JPH10233215A - リチウム電池用正極活物質 - Google Patents

リチウム電池用正極活物質

Info

Publication number
JPH10233215A
JPH10233215A JP9072571A JP7257197A JPH10233215A JP H10233215 A JPH10233215 A JP H10233215A JP 9072571 A JP9072571 A JP 9072571A JP 7257197 A JP7257197 A JP 7257197A JP H10233215 A JPH10233215 A JP H10233215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
positive electrode
electrode active
lithium
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9072571A
Other languages
English (en)
Inventor
Amin Kariru
アミン カリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP9072571A priority Critical patent/JPH10233215A/ja
Publication of JPH10233215A publication Critical patent/JPH10233215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】リチウム電池の正極活物質において、安価で毒
性が少なくかつ電気化学的に活性の高い活物質を提供す
る。 【解決手段】2×2チャンネルを有するトンネル構造を
備えた式βFe1-XMeXOOHClZ(Me:Ni、C
o、Zn、Cu、Al、Mg、Ca、B・・・)及び
(0≦X≦1、Z≦0.2)である正極活物質とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はリチウム電池用正極
活物質の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】LiNiO2、LiCoO2及びLiMn2
4などの多種類の遷移金属酸化物は電気化学的に活性
で、リチウムイオンの放出及び吸蔵時に高容量、高電圧
及び高可逆性を示すことが見出された。これらの物質の
いくつかは、電気器具、コンピュータ及び携帯電話用の
小型電池に利用されてきた。しかしながら、大型電池向
けには、こうした物質の毒性挙動並びに高価なコバルト
及びニッケルの利用によるコスト高のために、その利用
が非常に制限される。このため、大型電池の製造には、
鉄化合物が非常に魅力的に思われる。なぜなら、鉄化合
物は天然に大量に存在し、しかもCo及びNiと比較し
てコストがやすいからである。更に、リチウム鉄酸化物
を基材とする電池の方が毒性が低く、安全性も高い。従
って、電気化学的に活性なリチウム鉄酸化物材料を見出
すべく、広範な研究が行われてきた。
【0003】これまでにLiFeO2の数種の結晶変態
が提案された「J.Solid State Che
m.57(2)178(1985)」。すなわち、Na
Cl型の無秩序構造の高温立方晶系、低温正方晶系(こ
の構造の秩序型種)、及び立方晶系から正方晶系への変
換の中間生成物である変化しやすい単斜晶系構造であ
る。
【0004】菱面体晶系層構造もまた、α−NaFeO
2を用いる溶融イオン交換法に基づいて調整された「S
olid State Ionic 68(1994)
279」。
【0005】その他のαFe23、γFe23などの鉄
酸化物についてもまた、その挿入電極としての利用可能
性が研究された「Mat.Res.Bull.,16,
591(1981);Mat.Res.Bull.1
7,785(1982)」。
【0006】しかしながら、こうした鉄酸化物を基材と
する材料はすべて、リチウムイオンと鉄イオンのサイズ
が類似していることに起因する。リチウム挿入時におけ
る鉄の置換など、多くの理由によって電気化学的に活性
でないことが分かった。その他の理由としては、鉄を基
材とするほとんどの化合物がリチウムの挿入時又は放出
時の両方で分解を起こすために、完全に酸化された形態
のFeO2を安定させるのが難しいことが挙げられる。
更に最近になって、新しい(aan−FeOOH)化合物
が電気化学的に活性な物質であるという提案がなされた
〔J.ELECTO.Soc.142,(1995)〕。
非晶質構造を有するこの物質は、2.5ボルトでリチウ
ムの挿入及び放出を行うことが可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はリチ
ウム電池用正極活物質において、毒性が少なく安価な鉄
酸化物の電気化学的活性を改良することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】リチウム電池用正極活物
質において、第一の発明は、(2×2)チャンネルを有
するトンネル構造を備えた式βFe1-XMeXOOHCl
Z(Me:Ni、Co、Zn、Cu、Al、Mg、C
a、B・・・)及び(0≦X≦1、0≦Z)であること
を 特徴とするものであり、第二の発明は、前記構造が
正方晶系構造又は単斜晶系構造のいずれか一方をとりう
ることを特徴とするものであり、第三の発明は、前記正
方晶系相の格子パラメータがa=10.54±0.2
Å、c=3.03±0.2Åであることを特徴とするも
のであり、第四の発明は、前記単斜晶系相の格子パラメ
ータがa=10.60±0.2Å、b=3.03±0.
2Å及びc=10.51±0.2Å並びにβ=90.2
2±2°であることを特徴とするものであり、第五の発
明は、第一の発明の正極活物質を備えたリチウム二次電
池であり、第六の発明は、第一の発明の正極活物質、電
解質及びアノード材料(Li、Li合金、LiXSn
2、すべての種類の炭素材料)を備えた電池とするこ
とである。
【0009】
【発明の実施の形態】
【実施例】次に、本発明を実施例及び図面を参照して説
明するが本発明はこれらの例によって制限をうけるもの
ではない。
【0010】本発明に係るβ−Fe00Hを、以下に示
すように調整した。
【0011】最初に50gのFeCl3、6H2Oを70
℃において2リットルのH2Oへ溶解し、約6〜8時間
ゆっくりと加水分解処理を施した。加水分解処理中にゆ
っくりと沈殿が生じ、反応終了時にはほとんどすべての
鉄が沈殿した。この沈殿物を濾過し、洗浄後乾燥機中で
60℃で乾燥させた。
【0012】図1は、本発明に従って得られた活物質の
X線回折パターンを示している。本発明のβ−FeOO
HのX線回折は、単位胞パラメータa=10.54±
0.2Å、c=3.03±0.2Åを有する正方晶系構
造、又はa=10.60±0.2Å、b=3.03±
0.2Å、c=10.51±0.2Å、β=90.22
±2°を有する単斜晶系相のいずれか一方に帰属可能で
ある。この場合、この構造をαMnO2で報告された構
造と類似の図2で示すトンネル型構造とみなすことがで
きる。
【0013】この構造には、挿入過程においてリチウム
を収容することができる(2×2)型の大きなチャンネ
ンが含まれている。水洗処理が困難なため、若干の塩素
原子又は水分子がこうしたトンネルの内部に入り込んだ
ままになる場合がある。
【0014】図3は、本発明の物質の最初の物質の2サ
イクルの充放電を示している。この試験は、電解質とし
てLiClO4+(2EC+2DMC+DEC)を使用
するタイプのガラス電池で電流密度0.05A/C〓に
おいて実施した。この電池は、正極(87%の本発明の
活物質、5%カーボンブラック、8%PVDF)、リチ
ウム対極及びリチウム照合電極を備えている。最初に、
この電池を放電させて本発明の活物質のトンネル中へリ
チウムを挿入させ、次に充電させて挿入させたリチウム
を放出させる。第一サイクル目の放電では、この電池が
2V付近に平坦域を呈し、均一1相反応を起こして25
0mAh/gを超える容量が得られる。第2サイクル目
の放電中は、電池の電位は2.5〜2V間でわずかに増
加する。図4のサイクリックボルタモグラム曲線に示さ
れるように、この物質は1.5V及び0.7Vに更に2
つの平坦域を呈する。
【0015】更に、Ni、Co、Al、BなどのFe以
外の金属でFeを置換すると、本発明の活物質の繰り返
し可逆性が改良される傾向を示すことがわかった。
【0016】
【発明の効果】本発明は、高電圧及び300mAh/g
を超える大容量を有する、リチウム電池で使用可能な鉄
を基材とする新しい正極活物質に関する。この活物質は
安価で無毒な鉄を基材とするので、小型及び大型のリチ
ウム電池の両方を対象として、安価で効率の高い電池へ
応用するうえで効果がある。
【0017】さらに、この物質の調整には、塩化鉄又は
鉄を基材とするその他の物質の加水分解処理において水
のみを使用するため、容易にかつ安価に調整することが
でき、工業的価値が極めて高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の活物質のX線回折パターンを示す図で
ある。
【図2】本発明の活物質のトンネル構造の代表例を示す
図である。
【図3】リチウム対極、リチウム照合電極及び本発明の
活物質から作られた正極から成る電池の最初の2サイリ
ルの充放電曲線を示す図である。
【図4】本発明の活物質のサイクリックボルタモグラム
を示す図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(2×2)チャンネルを有するトンネル構
    造を備えた式Fe1-XMeXOOHClZ(Me:Ni、C
    o、Zn、Cu、Al、Mg、Ca、B・・・・)及び
    (0≦X≦1、0≦Z)であることを特徴とするリチウ
    ム電池用正極活物質。
  2. 【請求項2】前記構造が正方晶系構造又は単斜晶系構造
    のいずれか一方をとりうることを特徴とする請求項1記
    載のリチウム電池用正極活物質。
  3. 【請求項3】前記正方晶系相の格子パラメータがa=10.
    54±0.2Å、c=3.03±0.2Åであることを特徴とする請求
    項1記載のリチウム電池用正極活物質。
  4. 【請求項4】前記単斜晶系相の格子パラメータがa=10.
    60±0.2Å、b=3.03±0.2Å及びc=10.51±0.2Å並びにβ
    =90.22±2°であることを特徴とする請求項1記載のリ
    チウム電池用正極活物質。
  5. 【請求項5】請求項1記載の正極活物質を備えたリチウ
    ム二次電池。
  6. 【請求項6】請求項5記載の正極活物質、電解質及びア
    ノード材料(Li、Li−合金、LiXSnO2、すべて
    の種類の炭素材料)を備えた電池。
JP9072571A 1997-02-17 1997-02-17 リチウム電池用正極活物質 Pending JPH10233215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9072571A JPH10233215A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 リチウム電池用正極活物質

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9072571A JPH10233215A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 リチウム電池用正極活物質

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233215A true JPH10233215A (ja) 1998-09-02

Family

ID=13493202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9072571A Pending JPH10233215A (ja) 1997-02-17 1997-02-17 リチウム電池用正極活物質

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10233215A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080337A1 (fr) * 2000-04-19 2001-10-25 Japan Storage Battery Co., Ltd. Matiere active d'electrode positive pour accumulateur, procede de production de ladite matiere et accumulateur electrolytique non aqueux comportant cette matiere
JP2002208399A (ja) * 2000-11-09 2002-07-26 Japan Storage Battery Co Ltd 二次電池用正極活物質およびその製造方法並びにそれを備えた非水電解質二次電池
JP2002231239A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池及びその製造方法
US6716555B2 (en) 2000-06-13 2004-04-06 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive active material for secondary battery, process for preparation thereof and non-aqueous secondary battery comprising same
US9735422B2 (en) 2011-05-30 2017-08-15 National University Corporation Gunma University Lithium ion secondary cell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080337A1 (fr) * 2000-04-19 2001-10-25 Japan Storage Battery Co., Ltd. Matiere active d'electrode positive pour accumulateur, procede de production de ladite matiere et accumulateur electrolytique non aqueux comportant cette matiere
US6916578B2 (en) 2000-04-19 2005-07-12 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive electrode active material for secondary cell, method for producing the same and nonaqueous electrolyte secondary cell comprising the same
US6716555B2 (en) 2000-06-13 2004-04-06 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive active material for secondary battery, process for preparation thereof and non-aqueous secondary battery comprising same
JP2002208399A (ja) * 2000-11-09 2002-07-26 Japan Storage Battery Co Ltd 二次電池用正極活物質およびその製造方法並びにそれを備えた非水電解質二次電池
JP2002231239A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池及びその製造方法
US9735422B2 (en) 2011-05-30 2017-08-15 National University Corporation Gunma University Lithium ion secondary cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gummow et al. Calcium‐ion batteries: current state‐of‐the‐art and future perspectives
Padhi et al. Phospho‐olivines as positive‐electrode materials for rechargeable lithium batteries
JP3550783B2 (ja) リチウム含有遷移金属複合酸化物及びその製造方法並びにその用途
Johnson et al. The significance of the Li2MnO3 component in ‘composite’xLi2MnO3·(1− x) LiMn0. 5Ni0. 5O2 electrodes
JP4578684B2 (ja) リチウム二次電池
KR100449073B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
EP0875951A1 (en) Composite anode for secondary lithium battery
JP3439082B2 (ja) 非水電解質二次電池
Amine et al. β-FeOOH, a new positive electrode material for lithium secondary batteries
US5789112A (en) Lithium manganese oxide compound and method of preparation
JP4106741B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3985104B2 (ja) リチウム電池およびその活物質
TW201126798A (en) Coated positive electrode materials for lithium ion batteries
JPH1125983A (ja) リチウム電池用活物質
KR20070117827A (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
Liu et al. Electrochemical reaction of lithium with CoCl2 in nonaqueous electrolyte
US5605773A (en) Lithium manganese oxide compound and method of preparation
JP4879226B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
Feng et al. Enhanced cycling stability of Co3 (PO4) 2-coated LiMn2O4 cathode materials for lithium ion batteries
US5908716A (en) Lithium--containing sulfates, method of preparation and uses thereof
Shaju et al. Layered manganese oxide with O2 structure, Li (2/3)+ x (Ni1/3Mn2/3) O2 as cathode for Li-ion batteries
JP5338074B2 (ja) 非水電解質電池の使用方法
JP3489771B2 (ja) リチウム電池およびリチウム電池の製造法
Chaupatnaik et al. Perovskite lead-based oxide anodes for rechargeable batteries
JP3965657B2 (ja) リチウム電池用活物質およびそれを用いたリチウム電池用正極

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070710