JPH10232502A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH10232502A
JPH10232502A JP3607797A JP3607797A JPH10232502A JP H10232502 A JPH10232502 A JP H10232502A JP 3607797 A JP3607797 A JP 3607797A JP 3607797 A JP3607797 A JP 3607797A JP H10232502 A JPH10232502 A JP H10232502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
photoreceptor
layer
substance
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3607797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kuroda
昌美 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP3607797A priority Critical patent/JPH10232502A/ja
Publication of JPH10232502A publication Critical patent/JPH10232502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】正帯電型で、かつ、高感度な電子写真用感光体
を提供する。 【解決手段】導電性支持体上に少なくとも電荷発生物質
と電荷輸送物質とを含有する感光層を備えてなる電子写
真用感光体において、前記電荷輸送物質として特定のフ
ランあるいはチオフェン誘導体〔下記(1)〕のうちの
少なくとも一種を含有させる。 [式(I)中、R、R、R、RおよびRは水
素原子、ハロゲン原子、アルキル基、置換若しくは無置
換の芳香族基のうちのいずれかを表し、RおよびR
はシアノ基、アルコキシカルボニル基のうちのいずれか
を表し、Xは酸素原子、硫黄原子のうちのいずれかを表
し、nは0または1の整数を表す。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子写真用感光
体に関し、詳しくは、正帯電で使用可能な電子写真用有
機感光体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子写真用感光体は、感光層の材
料としてセレンまたはセレン合金などの無機光導電性物
質、酸化亜鉛あるいは硫化カドミウムなどの無機光導電
性物質を樹脂バインダ中に分散させたものを用いた,い
わゆる無機感光体が主流であったが、近年では、有機光
導電性物質の研究が進み、感光層に有機光導電性物質を
用いた,いわゆる有機感光体が実用化されてきている。
【0003】また、感光体には暗所で表面電荷を保持す
る機能,光を受容して電荷キャリアを発生する機能,同
じく光を受容して電荷キャリアを輸送する機能とが必要
であるが、これらの機能を合わせもった一つの層からな
る感光層を備えた,いわゆる単層型感光体と、これらの
機能を分離して主として光受容時の電荷キャリア発生に
寄与する層と暗所での表面電荷保持と光受容時の電荷キ
ャリアの輸送に寄与する層とに分けこれらの機能分離し
た層を積層した感光層を備えた,いわゆる積層型感光体
がある。これらの感光体を用いた電子写真法による画像
形成には、例えばカールソン方式が適用される。この方
式での画像形成は、暗所での感光体表面へのコロナ放電
などによる帯電,帯電された感光体表面への原稿の文字
や絵どの静電潜像の形成,形成された静電潜像のトナー
による現像,現像されたトナー像の紙などの支持体への
転写・定着のプロセスにより行われ、トナー像転写後の
感光体は、除電,残留トナーの除去,光除電などが施さ
れた後、再使用に供される。
【0004】有機感光体は、無機感光体に比べて、可と
う性,膜形成性,低コスト,安全性などの利点を有し、
材料の多様性からさらに感度,耐久性などの改善が進め
られている。現在実用化されている有機感光体の主流
は、電荷発生層と電荷輸送層とに機能分離した層を積層
した感光層を備えた積層型感光体である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、上述のような
積層型有機感光体は、導電性支持体上に顔料や染料など
の電荷発生物質を含んでなる電荷発生層,ヒドラゾンや
トリフェニルアミンなどの電荷輸送物質を含んでなる電
荷輸送層を順次積層形成した感光層が設けられた構成で
あり、現在実用化されている電荷輸送物質が電子供与性
であるために電荷輸送層は正孔移動型であり、感光体は
その表面を負帯電させたときに感度を有し画像形成がで
きる負帯電型である。
【0006】画像形成に際して、感光体表面は、一般
に、コロナ放電により帯電させられるが、負のコロナ放
電は正のコロナ放電に比べて放電が不安定であり、ま
た、オゾンや窒素酸化物などの発生が多い。このため
に、負帯電型の感光体では、その表面の帯電が不均一に
なり易く、また、帯電時に感光体表面にオゾンや窒素酸
化物などが吸着して物理的,化学的劣化を引き起こし易
く、さらに、オゾンや窒素酸化物などのために使用環境
が悪化するという問題がある。このような点では、感光
体としては負帯電型よりも正帯電型の方が有利である。
【0007】そこで、種々の正帯電型の感光体が提案さ
れている。例えば、電荷輸送層の上に電荷発生層を形成
して感光層とする構成の感光体が提案されている。しか
し、このような構成では、感光体表面に電荷発生層が形
成されるために、画像形成時のコロナ放電,光照射,機
械的摩擦などにより繰り返し使用時の耐久性に問題があ
る。この場合、電荷発生層の上にさらに保護層を設ける
ことが提案されているが、機械的損傷などの点では改善
されるものの、感度などの電気特性の低下を招くなどの
問題が生じる。
【0008】また、電荷発生物質と電荷輸送物質とを同
時に樹脂バインダに分散させて、単層の感光層を形成し
て感光体とすることも提案され一部実用化されている。
しかし、電子写真装置の高速機に適用するには感度が充
分ではなく、また、繰り返し使用時の特性安定性などの
点からもさらに改善が必要である。さらに、電荷発生層
の上に電子移動型の電荷輸送層を形成して感光層とする
感光体も提案されている。そのための電子受容性の電荷
輸送物質としては、2,4,7−トリニトロ−9−フル
オレノンなどが知られているが、この物質は発ガン性が
あり、安全上問題がある。その他、シアノ化合物,キノ
ン系化合物などが特開昭50−131941号公報,特
開平6−59483号公報,特開平6−123986号
公報などにより提案されているが、実用化に充分な電子
輸送能を有する化合物がまだ得られていないのが実情で
ある。
【0009】この発明は、上述の点に鑑みてなされたも
のであって、感光層に電荷輸送物質として新規な有機材
料を用いることにより、正帯電型で、かつ、高感度な電
子写真用感光体を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
によれば、導電性支持体上に少なくとも電荷発生物質と
電荷輸送物質とを含有する感光層を備えてなる電子写真
用感光体において、前記感光層に電荷輸送物質として下
記一般式(I)で示されるフランあるいはチオフェン誘
導体の少なくとも一種が含有されている感光体とするこ
とによって解決される。
【0011】
【化3】 [式(I)中、R1 ,R2 ,R3 ,R4 およびR5 は水
素原子,ハロゲン原子,アルキル基,置換若しくは無置
換の芳香族基のうちのいずれかを表し、R6 およびR7
はシアノ基,アルコキシカルボニル基のうちのいずれか
を表し、Xは酸素原子,硫黄原子のうちのいずれかを表
し、nは0または1の整数を表す。] または、導電性支持体上に少なくとも電荷発生物質と電
荷輸送物質とを含有する感光層を備えてなる電子写真用
感光体において、前記感光層に電荷輸送物質として下記
一般式(II)で示されるフランあるいはチオフェン誘
導体の少なくとも一種が含有されている感光体とするこ
とによって解決される。
【0012】
【化4】 [式(II)中、R8 ,R9 ,R10,R11,R12
15,およびR16は水素原子,ハロゲン原子,アルキル
基,置換若しくは無置換の芳香族基のうちのいずれかを
表し、R13およびR14はシアノ基,アルコキシカルボニ
ル基のうちのいずれかを表し、Xは酸素原子,硫黄原子
のうちのいずれかを表す。] 前記一般式(I)あるいは(II)で示される特定の骨
格を有する化合物を電荷輸送物質として感光層に含有さ
せることにより、高感度で、かつ、正帯電で使用可能な
感光体が得られる。
【0013】一般式(I)で示される化合物の具体例と
しては下記の化学式(I−1)ないし(I−20)で示
される化合物が挙げられる。
【0014】
【化5】
【0015】
【化6】
【0016】
【化7】 また、一般式(II)で示される化合物の具体例として
は下記の化学式(II−1)ないし(II−17)で示
される化合物が挙げられる。
【0017】
【化8】
【0018】
【化9】
【0019】
【化10】
【0020】
【発明の実施の形態】この発明に用いられる前記一般式
(I)および(II)で示される化合物は、通常の方法
により合成することができる。すなわち、前記一般式
(I)の化合物は、例えば、下記一般式(III)で示
されるアルデヒド類と下記一般式(IV)で示される化
合物とをアルカリ存在下適当な有機溶媒(例えばトルエ
ン,ベンゼンなど)中で脱水縮合させることにより、容
易に合成することができる。また、前記一般式(II)
で示される化合物は、例えば、下記一般式(V)で示さ
れるアルデヒド類と下記一般式(VI)で示される化合
物とをアルカリ存在下適当な有機溶媒(例えばトルエ
ン,ベンゼンなど)中で脱水縮合させることにより、容
易に合成することができる。
【0021】
【化11】 以下、この発明の実施の形態を図面を参照しながら説明
する。図1は、この発明に係わる感光体の一例の模式的
断面図で、支持体としての導電性基体1の上に電荷発生
層3,電荷輸送層4が順次積層された感光層2aが設け
られた,通常,積層型感光体と称される構成の感光体で
ある。
【0022】図2は、この発明に係わる感光体の異なる
例の模式的断面図で、支持体としての導電性基体1の上
に単層の感光層2bが設けられた,通常,単層型感光体
と称される構成の感光体である。この場合、表面保護な
どのために、必要に応じて被覆層5を設けてもよい。導
電性基体1は、感光層の支持体としての役目と同時に感
光体の電極としての機能を有し、円筒状,板状,フィル
ム状のいずれの形状でもよく、材質的にはアルミニウ
ム,ステンレス鋼,ニッケルなどの金属、あるいはガラ
ス,樹脂などの上に導電処理を施したものなどを用いる
ことができる。
【0023】図1の電荷発生層3は、電荷発生物質を樹
脂バインダ中に分散させた液を導電性基体1上に塗布,
乾燥することにより、あるいは、電荷発生物質を真空蒸
着などすることにより、形成される。電荷発生層は光を
受容して電荷キャリアを発生する機能を有するが、その
電荷キャリア発生効率が高いことと同時に、発生した電
荷キャリアの電荷輸送層への注入性が重要で、電場依存
性が少なく低電場でも注入の良いことが望ましい。電荷
発生物質としては、無金属フタロシアニン,チタニルフ
タロシアニンなどのフタロシアニン化合物、アゾ化合
物,キノン化合物,インジゴ化合物,シアニン化合物,
スクアリリウム化合物,アズレニウム化合物,ピリリウ
ム化合物などの各種顔料あるいは染料、あるいはセレン
やセレン合金などが用いられ、画像形成に使用される露
光光源の光波長領域に応じて好適な物質を選ぶことがで
きる。樹脂バインダとしては、ポリカーボネート,ポリ
エステル,ポリアミド,ポリウレタン,塩化ビニル,フ
ェノキシ樹脂,ポリビニルブチラール,ジアリールフタ
レート樹脂,メタクリル酸エステルの重合体および共重
合体などが単独で、あるいは適宜組み合わせて混合して
用いられる。電荷発生層は電荷キャリア発生機能を有す
ればよいので、その膜厚は電荷発生物質の光吸収係数に
より決まり、一般的には5μm以下とされ、好適には2
μm以下とされる。また、電荷発生層は電荷発生物質を
主体としてこれに電荷輸送物質などを添加して使用する
ことも可能である。
【0024】図1の電荷輸送層4は、樹脂バインダ中に
電荷輸送物質としてこの発明に係わる前記一般式(I)
または(II)で示されるフランあるいはチオフェン誘
導体を分散させた液を塗布,乾燥して形成されれ、暗所
では感光体の表面電荷を保持し、光受容時には電荷発生
層から注入される電荷キャリア(電子)を輸送する機能
を発揮する。樹脂バインダとしては、ポリカーボネー
ト,ポリエステル,ポリスチレン,メタクリル酸エステ
ルの重合体および共重合体などが単独で、あるいは適宜
組み合わせて混合して用いられる。なお、感光体使用の
際のオゾン劣化などを防止する目的で、電荷輸送層にア
ミン系,フェノール系,硫黄系,亜リン酸エステル系,
リン系などの酸化防止剤を添加することができる。電荷
輸送層の膜厚は通常数μm〜数十μmとされ、好適には
10μm〜30μmとされる。
【0025】図2の感光層2bは、電荷輸送物質および
樹脂バインダを溶解した溶液中に電荷発生物質を分散さ
せた液を導電性基体1上に塗布,乾燥することにより形
成される。電荷発生物質としては、前記電荷発生層に用
いられた有機電荷発生物質を用いることができる。電荷
輸送物質としてはこの発明に係わる前記一般式(I)ま
たは(II)で示されるフランあるいはチオフェン誘導
体が用いられる。
【0026】被覆層5は、表面保護と、暗所でコロナ放
電などにより付与される電荷を受容して保持し、露光時
に光を透過して感光層に到達させ発生した電荷キャリア
の注入を受けて表面電荷を中和消滅させる機能を有す
る。被覆層材料としては、ポリエステル,ポリアミドな
どの有機絶縁性被膜形成材料が適用できる。また、これ
らの有機材料とガラス樹脂,SiO2 などの無機材料、
さらには金属,金属酸化物などの電気抵抗を低減できる
材料を混合して用いることができる。被覆層材料は上述
のとおり電荷発生物質の光の吸収極大の波長領域ででき
るだけ透明であることが望ましい。被覆層膜厚は、被覆
層の材料配合組成にもよるが、感光体を繰り返し連続使
用したときに残留電位が増大するなどの悪影響が生じな
い範囲で任意に設定できる。
【0027】
【実施例】以下、この発明の実施例について説明する。 実施例1 電荷発生物質としてのチタニルフタロシアニン(TiO
Pc)70重量部と塩化ビニル共重合体(日本ゼオン
(株)製;商品名「MR−110」)30重量部とを塩
化メチレンとともに混合機で3時間混練して調製した液
を、導電性基体としての外径30mm,長さ260mm
のアルミニウム製ドラムの外周面上に浸漬塗布し、乾燥
して、膜厚約1μmの電荷発生層を形成した。続いて、
この電荷発生層上に、電荷輸送物質としての前記化学式
(I−5)で示される化合物100重量部,ポリカーボ
ネート樹脂(三菱ガス化学(株)製;商品名「PCZ−
200」)100重量部,シリコンオイル0.1重量部
を塩化メチレンとともに混合して調製した液を浸漬塗布
し、乾燥して、膜厚約10μmの電荷輸送層を形成し
て、図1に示した構成の感光体を作製した。
【0028】実施例2 実施例1において、電荷発生物質としてのチタニルフタ
ロシアニンを下記構造式で示されるスクアリリウム顔料
に変え、電荷輸送物質としての前記化学式(I−5)で
示される化合物を前記化学式(I−8)で示される化合
物に変えたこと以外は、実施例1と同様にして感光体を
作製した。
【0029】
【化12】 実施例3 実施例1において、電荷発生物質としてのチタニルフタ
ロシアニンを下記構造式で示されるアゾ顔料に変えたこ
と以外は、実施例1と同様にして電荷発生層を形成し
た。この電荷発生層上に、電荷輸送物質としての前記化
学式(I−13)で示される化合物100重量部,ポリ
カーボネート樹脂(出光興産(株)製;商品名「BP−
PC」)100重量部,シリコンオイル0.1重量部を
塩化メチレンとともに混合して調製した液を浸漬塗布
し、乾燥して、膜厚約10μmの電荷輸送層を形成し
て、図1に示した構成の感光体を作製した。
【0030】
【化13】 実施例4 実施例3において、電荷輸送物質としての前記化学式
(I−13)で示される化合物を前記化学式(II−
1)で示される化合物に変えたこと以外は、実施例3と
同様にして感光体を作製した。
【0031】実施例5 実施例3において、電荷輸送物質としての前記化学式
(I−13)で示される化合物を前記化学式(II−
3)で示される化合物に変えたこと以外は、実施例3と
同様にして感光体を作製した。 実施例6 実施例3において、電荷輸送物質としての前記化学式
(I−13)で示される化合物を前記化学式(II−
6)で示される化合物に変えたこと以外は、実施例3と
同様にして感光体を作製した。
【0032】実施例7 実施例3において、電荷発生物質としてのアゾ顔料を下
記構造式で示されるアゾ顔料に変え、電荷輸送物質とし
ての前記化学式(I−13)で示される化合物を前記化
学式(I−9)で示される化合物に変えたこと以外は、
実施例3と同様にして感光体を作製した。
【0033】
【化14】 実施例8 電荷発生物質としてのX型無金属フタロシアニン(H2
Pc)20重量部,前記化学式(I−3)で示される化
合物100重量部,ポリエステル樹脂(東洋紡績(株)
製;商品名「バイロン200」100重量部をテトラヒ
ドロフラン(THF)溶媒とともに混合機で3時間混練
して調製した液を、導電性基体としての外径30mm,
長さ200mmのアルミニウム製ドラムの外周面上に浸
漬塗布し、乾燥して、膜厚10μmの感光層を形成し
て、図2に示した構成の感光体を作製した(被覆層は設
けなかった)。
【0034】このようにして作製した各感光体の電子写
真特性を評価した。暗所で放電電圧+4.5kVのコロ
ナ放電で感光体表面を帯電させたときの初期の表面電位
sを測定し、続いて、コロナ放電を中止した状態で5
秒間暗所に保持したときの表面電位Vd を測定し、さら
に続いて、感光体表面に照度100ルックスの白色光を
照射してVd が半減するまでの時間を測定して感度E
1/2 (lux・s)を求めた。また、照度100ルック
スの白色光を10秒間照射したときの表面電位を測定し
て残留電位Vr とした。また、実施例1,2および8の
各感光体については、長波長光での高感度が期待できる
ので、露光光として波長780nmの単色光を用いたと
きの電子写真特性も同時に測定した。すなわち、Vd
では上記と同様にして測定し、次に、白色光の代わりに
1μWの波長780nmの単色光を照射してVd が半減
するまでの時間を測定して感度E1/2 (μJ/cm2
を求め、また、この単色光を10秒間照射したときの表
面電位を測定して残留電位V r とした。
【0035】このようにして評価した感度および残留電
位の測定結果を表1に示す。
【0036】
【表1】 表1に見られるように、各感光体とも正帯電,白色露光
光で高感度を示し、残留電位も充分少なくて、良好な電
子写真特性を有している。また、電荷発生物質としてフ
タロシアニン化合物あるいはスクアリリウム化合物を用
いた実施例1,2,8の各感光体は波長780nmの単
色光を露光光とする場合でも良好な特性を示した。
【0037】これらの各感光体を正帯電方式を採る複写
機に搭載して画像出しを行ったところ、実用に耐え得る
良好な画像が得られた。また、実施例1,2,8の各感
光体は正帯電方式を採る半導体レーザビームプリンター
による印字でも実用に耐え得る良好な結果が得られた。
【0038】
【発明の効果】この発明によれば、導電性支持体上に少
なくとも電荷発生物質と電荷輸送物質とを含有する感光
層を備えてなる電子写真用感光体において、電荷輸送物
質として前記一般式(I)で示されるフランあるいはチ
オフェン誘導体、または、下記一般式(II)で示され
るフランあるいはチオフェン誘導体を含有させることに
より、正帯電型で、かつ、高感度の電子写真用感光体を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係わる感光体の一例の模式的断面図
【図2】この発明に係わる感光体の異なる例の模式的断
面図
【符号の説明】
1 導電性基体 2a,2b 感光層 3 電荷発生層 4 電荷輸送層 5 被覆層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性支持体上に少なくとも電荷発生物質
    と電荷輸送物質とを含有する感光層を備えてなる電子写
    真用感光体において、電荷輸送物質として下記一般式
    (I)で示されるフランあるいはチオフェン誘導体のう
    ちの少なくとも一種が含有されていることを特徴とする
    電子写真用感光体。 【化1】 [式(I)中、R1 ,R2 ,R3 ,R4 およびR5 は水
    素原子,ハロゲン原子,アルキル基,置換若しくは無置
    換の芳香族基のうちのいずれかを表し、R6 およびR7
    はシアノ基,アルコキシカルボニル基のうちのいずれか
    を表し、Xは酸素原子,硫黄原子のうちのいずれかを表
    し、nは0または1の整数を表す。]
  2. 【請求項2】導電性支持体上に少なくとも電荷発生物質
    と電荷輸送物質とを含有する感光層を備えてなる電子写
    真用感光体において、電荷輸送物質として下記一般式
    (II)で示されるフランあるいはチオフェン誘導体の
    うちの少なくとも一種が含有されていることを特徴とす
    る電子写真用感光体。 【化2】 [式(II)中、R8 ,R9 ,R10,R11,R12
    15,およびR16は水素原子,ハロゲン原子,アルキル
    基,置換若しくは無置換の芳香族基,のうちのいずれか
    を表し、R13およびR14はシアノ基,アルコキシカルボ
    ニル基のうちのいずれかを表し、Xは酸素原子,硫黄原
    子のうちのいずれかを表す。]
JP3607797A 1997-02-20 1997-02-20 電子写真用感光体 Pending JPH10232502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3607797A JPH10232502A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3607797A JPH10232502A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232502A true JPH10232502A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12459689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3607797A Pending JPH10232502A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10232502A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772459A2 (en) * 2000-06-16 2007-04-11 Corning Inc. Novel chromophores for polymeric thin films and optical waveguides and devices comprising the same
JP2009535483A (ja) * 2006-05-03 2009-10-01 コーニング インコーポレイテッド メルカプト官能性の高μβEO発色団、及び、高Tg低光学損失の共有結合性の高μβEO発色団を含むポリマー、及びEO材料の合成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1772459A2 (en) * 2000-06-16 2007-04-11 Corning Inc. Novel chromophores for polymeric thin films and optical waveguides and devices comprising the same
EP1772459A3 (en) * 2000-06-16 2008-01-09 Corning Inc. Novel chromophores for polymeric thin films and optical waveguides and devices comprising the same
JP2009535483A (ja) * 2006-05-03 2009-10-01 コーニング インコーポレイテッド メルカプト官能性の高μβEO発色団、及び、高Tg低光学損失の共有結合性の高μβEO発色団を含むポリマー、及びEO材料の合成方法
US8481672B2 (en) 2006-05-03 2013-07-09 Corning Incorporated Mercaptofunctional high μβ EO chromophores and high Tg, low optical loss, covalently bonded, high μβ EO chromophore containing polymers and methods of synthesizing EO materials
US8754187B2 (en) 2006-05-03 2014-06-17 Corning Incorporated Mercaptofunctional high μβ EO chromophores and high Tg, low optical loss, covalently bonded, high μβ EO chromophore containing polymers and methods of synthesizing EO materials
US9194981B2 (en) 2006-05-03 2015-11-24 Corning Incorporated Mercaptofunctional high mubeta EO chromophores and high TG, low optical loss, covalently bonded, high mubeta EO chromophore containing polymers and methods of synthesizing EO materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717320B2 (ja) 電子写真用感光体
JP3666262B2 (ja) 電子写真用感光体
US6268095B1 (en) Photoconductor for electrophotography
JP2997735B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH10232502A (ja) 電子写真用感光体
JP4228334B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2005037476A (ja) 電子写真用感光体
JP2001215742A (ja) 電子写真用感光体
JP2001022107A (ja) 電子写真用感光体
JP2002062673A (ja) 電子写真用感光体
JPH1184695A (ja) 電子写真用感光体
JP3006329B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH1069106A (ja) 電子写真用感光体
JPH10282699A (ja) 電子写真用感光体
JP2000330306A (ja) 電子写真用感光体
JP3781362B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2000258936A (ja) 電子写真用感光体
JP2001142239A (ja) 電子写真用感光体
JP2000242009A (ja) 電子写真用感光体
JP2001147543A (ja) 電子写真用感光体
JP2003029436A (ja) 電子写真用感光体
JP2002278112A (ja) 電子写真用感光体
JPH10142821A (ja) 電子写真用感光体
JPH05158260A (ja) 電子写真感光体
JP2003345043A (ja) 電子写真用感光体