JPH10232924A - 動画像取り込みシステム - Google Patents

動画像取り込みシステム

Info

Publication number
JPH10232924A
JPH10232924A JP9034595A JP3459597A JPH10232924A JP H10232924 A JPH10232924 A JP H10232924A JP 9034595 A JP9034595 A JP 9034595A JP 3459597 A JP3459597 A JP 3459597A JP H10232924 A JPH10232924 A JP H10232924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal computer
usb
moving image
interface
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9034595A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Miyazaki
隆夫 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9034595A priority Critical patent/JPH10232924A/ja
Publication of JPH10232924A publication Critical patent/JPH10232924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの映像信号をパソコンへ入力する動画
像取り込みシステムでは、パソコン側に専用のビデオキ
ャプチャーボードを必要とし、価格が高くなるととも
に、一般への普及化が図りにくいという問題があった。 【解決手段】 CCD部2をもつカメラ1とパソコン1
1のインターフェースにUSB(ユニバーサルシリアル
バス)を使用し動画像データを取り込むシステムであっ
て、カメラ1にはUSBインターフェース部6を、パソ
コン11にはUSBインターフェースとそのUSB用ド
ライバーソフト13を搭載し、前記USBインターフェ
ース接続によりシステムの動作制御と画像データーの取
り込みを行うシステム構成とし、パソコン内にビデオキ
ャプチャボードを不要として低価格化を可能とし、一般
への普及が図れるものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CCDカメラをパ
ーソナルコンピューター(以下パソコンという)に接続
してCCDカメラの動画像および音声データーを取り込
む動画像取り込みシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】CCDカメラの映像信号をパソコン(P
C)に取り込むシステムの従来例を図5に示す。
【0003】図中の31はカメラ、32は映像信号(コ
ンポジット信号)、33はパソコン、34はビデオキャ
プチャーボード、35はビデオ入力端子、36はPC内
部バス、37はグラフィック用メモリー、38はグラフ
ィック用LSI、39は表示器であり、動画像取り込み
システムは前記各構成要素で構成される。
【0004】このシステムにおいて、カメラ31からの
映像信号(コンポジット信号)をパソコン33(PC)
内に拡張されたビデオキャプチャーボード34の入力端
子35へ入力し、前記ビデオキャプチャーボード34で
デジタル化の後、輝度信号と色信号に分離してからフォ
ーマット変換処理を行い、たとえばR,G,Bデジタル
データー(R:G:B=8:8:8もしくはR:G:B=5:5:5等)に変換
した後、パソコン33(PC)内のPC内部バス36を
経てグラフィック用メモリー37に転送し、グラフィッ
ク用LSI38にてタイミング処理し表示器39により
表示していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の動画
像取り込みシステムでは、パソコンへの画像取り込みに
は専用のビデオキャプチャーボードが必要であった。
【0006】一方、ビデオキャプチャーボードなしで画
像取り込みを行う方法として、SCSIポート、RS2
32Cポートを用いたもの等あるが、特定用途向けであ
り、一般への普及には至っていない。
【0007】これに対して、近年、パソコンの分野にお
いては、パソコン周辺装置のインターフェース規格の一
つであるUSB(ユニバーサルシリアルバス)が提唱さ
れ、パソコンへの搭載と普及化が望まれている。
【0008】本発明は上記従来の問題に留意し、画像取
り込みにおけるビデオキャプチャーボードレス化による
低価格化と、USB規格に準じたインターフェースの搭
載によるパソコン周辺装置インターフェースのスタンダ
ード化により、パソコンへの動画像取り込みの方式の一
般普及化の実現を目的とする。
【0009】ここでUSB(ユニバーサルシリアルバ
ス)について若干説明すると、USBとはパソコンの周
辺機器用のシリアルインターフェースであり、接続ケー
ブルの集約、プラグ&プレイ(周辺装置を追加削除した
場合、パソコンと周辺装置をつなぐネットワークを自動
的に再構成し、周辺装置がインストールされること)、
ホット・インサーション(パソコンや他の周辺装置が電
源を入れたまま接続すること)が可能となっている。多
重化接続は128ポート迄が可能で、転送速度は低速モ
ードで1.5Mbps、高速モードで(12Mbps)
の2種類がサポートされている。転送形態は4形態(バ
ルク、コントロール、インタラプト、アイソクロナウ
ス)で特にアイソクロナウス(Isochronous)モードは
動画や音声などのリアルタイム性が必要なデーターを一
定周期毎に最優先で転送するモードである。信号線は4
芯(通信2本、電源2本)である。以上のようにUSB
は低、中速(1.5M〜12MHz)の通信インターフ
ェースに適しているのでパソコンへ取り込む動画像レベ
ルとして解像度と表示フレーム数が中程度(たとえば解
像度320×240、表示スピード5〜6枚/秒)のア
プリケーション用として前記USBを使用することによ
り低価格、スタンダード化が実現できる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明はこのようなこと
から、CCDカメラで読み取った画像信号をパソコンに
送出する動画像取り込みシステムであって、CCDカメ
ラはUSB(ユニバーサル・シリアル・バス)インター
フェースを有し、パソコンはUSBインターフェースお
よびそのドライバーソフトを有し、前記USBインター
フェースを介してシステムの動作制御と動画像データの
取り込みを行う動画像取り込みシステムとしたものであ
る。
【0011】本発明によれば、画像取り込みにおけるビ
デオキャプチャーボードを必要とせず、したがって低価
格化と、パソコン周辺装置インターフェースのスタンダ
ード化により、パソコンへの動画像取り込みの方式の一
般普及化が実現できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、パーソナルコンピューターとこのパーソナルコンピ
ューターで制御され、CCD素子で読み取った画像信号
をデジタル処理して画像データーとし、前記パーソナル
コンピューターに送出するCCDカメラとで構成される
動画像取り込みシステムであって、CCDカメラは外部
トリガにより読み出し可能なCCD撮像素子と、USB
(ユニバーサル・シリアル・バス)インターフェースを
有し、パーソナルコンピューターはUSBインターフェ
ースおよびそのドライバーソフトを有し、前記USBイ
ンターフェースを介してシステムの動作制御と動画像デ
ーターの取り込みを行う動画像取り込みシステムであ
り、画像取り込みにおけるビデオキャプチャーボードレ
ス化による低価格化と、パソコンへの動画像取り込みの
方式の一般普及化ができるという作用を有する。
【0013】本発明の請求項2に記載の発明は、前記請
求項1に記載の動画像取り込みシステムにおいて、CD
カメラはマイクを備え、そのマイク信号をデジタル化し
て音声データーとした後、USBインターフェースを介
してUSB転送モードのひとつであるIsocronausモード
を用いることにより、動画像データーに加えて音声デー
ターを取り込むシステムとしたものであり、画像取り込
みにおけるビデオキャプチャーボードレス化による低価
格化ができることはもとより、動画像に加えて音声デー
タを取り込みできるという作用を有する。
【0014】本発明の請求項3に記載の発明は、前記請
求項1に記載の動画像取り込みシステムにおいて、CC
Dカメラはマイクを備え、そのアナログラインをUSB
インターフェースのケーブルに一緒に束ねてパーソナル
コンピューターのサウンドカードのアナログ音声入力端
子へ接続することにより、動画像データーはUSBイン
ターフェースで、音声はサウンドカード経由アナログ信
号で取り込むシステムであり、画像取り込みにおけるビ
デオキャプチャーボードレス化による低価格化ができる
ことはもとより、動画像に加えて音声データを取り込み
できるという作用を有する。
【0015】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態1の動画像
取り込みシステムブロック図、図2は同動画像取り込み
システムの動作フロー図である。
【0016】図1に示すように、動画像取り込みシステ
ムはカメラ1とパソコン11を主構成部としている。
【0017】前記カメラ1側は、CCD部2と、CCD
部2からの信号をサンプリングしAD変換してデジタル
化するフロントプロセッサー部3と、フロントプロセッ
サー部3からの信号をY(輝度)、C(色)分離し、所
定のデーターフォーマット、たとえばR,G,Bまたは
YUVの画像デジタル信号に変換するシグナルプロセッ
サー部4と、シグナルプロセッサー部4からの信号を一
時記憶するFIFO(ファーストイン、ファーストアウト)メモリー5
と、FIFO(ファーストイン、ファーストアウト)メモリー5からの信
号をUSBフォーマットに変換しパソコンと通信を行う
USBインターフェース部6と、USBポート7から構
成する。
【0018】パソコン部11側は、カメラと通信を行う
PC側USBポート12と、USB用ドライバーソフト
部13と、PC内部バス14と、グラフィック用メモリ
ー15と、グラフィックボード部16と、表示部17と
から構成する。
【0019】次に図1、図2を用いて動画像取り込みシ
ステムの動作を説明をする。カメラ1側に用いるCCD
部2は、一定間隔で撮像を自動的に行うが、読み出しは
外部トリガにより行う方式のものを使用する。CCD部
2による撮像が終了するとフレーム終了を知らせる信号
を発生し、その信号をUSBポート7へ送りパソコン1
1側への送信通知信号としてPCへ送信する。この場
合、USBフォーマットのパケットは、Tokenタイ
プ中のOUT信号(送信通知)を送る。
【0020】パソコン11側はUSBポート7の信号を
受取り、送信通知信号に続いてデーターが送られてくる
ことを知り、データー待ちの待機状態となる。
【0021】カメラ1側は前記動作に続いて、水平パル
スを発生し、それをトリガとして1水平走査分のデータ
ーをCCD部2から読み出して、フロントプロセッサー
部3、およびシグナルプロセッサー部4で信号処理後、
フォーマット変換して、たとえばR:G:B=5:5:5
と生成する。このデーターをFIFO(ファーストイン、ファーストア
ウト)メモリー5に書き込み、次いでFIFO(ファーストイン、
ファーストアウト)メモリー5からデーターを読み出してUSB
インターフェース部6へ送りデーターしてUSBポート
7からパソコン11側へ送信する。この場合は、USB
フォーマット中のデーターパケットによりデーター送信
を行う。
【0022】パソコン11側は1水平分のデーター、す
なわち、1ライン分の読み込みを終了すると、ACK信
号をカメラ1へ送り(この場合USBフォーマット中の
ハンドシェークパケットで送る)、カメラ1側で1フィ
ールド分のデータースキャンが終わった否かを判定し、
終わっていなければ前記動作を繰り返す。1フィールド
分が終わったときは再びCCD部2の撮像を開始し、撮
像終了によりフレーム終了を知らせる信号を発生してU
SBポート7へ送り、パソコン11側へ送信通知信号と
して送信する。これの繰り返しによりパソコン11側で
は、PC側USBポート12上のデーターをUSB用ド
ライバーソフト13で受信処理し、PC内部バス14へ
送り、次いでグラフィック用メモリー15に送り、画像
データーをグラフィックボード16で処理し、表示部1
7にて動画像の表示ができることとなる。
【0023】前述のようにUSBによる通信をトークン
(送発信の通知)、データーの送受信とデーターの送受
に対するハンドシェーク(アクノーレッジ)の3パター
ンにより行うことにより、USB通信モードのバルクモ
ード、コントロールモード、インタラプトモードに適用
できることとなる。
【0024】(実施の形態2)図3は本発明の実施の形
態2の動画像取り込みシステムのブロック図である。
【0025】この実施の形態2の動画像取り込みシステ
ムは、図3に示すように前記実施の形態1におけるカメ
ラ1側に、マイク21と、増幅器22と、音声用デジタ
ルエンコーダー23と、音声用FIFOメモリー24を
追加した構成に特徴をもっている。
【0026】この動画像取り込みシステムは、画像と音
声を同時にUSBを用いて通信することを可能とするも
ので、以下にその動作を説明する。
【0027】このシステムは、USB通信モードでアイ
ソクロナウスモード(Isocrounausモード)を用いて行
うものである。Isocronausモードでは一定周期でフレー
ムシンクが発生し、それに基づいてデーターを送信する
ことにより、オーバーフォローしない程度のデーターバ
ッファー(ここではFIFOメモリー)をもつことによ
り、データーを途切れなく送信することができる。これ
は音声の送信には都合がよい。
【0028】一具体例として、フレームシンクの周期が
1msec、音声が8KHzサンプリングで8bit分
解能、映像が160×120の解像度でR:5bit、
G:6bit、B:5bitの計16bitで表示スピ
ード5フレーム/秒とすると、1ms中に音声データー
は8サンプル分(64bit)を音声用デジタルエンコ
ーダー23から出力する。一方、画像データーは153
6bit分となるので該音声データーと画像データーを
音声用FIFOメモリー24、FIFO(ファーストイン、ファース
トアウト)メモリー5にデータバッファとして入力していき
ながら、これを1msの周期で掃き出す(いわゆるFI
FO動作)ことにより、画像と音声を同時に送ることが
できる。
【0029】パソコン1側では、画像データーはPC内
部バス14を介してグラフィック用メモリー15および
グラフィックボード16経由で表示部17へ、音声はP
C内部バス14を介してサウンドカード18へのデジタ
ルデーターとして与えることにより、音声出力端子20
より出力されることとなる。
【0030】上記例は一例であり、解像度、表示スピー
ド、音声のビットレート等は任意に設定できることは言
うまでもない。
【0031】(実施の形態3)図4は本発明の実施の形
態3の動画像取り込みシステムのブロック図である。
【0032】この実施の形態3の動画像取り込みシステ
ムは、図4に示すように前記実施の形態1におけるカメ
ラ1側に、マイク21と、増幅器22を設けたことに特
徴を有する。
【0033】この動画像取り込みシステムでは、音声に
関してはアナログ信号のままパソコン1側へ送信するも
ので、USBインターフェースケーブル41に沿って音
声信号線42を一体で這わせることで実現できる。この
場合、音声のアナログ信号はパソコンに拡張されたサウ
ンドカード18の音声入力端子19から入力してやれば
よい。
【0034】
【発明の効果】前記の説明より明らかなように、本発明
はパーソナルコンピューターとこのパーソナルコンピュ
ーターで制御され、CCD素子で読み取った画像信号を
デジタル処理して画像データーとし、前記パーソナルコ
ンピューターに送出するCCDカメラとで構成される動
画像取り込みシステムにおいて、CCDカメラの画像デ
ータをUSBインターフェース接続によりパーソナルコ
ンピューターに送出するシステムとしたので、パーソナ
ルコンピューター内にビデオキャプチャーボードが不要
となり、システムの低価格化が図れ、また、システムの
一般への普及化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の動画像取り込みシステ
ムのブロック図
【図2】同動画像取り込みシステムの動作フロー図
【図3】本発明の実施の形態2の動画像取り込みシステ
ムのブロック図
【図4】本発明の実施の形態3の動画像取り込みシステ
ムのブロック図
【図5】従来例の動画像取り込みシステムのブロック図
【符号の説明】
1 カメラ 2 CCD部 3 フロントプロセッサー部 4 シグナルプロセッサー部 5 FIFO(ファーストイン、ファーストアウト)メモリー 6 USBインターフェース部 7 USBポート 11 パソコン 12 PC側USBポート 13 USB用ドライバーソフト 14 PC内部バス 15 グラフィック用メモリー 16 グラフィックボード 17 表示部 18 サウンドカード 19 音声入力端子 20 音声出力端子 21 マイク 22 増幅器 23 音声用デジタルエンコーダー 24 音声用FIFOメモリー 41 USBインターフェスケーブル 42 音声信号線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パーソナルコンピューターとこのパーソナ
    ルコンピューターで制御され、CCD素子で読み取った
    画像信号をデジタル処理して画像データーとし、前記パ
    ーソナルコンピューターに送出するCCDカメラとで構
    成される動画像取り込みシステムであって、CCDカメ
    ラは外部トリガにより読み出し可能なCCD撮像素子
    と、USB(ユニバーサル・シリアル・バス)インター
    フェースを有し、パーソナルコンピューターはUSBイ
    ンターフェースおよびそのドライバーソフトを有し、前
    記USBインターフェースを介してシステムの動作制御
    と動画像データーの取り込みを行うことを特徴とする動
    画像取り込みシステム。
  2. 【請求項2】CCDカメラはマイクを備え、そのマイク
    信号をデジタル化して音声データーとした後、USBイ
    ンターフェースを介してUSB転送モードのひとつであ
    るIsocronausモードを用いることにより、動画像データ
    ーに加えて音声データーを取り込むことを特徴とする請
    求項1記載の動画像取り込みシステム。
  3. 【請求項3】CCDカメラはマイクを備え、そのアナロ
    グラインをUSBインターフェースのケーブルに一緒に
    束ねてパーソナルコンピューターのサウンドカードのア
    ナログ音声入力端子へ接続することにより、動画像デー
    ターはUSBインターフェースで、音声はサウンドカー
    ド経由アナログ信号で取り込むことことを特徴とする請
    求項1記載の動画像取り込みシステム。
JP9034595A 1997-02-19 1997-02-19 動画像取り込みシステム Pending JPH10232924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9034595A JPH10232924A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 動画像取り込みシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9034595A JPH10232924A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 動画像取り込みシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232924A true JPH10232924A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12418699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9034595A Pending JPH10232924A (ja) 1997-02-19 1997-02-19 動画像取り込みシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10232924A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235615A (ja) * 1998-11-02 2000-08-29 Datalogig Spa 光コードから得られたデータを捕捉および自動処理する装置および方法
WO2001072043A1 (en) * 2000-03-23 2001-09-27 Live Transmission Limited Transmitting video data over a communications network
KR20040016289A (ko) * 2002-08-16 2004-02-21 (주)하이비젼시스템 유에스비를 이용한 화상처리장치 및 그 제어방법
US6897891B2 (en) 1999-12-20 2005-05-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Computer system using a digital camera that is capable of inputting moving picture or still picture data
JP2008538270A (ja) * 2005-04-01 2008-10-16 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド マルチモード・インタフェースを簡易化するための方法および装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000235615A (ja) * 1998-11-02 2000-08-29 Datalogig Spa 光コードから得られたデータを捕捉および自動処理する装置および方法
US8058600B2 (en) 1998-11-02 2011-11-15 Datalogic S.P.A. Device and method for the acquisition and automatic processing of data obtained from optical codes
US8368000B2 (en) 1998-11-02 2013-02-05 Datalogic S.P.A. Device and method for the acquisition and automatic processing of data obtained from optical codes
US9268982B2 (en) 1998-11-02 2016-02-23 Datalogic Ip Tech S.R.L. Device and method for the acquisition and automatic processing of data obtained from optical codes
US6897891B2 (en) 1999-12-20 2005-05-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Computer system using a digital camera that is capable of inputting moving picture or still picture data
WO2001072043A1 (en) * 2000-03-23 2001-09-27 Live Transmission Limited Transmitting video data over a communications network
KR20040016289A (ko) * 2002-08-16 2004-02-21 (주)하이비젼시스템 유에스비를 이용한 화상처리장치 및 그 제어방법
JP2008538270A (ja) * 2005-04-01 2008-10-16 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド マルチモード・インタフェースを簡易化するための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0939553B1 (en) Image input apparatus, system and method therefor, image sending/receiving method and storage medium
JP4191869B2 (ja) ディジタルカメラを用いたコンピュータシステム
US6577337B1 (en) Display apparatus for visual communication
JP3432493B2 (ja) Usbデータ伝送装置およびデータ圧縮方法
EP1465401A2 (en) Transferring data from a digital imaging apparatus
US6948022B2 (en) Digital image transfer controller
JPH10232924A (ja) 動画像取り込みシステム
EP0895422A3 (en) Image formatter for processing encoded video data
JP4009022B2 (ja) データ伝送方法及びデータ伝送装置
EP2012535B1 (en) Direct interface of camera module to general purpose i/o port of digital baseband processor
CN112351234A (zh) 智能近眼显示装置、系统和扩展显示方法
JP2002300578A (ja) 映像伝送装置
JPH1125024A (ja) 情報処理装置
US6389149B1 (en) Method and apparatus to improve video processing in a computer system or the like
JP3011157B2 (ja) 画像読取方法及び装置
JP3562186B2 (ja) ビデオカード、および、ビデオデータ通信装置
KR200182088Y1 (ko) 다중 영상신호저장 제어장치
JP2002044575A (ja) 動画像取り込み装置及びその動画像取り込み方法
JP3122445B2 (ja) 通信装置
JP2000092465A (ja) テレビ会議装置
JP3243362B2 (ja) イメージフォーマット変換装置
JP2002521979A (ja) テレビ会議インタフェース
JP2000188708A (ja) 電子カメラ
JPH09244821A (ja) デジタル画像処理システム
JPH10283467A (ja) マルチメディア機能を行う装置