JPH10229247A - 光デバイス - Google Patents

光デバイス

Info

Publication number
JPH10229247A
JPH10229247A JP9323538A JP32353897A JPH10229247A JP H10229247 A JPH10229247 A JP H10229247A JP 9323538 A JP9323538 A JP 9323538A JP 32353897 A JP32353897 A JP 32353897A JP H10229247 A JPH10229247 A JP H10229247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
optical device
coat film
laser
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9323538A
Other languages
English (en)
Inventor
Utpal Kumar Chakrabarti
クマル チャクラバーティ ウトゥパル
William C Dautremont-Smith
クロスリー ドートレモント−スミス ウィリアム
Kou-Wei Wang
ワン コウ−ウェイ
Daniel Paul Wilt
ポール ウィルト ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH10229247A publication Critical patent/JPH10229247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0282Passivation layers or treatments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • H01L31/02165Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors using interference filters, e.g. multilayer dielectric filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0287Facet reflectivity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体レーザ10の低反射率(LR)被覆1
2において、被覆の厚さ変動に対する反射率の感度を低
くする。 【解決手段】 LR被覆14は、イットリウムおよびア
ルミニウムの酸化物(YAO)からなる単一層である。
この被覆は、イットリウムアルミニウムガーネットから
なる原材料から電子ビーム蒸着により、レーザ10の活
性領域20を構成する複数のInP層およびInGaA
sP層(有効屈折率は約3.2)の端面によって形成さ
れる出力ファセット18上に形成される。被覆の屈折率
をnc、レーザの動作波長をλとして、被覆の厚さはほ
ぼtqw=mλ/4nc(mは奇整数)に等しい。これに
より、被覆の実際の厚さがtqwから多少ずれても、被覆
の反射率は従来の被覆に比べて緩やかにしか変化しない
ため、製造歩留まりが向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体デバイスの
被覆(コーティング)に関し、特に、密封パッケージ内
の能動半導体光デバイスの反射修正あるいは不動態化
(パシベーション)被覆に関する。
【0002】
【従来の技術】誘電体の被覆、層、領域などは、能動半
導体デバイスにおいて多くの目的に用いられる。例え
ば、絶縁機能、不動態化機能、反射修正機能、またはこ
れら3つの任意の組合せの機能を果たす。特に、能動光
デバイスの分野では、LED、レーザ、および光検出器
(フォトディテクタ)の性能を向上させるため、反射修
正誘電体被覆が用いられている。この場合、低反射(L
R)の被覆(例えば、反射率1〜5%)を、ファブリ・
ペローレーザの出力ファセットで用いて、量子効率を増
大させ、また、反射防止(AR)被覆(反射率<1%)
を分布帰還(DFB)レーザの出力ファセットで用い
て、ファブリ・ペローモードを抑圧し、単一の縦モード
放出を引き起こす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常、デバイス設計で
は、製造プロセスのさまざまな点で予想される変動に耐
えるように、被覆の反射率は、許容される比較的狭い反
射率の範囲に収まるべきである。高歩留まりのために
は、明らかに、被覆の反射率のデバイス間変動を最小に
することが好ましい。ここで、被覆反射率は、その厚さ
cと、屈折率ncの関数である。屈折率ncは、被覆が
形成される基板(あるいは任意の支持表面または物体)
の有効屈折率neffに関係する。例えば、最も単純な形
式の反射修正被覆、すなわち、基板上に堆積した単一層
の誘電体被覆を考える。周知のように、最小反射率R
minは、被覆の厚さが4分の1波長の厚さtqw(あるい
はその奇数倍)に等しいときに得られる。すなわち、 Rmin=((nc−(neff1/2)/(nc+(neff1/2))2 (1) は、 tc=tqw=mλ/4nc (2) のときに得られる。ただし、λは真空中で測定したデバ
イスの動作波長であり、mは正の奇数である。しかし、
一般に従来の被覆の実際の厚さはtqwからずれると、そ
の反射率は激しく変化する。図2の曲線Iは、代表的な
ZrO2の反射率Rの、tqwからの厚さのずれΔに対す
る極端な感度を例示している。上記のように、最小反射
率(例えば、<0.01%)はΔ=0(ここでtc=t
qw)において得られ、厚さの許容範囲がtqwを中心とす
る場合には、曲線Iの対称性により歩留まりがやや向上
する。残念ながら、この利益は、tqwの両側での曲線I
の大きい傾きによって相殺される。すなわち、厚さがt
qwからいずれの向きにずれても、反射率Rは激しく変化
する。従来技術の被覆の反射率が、最小反射率を生成す
る厚さ以外の厚さ(例えばR=1%)を中心とするもの
であっても、その領域における曲線Iの傾きは依然とし
て非常に大きい。従って、特定のアプリケーションが、
R=1%という値付近で反射率の厳しい製造管理を要求
する場合、曲線IIのように反射率対厚さの曲線が比較
的平坦になる被覆のほうが、曲線Iの急峻な傾きとなる
被覆よりもずっと好ましい。換言すれば、曲線Iの場
合、一般的な製造プロセス変動から生じる厚さの通常の
ずれにより、多くのデバイスがアプリケーション要求条
件外に出てしまう。略言すれば、歩留まりが悪くなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの特徴によ
れば、能動半導体光デバイスは、イットリウムおよびア
ルミニウムの酸化物(YAO)からなる被覆を有する。
この能動光デバイスは例えば半導体レーザであり、YA
O被覆は出力ファセットの反射率を修正する。
【0005】このような半導体レーザの実施例では、Y
AO被覆はLRの機能を果たし、厚さ変動に対する反射
率の感度は比較的低い。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に、能動半導体光デバイス1
0(またはその一部)を示す。能動半導体光デバイス1
0は、例えば、レーザ、LED、変調器あるいは光検出
器である。デバイス10は、表面あるいはファセット1
6、18上に形成された誘電体被覆12、14を有す
る。被覆12、14は、表面の反射率を変えるため、表
面を不動態化するため、またはこれら両方のために用い
られる。実施例では、デバイス10は、III−V族化
合物材料のような化合物半導体材料からなる。あるい
は、デバイス10は、例えばInP層およびInGaA
sP層のような相異なる半導体材料の層を含む複雑な多
層構造からなることも可能である。説明のため、以降で
は、デバイス10はInP−InGaAsPファブリ・
ペローレーザであり、一方の被覆が高反射率(HR(hig
h reflectivity))被覆12であり、他方の被覆は低反
射率あるいは反射防止(AR)被覆14であるとする
が、これは本発明を限定するものではない。実施例で
は、HR被覆12は多層被覆であるが、LR被覆14は
単一層被覆である。
【0007】基本的なレーザの構造は当業者に周知であ
る。レーザは、1対の広バンドギャップのInPクラッ
ド領域22と24の間に配置された相対的に狭いバンド
ギャップの活性領域20からなる。領域20自体は、単
一層(例えばInGaAsP)からなることも、多層
(例えば多重量子井戸構造)からなることも可能であ
る。HR被覆12が一方のレーザファセット上に形成さ
れ、LR被覆14が他方のレーザファセット上に形成さ
れる。図示していないが、同じく周知のように、電気接
点を設け、順バイアスおよび十分な駆動電流を供給し
て、活性領域が、LR被覆14を通って、放射λを、図
示していない利用デバイス(例えば、光ファイバ、光検
出器など)およびレーザを包囲する密封パッケージへ放
出するようにする。放射の一部はHR被覆12から現れ
ることもあるが、当業者に周知のように、この「背面」
放射はモニタフォトダイオード(図示せず)に送られ、
レーザ動作(例えばバイアスあるいは動作点)を制御す
るために用いられる。
【0008】代表的には、HR被覆12は、高屈折率お
よび低屈折率の誘電体材料の交互層からなる多層被覆で
ある。このような層の対の数、層間の屈折率差、および
それらの層の厚さにより、当業者に周知のように、HR
被覆の反射率が決定される。実施例では、HR被覆は、
Siと、Y23をドープしたZrO2との交互層からな
る。後者の材料が最初にファセットに堆積される。この
酸化物材料は米国特許第4,749,255号(発明
者:U. K. Chakrabartiほか、発行日:1988年6月
7日)に記載されている。
【0009】本発明の1つの特徴によれば、LR被覆1
4は、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物(YA
O)からなる単一層である。堆積されると、YAO層は
アモルファスまたは微結晶となる。われわれのYAO被
覆はいくつかの重要な特性を示す。 (1)反射率は厚さの変動に対してあまり敏感ではな
い。 (2)厚さ変動は比較的小さい。 (3)屈折率ncを制御可能である。 第1の点は、図2の比較的平坦な曲線IIに例示されて
いる。すなわち、曲線IIの傾きは比較的小さく、特に
qw付近(すなわちΔ=0付近)で小さい。ZrO2
覆(曲線I)およびわれわれのYAO被覆(曲線II)
がR=0.90%を有するように設計されたと考える。
本願発明の目的に関して、標準偏差は、ZrO2では約
±120ÅであるがYAOでは約±30Åでしかなく
(上記(2)の点)、われわれのYAO被覆の反射率は
ほとんど変動しない(1σ変動は約0.88〜0.92
%)が、ZrO2被覆の反射率は1桁大きく変動する
(1σ変動は約0.15〜2.24%)。
【0010】第3の点に関しては、図2の曲線IIは、
このような曲線の族のうちの1つを表しており、その族
の各曲線は相異なる屈折率ncに対応する。しかし、わ
れわれのYAO被覆の屈折率は高度に制御可能であるた
め、製造ごとのncの変動は小さく、曲線の位置の変動
は比較的小さくなる。すなわち、われわれのYAO製造
プロセスにおけるncの変動による曲線IIの縦(R)
方向の変化は小さい。
【0011】われわれのYAO被覆の他の特徴は、製造
プロセスおよびデバイス設計の両方に関係する。設計の
観点からは、われわれのYAO被覆の屈折率ncはnc
1.634であり、LR被覆として用いる場合、有効屈
折率neffがneff≒3.2(例えば3.23)の基板と
良好に整合する。すなわち、InP−InGaAsPフ
ァブリ・ペローレーザの1つの重要なクラスの出力ファ
セットではneff=3.23である。本実施例では、基
板は、InPおよびInGaAsPの多層の端面によっ
て形成されるレーザファセットである。従って、neff
は、実質的に、レーザ放射の横モードによって貫通され
る層の屈折率の平均となる。
【0012】プロセスの観点からは、YAOは、電子ビ
ーム堆積(すなわち蒸着)あるいはイオン補助電子ビー
ム堆積のような従来のプロセスを用いて、レーザファセ
ットなどのさまざまな基板上に堆積可能である。さら
に、単一相を有する原材料(例えばYAG)は、融解し
た(あるいは少なくとも粘性のある)平坦な表面から容
易に蒸発させることができる。これらの特性はすべて、
非常に再現性の高い屈折率の値を有するとともに厚さ変
動の小さい被覆を得るのに寄与するものであり、いずれ
も、再現性のある反射率を得るのに重要な性質である。
【0013】
【実施例】この例では、動作波長がλ=1.48μmの
InP−InGaAsP歪み多重量子井戸(SMQW)
高出力レーザについて説明する。このタイプのレーザは
一般に出力ファセットから約100mWまでの光出力を
生成し、特に、1.55μmのErドープ光ファイバ増
幅器の信号のポンプとして用いられる。
【0014】レーザの出力ファセット(neff≒3.2
3)を、nc≒1.634、tc=tq w≒2264Å(λ
=1.48μmにおいて)、およびR≒0.90±0.
02%のYAOのLR被覆で被覆した。この被覆は、通
常の市販の電子ビーム堆積装置を用いて堆積した。堆積
容器の圧力は約10-5torrであった(しかし3×1
-5〜10-7torrも適当である)。この圧力は、主
に、容器内に導入した酸素の存在によるものである。電
子銃電圧は約7kVであり(しかし5〜10kVも適当
である)、堆積速度は約2Å/秒であった(しかし1〜
8Å/秒も適当である)。原料はイットリウムアルミニ
ウムガーネットであり、これは電子ビーム融解され、ほ
ぼ単一相の材料を生成した。しかし、堆積中は、この原
材料は調和融解をせずに蒸発するため、堆積する被覆の
cは、バルクYAGの屈折率よりも酸化アルミニウム
の屈折率に近くなる。
【0015】レーザの後部ファセットは、ファセット上
の単一層のY23ドープZrO2(YSZ)と、YSZ
層上の単一層のSiとからなる多層HR被覆を有する。
この被覆の反射率は1.48μmで約70%である。
【0016】光出力パワー非対称性(後部ファセットか
らの光出力に対する出力ファセットからの光出力の比)
を評価した。この非対称性は主に、LR被覆の反射率に
よって決定される。数千個の上記レーザの多層被覆に対
する測定から、従来技術のZrO2のLR被覆のレーザ
よりも変動が少ないことが示された。すなわち、ZrO
2被覆のレーザの非対称性は、YAO被覆のレーザの非
対称性よりも少なくとも4倍以上大きく変動した。
【0017】非対称性の制御を厳しくすることにより、
放射波長、固定光出力パワーでの動作電流、後面モニタ
電流のような他の重要なレーザ特性の制御も精密にな
る。
【0018】われわれのYAO被覆レーザの加速エージ
ングから、優れた安定性特性が示された。例えば、約5
0〜80℃の範囲内の温度で1500時間のエージング
により非対称性に生じた変化は一般に約1%しかなかっ
た。
【0019】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、上
記の実施例に示されるように、再現性が高く安定な単一
層YAO製LR被覆をInP−InGaAsPレーザフ
ァセット上に形成することができる。
【0020】以上、本発明の実施例について説明した
が、当業者には理解されるように、さまざまな変形例が
可能である。特に、YAO被覆は、LEDの出力面(こ
の場合、関連するλは、LEDの放射波長である)、光
検出器の入力面(この場合、関連するλは、光検出器の
検出/受光波長である)、あるいは、半導体光変調器の
入出力面(この場合、関連するλは、変調される信号の
波長である)でも有用である
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1つの特徴による、密封パッケージさ
れた能動半導体光デバイスの概略図である。明確にする
ため、図面は縮尺どおりには描かれていない。
【図2】代表的な従来のZrO2被覆(曲線I)および
本発明の半導体レーザ実施例によるYAO被覆(曲線I
I)の場合の、tqwからの厚さのずれの百分率Δに対す
る反射率Rのグラフを示す図である。レーザの放射波長
およびレーザ発振しきい値はいずれもlnRに関係して
おり、このことは、反射率の(絶対値の変化ではなく)
百分率の変化を制御すべきことを意味するため、この図
は半対数スケールで描かれている。
【符号の説明】
10 能動半導体光デバイス 12 誘電体被覆(HR被覆) 14 誘電体被覆(LR被覆) 16 ファセット 18 ファセット 20 活性領域 22 InPクラッド領域 24 InPクラッド領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ウィリアム クロスリー ドートレモント −スミス アメリカ合衆国、18069 ペンシルヴァニ ア、オアフィールド、ヴァレー ヴュー サークル 1432 (72)発明者 コウ−ウェイ ワン アメリカ合衆国、18069 ペンシルヴァニ ア、オアフィールド、ハイランド ドライ ブ 1213 (72)発明者 ダニエル ポール ウィルト アメリカ合衆国、18069 ペンシルヴァニ ア、オアフィールド、ディア ラン 1118

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体材料の領域(20,22,24)
    と、 前記領域上に形成され光が伝播する被覆(14)とから
    なる密封パッケージされた能動光デバイス(10)にお
    いて、 前記被覆はイットリウムおよびアルミニウムの酸化物か
    らなることを特徴とする光デバイス。
  2. 【請求項2】 前記領域は前記光デバイスの活性領域
    (20)を含み、前記被覆はイットリウムおよびアルミ
    ニウムの酸化物からなる単一層であることを特徴とする
    請求項1の光デバイス。
  3. 【請求項3】 前記被覆はイットリウムアルミニウムガ
    ーネットからなる原材料から電子ビーム蒸着されること
    を特徴とする請求項2の光デバイス。
  4. 【請求項4】 前記領域はIII−V族化合物材料から
    なることを特徴とする請求項1の光デバイス。
  5. 【請求項5】 前記領域は、複数のInP層およびIn
    GaAsP層の端面によって形成される表面を有するこ
    とを特徴とする請求項4の光デバイス。
  6. 【請求項6】 前記領域の有効屈折率は約3.2である
    ことを特徴とする請求項5の光デバイス。
  7. 【請求項7】 前記領域は半導体レーザの出力ファセッ
    トを有することを特徴とする請求項6の光デバイス。
  8. 【請求項8】 複数のInP層およびInGaAsP層
    の端面によって形成される出力ファセット(18)と、 前記ファセット上に形成された低屈折率被覆(14)と
    を有する、波長λで放射を放出可能な密封パッケージさ
    れた半導体レーザ(10)において、 前記被覆は、イットリウムおよびアルミニウムの酸化物
    からなる単一層であり、該被覆の屈折率をncとし、m
    を奇整数として、該被覆の厚さはほぼmλ/4ncに等
    しいことを特徴とする半導体レーザ。
JP9323538A 1996-11-27 1997-11-25 光デバイス Pending JPH10229247A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75718396A 1996-11-27 1996-11-27
US08/757183 1996-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10229247A true JPH10229247A (ja) 1998-08-25

Family

ID=25046745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9323538A Pending JPH10229247A (ja) 1996-11-27 1997-11-25 光デバイス

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0845819A1 (ja)
JP (1) JPH10229247A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001148537A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Nec Corp 半導体レーザ
DE10323860A1 (de) * 2003-03-28 2004-11-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterlaservorrichtung und Herstellungsverfahren
EP1933177A1 (fr) 2006-12-11 2008-06-18 Alpes Lasers S.A. Amplificateur laser à cascades quantiques équipé d'un revêtement anti-réfléchissant comportant une strate réalisée en fluorure d'yttrium
CN102392305B (zh) * 2011-11-12 2014-05-07 华南师范大学 一种金属离子掺杂的钇铝石榴石晶体薄膜的制备方法
CN102496851B (zh) * 2011-11-24 2015-11-25 上海华虹宏力半导体制造有限公司 激光器及其形成方法、谐振腔及其形成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135200A (ja) * 1982-01-29 1983-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater イットリウムアルミニウムガ−ネット(Y↓3Al↓5O↓1↓2)またはその固溶体の単結晶の製造法
GB8414454D0 (en) * 1984-06-06 1984-07-11 British Telecomm Opto-electronic and electro-optic devices
US4809293A (en) * 1985-09-03 1989-02-28 Spectra-Physics, Inc. Optical component of a laser
US4749255A (en) * 1985-12-09 1988-06-07 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Coating for optical devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP0845819A1 (en) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749255A (en) Coating for optical devices
US4932034A (en) Distributed feedback semiconductor laser device and current injection
US4951292A (en) Coating for DFB/DBR laser diodes
US5056099A (en) Rugate filter on diode laser for temperature stabilized emission wavelength
US6946684B2 (en) Optical semiconductor device with low reflectance coating
JP2001156392A (ja) 低温動作用の半導体レーザの製造方法
US6347107B1 (en) System and method of improving intensity control of laser diodes using back facet photodiode
JP2000066046A (ja) 光伝送装置
US4648096A (en) Distributed feedback semiconductor laser
JPH10229247A (ja) 光デバイス
CN111900622B (zh) 带有钝化的光学匹配垂直腔面发射激光器(vcsel)
US20180175589A1 (en) Semiconductor laser, light source unit, communication system, and wavelength division multiplexing optical communication system
KR102300860B1 (ko) 고출력 위상 천이 분포 궤환 레이저 다이오드
US6865195B2 (en) Edge-emitting semiconductor tunable laser
CA1115401A (en) Glass coating for semiconductor optical devices
JPH11220220A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
US4829531A (en) External resonator type semiconductor laser
KR100550924B1 (ko) 다파장 레이저 다이오드
JPH06125149A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPH04299591A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPS6232680A (ja) 集積型半導体レ−ザ
US20150138562A1 (en) Wavelength-variable laser including soa and optical coherence tomography apparatus including the laser
KR20050022333A (ko) 반도체 레이저장치
JP3239387B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2001042169A (ja) 光学装置