JPH10230035A - トレーニング管理システム - Google Patents

トレーニング管理システム

Info

Publication number
JPH10230035A
JPH10230035A JP3412197A JP3412197A JPH10230035A JP H10230035 A JPH10230035 A JP H10230035A JP 3412197 A JP3412197 A JP 3412197A JP 3412197 A JP3412197 A JP 3412197A JP H10230035 A JPH10230035 A JP H10230035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
user
terminal
management system
training means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3412197A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Tsutsumi
堤  豊治
Naotaka Hoshika
直孝 星加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIWA ELECTRON KK
Original Assignee
MEIWA ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIWA ELECTRON KK filed Critical MEIWA ELECTRON KK
Priority to JP3412197A priority Critical patent/JPH10230035A/ja
Publication of JPH10230035A publication Critical patent/JPH10230035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 利用者がトレーニング手段2を利用した
実績を収集する制御部1aと、利用者個人を認識する認
識部1bと、利用者へのメッセージを表示する表示部1
cを備えたターミナル1を、各トレーニング手段2にそ
れぞれ装備すると共に、前記各ターミナル1をネットワ
ーク接続したホストコンピュータ3に各トレーニング手
段2の利用実績のデータを蓄積するようにしている。 【効果】 利用者に手間や待ち時間の負担をかけずに、
トレーニングを逐行できるように管理、誘導することの
できるものとなる。しかも、従来、利用者の自己管理ま
たはトレーナーによるマンツーマン方式の管理でなけれ
ばトレーニングメニューを過不足なくスムーズに逐行で
きなかったのが、この発明のトレーニング管理システム
によればリアルタイムにトレーニング管理できるため、
各セッションごとのトレーナーによる分担指導も可能と
なり、トレーナーの人員削減が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数台のトレー
ニングマシンが設置されているトレーニングジム等にお
けるトレーニング管理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、特開平7−402号
公報に記載されたように、個々のトレーニングマシンか
らセンサー等を使用しトレーニング回数等を検出し表示
する装置や、特開平5−84327号公報に記載された
ように、ICカード等の個人識別装置により、個々のト
レーニングマシンの負荷を自動的に変更する装置など、
単体のトレーニングデータを収集管理するものが存在し
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、複数の種類
かつ複数台のトレーニングマシンがあるトレーニングジ
ムにおいて、利用者が一連のトレーニングを行う場合、
常にトレーナーの指示を必要とする。トレーナーによる
指示が十分にできない場合は利用者が勝手に空いている
トレーニングマシンを使用したり、無理なトレーニング
を行ったりする可能性がある。また、前記トレーニング
ジムにおいて、利用者が増える時間帯などには、トレー
ニングマシンの待ち時間が増えたり、適切な順序でトレ
ーニングができないなどの悪循環があった。
【0004】しかし、上記従来の技術では、このような
場合にはまったく対処することができないという課題を
有していた。
【0005】そこで、この発明は、上記従来の課題を解
決するためになされたものであり、利用者に手間や待ち
時間などの負担をかけずに、トレーニングを逐行できる
ように管理、誘導することのできるトレーニング管理シ
ステムを提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明のトレーニング
管理システムは、利用者がトレーニング手段2を利用し
た実績を収集する制御部1aと、利用者個人を認識する
認識部1bと、利用者へのメッセージを表示する表示部
1cを備えたターミナル1を、各トレーニング手段2に
それぞれ装備すると共に、前記各ターミナル1をネット
ワーク接続したホストコンピュータ3に各トレーニング
手段2の利用実績のデータを蓄積するようにしている。
【0007】この発明のトレーニング管理システムは、
前記ターミナル1の認識部1bに利用者カードが挿入さ
れている時間をそのトレーニング手段2の利用実績とし
て収集するものとしている。
【0008】この発明のトレーニング管理システムは、
前記各トレーニング手段2の制御部1aで収集された利
用実績により総運動消費カロリーを計算し、運動消費の
達成率によりトレーニングメニューを変更可能なものに
している。
【0009】この発明のトレーニング管理システムは、
前記ネットワークに表示専用ターミナル4を接続したも
のとしている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明のトレーニング管
理システムの実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明
する。
【0011】図1は、この発明のトレーニング管理シス
テムのブロック図を示しており、ターミナル1はトレー
ニング手段2であるウエイトトレーニングやストレッチ
などの各トレーニングマシンに装備されている。前記タ
ーミナル1には、センサーまたは通信機能により利用者
がトレーニング手段2を利用した実績を収集する制御部
1aと、カードリーダなどの利用者個人を認識する認識
部1bと、利用者へのメッセージ(今日のメニュー、ト
レーニングマシンの実施回数など)を表示する表示部1
cを備えている。そして、前記各ターミナル1は、ホス
トコンピュータ3にネットワーク接続されている。この
ホストコンピュータ3は、各トレーニング手段2の利用
実績のデータを蓄積するようにしている。
【0012】したがって、カードリーダなどの認識部1
bに、各利用者が持つ利用者カードをトレーニング手段
2の利用開始時に挿入し、利用終了時に取り出すことに
より、ターミナル1は利用されたトレーニング手段2の
利用実績(利用時間、負荷重量、実施回数など)を収集
しホストコンピュータ3に転送する。
【0013】前記ネットワークには表示専用ターミナル
4を接続しており、この表示専用ターミナル4は、この
発明のトレーニング管理システムをトレーニングジムな
どに採用した場合、利用者の入出店時の受付となった
り、利用者向けの情報などを表示することができる。
【0014】図2は、この発明のトレーニング管理シス
テムにおいて、各トレーニング手段2の利用実績のデー
タの流れを示すフロー図を示している。各トレーニング
手段2においてターミナル1の制御部1aで収集された
利用実績(例えば、トレーニングマシン2aでは利用時
間と消費カロリー、トレーニングマシン2b、2cでは
利用時間と負荷重量と実施回数)は、ネットワークを通
じてホストコンピュータ3に転送され、利用者ごとの利
用実績データとして蓄積される。
【0015】蓄積された利用実績データは各トレーニン
グ手段2ごとのバラバラのデータ(消費カロリー、負荷
重量と実施回数など)であるため、ホストコンピュータ
3において、表1に示すような機器テーブルで運動消費
カロリーなどの一元化されたデータに変換し、総運動消
費カロリーを計算する。運動消費の達成率は、心肺機能
系は基本時間に対する実績値の割合で計算し、筋力系は
最大トレーニング回数に対する実績値の割合で計算す
る。そして、この運動消費の達成率によりトレーニング
メニューを変更可能にしている。
【0016】
【表1】
【0017】なお、センサーにより利用者の利用実績を
収集するのが困難なトレーニング手段2、例えばエアロ
ビクス、スイミング、フリーウェイトなどでは、利用者
はトレーニング実施の際に、そのトレーニング手段2の
エリアに設置されているターミナル1の認識部1bに利
用者カードを挿入する。すると、そのカードが挿入され
ている時間が利用実績となり、収集されたこの利用実績
と表2に示すようなエネルギー消費量換算表により、消
費カロリーを算出することができるようにしている。
【0018】
【表2】
【0019】この発明のトレーニング管理システムを採
用したトレーニングジムなどにおいて、先ず利用者は表
示専用ターミナル4で当日の受付を行い、利用時間を入
力する。すると、ホストコンピュータ3で利用者の過去
の利用実績と図3に示すような基本テーブルメニュー5
をもとに、利用者の当日の理想的なトレーニングメニュ
ーを作成し、この表示専用ターミナル4で表示する。
【0020】具体的なトレーニングメニューの作成例を
示すと、例えば受付された時に入力された利用者のトレ
ーニング可能時間が90分であったとする。すると、図
3に従うと、ウオームアップとクールダウンが各5〜1
0分、心肺持久力系が30分、残り40〜50分が筋力
系で3〜4機種行えることになる。心肺持久力系はマシ
ーン、エアロビクス、スイミングの中から利用者の選択
となる。詳細は利用者の過去の利用実績によりホストコ
ンピュータ3で理想的なメニューとして決定される。筋
力系も過去の実績により上半身、体幹部、下半身とバラ
ンス良くウエイトトレーニングできるトレーニング手段
2をホストコンピュータ3が決定する。各トレーニング
手段2のウエイト負荷と回数は表3に示すようなウエイ
トマシーンの基本トレーニングモデルにて決定される。
ホストコンピュータ3で決定されたトレーニングメニュ
ー6(総消費カロリー:600kcal)の例を図4に
示す。
【0021】
【表3】
【0022】このように利用者が受付を行った時点で、
当日のトレーニングメニューが決定されると、ホストコ
ンピュータ3において、表4に示すような予約テーブル
に予約情報が記録される。トレーニング手段2の予約は
受付の早い順に優先権が決められる。利用者の誘導は、
先ず受付の表示専用ターミナル4で当日のトレーニング
メニューを表示し、既定のトレーニング手段2に行くよ
う表示される。
【0023】
【表4】
【0024】利用者はトレーニング実施の際に、各トレ
ーニング手段2に取り付けられているターミナル1の認
識部1bに利用者カードを挿入する。利用者カードを挿
入している時間が利用実績となる。トレーニングが終了
した時点で利用者カードを抜き出すと、利用実績情報は
ホストコンピュータ3へ自動的に転送される。そして、
ターミナル1の表示部1cで次のトレーニング手段2に
誘導するように表示される。以降、同様にトレーニング
メニューを消化していく。予約テーブルの予約情報はタ
ーミナル1の表示部1cまたは表示専用ターミナル4で
表示され、利用者が参照可能である。
【0025】なお、利用者はあらかじめ予約されたトレ
ーニング手段2を利用しなくてもよく、別のトレーニン
グ手段2を利用することも可能である。その場合、利用
したいトレーニング手段2に取り付けられたターミナル
1の認識部1bに利用者カードを挿入することによっ
て、以前の予約情報はキャンセルされる。変更したトレ
ーニング手段2の利用実績は直ちにホストコンピュータ
3に転送され、運動消費の達成度合いにより次に行うべ
きトレーニングメニューに自動的に変更される。
【0026】
【発明の効果】この発明のトレーニング管理システム
は、以上に述べたように構成されており、利用者に手間
や待ち時間の負担をかけずに、トレーニングを逐行でき
るように管理、誘導することのできるものとなる。しか
も、従来、利用者の自己管理またはトレーナーによるマ
ンツーマン方式の管理でなければトレーニングメニュー
を過不足なくスムーズに逐行できなかったのが、この発
明のトレーニング管理システムによればリアルタイムに
トレーニング管理できるため、各セッションごとのトレ
ーナーによる分担指導も可能となり、トレーナーの人員
削減が可能となる等の効果を有するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のトレーニング管理システムのブロッ
ク図である。
【図2】この発明のトレーニング管理システムにおい
て、各トレーニング手段の利用実績のデータの流れを示
すフロー図である。
【図3】基本テーブルメニューの一例を示す図である。
【図4】この発明のトレーニング管理システムにおいて
作成したトレーニングメニューの一例を示す図である。
【符号の説明】
1 ターミナル 1a 制御部 1b 認識部 1c 表示部 2 トレーニング手段 3 ホストコンピュータ 4 表示専用ターミナル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 利用者がトレーニング手段(2)を利用
    した実績を収集する制御部(1a)と、利用者個人を認
    識する認識部(1b)と、利用者へのメッセージを表示
    する表示部(1c)を備えたターミナル(1)を、各ト
    レーニング手段(2)にそれぞれ装備すると共に、前記
    各ターミナル(1)をネットワーク接続したホストコン
    ピュータ(3)に各トレーニング手段(2)の利用実績
    のデータを蓄積するようにしたことを特徴とするトレー
    ニング管理システム。
  2. 【請求項2】 前記ターミナル(1)の認識部(1b)
    に利用者カードが挿入されている時間をそのトレーニン
    グ手段(2)の利用実績として収集するものとしたこと
    を特徴とする請求項1記載のトレーニング管理システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記各トレーニング手段(2)の制御部
    (1a)で収集された利用実績により総運動消費カロリ
    ーを計算し、運動消費の達成率によりトレーニングメニ
    ューを変更可能なものにしたことを特徴とする請求項1
    記載のトレーニング管理システム。
  4. 【請求項4】 前記ネットワークに表示専用ターミナル
    (4)を接続したものとしたことを特徴とする請求項1
    記載のトレーニング管理システム。
JP3412197A 1997-02-18 1997-02-18 トレーニング管理システム Pending JPH10230035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3412197A JPH10230035A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 トレーニング管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3412197A JPH10230035A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 トレーニング管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10230035A true JPH10230035A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12405427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3412197A Pending JPH10230035A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 トレーニング管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10230035A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299960A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Combi Corp トレーニング支援システムおよびその方法
JP2002306633A (ja) * 2001-04-17 2002-10-22 Dainippon Printing Co Ltd トレーニングシステム
JP2003062140A (ja) * 2001-08-24 2003-03-04 Nec Soft Ltd トレーニング支援システム、トレーニング情報提供装置、およびトレーニング支援プログラム
JP2003085266A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Fuji Electric Co Ltd フィットネス機器管理システム、フィットネス機器管理方法およびフィットネス機器
KR100383448B1 (ko) * 2001-03-22 2003-05-12 송성관 실시간 영상장치를 갖는 운동기구
JP2004073460A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Fujitsu Frontech Ltd 運動管理システム、及びその方法
US7082418B2 (en) 2000-10-30 2006-07-25 Monitor Company Group Limited Partnership System and method for network-based personalized education environment
JP2006255028A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動支援システム及び運動支援方法
JP2007307107A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Konami Sports & Life Co Ltd トレーニングシステム、操作端末、及びトレーニング支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7594873B2 (en) 2005-12-15 2009-09-29 Konami Sports & Life Co., Ltd. Exercise-data management server apparatus and exercise-data management system
JP2012065778A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Brother Industries Ltd 運動支援装置、運動支援方法およびプログラム
JP2015006418A (ja) * 2006-09-07 2015-01-15 ナイキ イノベイト セー. フェー. アスレチックパフォーマンス感知および/または追跡システムならびに方法

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001299960A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Combi Corp トレーニング支援システムおよびその方法
US7082418B2 (en) 2000-10-30 2006-07-25 Monitor Company Group Limited Partnership System and method for network-based personalized education environment
KR100383448B1 (ko) * 2001-03-22 2003-05-12 송성관 실시간 영상장치를 갖는 운동기구
JP2002306633A (ja) * 2001-04-17 2002-10-22 Dainippon Printing Co Ltd トレーニングシステム
JP2003062140A (ja) * 2001-08-24 2003-03-04 Nec Soft Ltd トレーニング支援システム、トレーニング情報提供装置、およびトレーニング支援プログラム
JP2003085266A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Fuji Electric Co Ltd フィットネス機器管理システム、フィットネス機器管理方法およびフィットネス機器
JP2004073460A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Fujitsu Frontech Ltd 運動管理システム、及びその方法
JP2006255028A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動支援システム及び運動支援方法
US7594873B2 (en) 2005-12-15 2009-09-29 Konami Sports & Life Co., Ltd. Exercise-data management server apparatus and exercise-data management system
JP2007307107A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Konami Sports & Life Co Ltd トレーニングシステム、操作端末、及びトレーニング支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US9656146B2 (en) 2006-09-07 2017-05-23 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11676699B2 (en) 2006-09-07 2023-06-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9623315B2 (en) 2006-09-07 2017-04-18 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9636566B2 (en) 2006-09-07 2017-05-02 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9643071B2 (en) 2006-09-07 2017-05-09 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9643072B2 (en) 2006-09-07 2017-05-09 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11972852B2 (en) 2006-09-07 2024-04-30 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9656145B2 (en) 2006-09-07 2017-05-23 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9662560B2 (en) 2006-09-07 2017-05-30 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9700780B2 (en) 2006-09-07 2017-07-11 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US9959090B2 (en) 2006-09-07 2018-05-01 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US10168986B2 (en) 2006-09-07 2019-01-01 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US10185537B2 (en) 2006-09-07 2019-01-22 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US10303426B2 (en) 2006-09-07 2019-05-28 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US10923225B2 (en) 2006-09-07 2021-02-16 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11676695B2 (en) 2006-09-07 2023-06-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
JP2015006418A (ja) * 2006-09-07 2015-01-15 ナイキ イノベイト セー. フェー. アスレチックパフォーマンス感知および/または追跡システムならびに方法
US11676696B2 (en) 2006-09-07 2023-06-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11676698B2 (en) 2006-09-07 2023-06-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11676697B2 (en) 2006-09-07 2023-06-13 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11682479B2 (en) 2006-09-07 2023-06-20 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
US11955219B2 (en) 2006-09-07 2024-04-09 Nike, Inc. Athletic performance sensing and/or tracking systems and methods
JP2012065778A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Brother Industries Ltd 運動支援装置、運動支援方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212624809U (zh) 智能化国民体质检测设备和智能化健身设备
US5931763A (en) System for programming training on exercise apparatus or machines and related method
US5916063A (en) Portable memory-mediated system and method for providing customized training program for user of plural units of exercise apparatus
US10960266B2 (en) System of an artificial intelligence (AI) powered wireless gym
US8047965B2 (en) Exercise machine information system
US20180144013A1 (en) Systems and networks for enabling exercise equipment to communicate with a network
US4828257A (en) Electronically controlled exercise system
US7056265B1 (en) Exercise system
JPH10230035A (ja) トレーニング管理システム
US6866613B1 (en) Program for monitoring cumulative fitness activity
EP1239390A1 (en) Physical training machine operation system and method
KR101931724B1 (ko) 헬스 네비게이션 시스템
KR102145692B1 (ko) 빅데이터를 이용한 맞춤형 피트니스 회원 관리시스템
CN113908495B (zh) 运动监测和运动管理的拉力计及其系统、配置方法
NL1005560C2 (nl) Systeem ter programmering van de training op oefenapparatuur of -machines en bijbehorende werkwijze.
EP1374954A1 (en) Training system
JP2003248724A (ja) 健康サービス継続支援システムのセンタ装置
JP2001299960A (ja) トレーニング支援システムおよびその方法
JP2003062140A (ja) トレーニング支援システム、トレーニング情報提供装置、およびトレーニング支援プログラム
GB2293896A (en) Programming training on exercise apparatus
CN116153152A (zh) 一种用于在线课程学习的云教学平台及方法
ITBO970137A1 (it) Sistema per la programmazione di allenamenti su attrezzi e macchiche ginniche e relativo metodo.
JP2002306633A (ja) トレーニングシステム