものである。
【0008】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の印字装置において、前記規制手段は、前記第1
の係止部の背面側に位置する規制位置と、前記背面から
外れて前記第1の係止部が係止解除方向に移動するのを
許容する規制解除位置とに選択的に回動可能に構成した
ものである。さらに、請求項3に記載の発明は、請求項
1または請求項2に記載の印字装置において、前記規制
解除位置における前記規制手段を、ヘッドホルダの着脱
方向と直角方向のキャリッジの両側外位置に配置したも
のである。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明を具体化した実施形
態について説明する。図1はキャリッジに印字ヘッド及
びインクカートリッジ等を装着した状態の側面図、図2
は図1の分解状態の側面図、図3はキャリッジの平面
図、図4は印字ヘッド、ヘッドホルダ及びインクカート
リッジの斜視図である。
【0010】キャリッジ10は、用紙等の被印字媒体
(図示せず)と平行状に延びる2本のガイドバー11、
12に沿って摺動自在に支持され、図示しないモータに
よって駆動されるベルト等の公知の駆動手段によって、
図1の紙面と直角方向に移動するように構成されてい
る。その移動に伴い印字ヘッド20は被印字媒体に向け
てインク滴を吐出して印字することは、従来から公知の
インクジェット式の印字装置と同様である。
【0011】キャリッジ10は、被印字媒体とほぼ直角
に延びる基板部13を主体に構成され、その基板部13
の被印字媒体寄り部位の両側に一対のガイド側壁14を
起立させ、その各ガイド側壁14の間の空間を前後方向
(被印字媒体に近づく方向とその反対方向)に開放し、
後述するヘッドホルダ30及び複数のインクカートリッ
ジ50,51,52,53を収容するための空間を形成
している。
【0012】即ち、一対のガイド側壁14,14は、ヘ
ッドホルダ30の着脱方向と直角な両側に平行に位置す
る。その一対のガイド側壁14に連続して基板部13の
前後方向中途部の両側には、一対の平面視ほぼコ字状の
中間側壁15が形成され、また、基板部13のうち被印
字媒体から離れた後側には、被印字媒体と平行な後部立
上げ壁16が形成されている。さらに、前記各中間側壁
15の後端に連設して、当該中間側壁15の後端側で低
く、後部立上げ壁16の方向に行くに従って高くなるよ
うに上面17aを傾斜状に成形した傾斜側壁17が立設
されている。
【0013】図4〜図6に示す如く、ヘッドホルダ30
は、被印字媒体と反対側を開放した箱状に形成され、被
印字媒体側の前壁30fに印字ヘッド20を、そのイン
ク吐出ノズル開口面20aが被印字媒体に向かうように
支持している。本実施形態においては、印字装置はカラ
ー印字装置であるので、印字ヘッド20は印字する各色
に対応する個数(例えば4個)設けられ、黒色、シア
ン、マゼンタ、イエローの各色のインクを収容したイン
クカートリッジ50,51,52,53をヘッドホルダ
30の後側から挿入できるように構成されている。
【0014】ヘッドホルダ30の前壁30fにおいて、
印字ヘッド20のインク吐出ノズル開口面20aとは反
対側の面には、図4に示すように、各印字ヘッド20に
インクを供給する嵌合連結部31、32、33、34が
設けられ、その各嵌合連結部に、各色のインクカートリ
ッジの前面に形成されたインク供給孔部50a(図2参
照)がそれぞれ嵌合連結される。ヘッドホルダ30の底
板には、前記各色のインクカートリッジ50,51,5
2,53を収納する際に位置決めするための前後方向に
延びる仕切りリブ35が立設形成されている(図4参
照)。
【0015】ヘッドホルダ30の左右両側面には、被印
字媒体寄り端部で、且つキャリッジ10の基板部寄り下
部に、一対の円柱ピン状の凸部41が外向きに突出して
設けられ、また、キャリッジ10の中間側壁15と対応
する位置で基板部13寄り下部に、左右一対の係止突起
部42が突出して設けられている。そして、キャリッジ
13の一対のガイド側壁14の内面には、後端から被印
字媒体に向かって延びる一対の溝状のガイド凹所43が
形成されており、このガイド凹所43の被印字媒体の前
端43aは閉塞され、ガイド凹所43の後端は後方及び
斜め上方に開放されている。従って、前記左右一対のガ
イド凹所43の前端43aに、前記一対の凸部41が嵌
まることにより、キャリッジ10に対してヘッドホルダ
30を少なくとも被印字媒体に向かう方向に位置決めす
ることになる。
【0016】一対のコ字状の中間側壁15の内側には、
前記傾斜側壁17の前端片17bの下部から立ち上がっ
た第1の係止部44が形成されている。該第1の係止部
44は前後方向に撓み可能な弾性を有し、この係止部4
4の上端には、中間側壁15よりも上方に突出し、且つ
ガイド側壁14側に下降傾斜する係止爪44aを有して
いる。従って、前記ヘッドホルダ30の前側の凸部41
をガイド凹所43に沿わせて挿入し、ガイド凹所43の
前端43aに凸部41が当接した状態にて、当該ヘッド
ホルダ30の後側の係止突起部42をガイド側壁14の
後縁に沿わせるようにして下降させると、係止突起部4
2が下降傾斜する係止爪44aに当接し、その後第1の
係止部44をその弾性力に抗して後方向に撓ませながら
押し込むと、係止突起部42が係止爪44aの下方に位
置するときには、第1の係止部44の弾性復元力により
係止突起部42を上向きに抜け不能とすることができ
る。
【0017】そして、前記左右一対の傾斜側壁17の上
面17aには、大径の支持部45の上に連設して円柱状
の枢支ピン46がそれぞれ一体的に設けられている。他
方、図7に示すように、規制手段としての規制レバー3
6の基部36aの先端部位に規制片38が下向きに突設
されており、基部36aの基端側には把手部39が上向
きに突設され、さらに、基部36aの基端側の下面36
bは前記傾斜側壁17の傾斜状上面17aに沿うように
傾斜形成されている。
【0018】この規制レバー36の基部36aの下面の
一部を前記支持部45に載置し、基部36aに穿設され
たほぼ小判形等の長手取付け孔37に前記枢支ピン46
を遊嵌させ、基部36aの上面側にて前記枢支ピン46
の先端部に抜け止めワッシャ47を嵌合させて、規制レ
バー36を前記長手取付け孔37の長手方向に沿いつつ
枢支ピン46の回りに回動可能とする。
【0019】図3及び図8に示すキャリッジ10の平面
視において、規制片38がキャリッジ10の側方より外
側に回動した姿勢(図3及び図8(a)参照)では、当
該規制片38が前記第1の係止部44の背面から外れて
いるので、当該係止部44の弾性力を発揮させる状態
(規制解除位置)となり、規制レバー36を前記長手取
付け孔37の長手方向に沿いつつ枢支ピン46の回りに
回動させて、規制片38が係止部44の背面と傾斜側壁
17の前端片17bとの間に介挿させた姿勢(図8
(b)参照)では、前記第1の係止部44の弾力を発揮
させない状態(規制位置)となる。
【0020】図3及び図9に示すように、キャリッジ1
0の後部立上壁16の前方には、各インクカートリッジ
50、51、52、53の配置箇所ごとに区切るように
被印字媒体方向に延びる仕切り壁61を有し、前記後部
立上壁16の前方と仕切り壁61との間には、前端立ち
片60aと後立ち片60bとからなる支持手段60がそ
れぞれ設けられている。そして、高さの低い前端立ち片
60aの上面にて前記各インクカートリッジ50、5
1、52、53の下面後部を支持する。また、前記の各
インクカートリッジ50、51、52、53をヘッドホ
ルダ30の前壁30fの方向に押圧付勢して、当該イン
クカートリッジ50、51、52、53と印字ヘッド2
0との嵌合連結状態を保持するための第2の係止部とし
ての下向き略U字状の板バネ62(図10参照)を、後
立ち片60bの前後を挟むように配置する。
【0021】即ち、各板バネ62は、前記後立ち片60
bの裏面に沿う縦基板62aの上端から下向き且つヘッ
ドホルダ30側に向かって近づくように屈曲させた下降
傾斜案内部62bと該下降傾斜案内部62bの下端にて
「く」字状に屈曲させた自由片62cとを有し、縦基板
62aの左右両側にて後向きに屈曲させた対のスペーサ
片62d,62eが、後立ち片60bと後部立上壁16
との隙間にきっちり嵌まって縦基板62aを後立ち片6
0bの裏面に沿うように押える。そして、縦基板62a
の下端部近傍にて上向きに切り起こした舌片62fが後
立ち片60bの下端縁に当接することにより、当該板バ
ネ62が配置箇所がら抜け出すのを防止している。
【0022】そして、板バネ62における自由片62c
が各インクカートリッジ50、51、52、53に形成
された略半円状の後端突起50b、51b,52b、5
3bを押圧するように構成されている。キャリッジ10
に印字ヘッド及びインクカートリッジを装着するには、
図2に示すように、印字ヘッド20を前端に備えたヘッ
ドホルダ30を一対の側壁14間の後方から挿入するに
おいて、ヘッドホルダ30の前部の凸部41をガイド凹
所43の後端開放部分に斜め上後方から挿入嵌合する。
前記凸部41がガイド凹所43の前端43aに当接した
とき、この凸部41を中心にしてヘッドホルダ30の後
部を下降揺動させると、ヘッドホルダ30における後部
の係止突起部42が、その揺動軌跡内に突出している係
止爪44aに当接し、第1の係止部44の弾性に抗して
係止爪44aを乗り越える。
【0023】しかして、ヘッドホルダ30は、被印字媒
体に向かう方向には、凸部41とガイド凹所43の前端
43aとの当接により位置決めされ、また、それと直角
な左右方向には、ヘッドホルダ30の側壁と一対の側壁
14との当接により位置決めされる。なお、この左右方
向の位置決めは、凸部41の外先端面とガイド凹所43
のうち側壁14と平行な面との当接によって実現させて
も良い。
【0024】さらに、ヘッドホルダ30の前部側の上下
方向の位置決めは、凸部41の上下方向の寸法とガイド
凹所43の前端43aにおける上下方向の寸法の一致に
より実現される。ヘッドホルダ30の後部側での上下方
向の位置決めは、キャリッジ10の基板部13に対する
ヘッドホルダ30の底面の当接及び、係止突起部42と
係止爪44aの下面との係止当接により実現される。そ
して、ヘッドホルダ30の被印字媒体から離れる方向
(後方向)への位置決めは、前記第1の係止部44の縦
片に対する係止突起部42の当接により実現されると共
に、該第1の係止部44の縦片の背面側に規制片38が
嵌まるように規制レバー36を規制位置に回動させるこ
とにより、第1の係止部44の弾力による変位を規制す
ることによっても実現される。
【0025】後述するように、キャリッジ10にヘッド
ホルダ30を先に装着した状態で、後から各インクカー
トリッジを着脱することが可能であると共に、予めヘッ
ドホルダ30にインクカートリッジを装着した状態に
て、当該ヘッドホルダ30をキャリッジ10に着脱させ
ることも可能である。インクカートリッジ50、51、
52、53は、ヘッドホルダ30の後開放側から挿入
し、各インクカートリッジの前面のインク供給孔部50
aを嵌合連結部31、32、33、34に嵌合させ、各
インクカートリッジの後部を支持手段60における前端
立ち片60aに載置するように押し込むと、各インクカ
ートリッジの後端突起50bは板バネ62における下降
傾斜案内部62bに沿って下降し、板バネ62の押圧弾
力により、各インクカートリッジのインク供給孔部50
aと印字ヘッド20の嵌合連結部との密接状態を強固に
保持することができる。
【0026】各インクカートリッジ50、51、52、
53を取り外すには、インクカートリッジの後端を持ち
上げるようにして、後端突起50bを板バネ62の下降
傾斜案内部62bとその下部の自由片62cに対して係
合解除し、各インクカートリッジを後方斜め上向きに抜
き出せば良い。この場合、自由片62cが支持手段60
における前端立ち片60aの裏面に当接してそれ以上、
縦基板62aから遠ざかる広がり変形を阻止できるので
ある。
【0027】ヘッドホルダ30をキャリッジ10から取
り外すには、前記左右の規制レバー36を、図3及び図
8(a)に示すように枢支ピン46の回りにて回動させ
つつ規制レバー36を長手取付け孔37の長手方向に移
動させることにより、規制片38がキャリッジ10の左
右両外側に位置する姿勢となり、その後左右両方の第1
の係止部44を弾性力に抗して退避させ、係止突起部4
2を係止爪44aから外すようにヘッドホルダ30の後
部を上向き回動させ、次いで、前部側の凸部41をガイ
ド凹所43から抜き出せば良いのである。
【0028】なお、係止部44の背面と傾斜側壁17の
前端片17bとの間に介挿した状態(図8(b)に示
す)の規制片38から枢支ピン46までの距離よりも、
規制片38が前記傾斜側壁17の前端片17bから外に
外れはじめるときの、当該規制片38から枢支ピン46
までの距離のほうが若干大きいから、規制レバー36の
回動操作に抵抗感があり、不用意に規制レバー36が規
制位置から規制解除位置方向へ、もしくはその反対方向
へ無闇に回動するという不都合もなくなるのである。
【0029】本実施の形態において、凸部41を側壁1
4の内面に設ける一方、ヘッドホルダ30の側壁にガイ
ド凹所43を設けるようにしても良い。また、規制レバ
ー36の基部側を前記傾斜側壁17の上面もしくは外側
面に蝶番連結し、当該規制レバー36の規制片38が、
係止部44の背面と傾斜側壁17の前端片17bとの隙
間に介挿した規制位置と、前記隙間から規制片38が外
れた規制解除位置とに回動可能となるように構成しても
良いのである。
【0030】また、本発明は、印字ヘッド20から被印
字媒体へのインク滴の吐出方向が、ほぼ水平ばかりでな
く、斜め下方、斜め上方、下向き等のほぼ垂直方向等の
任意の方向となるようにキャリッジ10及び印字ヘッド
20の姿勢を設定するものにも適用できることはいうま
でもない。
【0031】
【発明の効果】以上に説明したことから明らかなよう
に、請求項1に記載の発明の印字装置は、被印字媒体に
向けてインク滴を吐出して印字するためのインクジェッ
ト式等の印字ヘッドを支持し、且つ、該印字ヘッドにイ
ンクを供給するインクカートリッジを着脱可能に収納す
るヘッドホルダを、キャリッジに対して着脱可能に装着
してなる印字装置において、前記ヘッドホルダをキャリ
ッジに対して、少なくとも被印字媒体に向かう方向に位
置決めする位置決め部と、ヘッドホルダの着脱方向と直
角な両側に位置して突出した突起部に、被印字媒体から
離れる方向に対して着脱可能に係止し、且つ係止方向に
弾性付与された第1の係止部と、前記インクカートリッ
ジを前記印字ヘッドとの連結状態に保持する第2の係止
部とを有するから、ヘッドホルダをキャリッジに位置固
定的に係止した状態で、第2の係止部の操作だけでイン
クカートリッジのみを着脱することができる。
【0032】そして、本発明では、前記付与された弾性
に抗して前記第1の係止部を係止解除方向に動くのを阻
止するための規制手段を、キャリッジに回動可能に装着
したものであるから、この規制手段の操作にて前記第1
の係止部が係止解除方向に不用意に動くのを阻止した
り,逆に第1の係止部が係止解除方向に動くことを許容
することができると共に、規制手段は、キャリッジに対
して回動可能に装着され、紛失することがないという効
果を奏する。
【0033】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の印字装置において、前記規制手段は、前記第1
の係止部の背面側に位置する規制位置と、前記背面から
外れて前記第1の係止部が係止解除方向に移動するのを
許容する規制解除位置とに選択的に回動可能に構成した
ものである。このように、第1の係止部は、その弾性力
により、ヘッドホルダ側の突起部が係止されるように係
止方向に弾性付与されたものであるから、この第1の係
止部の背面側に規制手段を位置させることにて、第1の
係止部は、その弾力付与に抗して係止解除方向に移動で
きなくなる。反対に規制手段が第1の係止部の背面から
外ると、第1の係止部は、その弾力付与に抗して係止解
除方向に移動することが許容される。このようにして、
規制手段の回動位置を変更するだけの簡単な操作にて、
第1の係止部の係止状態、係止解除状態の変更を簡単に
実行できるという効果を奏する。
【0034】さらに、請求項3に記載の発明は、請求項
1または請求項2に記載の印字装置において、前記規制
解除位置における前記規制手段を、ヘッドホルダの着脱
方向と直角方向のキャリッジの両側外位置に配置したも
のである。このように規制解除位置における前記規制手
段が、キャリッジの両側外位置にあって、ヘッドホルダ
の着脱自在方向と直角方向であるから、その状態の規制
手段がヘッドホルダの着脱自在操作の邪魔にならずヘッ
ドホルダの着脱自在操作も容易にできるという効果を奏
するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャリッジにヘッドホルダ及びインクカートリ
ッジを装着した状態の側面図である。
【図2】図1の分解状態を示す側面図である。
【図3】キャリッジの平面図である。
【図4】ヘッドホルダとインクカートリッジの分解状態
を示す斜視図である。
【図5】ヘッドホルダの正面図である。
【図6】ヘッドホルダの下面図である。
【図7】第1の係止部とその規制手段を示す要部斜視図
である。
【図8】(a)は規制解除状態を示す要部平面図、
(b)は規制状態を示す要部平面図である。
【図9】図3のIX−IX線矢視拡大断面図である。
【図10】板バネの斜視図である。
【符号の説明】
10 キャリッジ 14 側壁 17 傾斜側壁 20 印字ヘッド 30 ヘッドホルダ 36 規制レバー 37 長手取付け孔 38 規制片 41 凸部 42 係止突起部 43 ガイド凹所 44 第1の係止部 44a 係止爪 46 枢支ピン 47 抜け止めワッシャ 60 支持手段 60a 前端立ち片 62 第2の係止部としての板バネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被印字媒体に向けてインク滴を吐出して
    印字するためのインクジェット式等の印字ヘッドを支持
    し、且つ、該印字ヘッドにインクを供給するインクカー
    トリッジを着脱可能に収納するヘッドホルダを、キャリ
    ッジに対して着脱可能に装着してなる印字装置におい
    て、 前記ヘッドホルダをキャリッジに対して、少なくとも被
    印字媒体に向かう方向に位置決めする位置決め部と、 ヘッドホルダの着脱方向と直角な両側に位置して突出し
    た突起部に、被印字媒体から離れる方向に対して着脱可
    能に係止し、且つ係止方向に弾性付与された第1の係止
    部と、 前記インクカートリッジを前記印字ヘッドとの連結状態
    に保持する第2の係止部とを有し、 前記付与された弾性に抗して前記第1の係止部を係止解
    除方向に動くのを阻止するための規制手段を、キャリッ
    ジに回動可能に装着したことを特徴とする印字装置。
  2. 【請求項2】 前記規制手段は、前記第1の係止部の背
    面側に位置する規制位置と、前記背面から外れて前記第
    1の係止部が係止解除方向に移動するのを許容する規制
    解除位置とに選択的に回動可能に構成したことを特徴と
    する請求項1に記載の印字装置。
  3. 【請求項3】 前記規制解除位置における前記規制手段
    は、ヘッドホルダの着脱方向と直角方向のキャリッジの
    両側外位置であることを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の印字装置。
JP4048097A 1997-02-25 1997-02-25 印字装置 Pending JPH10235888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048097A JPH10235888A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4048097A JPH10235888A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10235888A true JPH10235888A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12581784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4048097A Pending JPH10235888A (ja) 1997-02-25 1997-02-25 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10235888A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003018322A1 (fr) * 2001-08-22 2003-03-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de formation d'image
US7018027B2 (en) 2002-06-17 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7293864B2 (en) 2003-08-08 2007-11-13 Seiko Epson Corpoation Liquid container with mounting and removal operation guide groove regulating movement
US7438401B2 (en) 2002-06-17 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7585123B2 (en) 2001-08-22 2009-09-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2018027712A (ja) * 2017-11-29 2018-02-22 セイコーエプソン株式会社 液体供給ユニット

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003018322A1 (fr) * 2001-08-22 2003-03-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de formation d'image
CN1304204C (zh) * 2001-08-22 2007-03-14 兄弟工业株式会社 图像形成装置
US7585123B2 (en) 2001-08-22 2009-09-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7591518B2 (en) 2001-08-22 2009-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US8348403B2 (en) 2001-08-22 2013-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US7018027B2 (en) 2002-06-17 2006-03-28 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7438401B2 (en) 2002-06-17 2008-10-21 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7452063B2 (en) 2002-06-17 2008-11-18 Seiko Epson Corporation Inkjet recording apparatus and ink cartridge
US7293864B2 (en) 2003-08-08 2007-11-13 Seiko Epson Corpoation Liquid container with mounting and removal operation guide groove regulating movement
JP2018027712A (ja) * 2017-11-29 2018-02-22 セイコーエプソン株式会社 液体供給ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4167830B2 (ja) 交換式インク容器用のラッチおよびハンドル構造
JP3217610B2 (ja) インクジェット記録装置および情報処理システム
US6644780B2 (en) Carriage with clamping device for reliable mounting of printheads
JP4167831B2 (ja) 収納部に確実に電気接続されるインク容器
JP4725140B2 (ja) ヘッド着脱機構及びインクジェット記録装置
JP3627790B2 (ja) 記録装置におけるインクカートリッジの着脱装置
US6364458B2 (en) Pivoted printhead handle with recessed rest position
JP2983990B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH10235888A (ja) 印字装置
JP3912568B2 (ja) 印字装置
JP3009040B1 (ja) インクジェット式記録装置
JPH09123479A (ja) インクジェットプリンタ
JP3966361B2 (ja) 印字装置
US6059396A (en) Ink-jet printer having a unitary printhead and carriage assembly
JP3235412B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3873502B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2021187063A (ja) 液体吐出装置
US6199978B1 (en) Hot melt ink jet printer
JP3464082B2 (ja) インクジェット式印刷記録装置
JP3347546B2 (ja) インクジェットヘッドのキャップ装置
JP3912608B2 (ja) 印字装置
JPH09267486A (ja) インクジェット式印字ヘッドの着脱機構
JPH09267485A (ja) インクジェット式印字ヘッドとインクカートリッジの着脱機構
JPH0760980A (ja) 記録装置
WO2022107665A1 (ja) プリンタ