JPH10224350A - ネットワーク管理システム - Google Patents

ネットワーク管理システム

Info

Publication number
JPH10224350A
JPH10224350A JP2187797A JP2187797A JPH10224350A JP H10224350 A JPH10224350 A JP H10224350A JP 2187797 A JP2187797 A JP 2187797A JP 2187797 A JP2187797 A JP 2187797A JP H10224350 A JPH10224350 A JP H10224350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management system
network management
connection
cross
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2187797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542881B2 (ja
Inventor
Setsuko Hatsutori
説子 服部
Katsunori Yoshimura
勝仙 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2187797A priority Critical patent/JP3542881B2/ja
Publication of JPH10224350A publication Critical patent/JPH10224350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542881B2 publication Critical patent/JP3542881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 暫定コネクションの設定時間を短縮し、網管
理システムとして効率的なコネクション制御を行うこと
が可能なネットワーク管理システムを提供する。 【解決手段】 網管理システム1は暫定コネクション1
00を使用し、クロスコネクト伝送装置2の定期報告ホ
モジニアススキャナ21に装置管理情報の取得を開始さ
せるための同種属性検索定期報告要求101を送信す
る。定期報告ホモジニアススキャナ21は同種属性検索
定期報告要求101を受信すると、同種属性検索定期報
告要求応答102を網管理システム1に返し、装置管理
情報を保持する装置管理情報部22から装置管理情報を
定期的に取得し、情報転送部23に対して通知する。網
管理システム1は同種属性検索定期報告要求応答102
を受信した時点で暫定コネクション100を解放する。
その後に、情報転送部23は恒久コネクション110を
使用して装置管理情報を網管理システム1に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はネットワーク管理シ
ステムに関し、特にクロスコネクト伝送装置に対するコ
ネクション制御を行う網管理システムを含むネットワー
ク管理システムのメッセージ通知方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のネットワーク管理システ
ムにおいては、図2に示すように、網管理システム(O
pS)3とクロスコネクト伝送装置4とから構成され、
クロスコネクト伝送装置4にはクロスコネクト伝送装置
4の装置管理情報を定期的に網管理システム3に通知す
るための定期報告ホモジニアススキャナ41と、クロス
コネクト伝送装置4で収集された装置管理情報を保持す
る装置管理情報部42とが設けられている。
【0003】上記のネットワーク管理システムにおい
て、指定された管理対象からの同一属性種別の属性値の
報告を促す同種属性検索定期報告要求による装置管理情
報のメッセージ通知を行う場合、網管理システム3はク
ロスコネクト伝送装置4に操作メッセージを送信するた
めに暫定コネクション300を設定する。網管理システ
ム3は設定した暫定コネクション300を使用し、クロ
スコネクト伝送装置4の定期報告ホモジニアススキャナ
41に装置管理情報の取得を開始させるための同種属性
検索定期報告要求301を送信する。
【0004】定期報告ホモジニアススキャナ41は同種
属性検索定期報告要求301を受信すると、指定された
定期スケジュールに従って装置管理情報部42に属性読
出要求401を送信する。装置管理情報部42は属性読
出要求401を受信すると、保持している装置管理情報
402を定期報告ホモジニアススキャナ41に送信す
る。定期報告ホモジニアススキャナ41は暫定コネクシ
ョン300を使用し、網管理システム3に装置管理情報
302を送信する。
【0005】その後、網管理システム3は装置管理情報
の定期報告の解除が必要であれば暫定コネクション31
0を使用し、定期報告ホモジニアススキャナ41に設定
された定期報告を解除する同種属性検索定期報告解除要
求311を送信する。定期報告ホモジニアススキャナ4
1は同種属性検索定期報告解除要求311を受信する
と、定期報告の設定を解除し、同種属性検索定期報告要
求応答303を暫定コネクション300を使用して網管
理システム3に送信する。
【0006】網管理システム3は同種属性検索定期報告
要求応答303を受信すると、暫定コネクション300
を解放する。定期報告ホモジニアススキャナ41は同種
属性検索定期報告解除要求応答312を網管理システム
3に送信する。網管理システム3は同種属性検索定期報
告解除応答312を受信すると、暫定コネクション31
0を解放する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のネット
ワーク管理システムでは、クロスコネクト伝送装置に網
管理システムが接続され、網管理システムがいくつかの
コネクションを使用してクロスコネクト伝送装置の情報
を取得している。
【0008】このネットワーク管理システムにおいて同
種属性検索定期報告要求による装置管理情報を暫定コネ
クションを介して通知する場合、暫定コネクションが装
置管理情報通知の取得完了まで解放できないので、網管
理システムが使用可能な暫定コネクションが減り、網管
理システムとして効率的なコネクション制御ができなく
なる。
【0009】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、暫定コネクションの設定時間を短縮することがで
き、網管理システムとして効率的なコネクション制御を
行うことができるネットワーク管理システムを提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明によるネットワー
ク管理システムは、クロスコネクト伝送装置の管理とコ
ネクション制御とを行う網管理システムと、前記クロス
コネクト伝送装置と前記網管理システムとを固定的に接
続する第1のコネクションと、前記クロスコネクト伝送
装置と前記網管理システムとを接続する毎に設定及び解
放が行われる第2のコネクションとを含むネットワーク
管理システムであって、前記網管理システムに設けられ
かつ前記クロスコネクト伝送装置で収集された管理情報
を要求する定期報告要求を前記第2のコネクションを介
して前記クロスコネクト伝送装置に送信する手段と、前
記クロスコネクト伝送装置に設けられかつ前記定期報告
要求の応答を前記第2のコネクションを介して前記網管
理システムに送信する手段と、前記クロスコネクト伝送
装置に設けられかつ前記定期報告要求の応答を前記網管
理システムに送信した後に自装置で収集した前記管理情
報を前記第1のコネクションを介して前記網管理システ
ムに送信する手段とを備えている。
【0011】すなわち、本発明によるネットワーク管理
システムでは同種属性検索定期報告要求による装置管理
情報の通知を恒久コネクションを使用して通知し、同種
属性検索定期報告要求の応答を暫定コネクションを使用
して装置管理情報の通知の前に返している。
【0012】この同種属性検索定期報告要求に対する応
答を装置管理情報の通知の前に暫定コネクションを介し
て通知することで、暫定コネクションが装置管理情報通
知の取得完了まで待つことなく解放されるので、暫定コ
ネクションの設定時間を短縮することが可能となり、網
管理システムとして効率的なコネクション制御を行うこ
とが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例の構
成を示すブロック図である。図において、本発明の一実
施例によるネットワーク管理システムは同期基幹伝送通
信網に適応されるクロスコネクト伝送装置2に網管理シ
ステム(OpS)1が接続され、網管理システム1がい
くつかのコネクションを使用してクロスコネクト伝送装
置2の情報を取得するよう構成されている。つまり、網
管理システム1はクロスコネクト伝送装置2の管理とコ
ネクション制御とを行っている。
【0014】クロスコネクト伝送装置2にはクロスコネ
クト伝送装置2の装置管理情報を定期的に網管理システ
ム1に通知するための定期報告ホモジニアススキャナ2
1と、クロスコネクト伝送装置2の装置管理情報を収集
する装置管理情報部22と、網管理システム1にクロス
コネクト伝送装置2からの通知を転送する情報転送部2
3とが備えられている。
【0015】ここで、網管理システム1とクロスコネク
ト伝送装置2との間の暫定コネクション100は網管理
システム1がクロスコネクト伝送装置2を操作するため
の操作メッセージをクロスコネクト伝送装置2に対して
送信する前に設定され、操作メッセージに対する応答を
網管理システム1が受信した後に、網管理システム1が
解放するコネクションである。
【0016】また、恒久コネクション110はクロスコ
ネクト伝送装置2の装置管理情報を網管理システム1に
通知するために使用され、クロスコネクト伝送装置2が
網管理システム1に対して設定を行うコネクションであ
り、情報転送部23と網管理システム1との間に固定的
に設定されている。
【0017】網管理システム1はクロスコネクト伝送装
置2に同種属性検索定期報告要求101の操作メッセー
ジを送信するために暫定コネクション100を設定す
る。網管理システム1は暫定コネクション100を使用
し、定期報告ホモジニアススキャナ21に装置管理情報
の取得を開始させるための同種属性検索定期報告要求1
01を送信する。尚、同種属性検索定期報告要求101
は指定された管理対象からの同一属性種別の属性値の報
告を促すためのものである。
【0018】定期報告ホモジニアススキャナ21は同種
属性検索定期報告要求101を受信すると、同種属性検
索定期報告要求応答102を暫定コネクション100を
使用して網管理システム1に送信する。網管理システム
1は同種属性検索定期報告要求応答102を受信する
と、暫定コネクション100を解放する。
【0019】その後、定期報告ホモジニアススキャナ2
1は指定された定期スケジュールにしたがって装置管理
情報を保持する装置管理情報部22に属性読出要求20
1を送信する。装置管理情報部22は属性読出要求20
1を受信すると、装置管理情報202を定期報告ホモジ
ニアススキャナ21に送信する。
【0020】定期報告ホモジニアススキャナ21は装置
管理情報部22から装置管理情報202を受信すると、
装置管理情報通知203を情報転送部23に送出する。
情報転送部23は恒久コネクション110を使用して装
置管理情報111を網管理システム1に通知する。
【0021】上記のように、装置管理情報111を恒久
コネクション110を使用して網管理システム1に通知
するようにしたため、暫定コネクション100を使用し
た同種属性検索定期報告要求応答102を装置管理情報
111の通知の前に返すことができ、網管理システム1
は同種属性検索定期報告要求応答102を受信した後す
ぐに、暫定コネクション100を解放することができ
る。
【0022】このように、本発明の一実施例によるネッ
トワーク管理システムでは同種属性検索定期報告要求1
01による装置管理情報111の通知を恒久コネクショ
ン110を使用して通知し、同種属性検索定期報告要求
応答102を装置管理情報111の通知の前に返すこと
によって、暫定コネクション100が装置管理情報11
1の取得処理が開始される前に解放されるので、暫定コ
ネクション100の設定時間を短縮することができる。
これによって、網管理システム1として効率的なコネク
シヨン制御ができるようになる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ク
ロスコネクト伝送装置の管理とコネクション制御とを行
う網管理システムと、クロスコネクト伝送装置と網管理
システムとを固定的に接続する恒久コネクションと、ク
ロスコネクト伝送装置と網管理システムとを接続する毎
に設定及び解放が行われる暫定コネクションとを含むネ
ットワーク管理システムにおいて、クロスコネクト伝送
装置で収集された管理情報を要求する定期報告要求に対
する応答を自装置で収集した管理情報を恒久コネクショ
ンを介して網管理システムに送信する前に暫定コネクシ
ョンを介して網管理システムに送信することによって、
暫定コネクションの設定時間を短縮することができ、網
管理システムとして効率的なコネクション制御を行うこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】従来例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 網管理システム 2 クロスコネクト伝送装置 21 定期報告ホモジニアススキャナ 22 装置管理情報部 23 情報転送部 100 暫定コネクション 110 恒久コネクション

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クロスコネクト伝送装置の管理とコネク
    ション制御とを行う網管理システムと、前記クロスコネ
    クト伝送装置と前記網管理システムとを固定的に接続す
    る第1のコネクションと、前記クロスコネクト伝送装置
    と前記網管理システムとを接続する毎に設定及び解放が
    行われる第2のコネクションとを含むネットワーク管理
    システムであって、 前記網管理システムに設けられかつ前記クロスコネクト
    伝送装置で収集された管理情報を要求する定期報告要求
    を前記第2のコネクションを介して前記クロスコネクト
    伝送装置に送信する手段と、 前記クロスコネクト伝送装置に設けられかつ前記定期報
    告要求の応答を前記第2のコネクションを介して前記網
    管理システムに送信する手段と、 前記クロスコネクト伝送装置に設けられかつ前記定期報
    告要求の応答を前記網管理システムに送信した後に自装
    置で収集した前記管理情報を前記第1のコネクションを
    介して前記網管理システムに送信する手段とを有するこ
    とを特徴とするネットワーク管理システム。
  2. 【請求項2】 前記管理情報を定期的に前記網管理シス
    テムに通知する定期報告手段を前記クロスコネクト伝送
    装置に含むことを特徴とする請求項1記載のネットワー
    ク管理システム。
  3. 【請求項3】 前記クロスコネクト伝送装置からの前記
    定期報告要求の応答を受信した後に前記第2のコネクシ
    ョンを解放する手段を前記網管理システムに含むことを
    特徴とする請求項1または請求項2記載のネットワーク
    管理システム。
JP2187797A 1997-02-05 1997-02-05 ネットワーク管理システム Expired - Fee Related JP3542881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187797A JP3542881B2 (ja) 1997-02-05 1997-02-05 ネットワーク管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187797A JP3542881B2 (ja) 1997-02-05 1997-02-05 ネットワーク管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10224350A true JPH10224350A (ja) 1998-08-21
JP3542881B2 JP3542881B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=12067364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187797A Expired - Fee Related JP3542881B2 (ja) 1997-02-05 1997-02-05 ネットワーク管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3542881B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110362B2 (en) 2001-02-15 2006-09-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Network management system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110362B2 (en) 2001-02-15 2006-09-19 Oki Electric Industry Co., Ltd. Network management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3542881B2 (ja) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2007011277A (es) Control de ahorro de energia para nodo maestro de red.
JP2004112803A5 (ja)
JP2001256308A (ja) 介護情報交換方法および介護情報交換システム
JPH10224350A (ja) ネットワーク管理システム
JPH07160562A (ja) インテリジェントネットワークシステムのデータベース管理方法および装置
JPH1075206A (ja) 無線信号監視方法
KR101377461B1 (ko) 이종장치 및 시스템에 대한 원격 유지보수 및 모니터링 서비스 프레임워크
JP4895449B2 (ja) 通信システムの一斉指令受令確認方式
CN110784454A (zh) 一种基于新一代配电自动化主站的信息传送方法及装置
JPH0498345A (ja) 端末装置の通信制御方式
JP3623460B2 (ja) コンパクト制御局間のイーサネットを利用したデータ伝送方法
JP2662257B2 (ja) 信号伝送方式
CN111082903B (zh) 一种主备服务器切换方法及装置
JP3168241B2 (ja) 発id送信機能を用いた大量同時要求制御処理システム
JP3111520B2 (ja) データ伝送装置のアラーム通知方式
CN108923537B (zh) 基于链路转接的智能变电站维护方法
JPH11355316A (ja) 無線通信ネットワークシステム
JP2544481B2 (ja) 通信制御方式
JP3405524B2 (ja) マルチリンク通信におけるデータ伝送方法およびデータ伝送システム並びに当該方法を実行するためのプログラムを記録した媒体
JP2924164B2 (ja) 遠隔保守コマンド起動システム
JP4510632B2 (ja) データ取得源管理方法及びシステム
JP2000209355A (ja) 情報通信網および情報通信方法
JP3765392B2 (ja) シーケンス指定シミュレーション方式
JP2001223815A (ja) 遠隔局監視方法
KR19980044343A (ko) 위성통신 시스템에서 프로그램 원격 다운로드방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees