JPH10223705A - プローブカード - Google Patents

プローブカード

Info

Publication number
JPH10223705A
JPH10223705A JP2169897A JP2169897A JPH10223705A JP H10223705 A JPH10223705 A JP H10223705A JP 2169897 A JP2169897 A JP 2169897A JP 2169897 A JP2169897 A JP 2169897A JP H10223705 A JPH10223705 A JP H10223705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
electrode pad
probe needle
tip
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2169897A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Miki
一伸 三木
Megumi Takemoto
めぐみ 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2169897A priority Critical patent/JPH10223705A/ja
Publication of JPH10223705A publication Critical patent/JPH10223705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電極パッドのピッチが狭くなっても、プロー
ブ針の配置を可能にする。 【解決手段】 チップ上の複数の電極パッドに各プロー
ブ針を当接させてテストを行うプローブカードにおい
て、各プローブ針7を各電極パッド8の一辺に対してほ
ぼ直角に横切るように配置するとともに、各プローブ針
7の先端7aを各電極パッド8の対角線方向に所定の長
さだけそれぞれ折曲させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ウエハ上の半導
体集積回路チップの電極パッドと、試験装置の回路端子
との間を接続するプローブカードに係り、特にこのプロ
ーブカードの形状および配置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7に示すように、一般のプローブカー
ド1は保持基板2と、この保持基板2の開口2aの周縁
にほぼ均等間隔で配列された複数のプローブ針3とで構
成されている。そして、これら各プローブ針3の先端
を、外部回路との電気的接続を図るために半導体集積回
路4の周縁に沿って配設された複数の電極パッド5の表
面に、図8に示すようにそれぞれ当接させることにより
半導体集積回路4のテストが実行される。なお、実際に
はプローブカード1は固定されており、複数の集積回路
4が形成されたウエハ(図示せず)が、プローブカード
1に対して進退することにより、各プローブ針3と各電
極パッド5との接離が行われる。
【0003】そして、プローブ針3は図8に示すよう
に、先端が電極パッド5側に屈曲して形成されており、
電極パッド5と接触動作を行う場合、まず、電極パッド
5側が移動してプローブ針3に接近し、図9に示すよう
にプローブ針3は電極パッド5の手前側に当接され、オ
ーバドライブがかかって電極パッド5の表面を摺動し図
10に示す位置で停止する。その後、テストが終了する
と、プローブ針3は電極パッド5から離れるのである
が、電極パッド5の表面には図11に示すようなプロー
ブ痕6が残される。
【0004】上記のような方法によれば、プローブ針3
が電極パッド5に対して手前から奥に向かって垂直に摺
動するようになっているので、接触上やむをえず摺動量
の長い動作が要求されるテストを行う場合、電極パッド
5の一辺の長さをaとすると、プローブ痕6の長さはa
より短くなるため、y方向の余裕が少なくなり不良品の
発生率が増加してテストの信頼性が低下する。又、小型
化の要求により電極パッド5の寸法が縮小された場合、
プローブ痕6の長さがパッド領域からはみだす可能性が
あり、十分な摺動量を確保することができない等の問題
点がある。
【0005】このため、例えば特開平3−278438
号公報等により、図12に示すように各プローブ針3を
各電極パッド5の一辺に対して電極パッド5の対角線と
平行に横切るように配置するとともに、図13および図
14に示すようにプローブ針3を、電極パッド5の対角
線上手前から奥に向かって摺動させる方法が提案されて
いる。そして、この方法によれば、図15に示すように
形成されるプローブ痕6の長さを、√2・a近くまで伸
ばすことができるため、摺動量の確保が可能であること
は勿論のこと、プローブ痕6の長さがaで十分な場合に
はその分電極パッド5の小型化が可能になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のプローブカード
は以上のように、各プローブ針3を各電極パッド5の一
辺に対して、電極パッド5の対角線と平行に横切るよう
に配置しているので、プローブ痕の長さを伸ばし摺動量
を確保できるとはいうものの、例えば図12に示すよう
に電極パッド5のピッチをPとすると、各プローブ針3
の根元近傍の間隔Lは、電極パッド5が正方形の場合に
P/√2となるため、小型化に伴って電極パッド5のピ
ッチ寸法が段々狭くなってくると、隣接する各プローブ
針3の根元部同士がぶつかる等して配置が困難になると
いう問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、所定の摺動量を確保し且つ電極
パッドのピッチが狭くなってもプローブ針を配置するこ
とができるプローブカードを提供することを目的とする
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
るプローブカードは、チップ上の複数の電極パッドに各
プローブ針を当接させてテストを行うプローブカードに
おいて、各プローブ針を各電極パッドの一辺に対してほ
ぼ直角に横切るように配置するとともに、各プローブ針
の先端を各電極パッドの対角線方向に所定の長さだけそ
れぞれ折曲させたものである。
【0009】又、この発明の請求項2に係るプローブカ
ードは、チップ上の複数の電極パッドに各プローブ針を
当接させてテストを行うプローブカードにおいて、各プ
ローブ針を各電極パッドの一辺に対してほぼ直角に横切
るように配置するとともに、各プローブ針の先端と根元
との間に各電極パッドの対角線方向に所定の長さだけそ
れぞれ折曲された方向規制部を形成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1における
プローブカードのプローブ針の形状をそれぞれ示し、
(A)は平面図、(B)は正面図、図2は図1における
プローブ針の動作をそれぞれ示し、(A)は摺動前の平
面図、(B)は摺動後の平面図、図3は図1におけるプ
ローブ針によって形成されるプローブ痕を示す平面図で
ある。図において、7はチップ(図示せず)上の複数の
電極パッド8の一辺に対して、ほぼ直角に横切るように
配置された複数のプローブ針で、先端7aが電極パッド
8の対角線方向に所定の長さだけ折曲されている。9は
プローブ針7の先端7aの摺動により電極パッド8の表
面に形成されるプローブ痕である。
【0011】次に上記のように構成される実施の形態1
におけるプローブカードのプローブ針7の動作について
説明する。まず、半導体集積回路が形成されたウエハ
(図示せず)がプローブカード側に移動して、各電極パ
ッド8が各プローブ針7の先端7aに当接し図2(A)
に示す状態となる。次いで、さらにウエハをプローブカ
ード側に移動させると、プローブ針7の先端7aは折曲
された電極パッド8の対角線方向に撓んで、図2(B)
に示すようにその先端部が電極パッド8の対角線上を手
前から奥に向かって摺動し、図3に示すようなプローブ
痕9を形成して停止する。そして、この状態で半導体集
積回路のテストが実行される。
【0012】このように上記実施の形態1によれば、各
プローブ針7を各電極パッド8の一辺に対してほぼ直角
に横切るように配置するとともに、各プローブ針7の先
端7aを所定の長さだけ電極パッド8の対角線方向に折
曲するようにしているので、電極パッド8のピッチ寸法
が狭くなっても、隣接するプローブ針7の根元部同士が
ぶつかることなく配置が容易になるとともに、所定の摺
動量を確保してテストの信頼性の向上を図ることも可能
になる。
【0013】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2におけるプローブカードのプローブ針の形状をそれ
ぞれ示し、(A)は平面図、(B)は正面図、図5は図
4におけるプローブ針の動作をそれぞれ示し、(A)は
摺動前の平面図、(B)は摺動後の平面図、図6は図4
におけるプローブ針によって形成されるプローブ痕を示
す平面図である。図において、上記実施の形態1におけ
ると同様の部分は同一符号を付して説明を省略する。1
0は電極パッド8の一辺に対して、ほぼ直角に横切るよ
うに配置された複数のプローブ針で、先端10aと根元
との間に電極パッド8の対角線方向に所定の長さだけ折
曲された方向規制部10bが形成されている。11はプ
ローブ針10の先端10aの摺動により電極パッド8の
表面に形成されるプローブ痕である。
【0014】次に上記のように構成される実施の形態2
におけるプローブカードのプローブ針10の動作につい
て説明する。まず、半導体集積回路が形成されたウエハ
(図示せず)がプローブカード側に移動して、各電極パ
ッド8が各プローブ針10の先端10aに当接し図5
(A)に示す状態となる。次いで、さらにウエハをプロ
ーブカード側に移動させると、プローブ針10の方向規
制部10bは折曲された電極パッド8の対角線方向に撓
んで、図5(B)に示すようにその先端10aが電極パ
ッド8の対角線上を手前から奥に向かって摺動し、図6
に示すようなプローブ痕11を形成して停止する。そし
て、この状態で半導体集積回路のテストが実行される。
【0015】このように上記実施の形態2によれば、各
プローブ針10を各電極パッド8の一辺に対してほぼ直
角に横切るように配置するとともに、各プローブ針10
の方向規制部10bを所定の長さだけ電極パッド8の対
角線方向に折曲するようにしているので、電極パッド8
のピッチ寸法が狭くなっても、隣接するプローブ針10
の根元部同士がぶつかることなく配置が容易になるとと
もに、所定の摺動量を確保してテストの信頼性の向上を
図ることも可能になる。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
れば、チップ上の複数の電極パッドに各プローブ針を当
接させてテストを行うプローブカードにおいて、各プロ
ーブ針を各電極パッドの一辺に対してほぼ直角に横切る
ように配置するとともに、各プローブ針の先端を各電極
パッドの対角線方向に所定の長さだけそれぞれ折曲させ
たので、所定の摺動量を確保し且つ電極パッドのピッチ
が狭くなってもプローブ針を配置することが可能なプロ
ーブカードを提供することができる。
【0017】又、この発明の請求項2によれば、チップ
上の複数の電極パッドに各プローブ針を当接させてテス
トを行うプローブカードにおいて、各プローブ針を各電
極パッドの一辺に対してほぼ直角に横切るように配置す
るとともに、各プローブ針の先端と根元との間に各電極
パッドの対角線方向に所定の長さだけそれぞれ折曲され
た方向規制部を形成したので、所定の摺動量を確保し且
つ電極パッドのピッチが狭くなってもプローブ針を配置
することが可能なプローブカードを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1におけるプローブカ
ードのプローブ針の形状をそれぞれ示し、(A)は平面
図、(B)は正面図である。
【図2】 図1におけるプローブ針の動作をそれぞれ示
し、(A)は摺動前の平面図、(B)は摺動後の平面図
である。
【図3】 図1におけるプローブ針によって形成される
プローブ痕を示す平面図である。
【図4】 この発明の実施の形態2におけるプローブカ
ードのプローブ針の形状をそれぞれ示し、(A)は平面
図、(B)は正面図である。
【図5】 図4におけるプローブ針の動作をそれぞれ示
し、(A)は摺動前の平面図、(B)は摺動後の平面図
である。
【図6】 図4におけるプローブ針によって形成される
プローブ痕を示す平面図である。
【図7】 従来のプローブカードの構成を一部を破断し
て示す平面図である。
【図8】 図7におけるプローブカードのプローブ針と
電極パッドとの当接状態を示す正面図である。
【図9】 図7におけるプローブ針の摺動前の動作を示
す平面図である。
【図10】 図7におけるプローブ針の摺動後の動作を
示す平面図である。
【図11】 図7におけるプローブ針によって形成され
るプローブ痕を示す平面図である。
【図12】 従来のプローブカードのプローブ針の図7
とは異なる配置構成を示す平面図である。
【図13】 図12におけるプローブ針の摺動前の動作
を示す平面図である。
【図14】 図12におけるプローブ針の摺動後の動作
を示す平面図である。
【図15】 図12におけるプローブ針によって形成さ
れるプローブ痕を示す平面図である。
【符号の説明】
7,10 プローブ針、7a,10a 先端、10b
方向規制部、8 電極パッド、9,11 プローブ痕。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ上の複数の電極パッドに各プロー
    ブ針を当接させてテストを行うプローブカードにおい
    て、上記各プローブ針を上記各電極パッドの一辺に対し
    てほぼ直角に横切るように配置するとともに、上記各プ
    ローブ針の先端を上記各電極パッドの対角線方向に所定
    の長さだけそれぞれ折曲させたことを特徴とするプロー
    ブカード。
  2. 【請求項2】 チップ上の複数の電極パッドに各プロー
    ブ針を当接させてテストを行うプローブカードにおい
    て、上記各プローブ針を上記各電極パッドの一辺に対し
    てほぼ直角に横切るように配置するとともに、上記各プ
    ローブ針の先端と根元との間に上記各電極パッドの対角
    線方向に所定の長さだけそれぞれ折曲された方向規制部
    を形成したことを特徴とするプローブカード。
JP2169897A 1997-02-04 1997-02-04 プローブカード Pending JPH10223705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169897A JPH10223705A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 プローブカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2169897A JPH10223705A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 プローブカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10223705A true JPH10223705A (ja) 1998-08-21

Family

ID=12062299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169897A Pending JPH10223705A (ja) 1997-02-04 1997-02-04 プローブカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10223705A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017022035A1 (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日本電子材料株式会社 プローブカード
CN106935524A (zh) * 2015-12-24 2017-07-07 台湾积体电路制造股份有限公司 探针卡和晶圆测试系统及晶圆测试方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017022035A1 (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 日本電子材料株式会社 プローブカード
JPWO2017022035A1 (ja) * 2015-07-31 2017-12-14 日本電子材料株式会社 プローブカード
TWI680301B (zh) * 2015-07-31 2019-12-21 日商日本電子材料股份有限公司 探針卡
CN106935524A (zh) * 2015-12-24 2017-07-07 台湾积体电路制造股份有限公司 探针卡和晶圆测试系统及晶圆测试方法
US10670654B2 (en) 2015-12-24 2020-06-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Probe card and wafer testing system and wafer testing method
US11105848B2 (en) 2015-12-24 2021-08-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Probe card with angled probe and wafer testing method using the same
US11994555B2 (en) 2015-12-24 2024-05-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Probe card with angled probe and wafer testing method using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6836003B2 (en) Integrated circuit package alignment feature
JP3616236B2 (ja) プローブカードおよびそれを用いたウエハテスト方法
US6091079A (en) Semiconductor wafer
KR100479190B1 (ko) 반도체장치 및 이의 와이어본딩방법
JP2000164620A (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の組立方法
JP2001215256A (ja) プリント回路基板によるチップテスト装置
JP3586106B2 (ja) Ic試験装置用プローブカード
JPH11307601A (ja) 半導体装置
JPH10223705A (ja) プローブカード
JP2001127256A (ja) 半導体装置
JP2001060567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6362343A (ja) プロ−ブ・カ−ド
JP2009182124A (ja) プローブパッドおよびそれを用いた電子装置
JPS6379337A (ja) 半導体基板
JP2842430B2 (ja) Tabテープ
JPH01198051A (ja) 半導体集積回路
JPH11260992A (ja) リードフレーム、半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH03196633A (ja) 半導体集積回路装置及び半導体ウエハ
JP2891908B2 (ja) 半導体集積回路の試験装置およびその試験方法
JPH08330464A (ja) ピン・グリッド・アレイ構造lsi
JPS6023983Y2 (ja) 半導体装置用パッケ−ジ
JPS6141232Y2 (ja)
JPH08115958A (ja) 半導体装置
JPH0661316A (ja) プローブ集合体
JPH0653393A (ja) 半導体装置用リードフレーム