JPH10233030A - 光ディスク原盤製造装置および製造方法 - Google Patents

光ディスク原盤製造装置および製造方法

Info

Publication number
JPH10233030A
JPH10233030A JP9036102A JP3610297A JPH10233030A JP H10233030 A JPH10233030 A JP H10233030A JP 9036102 A JP9036102 A JP 9036102A JP 3610297 A JP3610297 A JP 3610297A JP H10233030 A JPH10233030 A JP H10233030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
master
diaphragm
aperture
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9036102A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takamizawa
裕 高見沢
Kazuhito Hori
和仁 堀
Atsushi Koshiyama
篤 越山
Takuya Ichikawa
琢也 市川
Kunihide Fujii
邦英 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9036102A priority Critical patent/JPH10233030A/ja
Priority to US09/025,793 priority patent/US5949587A/en
Publication of JPH10233030A publication Critical patent/JPH10233030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】各種の規格の光ディスク原盤を製造することが
可能な光ディスク原盤製造装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】絞り変更機構13によってレーザ発生装置
11からの平行光12を絞ることによって、ガラス原盤
18上のフォトレジスト19に照射されるレーザ光の中
央スポット径Dの直径を変更し、これによって各種の光
ディスク原盤に対応させるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク原盤製造
装置および製造方法に係り、とくに原盤上に形成されて
いる感光層または表層にレーザ光を照射して光ディスク
原盤を製造するようにした製造装置および製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】CD(商品名、Compact Dis
c)やDVD(商品名、Digital Versat
ile Disc)は、その表面に円周方向に沿って形
成される微細な凹凸から成るピットによって信号を記録
するようにしたものであって、音声信号や映像信号をデ
ジタル信号に変換して記録するようにしている。あるい
はまたコンピュータの外部記憶媒体として利用される。
このようなCDやDVDは、例えばポリカーボネート樹
脂によって射出成形された円盤状のディスクである。
【0003】このような光ディスクは、上記射出成形の
際に、スタンパと呼ばれる原盤を用いて成形されるよう
になっている。ディスクに成形されるピットと呼ばれる
微細な凹凸と対応する逆の凹凸を有する円形の金属板に
よって原盤を成形するようにしている。このような原盤
は光ディスク原盤製造装置によって製造される。
【0004】図13はこのような光ディスク原盤製造装
置の原理を示すものであって、この装置はレーザ光発生
装置1と、このレーザ光発生装置1によって発生された
平行光2を絞る固定絞り3と、固定絞り3で絞られた平
行光2を下方に向けて反射するミラー4と、このミラー
4で反射された平行光2が焦点を絞るように屈折させる
対物レンズ5とから構成される。対物レンズ5の下に配
されている原盤6は、この原盤6上に形成されているフ
ォトレジスト層7を具備している。
【0005】原盤6はその表面が洗浄機によって洗浄さ
れる。そしてレジストコータによってその表面にフォト
レジスト層7が約100nmの膜厚で塗布される。この
ような原盤6上のフォトレジスト層7に対して対物レン
ズ5を通してレーザビームを照射して信号を記録する。
信号の記録はレーザ光によってフォトレジスト層7の光
が照射された部分を化学変化させるか、レーザ光によっ
て直接原盤6をエネルギ加工することによって行なわれ
る。
【0006】とくにフォトレジスト層7を化学変化させ
るようにした場合には、現像機によって現像することに
より原盤が完成する。このような原盤は薄膜処理機によ
ってその上にニッケル薄膜をスパッタ法や無電解メッキ
法によって形成する。そしてこの後に電鋳処理機によっ
てその薄膜を電極にしてニッケルを約300μmの厚さ
にメッキする。この後ニッケルの金属板を原盤6から剥
離し、付着したフォトレジストを除去する。さらにこの
ような金属板の内径と外径とを整えることによってスタ
ンパが完成する。スタンパの寸法は表1に示される。
【0007】表 1
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような光ディスク
原盤の製造の工程は、後の複数の工程を経て製作される
光ディスクが規格を満足するように慎重に条件が決定さ
れる。一方で異なる種類のメディアにおいては、ピット
形状や原盤のサイズ等が異なるために、工程の条件を個
別に設定する必要がある。例えばCDとDVDは表2に
示すようにピット形状およびサイズが異なる。
【0009】表 2
【0010】とくに光ディスク原盤製造装置において
は、多種類の光学系部品を高精度に調整する必要がある
ために、1台の光ディスク原盤記録装置に設定する条件
を1種類に限定していた。従って従来は、異なった種類
のディスクを製造する際には、光ディスク原盤製造装置
はそれぞれ専用に用意する必要があった。複数の種類の
光ディスク原盤を製造する場合には、製作するディスク
原盤の種類に合わせて装置内の光学系装置および部品
(レーザ装置、一連のレンズおよび絞り)を交換し、あ
るいは調整する必要があった。
【0011】それぞれの光ディスク原盤を別々の装置に
よって製作するようにすると、設備費用がかさむととも
に、設置面積が多く必要となる欠点がある。これに対し
て光学系装置の交換あるいは調整を行なうようにする
と、交換調整に十分な作業時間を必要とするだけでな
く、交換後の安定した性能を保証することが難しいとい
う問題があった。
【0012】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、複数種類の光ディスク原盤を共通の装
置によって製作することが可能になるとともに、原盤の
種類を変更する際における交換調整が極めて簡単に行な
われ得るようにした光ディスク原盤製造装置および製造
方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、レーザ光を発
生するレーザ光発生装置と、前記レーザ光発生装置によ
って発生されたレーザ光を絞る絞り機構と、前記絞り機
構によって絞られたレーザ光が原盤上の感光層または表
層に焦点を結ぶように照射する対物レンズと、をそれぞ
れ具備し、前記絞り機構の絞り径を変更することにより
前記レーザ光のビームのスポット径を変化させるように
したことを特徴とする光ディスク原盤製造装置に関する
ものである。
【0014】前記レーザ光のビームのスポット径に対応
する大きさの穴を有する絞り板を交換あるいは光軸上に
設置または除去することにより絞り径を変更するように
してよい。また前記絞り板を支持部材に着脱可能に取付
けるとともに、該支持部材をレーザ光のビームを絞る絞
り位置と前記ビームの光路から外れる開放位置との間で
移動自在に取付けるようにしてよい。さらには前記支持
部材が絞り位置に移動されると位置調整部材によって位
置決めされて前記絞り板の穴がレーザ光の光軸と一致す
るようにしてよい。
【0015】複数枚の羽根を円周方向に沿って配列して
成る虹彩絞りによって前記レーザ光のビームのスポット
径に対応する大きさの穴が形成されるようにしてよい。
また前記虹彩絞りを構成する複数枚の羽根を一緒に回動
させることによって絞り穴の大きさが変更されるように
してよい。
【0016】製造方法に関する発明は、レーザ光を対物
レンズによって原盤上の感光層または表層に焦点を結ば
せて、該感光層または表層に信号に応じて化学的および
/または物理的変化を与えるようにした光ディスク原盤
製造方法において、前記対物レンズの入射側において前
記レーザ光を絞るとともに、その絞り径を変化させるこ
とによって前記感光層または表層上におけるレーザ集光
ビームの中央スポット径を変化させることを特徴とする
光ディスク原盤製造方法に関するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態に係
る光ディスク原盤製造装置の全体の構成を原理的に示す
ものであって、この製造装置はレーザ光発生装置11
と、このレーザ光発生装置11で発生した平行光12か
ら成るレーザ光を絞る絞り変更機構13と、絞り変更機
構13によって絞られた平行光12を反射させるミラー
16と、ミラー16で反射された光を屈折させる対物レ
ンズ17とから構成されている。
【0018】上記絞り変更機構13は絞り板14を備
え、この絞り板14の中心部に形成されている絞り穴1
5によって平行光を絞るようにしている。また上記対物
レンズ17はガラス原盤18の表面に形成されているフ
ォトレジスト19上に焦点を結ぶように平行光を屈折さ
せるようになっている。
【0019】レーザ光発生装置11によって発生された
平行光12は絞り変更機構13の絞り板14の絞り穴1
5を通過する際に絞られ、この後ミラー16によって反
射され、対物レンズ17によってガラス原盤18上のフ
ォトレジスト19上に集光される。
【0020】このときにガラス原盤18上のフォトレジ
スト19上に照射される集光ビームの中央スポット(全
エネルギの84%を含む部分)の直径Dは次式によって
求められる有限な値となり、図2に示す入射光束の直径
CAをパラメータとして変化する値となる。なお次式に
おいて、Dは中央スポットの直径を、λは光の波長を、
NAは開口数を、CAは入射光束の直径を、EFLは焦
点距離をそれぞれ表わす。またKはレンズの開口形状や
入射するレーザビームの強度分布で決まる光学定数であ
り、例えば1.22などの数値が一般的に適用される。
【0021】この実施の形態は可変絞り装置を構成する
絞り変更機構13によって入射光束の直径CAを変化さ
せることによって中央スポット径Dを変更し、多種類の
光ディスクに対応して光ディスク原盤露光記録を行なう
ことができるようにしたものである。
【0022】上記の式から明らかなように、絞り変更機
構13によって入射光束の直径CAを小さくすれば、中
央スポット径Dが大きくなり、CD用の光ディスク原盤
露光記録を行なうことができる。反対に入射光束CAを
大きくすれば、中央スポットの径Dは小さくなり、DV
D用の光ディスク原盤露光記録を行なうことが可能にな
る。
【0023】次に上記絞り変更機構13の構成を説明す
る。この絞り変更機構13はレーザ光から成る平行光1
2の光軸方向と平行に配置されたレール23上に取付け
られるようになっている。レール23上にはベース24
が取付けられるようになっている。
【0024】ベース24はその一側に当接部材25を備
え、この当接部材25を調整ねじ26によって移動させ
ることにより、当接部材25をレール23の一方の側面
に接触させるようにしている。そしてベース24上には
さらに支持板27が取付けられるようになっている。支
持板27は調整ねじ28によってベース24の幅方向に
移動調整可能になっている。そして所定の位置において
固定ねじ29によって支持板27がベース24上に固定
されるようになっている。
【0025】支持板27上には直立するように支持枠3
3が取付けられている。そして支持枠33上には矩形の
支持部材34が移動調整可能に取付けられるようになっ
ている。すなわち支持部材34は調整ねじ35、36に
よってそれぞれ上方および下方に調整された状態で支持
枠33に取付けられるようになっている。そして所定の
高さにおいて固定ねじ37によって支持部材34が支持
枠33に固定されるようになっている。
【0026】支持部材34の背面側にはアクチュエータ
41が固着されている。アクチュエータ41の出力軸4
2は支持部材34の中心孔を貫通して前面側へ突出する
ようになっており、この出力軸42の先端部に支持レバ
ー43が固着されている。支持レバー43はその下側部
に位置調整部材44を備え、この位置調整部材44をス
トッパ45に当接させることによって、図4に示す作動
位置で位置決めされるようになっている。また支持レバ
ー43の基端側の端部には緩衝部材46が取付けられて
おり、上記ストッパ45を支持するベース47の側部に
図5に示すように当接され、これによって非作動位置で
位置決めされるようになっている。
【0027】支持レバー43の先端側の部分に上記絞り
板14が取付けられるとともに、この絞り板14の中心
部に小さな円形孔から成る絞り穴15が形成されてい
る。この部分を平行光12が通過する際に絞られるよう
になっている。
【0028】支持レバー43の先端部には屈曲した状態
で被検出板51が取付けられている。被検出板51は支
持レバー43が作動位置に回動した場合には位置検出セ
ンサ52によって検出が行なわれ、支持レバー43が非
作動位置へ移動した場合には位置検出センサ53によっ
て位置検出が行なわれるようになっている。
【0029】このように絞り穴15は金属板から成る絞
り板14に円形の小さな穴を形成したもので、レーザ光
線を穴の形状に絞る働きをするものである。そしてこの
ようなピンホール15を有する絞り板14が支持レバー
43上に固定されており、支持部材34の背面側に取付
けられているアクチュエータ41によって支持レバー4
3を介して回動され、光軸上の作動位置(図4参照)と
光軸外の非作動位置(図5参照)との間を図3の矢印a
で示すように回動するようになっている。
【0030】回転駆動用のアクチュエータ41は、ロー
タリソレノイド、モータ、減速機付きモータ等を用いる
ことができる。絞り板14を支持する支持レバー43は
図4に示すように、この支持レバー43の下側部に設け
られている位置調整部材44をベース47上のストッパ
45に当接させることによって作動位置で位置決めされ
る。これに対して非作動位置においては図5に示すよう
に、絞り板14を有する支持レバー43はその基端側端
部に取付けられている緩衝部材46をベース47の側端
面に当接させることによって停止されて保持されるよう
になっている。
【0031】図4に示す作動位置と図5に示す作動位置
の両位置において、支持レバー43はそれぞれ切換え方
向へ重力によって回動されるモーメントを受けるように
なっているために、それぞれの位置において切換え後に
保持駆動力を必要としない特徴がある。上記アクチュエ
ータ41は切換え方向へ永久磁石によるホールドトルク
を発生するタイプのものを使用することによって、切換
え機構の電源を遮断した後も切換え位置を保つ構造にな
り、保持のための駆動力を補うことができる。このよう
な通電を行なわない保持駆動力を採用すれば、機械的振
動や発熱を抑え、精度のよい光ディスク原盤の記録を行
ない得るようになる。
【0032】支持レバー43上の絞り板14の絞り穴1
5の位置調整、すなわち絞り穴15の中心と光軸との位
置合わせはさらに支持部材34の位置調整によっても行
ない得る。
【0033】上記アクチュエータ41を介して支持レバ
ー43を支持する支持部材34は固定ねじ37を緩める
ことによって、調整ねじ35によって上方へ移動され、
調整ねじ36によって下方へ移動される。従ってこれら
の調整ねじ35、36によって絞り板14の絞り穴15
の高さ調整を行なうとともに、この状態で固定ねじ37
をねじ込むことによって高さ方向の位置決めが行なわれ
る。
【0034】支持部材34が固定されている支持板27
についても同様の調整を行なうことができる。すなわち
固定ねじ29を緩め、調整ねじ28によって支持板27
をベース24に対して左右の方向へ移動させるように
し、これによって絞り穴15の横方向の位置をレーザ光
の中心に一致させる。この後に固定ねじ29を締付ける
ことによって、絞り板14の絞り穴15がレーザ光の中
心に一致した状態で位置決めされる。
【0035】支持レバー43の先端に取付けられている
被検出板51は作動位置においては位置検出センサ52
によって検出され、非作動位置においては位置検出セン
サ53によって検出される。従ってこのような検出に応
じて、切換え位置の確認をすることが可能になる。なお
ここで用いられている位置検出センサ52、53には、
例えばフォトマイクロセンサ等が使用されてよい。
【0036】このような光ディスク原盤製造装置の絞り
変更機構13によれば、光ディスク原盤の種類に応じ
て、支持レバー43に支持される絞り板14を交換する
か、あるいは支持レバー43をアクチュエータ41の駆
動によより回動すればよい。すなわち支持レバー43を
開放位置へ回動させて絞り板14を取外し、新しい種類
の原盤に応じた絞り板14を装着するか、あるいは支持
レバー43上の絞り板14をアクチュエータ41により
回動させ、絞り位置と開放位置に切換え移動するだけで
よく、このため切換え時間が非常に短くなる。切換え後
における絞り穴15の位置は、支持レバー43の位置調
整部材44による回動位置、支持部材34の高さ方向お
よび横方向の位置調整によって行なわれることになり、
切換え位置の精度を高精度に保持することが可能にな
る。
【0037】絞り板14の絞り穴15の位置、すなわち
ピンホール位置がずれた場合には、支持部材34を調整
ねじ35、36によって上下方向に調整するとともに、
調整ねじ28によって支持部材34を横方向に移動調整
することによって、絞り穴15の位置を容易に光軸に一
致させることが可能になる。また絞り穴15は金属板か
ら成る絞り板14に穿設したピンホールによって形成す
るようにしているために、穴の精度が非常に高くなる。
【0038】またこのような絞り変更機構は、支持レバ
ー43が作動位置および非作動位置へ回動された状態に
おいて、その位置を保持するように重力によってモーメ
ントが働くようになっているために、切換え後に保持電
力を必要とせず、保持駆動による振動や発熱の問題がな
いという特徴を有している。
【0039】次に絞り変更機構13の別の形態を図6〜
図9によって説明する。なおこの形態において、図3〜
図5に示す形態と同一の構成の部分については同一の符
号を付すとともに、その説明を省略する。
【0040】この形態においは、アクチュエータ41の
出力軸に支持レバー43が取付けられるとともに、この
支持レバー43によってローラ57が回転自在に支持さ
れるようになっている。ローラ57は案内部材58の案
内孔59内に受入れられるようになっている。さらに案
内部材58はレバー60の先端部に取付けられている。
【0041】レバー60が図9に示す虹彩絞り61の絞
りを調整するためのレバーを構成している。虹彩絞り6
1は多数の羽根を具備し、これらの羽根62をそれぞれ
外周側の枠の部分においてピン63によって回転自在に
支持したものであって、レバー60の回動により羽根6
2を一緒に回動させることによって、絞り穴15の大き
さを連続的に変更できるようにしたものである。
【0042】このような虹彩絞り61は取付け台67上
に取付けられるとともに、押え68によって押えられる
ようになっている。なお取付け台67は支持部材34に
よって支持されるようになっている。
【0043】虹彩絞り61のレバー60に取付けられて
いる案内部材58は上方の回動位置においてストッパ6
9に当接されるとともに、下方の回動位置においてスト
ッパ70に当接されるようになっている。
【0044】このように変形された形態においては、図
9に示すレバー60を操作することによって複数枚の羽
根62がフレームに回転自在にそれぞれ取付けられたピ
ン63の回りに回動し、絞り径が変化する虹彩絞り61
が用いられている。この虹彩絞り61のレバー60を案
内部材58と連結し、これをアクチュエータ41によっ
て回転させるようにしている。アクチュエータ41が支
持レバー43を図6の矢印dで示す方向に回転させる
と、この支持レバー43に取付けられているローラ57
は案内部材58の案内孔59内を滑らかに回転し、支持
レバー43の動きを矢印eで示す案内部材58の回動運
動に変換する働きをする。これによって虹彩絞り61の
絞り穴15の大きさが変化する。
【0045】上方のストッパ69と下方のストッパ70
とがそれぞれ案内部材58の上下の停止位置を決定し、
虹彩絞り61の絞り量を調整することになる。なお絞り
変更機構13が搭載されている支持部材34には、虹彩
絞り61の中心位置と光軸の位置合わせをする機構が付
加されている。すなわち固定ねじ37を緩めることによ
って、支持部材34を調整ねじ35によって上方へ移動
させ、あるいはまた調整ねじ36によって下方へ移動さ
せることが可能になる。また支持板27をベース24に
対して横方向に移動させることによって、虹彩絞り61
の中心位置、すなわち絞り穴15の位置を横方向に移動
調整することが可能になる。
【0046】アクチュエータ41を切換え方向へ永久磁
石によってホールドトルクを発生するタイプを使用する
と、切換え機構の電源を遮断した後も切換え位置に保つ
構造とすることができる。これによって通電による保持
駆動による機械的振動や発熱を抑えることが可能にな
る。
【0047】このような構成によれば、虹彩絞り61に
よって絞り径を変化させる可変絞り機構はシンプルな機
構によって実現できるとともに、このような装置におい
ても、短い切換え時間で光ディスクの種類の変更に対応
することが可能になる。とくにここでは虹彩絞り61を
採用しているために、アクチュエータ41によって虹彩
絞り61の絞り穴15の大きさを任意に調整することが
可能になる。
【0048】またこのような装置によれば、支持部材3
4を上下方向に移動調整するとともに、支持板27を横
方向に移動調整することによって、絞り穴15の位置の
光軸に対する調整が容易に行なわれることになる。また
切換え後に保持電力を必要とせず、保持駆動による振動
や発熱の問題がなくなる。
【0049】次に上述のようなピンホールタイプの絞り
変更機構または虹彩絞り61を用いた絞り変更機構と組
合わせて用いられるレーザ光発生装置について説明す
る。この装置は図10に示すようなレーザ光発生装置に
よって発生されてよい。この装置はガラス筒74と、電
源75と、全反射ミラー76と、部分反射ミラー77と
から構成されている。
【0050】このようなガスレーザ装置は、ガラス筒7
4の中に負温度物質の気体を封入し、これを電源75に
よる放電や光ポンピングにより励起し、全反射ミラー7
6と部分反射ミラー77で挟みフィードバックをかける
ことでレーザ発振を行なわせ、レーザ出力78を取出す
ようにしたものである。このようなレーザ出力78が上
記絞り変更機構13によって絞られることになる。
【0051】別の形態のレーザ発生装置は図11に示さ
れる。この装置は半導体レーザから構成される。半導体
レーザとはp型半導体82とn型半導体83とを中央部
で接合させたダイオード構造を有している。そしてp/
n接合面の発光層84にストライプ電極85を通じて電
源86から電圧をかけると発光層84が負温度になり、
結晶へき開で形成したミラー87、88間でレーザ発振
が行なわれてレーザ光が出力される。
【0052】さらに別の形態のレーザ光発生装置は図1
2に示される。このレーザ光発生装置は固体レーザを用
いたものである。冷却管92を通して冷却水によって冷
却されて加熱が防止されるルビー等の結晶93に対し
て、電源94とコンデンサ95とから構成される回路に
より発光するフラッシュランプ96を用いて光ポンピン
グを行なう。すると全反射ミラー97と部分反射ミラー
98との間でレーザ発振を生じ、レーザ光を出力するこ
とになる。このようなレーザ光を取出して平行光とし、
絞り変更機構13によって絞るようにしてよい。
【0053】本実施の形態に係る光ディスク原盤製造装
置および製造方法によると、光ディスク原盤の種類に応
じて絞り変更機構13によって絞り穴15を変更するこ
とによって、ビーム径を変更して各種の光ディスク用原
盤に対応することが可能になる。すなわち光ディスク原
盤製造装置における光学系の機構および装置を共用化す
ることが可能になり、これによって装置の小型化および
低コスト化が図られることになる。例えばCDとDVD
とに共通に光ディスク原盤製造装置を利用することが可
能になるとともに、CDとDVDの切換えの時間が短縮
されることになる。なお光ディスク原盤記録装置の絞り
変更機構としては、ピンホール型絞り機構および虹彩絞
り機構をそれぞれ説明したが、本発明はこのような実施
の形態に限定されず、同様の機能を有する他の絞り変更
機構によって実現することも可能である。
【0054】例えばピンホールを移動する方式は、光軸
に対して直角方向に回転移動する方式以外にも、光軸と
交差する方向へ平行移動する方式、他の回転軸を中心に
回転移動する方式、あるいはそれらを組合わせた方式と
してもよい。
【0055】また虹彩絞りを用いる方式には、上記実施
の形態で説明したローラ57と案内部材58とを用いた
方式以外にも、虹彩絞り61のレバー60を駆動するた
めの各種の機構を採用することが可能である。
【0056】またピンホールタイプの絞り穴15を有す
る絞り板14から成る可変絞り機構13あるいは虹彩絞
り61から成る絞り機構において、ホールドトルクを発
生する回転駆動装置を使用して切換え位置に保つように
説明しているが、本発明はこのような構成に限らず、こ
れと同様の目的をあるいは機能を有する駆動装置あるい
は保持機構を用いるようにしてもよい。
【0057】
【発明の効果】本発明は、レーザ光を発生するレーザ光
発生装置と、レーザ光発生装置によって発生されたレー
ザ光を絞る絞り機構と、絞り機構によって絞られたレー
ザ光が原盤上の感光層または表層に焦点を結ぶように照
射する対物レンズと、をそれぞれ具備し、絞り機構の絞
り径を変更することによりレーザ光のビームのスポット
径を変化させるようにしたことを特徴とする光ディスク
原盤製造装置に関するものである。
【0058】従って絞り機構の絞り径を変更するだけで
光ディスク原盤の変更に対応することが可能になる。
【0059】レーザ光のビームのスポット径に対応する
大きさの穴を有する絞り板を交換あるいは光軸上に設置
または除去することにより絞り径を変更するようにした
構成によれば、絞り板を交換あるいは移動させることに
よって光ディスク原盤の種類の変更に対応できるように
なる。
【0060】絞り板を支持部材に着脱可能に取付けると
ともに、該支持部材をレーザ光のビームを絞る絞り位置
とビームの光路から外れる開放位置との間で移動自在に
取付けるようにした構成によれば、絞り板を作動位置と
非作動位置との間で自在に移動できるようになる。
【0061】支持部材が絞り位置に移動されると位置調
整部材によって位置決めされて絞り板の穴がレーザ光の
光軸と一致するようにした構成によれば、絞り板の穴を
レーザ光の光軸に正しく位置調整することが可能にな
る。
【0062】複数枚の羽根を円周方向に沿って配列して
成る虹彩絞りによってレーザ光のビームのスポット径に
対応する大きさの穴が形成されるようにした構成によれ
ば、虹彩絞りの穴によってレーザ光をビームのスポット
径に対応するように絞ることが可能になる。
【0063】虹彩絞りを構成する複数枚の羽根を一緒に
回動させることによって絞り穴の大きさが変更されるよ
うにした構成によれば、複数枚の羽根を一緒に回動させ
ることによって、所望の大きさの絞り穴を形成すること
が可能になる。
【0064】方法に関する発明は、レーザ光を対物レン
ズによって原盤上の感光層または表層に焦点を結ばせ
て、該感光層に信号に応じて化学的および/または物理
的変化を与えるようにした光ディスク原盤製造方法にお
いて、対物レンズの入射側においてレーザ光を絞るとと
もに、その絞り径を変化させることによって感光層また
は表層上におけるレーザ集光ビームの中央スポット径を
変化させることを特徴とする光ディスク原盤製造方法に
関するものである。
【0065】従って本発明によれば、感光層または表層
上におけるレーザ集光ビームの中央スポット径を任意に
調整することが可能になり、これによって各種の光ディ
スク原盤に任意に対応することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光ディスク原盤製造装置の原理を示す要部側面
図である。
【図2】対物レンズによる光ビームの絞り動作を示す正
面図である。
【図3】絞り板を用いた絞り変更機構の斜視図である。
【図4】同正面図である。
【図5】絞り板が非作動位置に移動した状態の同正面図
である。
【図6】虹彩絞りを用いた絞り変更機構の斜視図であ
る。
【図7】同正面図である。
【図8】絞り穴を大きく開いた状態の同正面図である。
【図9】虹彩絞りの斜視図である。
【図10】ガスレーザを用いたレーザ発生装置の要部正
面図である。
【図11】半導体レーザを用いたレーザ発生装置の要部
斜視図である。
【図12】固体レーザを用いたレーザ発生装置の要部斜
視図である。
【図13】従来の光ディスク原盤製造装置を示す要部側
面図である。
【符号の説明】
1‥‥レーザ光発生装置、2‥‥平行光、3‥‥固定絞
り、4‥‥ミラー、5‥‥対物レンズ、6‥‥ガラス原
盤、7‥‥フォトレジスト層、11‥‥レーザ光発生装
置、12‥‥平行光、13‥‥絞り変更機構、14‥‥
絞り板、15‥‥絞り穴、16‥‥ミラー、17‥‥対
物レンズ、18‥‥ガラス原盤、19‥‥フォトレジス
ト、23‥‥レール、24‥‥ベース、25‥‥当接部
材、26‥‥調整ねじ、27‥‥支持板、28‥‥調整
ねじ、29‥‥固定ねじ、33‥‥支持枠、34‥‥支
持部材、35‥‥調整ねじ(上方)、36‥‥調整ねじ
(下方)、37‥‥固定ねじ、41‥‥アクチュエー
タ、42‥‥出力軸、43‥‥支持レバー、44‥‥位
置調整部材、45‥‥ストッパ、46‥‥緩衝部材、4
7‥‥ベース、51‥‥被検出板、52、53‥‥位置
検出センサ、57‥‥ローラ、58‥‥案内部材、59
‥‥案内孔、60‥‥レバー、61‥‥虹彩絞り、62
‥‥羽根、63‥‥ピン、67‥‥取付け台、68‥‥
押え、69、70‥‥ストッパ、74‥‥ガラス筒、7
5‥‥電源、76‥‥全反射ミラー、77‥‥部分反射
ミラー、78‥‥レーザ出力、82‥‥p型半導体、8
3‥‥n型半導体、84‥‥発光層、85‥‥ストライ
プ状電極、86‥‥電源、87、88‥‥ミラー、92
‥‥冷却管、93‥‥結晶、94‥‥電源、95‥‥コ
ンデンサ、96‥‥フラッシュランプ、97‥‥全反射
ミラー、98‥‥部分反射ミラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市川 琢也 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内 (72)発明者 藤井 邦英 東京都品川区北品川6丁目7番35号ソニー 株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザ光を発生するレーザ光発生装置と、 前記レーザ光発生装置によって発生されたレーザ光を絞
    る絞り機構と、 前記絞り機構によって絞られたレーザ光が原盤上の感光
    層または表層に焦点を結ぶように照射する対物レンズ
    と、 をそれぞれ具備し、 前記絞り機構の絞り径を変更することにより前記レーザ
    光のビームのスポット径を変化させるようにしたことを
    特徴とする光ディスク原盤製造装置。
  2. 【請求項2】前記レーザ光のビームのスポット径に対応
    する大きさの穴を有する絞り板を交換あるいは光軸上に
    設置または除去することにより絞り径を変更するように
    したことを特徴とする請求項1に記載の光ディスク原盤
    製造装置。
  3. 【請求項3】前記絞り板を支持部材に着脱可能に取付け
    るとともに、該支持部材をレーザ光のビームを絞る絞り
    位置と前記ビームの光路から外れる開放位置との間で移
    動自在に取付けるようにしたことを特徴とする請求項2
    に記載の光ディスク原盤製造装置。
  4. 【請求項4】前記支持部材が絞り位置に移動されると位
    置調整部材によって位置決めされて前記絞り板の穴がレ
    ーザ光の光軸と一致することを特徴とする請求項3に記
    載の光ディスク原盤製造装置。
  5. 【請求項5】複数枚の羽根を円周方向に沿って配列して
    成る虹彩絞りによって前記レーザ光のビームのスポット
    径に対応する大きさの穴が形成されることを特徴とする
    請求項1に記載の光ディスク原盤製造装置。
  6. 【請求項6】前記虹彩絞りを構成する複数枚の羽根を一
    緒に回動させることによって絞り穴の大きさが変更され
    ることを特徴とする請求項5に記載の光ディスク原盤製
    造装置。
  7. 【請求項7】レーザ光を対物レンズによって原盤上の感
    光層または表層に焦点を結ばせて、該感光層または表層
    に信号に応じて化学的および/または物理的変化を与え
    るようにした光ディスク原盤製造方法において、 前記対物レンズの入射側において前記レーザ光を絞ると
    ともに、その絞り径を変化させることによって前記感光
    層または表層上におけるレーザ集光ビームの中央スポッ
    ト径を変化させることを特徴とする光ディスク原盤製造
    方法。
JP9036102A 1997-02-20 1997-02-20 光ディスク原盤製造装置および製造方法 Pending JPH10233030A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036102A JPH10233030A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 光ディスク原盤製造装置および製造方法
US09/025,793 US5949587A (en) 1997-02-20 1998-02-19 Apparatus and method for producing original plate for optical disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036102A JPH10233030A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 光ディスク原盤製造装置および製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233030A true JPH10233030A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12460414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9036102A Pending JPH10233030A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 光ディスク原盤製造装置および製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5949587A (ja)
JP (1) JPH10233030A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086171A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ピックアップおよび情報処理装置
JP2018091764A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 株式会社トプコン 光波距離計

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19983100T1 (de) * 1998-04-06 2001-05-31 Imation Corp Herstellung eines umgekehrten optischen Masters für Datenspeicherplatten
US20050213482A1 (en) * 2004-03-24 2005-09-29 Imation Corp. Multi-track mastering techniques
US20060073422A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-06 Imation Corp. Portable conformable deep ultraviolet master mask
US20060110568A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Imation Corp. Multi-layers optical data storage disk masters
US7427466B2 (en) * 2004-11-29 2008-09-23 Imation Corp. Anti-reflection optical data storage disk master

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2732498B2 (ja) * 1988-11-24 1998-03-30 株式会社日立製作所 縮小投影式露光方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086171A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ピックアップおよび情報処理装置
JP2018091764A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 株式会社トプコン 光波距離計

Also Published As

Publication number Publication date
US5949587A (en) 1999-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4364806B2 (ja) 層上にスポットを照射する方法及び装置
TWI226627B (en) Optical pick-up device
JP2000235725A (ja) 収差補正装置及びこれを用いた光ピックアップ装置
JPH10233030A (ja) 光ディスク原盤製造装置および製造方法
US8154980B2 (en) Object lens driving apparatus and manufacturing method thereof
US20060285463A1 (en) Lens positioning method, cutting method, positioning method, and cutting apparatus
TWI228714B (en) Optical information recording medium, method for manufacturing the same, and initialization device
JP4081702B2 (ja) 露光装置及び露光方法
KR100200803B1 (ko) 정보소스 디스크와 이 정보소스 디스크의 광기록장치 및 그 정보소스 디스크의 복제방법과 그 복제장치
KR100207271B1 (ko) 축섭동 액츄에이터 렌즈 홀더의 제조상태 측정장치
JP2008537178A (ja) 層に向かって放射を指向させるデバイス、かかるデバイスを含む装置、およびかかる装置を使用する方法
JPH11288532A (ja) 露光装置、露光方法及び記録媒体
JPH1166637A (ja) 露光方法及び露光装置、ならびに原盤及び光ディスク
TW432379B (en) Apparatus for initializing phase-change optical disk
JPH11203735A (ja) レーザカッティング装置
JP2003187501A (ja) 光ディスク原盤露光装置及び光ディスク原盤露光方法
JP2006331552A (ja) 一軸アクチュエータ
JP2005044459A (ja) 光ディスク原盤露光装置
JP2012003815A (ja) レーザ露光装置および方法
JPH11296922A (ja) 露光装置及び露光方法
JP2005025837A (ja) 光学機器製造方法、光学部材保持具および光ディスク装置
JP2523950B2 (ja) 光ディスク原盤およびその製造方法
JPH09168882A (ja) レーザテキスチャ装置
JPH11232707A (ja) 露光方法、露光装置、原盤、光記録媒体および光記録再生装置
JPH11339327A (ja) 露光装置と露光方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041020