JPH10231361A - ポリマーフィルムおよびポリマー物品の表面改質に用いるポリエピクロロヒドリン系トリブロック添加剤 - Google Patents

ポリマーフィルムおよびポリマー物品の表面改質に用いるポリエピクロロヒドリン系トリブロック添加剤

Info

Publication number
JPH10231361A
JPH10231361A JP1231598A JP1231598A JPH10231361A JP H10231361 A JPH10231361 A JP H10231361A JP 1231598 A JP1231598 A JP 1231598A JP 1231598 A JP1231598 A JP 1231598A JP H10231361 A JPH10231361 A JP H10231361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
mixtures
derived
group
derivatives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231598A
Other languages
English (en)
Inventor
Xinya Lu
シンヤ・ル
Eric S Gardiner
エリック・エス・ガーディナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kraton Chemical LLC
Original Assignee
Arizona Chemical Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arizona Chemical Co LLC filed Critical Arizona Chemical Co LLC
Publication of JPH10231361A publication Critical patent/JPH10231361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/24Epihalohydrins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
    • C08G65/332Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof
    • C08G65/3322Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/34Chemically modified polycondensates by natural resins or resin acids, e.g. rosin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • C08L71/03Polyepihalohydrins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/40Mixtures based upon bitumen or asphalt containing functional additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 非極性ポリマー材料の表面特性を増大させる
ための方法および添加剤、ならびに増大した表面活性を
示す非極性ポリマー材料を提供する。 【解決手段】 次式の添加剤を用いる: A−B−A1 式中、AおよびA1ブロックは、約200〜約1000
ダルトンの数平均分子量を有し、1種またはそれ以上の
エステル、有機酸、有機ハロゲン化物または有機酸ハロ
ゲン化物から誘導される単位、イソシアネートもしくは
エステルアミドから誘導される単位より選択される。B
ブロックは、少なくとも2個の末端ヒドロキシル基を有
し、約400〜約4000ダルトンの数平均分子量を有
するポリエピクロロヒドリン単位である。この添加剤に
より、非極性ポリマー材料の表面親水性、印刷適性およ
びコーティング性が改良される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、その湿潤性、印刷
適性およびコーティング性を改良するために表面活性
(すなわち表面エネルギー)を増大させたポリマー、な
らびにポリマー材料の表面特性を改良するための組成物
および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】実質的に非極性であるポリマー材料、た
とえばポリプロピレン、低密度ポリエチレン、α−オレ
フィン改質ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ(4−
メチルペンテン−1)その他の有機ポリマー材料は、包
装工業界で大量に用いられ、通常は表面エネルギーが比
較的低いと考えられている。これらの材料は射出成形部
品、自由押出しフィルム、および紙、金属箔または不織
布のような支持体上の押出しコーティングの形であって
もよい。これらのポリマーの湿潤性、印刷適性およびコ
ーティング性の改良など特殊な目的で、これらの材料の
表面特性を改質するのが望ましい場合がしばしばある。
【0003】ポリマー材料の表面エネルギーを増大させ
る方法は、たとえば米国特許第5,272,196号
(ガーディナー)および米国特許第5,281,438
号(ガーディナーら)に記載されている。これらの特許
明細書に記載された方法は、次式の両親媒性樹脂を用い
ている: RA(CHR2(CH2n1m1 式中、RおよびR1はアルキル、アリールおよびアルキ
ルアリール基、ならびに脂肪族または脂肪族/芳香族モ
ノ酸のアシルおよびアリールアシル誘導体(分子量約2
00〜約500ダルトン)よりなる群から選択され、A
およびA1は−O−、−S−および−NR3-よりなる群
から選択され、R2およびR3はH、CH3およびC25
よりなる群から選択され、nは0〜3の整数であり、m
は2〜20の整数である。この樹脂を非極性ポリマー材
料とブレンドして、その材料の表面エネルギーを増大さ
せている。
【0004】米国特許第4,604,425号(オオム
ラら)には、ペルオキシまたはアゾ誘導ジブロックコポ
リマーをポリマー材料に添加することによる、ポリマー
材料の表面改質法が記載されている。この特許明細書に
よれば、このジブロックコポリマーは、有効であるため
には少なくとも2個のペルオキシ結合を分子中にもたな
ければならない。しかし、ジブロックコポリマーは受容
(host)ポリマー材料中でミセルを形成する傾向が
あるためポリマー材料にとって有効な表面改質剤ではな
いことが周知である。ミセルはコポリマーの親水性部分
が受容材料の表面へ移行するのを阻害する。慎重に制御
した実験室条件下では、コポリマーの親水性末端をある
程度表面へ移行させることができる。しかし、このよう
な条件は商業的用途にはきわめて非実用的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、ポリマー材料、特に非極性ポリマーの表面特性を
改質するための組成物を提供することである。
【0006】本発明の他の目的は、向上した親水性およ
び湿潤性を示す非極性ポリマーを提供することである。
【0007】本発明の他の目的は、従来このような材料
に適用するのが困難であった領域のインキおよびコーテ
ィングを用いた場合に印刷適性およびコーティング性の
改良を示す非極性ポリマー材料を提供することである。
【0008】本発明のさらに他の目的は、ポリマーを種
々の最終用途に適合させるために、広範な態様に利用で
きる非極性ポリマー材料用添加剤を提供することであ
る。
【0009】本発明のさらに他の目的は、製造するのが
比較的簡単であり、経費が少なく、かつポリマー材料に
容易に取り込まれる、非極性ポリマー材料用添加剤を提
供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記および他の目的に関
して、本発明はポリマー材料の表面特性を改質するため
の方法および添加剤を提供する。本方法によれば、約
0.1〜約10重量%の、下記の構造を有するトリブロ
ックコポリマー添加剤を含有させることによってポリマ
ーの表面特性が改質される: A−B−A1 式中、AおよびA1ブロックはそれぞれ同一でも異なっ
てもよく、約200〜約1000ダルトンの数平均分子
量を有し、1種またはそれ以上のエステル、有機酸、有
機ハロゲン化物または有機酸ハロゲン化物から誘導され
る置換および非置換アルキル、シクロアルキル、アルケ
ニル、シクロアルケニル、アリールおよびアルキルアリ
ール単位、ならびにアルキルもしくはアリールのイソシ
アネートもしくはエステルアミドから誘導される単位よ
りなる群から選択される。Bブロックは、少なくとも2
個の末端ヒドロキシル基を有し、約400〜約4000
ダルトンの数平均分子量を有するポリエピクロロヒドリ
ンポリオールから誘導されるポリエピクロロヒドリン単
位である。
【0011】本発明の他の態様によれば、上記添加剤を
ポリオレフィンおよびポリスチレンよりなる群から選択
される非極性ポリマー材料に、それらの材料の表面の親
水性および湿潤性を増大させるために含有させる。
【0012】本発明は非極性ポリマー材料の表面特性を
改質するために特に好適である。上記添加剤の有効性
は、ポリオレフィンおよびポリスチレンにおいて特に顕
著である。好ましいポリオレフィンにはポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリブチレン、ならびにそれらの混合
物および誘導体が含まれるが、これらに限定されない。
【0013】上記添加剤は、AおよびA1ブロックを供
給するために用いる化合物を適切に選択することによ
り、広範な非極性ポリマー材料の表面特性を改質するの
に使用できる。AおよびA1ブロックはそれらと受容ポ
リマー材料との熱力学的適合性に基づいて選択される。
したがってAおよびA1ブロックは、好ましくは受容ポ
リマー中におけるそれらの溶解度に基づいて選択され
る。
【0014】AおよびA1ブロックを誘導しうる好まし
い化合物は、デヒドロアビエチン酸、アビエチン酸、ジ
ヒドロアビエチン酸、テトラヒドロアビエチン酸、ピマ
ル酸およびパルストリン酸、トール油ロジン、ウッドロ
ジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、脂肪酸混合
物、ならびにそれらの混合物および誘導体(エステル、
ハロゲン化物、酸ハロゲン化物を含む)、ならびにアル
キルまたはアリールのエステルアミド、およびアルキル
またはアリールのイソシアネートよりなる群から誘導お
よび選択することができる。またAおよびA1ブロック
を供給するために用いる化合物は、約200〜約100
0ダルトンの数平均分子量をもつことが好ましい。約2
00〜約1000ダルトン、最も好ましくは約250〜
約650ダルトンの数平均分子量をもつトール油ロジン
およびトール油脂肪酸からAおよびA1を選択するこ
と、またAとA1が同一であることが特に好ましい。
【0015】添加剤の中間ブロック、すなわちBブロッ
クは、少なくとも2個の末端ヒドロキシル基をもち、約
400〜約4000ダルトンの数平均分子量をもつ線状
または枝分れポリエピクロロヒドリン(PECH)ポリ
オールテレオマー(teleomer)から誘導される
ポリエピクロロヒドリンである。本明細書中で用いる
“ポリオール”とは、2個以上のヒドロキシル基を意味
する。好ましくは、中間ブロックがそれから誘導される
PECH化合物は約1.5未満の多分散指数をもつ線状
PECHジオールである。
【0016】PECH化合物は、テレオマー型ポリオー
ルを製造するように選択された開始剤、および重合触媒
の存在下で、エピクロロヒドリンを塊状重合させること
により製造できる。開始剤は、約2〜約10個の炭素原
子、好ましくは約2〜約6個の炭素原子を含む脂肪族ジ
オール、たとえばエチレングリコール、1,3−プロピ
レンジオール、1,4−ブタンジオールおよび1,6−
ヘキサンジオールよりなる群から選択できる。PECH
化合物の製造に用いる反応物中に存在する開始剤の量
は、以下の方程式により決定される: I/ECH=92/Mn 式中、Iは反応物中に存在する開始剤のモル数であり、
ECHは反応物中に存在するエピクロロヒドリンのモル
数であり、Mnは製造されるPECH化合物の数平均分
子量(ダルトン)である。したがって開始剤の量は、1
モルのECHにつき開始剤約0.03〜約0.2モルの
範囲であってよい。
【0017】触媒は、BF3、ならびにBF3と約2〜約
10個の炭素原子、好ましくは約2〜約4個の炭素原子
を含む脂肪族ジオール、たとえばエチレングリコール、
1,3−プロピレンジオールおよび1,4−ブタンジオ
ールとの複合体から選択できる。BF3と脂肪族ジオー
ルの複合体は、気体状触媒、たとえばBF3を選択した
ジオールに導通してジオールの重量を増加させることに
より製造できる。ジオールがBF3で飽和されることが
好ましく、これはBF3をジオールに吹き込むのに伴っ
てジオールが実質的に一定の重量に達することにより示
される。こうして形成した複合体は、一般にBF3対ジ
オールのモル比約0.1〜約1.0をもつ。線状PEC
Hジオールを製造するためには、エピクロロヒドリンの
量に対する触媒の量は、好ましくはエピクロロヒドリン
1モルにつき触媒約0.0005〜約0.010モルの
範囲である。
【0018】エピクロロヒドリンの重合に際しての反応
温度は、エピクロロヒドリンモノマーを反応物中へ供給
する速度により制御できる。反応温度を制御することに
より、目的とするPECHの数平均分子量を達成でき
る。たとえば温度が高いほどより激しく反応が促進され
て、より短鎖のPECHポリオールが得られる。これに
対し反応温度が低いほど反応の促進はより緩慢であり、
より長鎖のポリオールが得られる。好ましい反応温度は
約15〜約35℃である。これより高い温度や低い温度
も採用できるが、約10℃より低い温度では分子量の高
すぎる生成物が製造される傾向にあり、一方、約40℃
より高い温度ではより著しく着色した生成物が製造され
る傾向にある。
【0019】反応温度は反応器の外部冷却、反応器内の
冷却コイル、不活性溶剤による反応体の希釈など種々の
手段で制御できることは、当業者に自明であろう。反応
温度の制御に用いる方法は、反応器のデザインおよび使
用できる反応冷却システムに大幅に依存する。しかし、
エピクロロヒドリンを反応物に添加する速度によって好
適な反応温度制御を達成しうることが見出された。した
がって溶剤の不在下でPECHポリオールを製造するこ
とが好ましい。
【0020】PECH化合物が製造されると、それをそ
のままトリブロックコポリマーのAおよびA1ブロック
を得るために選択した有機酸、有機酸ハロゲン化物、有
機ハロゲン化物、アルキルもしくはアリールのイソシア
ネートもしくはエステルアミドと反応させることができ
る。一般に反応前にPECH化合物を精製する必要はな
い。しかし所望により、触媒を中和するために固体Ca
Oを添加し、次いでPECH生成物を濾過してCaOお
よび反応生成物由来の他の固体塩類を除去することによ
り、PECH化合物を精製することもできる。
【0021】Aブロック反応体として有機酸を選択する
場合、副反応の発生を少なくするために、酸をまずその
酸塩化物に変換することが好ましい。約1モル当量の酸
を約1モル当量のPCl3と反応させることにより、酸
をその酸塩化物に変換する。酸を非極性溶剤、たとえば
トルエンまたはキシレンに溶解して、約5〜約25重量
%の濃度の酸を含有する溶液を調製する。次いで酸1モ
ルにつき1モル当量のPCl3を、窒素雰囲気下に室温
で溶液に添加する。溶液の温度を徐々に約40〜約80
℃の温度に高め、約2〜約5時間維持する。反応が実質
的に完了した時点で、過剰のPCl3がある場合にそれ
を反応物から除去するために、反応混合物の温度を約1
時間、約100℃に高める。
【0022】A−B−A1トリブロックコポリマーを製
造する反応に際しては、Aブロック形成化合物(1種ま
たはそれ以上)をトルエンなどの不活性有機溶剤に溶解
する。次いでこのAブロック形成化合物の溶液にPEC
H化合物を、好ましくはAブロック形成化合物約2モル
当量に対しPECH化合物約1モル当量となる比率で添
加する。反応体を約50〜約110℃、好ましくは約7
0〜約90℃の温度に、約2〜約4時間保持する。
【0023】トリブロック形成反応に際しては、好まし
くはピリジンまたはトリエチルアミンのような酸捕捉剤
を反応物に添加して複合体を形成させ、生成した無機酸
がある場合にはそれを除去する。ピリジニウム塩または
アンモニウム塩は生成したトリブロックコポリマー生成
物から濾過、沈殿、遠心、デカンテーションなどにより
除去できる。反応物の溶剤は、溶剤を反応生成物から揮
発、または蒸留させるのに十分な温度に反応生成物を加
熱することにより除去できる。
【0024】トリブロックコポリマーの分子量は、中間
ブロックと末端ブロックの分子量によって決まる。一般
に分子量は約1000〜約5000ダルトンであり、多
分散指数は約1.2〜約3.0である。
【0025】トリブロック形成反応を実施するために使
用できる溶剤は、約70℃の沸点をもつ非極性不活性溶
剤、たとえばトルエンおよびキシレンから選択される。
ハロゲン化溶剤、たとえば塩化メチレンまたはクロロホ
ルムも使用できる。しかし、生成物の性能に多分散度が
重要である場合、得られる生成物の多分散度を実質的に
増大させる可能性のあるハロゲン化溶剤の使用を避ける
ことが好ましい。
【0026】本発明の実施に際しては、ポリマー材料、
たとえばポリオレフィンまたはポリスチレンにポリマー
材料の全重量%に対し約0.1〜約10重量%、好まし
くは約0.5〜約5重量%のA−B−A1トリブロック
コポリマー型表面改質用添加剤を添加して密に混合する
ことにより、これらの材料の表面活性または表面の親水
性もしくは湿潤性が実質的に増大する。添加剤のポリエ
ピクロロヒドリン系中間ブロックがポリマー材料の露出
面に近接して存在することにより、ポリマー材料の表面
が表面活性の増大を示すと考えられる。この添加剤は、
ポリマー材料にトリブロックを定着させるポリマー材料
相溶性−炭化水素末端基が存在することにより、実質的
にポリマー材料から離脱しない。
【0027】ポリマー材料とトリブロックコポリマー型
添加剤の混合は、添加剤をポリマーに含有させるために
当業界で既知のいかなる方法でも行うことができる。た
とえば添加剤とポリマー材料の両方を互いに相溶性であ
る溶剤に溶解してもよく、その際、溶剤中のポリマー濃
度は溶剤の約5〜約50重量%である。添加剤は広範な
溶剤に可溶性であるので、適する溶剤はそれへのポリマ
ーの溶解度に基づいて選択される。たとえば添加剤とポ
リプロピレンをキシレンまたはトルエンに約90〜約1
00℃の温度で溶解させることができる。次いでこの添
加剤とポリマーの溶液を同温度で乾燥させて、ポリマー
と添加剤のブレンドを含有するキャストフィルムを得る
ことができる。
【0028】添加剤とポリマーをブレンドするための他
の方法では、添加剤をまず揮発性溶剤、たとえばアセト
ンに溶解して、添加剤約5〜約50重量%を含有する溶
液を得る。次いでこの溶液をポリマーと混合し、混合物
を乾燥させることにより、実質的に均一に添加剤でコー
ティングされたポリマー粒子が得られる。次いでこのコ
ーティングされたポリマー粒子を押出機に供給し、ここ
で混合物を溶融ブレンドし、押し出して、ポリマーと添
加剤を含有する押出品を製造することができる。
【0029】液状の添加剤は、添加剤がポリマー粒子の
表面に均一に分散するまでポリマー粒子を液状添加剤中
で撹拌することにより、直接にポリマー粒子に付与する
ことができる。次いで表面に添加剤を含むこのポリマー
粒子を押出機に供給して、添加剤を含有する押出品を製
造することができる。
【0030】改質ポリマー材料は、添加剤と固体ポリマ
ー材料の両方を押出機に装入したのち溶融ブレンドし、
溶融混合物を押し出すことによっても調製できる。ある
いはポリマー材料と添加剤をサーモスタット付き容器内
でブレンドし、ここで両成分を溶融状態にし、次いでこ
の混合物を冷却してもよい。
【0031】材料の冷却に伴って、少なくとも一部の添
加剤はポリマー材料の表面付近へ移行し、これによりそ
の表面特性を改質する。添加剤は実質的にポリマー材料
から離脱しない(non−fugitive)ので、ポ
リマーの表面特性は実質上永久的に改質される。
【0032】
【実施例】本発明をさらに理解しうるために、以下の実
施例により本発明の態様の幾つかを説明する。これらは
本発明を限定するものではない。
【0033】実施例1ポリエピクロロヒドリンジオールの合成 エピクロロヒドリン(ECH)を開始剤としてのエチレ
ングリコールおよび触媒としてのBF3/エチレングリ
コール複合体の存在下で塊状重合させた。機械的撹拌
機、漏斗、冷却器および温度計を備えた2リットル容の
三つ口フラスコ内で反応を実施した。フラスコを20℃
の水浴中に保持しながら反応を行った。BF3/エチレ
ングリコール複合体を含有するエチレングリコールに、
エピクロロヒドリンを15〜40g/時の速度で徐々に
添加した。エピクロロヒドリンを添加したのち、反応物
を20℃の水浴中にさらに4時間保持した。反応期間が
終了した時点で、300mLの脱イオン水を反応混合物
に撹拌しながら添加して、触媒を不活性化した。次いで
フラスコ内の有機相を水相から分離し、有機相を40℃
で1日間、真空乾燥させた。多分散度約1.5の比較的
狭い分子量分布をもつ線状ポリエピクロロヒドリン(P
ECH)ジオールを得るために、触媒を含有するエチレ
ングリコール素材に一定期間かけてエピクロロヒドリン
を添加することにより重合温度を制御した。PECHジ
オールの分子量はゲル透過クロマトグラフィー(GP
C)により測定された。ECH対グリコールの重量比、
ECH添加速度および反応温度が生成PECHの分子量
に与える影響を調べるために、これらの変数を変化させ
た。結果を下記の表1に挙げる。
【0034】
【表1】 1 副反応により生成物が変色した。
【0035】実施例2ポリエピクロロヒドリンから誘導した添加剤の合成 実施例1で得た試料No.2のPECHジオールのヒド
ロキシル末端基を、温度計、撹拌機、窒素の導入口およ
び排出口、ならびに冷却器を備えた2リットル容の丸底
三つ口フラスコ内において、分子量302のトール油ロ
ジン2当量でエステル化することにより、A−B−Aト
リブロックコポリマーを製造した。副反応の発生を少な
くするために、トール油樹脂酸(rosin aci
d)を2.7gのPCl3と反応させることにより、ま
ず樹脂酸塩化物に変換した。次いで200mLの反応器
内で、トルエン50gに溶解した樹脂酸塩化物6.7g
にPECHジオール14.5gを添加した。窒素ブラン
ケット下でエステル化温度を90℃に維持した。反応が
開始した時点で、HCl捕捉剤としてピリジン約5gを
反応物に添加した。沈殿した塩酸ピリジンを反応生成物
溶液から濾過し、反応生成物を110℃で4時間蒸留す
ることにより溶剤を除去した。得られたA−B−Aトリ
ブロックコポリマーは、酸価5.6mg KOH/g
(試料)および中間ブロックの数平均分子量1400で
あった。トリブロックの全分子量は平均して約200
0、多分散度は約2.0であった。
【0036】実施例3ポリマー中におけるPECH添加剤の性能 実施例2の添加剤を0〜5重量%の濃度でポリエチレ
ン、ポリプロピレンおよびポリスチレンの溶融ポリマー
に混入した。ポリマーを温度220〜240℃のアルミ
ニウム皿内で溶融し、表に示した量の添加剤を溶融ポリ
マーに密に混入した。次いでこれらのポリマーとA−B
−Aトリブロックコポリマーの混合物を顕微鏡スライド
ガラス上に溶融キャスティングした。空気/ポリマー界
面の水滴接触角(23±1℃の液滴、コントラスト剤と
して0.01%未満のアニリンブルーを含む蒸留水)に
より、表面活性を測定した。測定した水接触角データを
ポリマー中の表面改質剤濃度の関数として表2に挙げ
る。添加剤を含有しないポリマーフィルム(同時に製
造)上の水滴接触角に対する、添加剤を含有するポリマ
ー上の水滴接触角の差を調べた。水接触角の減少は表面
活性が増大したことを示す。
【0037】
【表2】
【0038】PECHジオール中間ブロックを含む添加
剤1〜5重量%を含有する3種の非極性ポリマーはすべ
て、純粋なポリマーと比較して実質的に低い水接触角を
示した。添加剤の量が増加するのに伴って水滴接触角は
小さくなり、これは改質ポリマーの表面活性の増大が1
〜5重量%の添加剤の量に比例することを示す。
【0039】以上、本発明およびその好ましい態様につ
き記載し、説明したが、特許請求の範囲に記載した本発
明の精神および範囲内において本発明の変更をなしうる
ことは当業者に自明であろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 23/10 C08L 23/10 23/20 23/20 25/04 25/04 //(C08L 23/00 71:03 93:04) (71)出願人 594159227 1001 East Business Hi ghway 98,Panama Cit y,Florida 32401United States of America (72)発明者 エリック・エス・ガーディナー アメリカ合衆国ニューヨーク州10977,ウ エストタウン,アールディー 1,ボック ス 347

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリマー材料の表面活性を増大させる方
    法であって、約0.1〜約10重量%の、下記の構造を
    有するトリブロックコポリマー添加剤: A−B−A1 (式中、AおよびA1ブロックはそれぞれ同一でも異な
    ってもよく、約200〜約1000ダルトンの数平均分
    子量を有し、1種またはそれ以上のエステル、有機酸、
    有機ハロゲン化物または有機酸ハロゲン化物から誘導さ
    れる置換および非置換アルキル、シクロアルキル、アル
    ケニル、シクロアルケニル、アリールおよびアルキルア
    リール単位、ならびにアルキルもしくはアリールのイソ
    シアネートもしくはエステルアミドから誘導される単位
    よりなる群から選択され、Bブロックは、少なくとも2
    個の末端ヒドロキシル基を有し、約400〜約4000
    ダルトンの数平均分子量を有するポリエピクロロヒドリ
    ンポリオールから誘導されるポリエピクロロヒドリン単
    位である)を含有させることを含む方法。
  2. 【請求項2】 ポリマー材料がポリエチレン、ポリプロ
    ピレン、ポリブチレン、ならびにそれらの誘導体および
    混合物よりなる群から選択されるポリオレフィンであ
    る、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ポリマー材料がポリスチレンまたはその
    誘導体である、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビエ
    チン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テトラ
    ヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、なら
    びにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導さ
    れる、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビエ
    チン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テトラ
    ヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、なら
    びにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導さ
    れる、請求項2記載の方法。
  7. 【請求項7】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項2記載の方法。
  8. 【請求項8】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビエ
    チン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テトラ
    ヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、なら
    びにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導さ
    れる、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 AおよびA1ブロックが同一である、
    請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CH(ポリエピクロロヒドリン)ジオールが、約100
    0〜約2000ダルトンの数平均分子量を有する、請求
    項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 約90〜約99.9重量%のポリオレ
    フィンまたはその誘導体、および約0.1〜約10重量
    %の、下記の構造を有する添加剤: A−B−A1 (式中、AおよびA1ブロックはそれぞれ同一でも異な
    ってもよく、約200〜約1000ダルトンの数平均分
    子量を有し、1種またはそれ以上のエステル、有機酸、
    有機ハロゲン化物または有機酸ハロゲン化物から誘導さ
    れる置換および非置換アルキル、シクロアルキル、アル
    ケニル、シクロアルケニル、アリールおよびアルキルア
    リール単位、ならびにアルキルもしくはアリールのイソ
    シアネートもしくはエステルアミドから誘導される単位
    よりなる群から選択され、Bブロックは、少なくとも2
    個の末端ヒドロキシル基を有し、約400〜約4000
    ダルトンの数平均分子量を有するポリエピクロロヒドリ
    ンポリオールから誘導されるポリエピクロロヒドリン単
    位である)を含む、増大した表面活性を有する疎水性ポ
    リマー材料。
  13. 【請求項13】 ポリオレフィンがポリエチレン、ポリ
    プロピレン、ポリブチレン、ならびにそれらの誘導体お
    よび混合物よりなる群から選択されるポリオレフィンで
    ある、請求項12記載のポリマー材料。
  14. 【請求項14】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項13記載のポリマー材料。
  15. 【請求項15】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項13記載のポリマー材
    料。
  16. 【請求項16】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項12記載のポリマー材料。
  17. 【請求項17】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項12記載のポリマー材
    料。
  18. 【請求項18】 AおよびA1ブロックが同一である、
    請求項12記載のポリマー材料。
  19. 【請求項19】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CHジオールが、約1000〜約2000ダルトンの数
    平均分子量を有する、請求項12記載のポリマー材料。
  20. 【請求項20】 オレフィンまたはスチレンのポリマー
    の表面活性を増大させる方法であって、約90〜約9
    9.9重量%の該ポリマーを、約0.1〜約10重量%
    の、下記の構造を有するトリブロックコポリマー: A−B−A1 (式中、AおよびA1ブロックはそれぞれ同一でも異な
    ってもよく、約200〜約1000ダルトンの数平均分
    子量を有し、1種またはそれ以上のエステル、有機酸、
    有機ハロゲン化物または有機酸ハロゲン化物から誘導さ
    れる置換および非置換アルキル、シクロアルキル、アル
    ケニル、シクロアルケニル、アリールおよびアルキルア
    リール単位、ならびにアルキルもしくはアリールのイソ
    シアネートもしくはエステルアミドから誘導される単位
    よりなる群から選択され、Bブロックは、少なくとも2
    個の末端ヒドロキシル基を有し、約400〜約4000
    ダルトンの数平均分子量を有するポリエピクロロヒドリ
    ンポリオールから誘導されるポリエピクロロヒドリン単
    位である)と溶融ブレンドすることを含む方法。
  21. 【請求項21】 ポリマーがポリエチレン、ポリプロピ
    レン、ポリブチレン、ならびにそれらの誘導体および混
    合物よりなる群から選択される、請求項20記載の方
    法。
  22. 【請求項22】 ポリマーがポリスチレンまたはその誘
    導体である、請求項20記載の方法。
  23. 【請求項23】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項22記載の方法。
  25. 【請求項25】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項21記載の方法。
  26. 【請求項26】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項21記載の方法。
  27. 【請求項27】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項20記載の方法。
  28. 【請求項28】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項20記載の方法。
  29. 【請求項29】 AおよびA1ブロックが同一である、
    請求項20記載の方法。
  30. 【請求項30】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CHジオールが、約1000〜約2000ダルトンの数
    平均分子量を有する、請求項20記載の方法。
  31. 【請求項31】 下記の構造を有する組成物: A−B−A1 (式中、AおよびA1ブロックはそれぞれ同一でも異な
    ってもよく、約200〜約1000ダルトンの数平均分
    子量を有し、1種またはそれ以上のエステル、有機酸、
    有機ハロゲン化物または有機酸ハロゲン化物から誘導さ
    れる置換および非置換アルキル、シクロアルキル、アル
    ケニル、シクロアルケニル、アリールおよびアルキルア
    リール単位、ならびにアルキルもしくはアリールのイソ
    シアネートもしくはエステルアミドから誘導される単位
    よりなる群から選択され、Bブロックは、少なくとも2
    個の末端ヒドロキシル基を有し、約400〜約4000
    ダルトンの数平均分子量を有するポリエピクロロヒドリ
    ンポリオールから誘導されるポリエピクロロヒドリン単
    位である)を含む、ポリマー材料の表面エネルギーを増
    大させるための添加剤。
  32. 【請求項32】 AおよびA1ブロックがデヒドロアビ
    エチン酸、アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テト
    ラヒドロアビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、な
    らびにそれらの誘導体および混合物よりなる群から誘導
    される、請求項31記載の添加剤。
  33. 【請求項33】 AおよびA1ブロックがトール油ロジ
    ン、ウッドロジン、水素添加ロジン、トール油脂肪酸、
    脂肪酸混合物、ならびにそれらの誘導体および混合物よ
    りなる群から誘導される、請求項31記載の添加剤。
  34. 【請求項34】 AおよびA1ブロックが同一である、
    請求項31記載の添加剤。
  35. 【請求項35】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CHジオールが、約1000〜約2000ダルトンの数
    平均分子量を有する、請求項31記載の添加剤。
  36. 【請求項36】 ポリマー材料の表面活性を増大させる
    のに有用なA−B−A1トリブロック組成物の製造方法
    であって、トール油ロジン、ウッドロジン、水素添加ロ
    ジン、トール油脂肪酸、脂肪酸混合物、ならびにそれら
    の誘導体および混合物よりなる群から選択される疎水性
    物質をハロゲン化し、ポリエピクロロヒドリンジオール
    (PECHジオール)を有機溶剤に溶解し、前記ハロゲ
    ン化化合物約2当量を約1当量のPECHジオール溶液
    と混合し、そしてこの混合物を約70〜約100℃の温
    度で反応させて、前記組成物を含有する反応生成物を形
    成させることを含む方法。
  37. 【請求項37】 さらに、反応生成物から酸を捕捉し、
    かつ反応生成物から溶剤を分離することを含む、請求項
    36記載の方法。
  38. 【請求項38】 疎水性物質がデヒドロアビエチン酸、
    アビエチン酸、ジヒドロアビエチン酸、テトラヒドロア
    ビエチン酸、ピマル酸、パルストリン酸、ならびにそれ
    らの誘導体および混合物よりなる群から選択される、請
    求項36記載の方法。
  39. 【請求項39】 疎水性物質がトール油ロジンである、
    請求項37記載の方法。
  40. 【請求項40】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CHジオールが、約1000〜約2000ダルトンの数
    平均分子量を有する、請求項36記載の方法。
  41. 【請求項41】 Bブロックがそれから誘導されるPE
    CHジオールが線状ポリエピクロロヒドリンジオールで
    ある、請求項36記載の方法。
  42. 【請求項42】 疎水性物質がトール油脂肪酸またはト
    ール油脂肪酸混合物である、請求項36記載の方法。
JP1231598A 1997-01-24 1998-01-26 ポリマーフィルムおよびポリマー物品の表面改質に用いるポリエピクロロヒドリン系トリブロック添加剤 Pending JPH10231361A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US787245 1991-11-04
US08/787,245 US5721322A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Polyepichlorohydrin-based tri-block additive for surface modification of polymer films and articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10231361A true JPH10231361A (ja) 1998-09-02

Family

ID=25140860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231598A Pending JPH10231361A (ja) 1997-01-24 1998-01-26 ポリマーフィルムおよびポリマー物品の表面改質に用いるポリエピクロロヒドリン系トリブロック添加剤

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5721322A (ja)
EP (1) EP0855416A1 (ja)
JP (1) JPH10231361A (ja)
KR (1) KR19980070788A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2398575A1 (en) 2000-02-09 2001-08-16 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Hyperbranched amphiphilic polymeric additives and polymer compositions with increased surface energy
DK1387862T3 (en) * 2001-05-17 2015-01-19 Basf Se Polymer WITH IMPROVED permanence AND OVERFLADEAFFINITET
US7863381B2 (en) * 2006-03-08 2011-01-04 3M Innovative Properties Company Polymer composites
KR101633307B1 (ko) * 2013-12-26 2016-06-27 주식회사 한화 폴리에피클로로하이드린-다이올의 제조방법 및 이에 의해 제조되는 폴리에피클로로하이드린-다이올

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE500080A (ja) * 1949-12-19
US3850856A (en) * 1973-08-20 1974-11-26 Goodrich Co B F Hydroxyl-ended epihalohydrin polymers by cationic polymerization
JPS54161404A (en) * 1978-06-12 1979-12-21 Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd Varnish for quicklyyset printing ink
US4451618A (en) * 1982-09-29 1984-05-29 The B. F. Goodrich Company Block copolymers and process for their preparation
US4540742A (en) * 1982-11-12 1985-09-10 The B. F. Goodrich Company Graft copolymers and process for their preparation
JPS59202261A (ja) * 1983-04-30 1984-11-16 Nippon Oil & Fats Co Ltd 高分子材料の表面改質法
US4759983A (en) * 1986-05-30 1988-07-26 Union Oil Company Of California Pressure sensitive adhesives and adhesive articles
JPS6320375A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Kansai Paint Co Ltd 常温乾燥型電着塗装用水性塗料
WO1988000953A1 (en) * 1986-08-04 1988-02-11 Toray Industries, Inc. Resin composition and process for its preparation
JP2709110B2 (ja) * 1988-12-12 1998-02-04 三菱化学株式会社 ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
US5272196A (en) * 1989-10-02 1993-12-21 Arizona Chemical Company Additive for increasing the surface energy of molding and extrusion grade polymers
US5281438A (en) * 1989-10-02 1994-01-25 Arizona Chemical Company Additive for increasing the surface energy of molding and extrusion grade polyethylene
US5369163A (en) * 1992-11-13 1994-11-29 Rohm And Haas Company Process for preparing large dimension emulsion polymer particles, polymer product and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980070788A (ko) 1998-10-26
EP0855416A1 (en) 1998-07-29
US5721322A (en) 1998-02-24
US5874507A (en) 1999-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102538062B1 (ko) 폴리아미드 미립자의 제조 방법 및 폴리아미드 미립자
US8444886B2 (en) Preparation of thermoplastic polymer particles having controlled geometry and powders obtained therefrom
US3970626A (en) Ethylene interpolymer compositions and process
US4102846A (en) Stable dispersions of polymer particles containing sub-particles of a solid modifying agent and process for making same
US3729527A (en) Thermoplastic polymer blends of polyamides and polyarylsulfones
EP0030904B1 (fr) Copolyesteramides souples à basse température
CN106459656A (zh) 具有潜在增稠趋势的不饱和聚酯树脂体系
Perego et al. Copolymers of l‐and d, l‐lactide with 6‐caprolactone: synthesis and characterization
US4059557A (en) Polymer dispersions
JP3049000B2 (ja) ポリアミドブロックを含むポリマーと、ビニル芳香族単位と無水物単位とを含む共重合体との混合物
FR2722204A1 (fr) Nouveaux derives d'anhydride et nouvelles compositions polymeriques chargees ainsi que leurs applications
JPH10231361A (ja) ポリマーフィルムおよびポリマー物品の表面改質に用いるポリエピクロロヒドリン系トリブロック添加剤
JP3106096B2 (ja) ポリビニルアルコール系熱可塑性共重合体及びその製造方法
Yui et al. Polyether‐segmented polyamides as a new designed antithrombogenic material: Microstructure of poly (propylene oxide)‐segmented nylon 610
US3485785A (en) Ethylene interpolymer compositions and processes
EP1364977A1 (en) Aqueous dispersion, process for producing the same, and use thereof
CN112996844A (zh) 聚酰胺微粒的制造方法及聚酰胺微粒
JPH0415815B2 (ja)
JP3215756B2 (ja) ポリ(低級アルキレンイミン)変性ラクトングラフト重合体の製造方法
JPH11506493A (ja) エチレン及び環状シロキサンモノマーのアニオン重合ブロックコポリマー
Toselli et al. Modification of EVOH copolymers with ϵ‐caprolactone: synthesis and compatibilization effects in PE/PVC blends
US5272215A (en) Modified plastic elastomer block copolymers
EP0035551B1 (en) Block copolymer of polyetheramide and random copolymer of polyamide and polyetheramide
JP3067088B2 (ja) ポリビニルアルコール系ホットメルト接着剤
JPS59176344A (ja) 高性能ゴム−ポリエステル配合物