JPH10220917A - 冷却装置 - Google Patents

冷却装置

Info

Publication number
JPH10220917A
JPH10220917A JP5823597A JP5823597A JPH10220917A JP H10220917 A JPH10220917 A JP H10220917A JP 5823597 A JP5823597 A JP 5823597A JP 5823597 A JP5823597 A JP 5823597A JP H10220917 A JPH10220917 A JP H10220917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
porous
porous layer
refrigeration cycle
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5823597A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Otsuka
喜一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUSHIYUU DENKI KK
Original Assignee
BUSHIYUU DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUSHIYUU DENKI KK filed Critical BUSHIYUU DENKI KK
Priority to JP5823597A priority Critical patent/JPH10220917A/ja
Publication of JPH10220917A publication Critical patent/JPH10220917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、冷却能力の高い冷却装置の提供を目的とし、
冷媒の流れの回路である冷凍サイクルに於いて、当該冷
凍サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路の内壁に多孔質層
を設けた構成としたものである。多孔性物質の介在によ
り冷媒の蒸発量が増大する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷媒の流れの回路であ
る冷凍サイクルを備えた冷凍装置や冷蔵装置や冷房装置
等の冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の冷却装置では、冷媒蒸発部であ
るエバポレータの管に液化された冷媒を通し、そこで冷
媒を蒸発(気化)させることで、周囲から熱を奪って冷
却している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、冷却能力を高
めるためには、冷媒の蒸発効率を高める必要がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、冷媒
の流れの回路である冷凍サイクルに於いて、当該冷凍サ
イクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路の内壁に多孔質層を設
けたことを特徴とする。請求項2の発明は、冷媒の流れ
の回路である冷凍サイクルに於いて、当該冷凍サイクル
中の冷媒蒸発部の冷媒通路の内壁に多孔性物質をコーテ
ィング処理して多孔質層を設けたことを特徴とする。
【請求項3】 冷媒の流れの回路である冷凍サイクルに
於いて、当該冷凍サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路の
内壁に多孔性セラミックスをコーティング処理して多孔
質層を設けたことを特徴とする。請求項4の発明は、冷
媒の流れの回路である冷凍サイクルに於いて、当該冷凍
サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路は、内壁をアルマイ
ト処理して多孔質層の被膜が形成されたアルミニウム管
としたことを特徴とする。
【0005】本願発明は、発明者が某技術の開発実験中
に、偶然発見した現象に着目して成されたものである。
それは、揮発性液体中に多孔性セラミックスを投入して
おくと、多孔性セラミックスを投入しない場合に比べ
て、揮発量即ち蒸発量が多くなる、という現象である。
そして、実験重ねて行った結果、蒸発量の増大は、それ
がセラミックスであることよりも、表面が多孔であるこ
とに起因することを発見した。以下で、揮発性液体とし
て液化ブタンや液化フロンに多孔性セラミックスを投入
した実験例を説明する。
【0006】実験1:液化ブタン 特定容器5gに9gの液化ブタン(C4H10)を採取
した後、5gのビーズ状多孔性セラミックスを添加した
場合と添加しない場合とのそれぞれの経過時間に対する
質量変化を測定することにより液化ブタンの蒸発速度を
求め添加した場合の液化ブタンの蒸発速度効果を調べ
る。実験には、多孔性セラミックスとして(以下、PB
という)日本車両製造株式会社製「日車ポーラスビーズ
R124」を用いた。このR124は容積重0.82K
gf/l、気孔率0.51,見掛粒子密度1.58。 測定条件 温度22.5゜C、湿度40%、気圧1,0
27HPa 測定値(同一条件下での同一実験3回の平均値) 特定容器A 特定容器B 経過時間(分) PB有 (g) PB無 (g) 0 18.9 13.9 5 17.4 12.8 10 16.1 11.7 15 14.9 10.7 20 13.6 9.6 25 12.5 8.6 PBを添加した方の蒸発速度(特定容器A) 18.9g−12.5g÷25(min)=0.256
g/(min) PBを添加しなかった方の蒸発速度(特定容器B) 13.9g− 8.6g÷25(min)=O.212
g/(min) 実験結果 多孔性セラミックス(PB)を添加した方が蒸発速度が
約20%大きい。 (0.256−0.212)÷0.212×100=2
0.75%
【0007】実験2:液化フロン 特定容器5gに16gの液化フロン(R−134a)を
採取した後、5gのビーズ状多孔性セラミックスを添加
した場合と添加しない場合とのそれぞれの経過時間に対
する質量変化を測定することにより液化フロンの蒸発速
度を求め添加した場合の液化ブタンの蒸発速度効果を調
べる。実験には、多孔性セラミックスとして(以下、P
Bという)日本車両製造株式会社製「日車ポーラスビー
ズR124」を用いた。このR124は容積重0.82
Kgf/l、気孔率0.51,見掛粒子密度1.58。 測定条件 温度22.5゜C、湿度40%、気圧1,0
27HPa 測定値(同一条件下での同一実験3回の平均値) 特定容器A 特定容器B 経過時間(分) PB有 (g) PB無 (g) 時間経過(分) PB入り(g) PB無し(g) 0 24.5 19.5 2 23.5 18.7 4 22.3 17.8 6 21.1 17.0 8 19.6 15.9 10 17.9 14.5 12 16.2 13.1 14 14.6 11.7 16 13.3 10.4 18 12.1 9.2 20 10.8 7.9 PBを添加した方の蒸発速度(特定容器A) 24.5g−10.8g÷20min=0.685g/
(min) PBを添加しなかった方の蒸発速度(特定容器B) 19.5g− 7.9g÷20min=0.580g/
(min) 実験結果 多孔性セラミックス(PB)を添加した方が蒸発速度が
約18%大きい。 (0.685−0.580)÷0.580×100=1
8、10%
【0008】上記の実験1、2では、揮発性液体として
液化ブタンや液化フロンの実験結果を示したが、その他
の揮発性液体としてはアルコール類やアセトン類、又、
その他の多孔物質としては活性炭、ゼオライト、シリカ
ゲル等についても同様な結果が得られた。
【0009】
【実施例】以下、本発明を実施の一例を示す図面に基づ
いて説明する。図1は、カークラーの冷媒の流れの回路
である冷凍サイクルを示し、図2は、この冷凍サイクル
中の冷媒蒸発部としてのエバポレータ1の冷媒通路とし
ての管路2の縦断面図、そして、図3は、管路2の横断
面図である。この管路2の内壁に、図2及び図3に示す
ように、多孔質層3を設ける。多孔質層3の形成は、現
在の技術では多種多様の手段がある。その一つとして、
例えば、多孔性セラミックスをコーティング処理して多
孔質層を形成する方法もある。又、多孔性セラミックス
のコーティング処理の他にも、管自体の内壁を多孔質層
に形成することもできる。例えば、冷媒通路としての管
路2としてアルミニウム管を用い、このアルミニウム管
の内壁をアルマイト処理するのである。このアルマイト
処理によってアルミニウム管の内壁に多孔質層の被膜が
形成される。この様にして設けられた管路2の内壁の多
孔質層の存在が冷媒の蒸発を促進させるため、周囲から
蒸発熱が多く吸収されて、冷却能力が高められる。
【0010】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、冷凍サイクル
の冷媒蒸発部の通路の内壁に多孔質層を設けることによ
り、冷媒の蒸発が促進されて、冷却能力が高められる。
又、通路中に粒状の多孔物質を充填することに比べて、
冷媒の通過を妨げるという悪影響を小さくすることがで
きる。又、かかる冷却能力の向上により、従来と同程度
の能力を発揮させる装置を小形化でき、省エネルギー化
することができると共に、冷媒の使用量も少なくするこ
とができ、環境に優しい装置を提供することができる。
請求項2の発明によれば、冷凍サイクルの冷媒蒸発部の
通路の内壁に多孔質層を設けることにより、冷媒の蒸発
が促進されて、冷却能力が高められる。又、通路中に粒
状の多孔物質を充填することに比べて、冷媒の通過を妨
げるという悪影響を小さくすることができる。又、かか
る冷却能力の向上により、従来と同程度の能力を発揮さ
せる装置を小形化でき、省エネルギー化することができ
ると共に、冷媒の使用量も少なくすることができ、環境
に優しい装置を提供することができる。更に、多孔質層
は多孔性物質をコーティング処理することで形成してい
るので、通路用の管材とは異なる材質の多孔物質を選択
して形成することができ、用途に応じた管材や多孔物質
を選択することができ、効率の向上を図ることができ
る。請求項3の発明によれば、多孔質層は多孔性セラミ
ックスのコーティング処理にて形成しているので、在来
のコーテング技術にて比較的容易に多孔質層を設けるこ
とができる。請求項4の発明によれば、冷凍サイクルの
冷媒蒸発部の通路の内壁に多孔質層を設けることによ
り、冷媒の蒸発が促進されて、冷却能力が高められる。
又、通路中に粒状の多孔物質を充填することに比べて、
冷媒の通過を妨げるという悪影響を小さくすることがで
きる。又、かかる冷却能力の向上により、従来と同程度
の能力を発揮させる装置を小形化でき、省エネルギー化
することができると共に、冷媒の使用量も少なくするこ
とができ、環境に優しい装置を提供することができる。
更に、多孔質層はアルミニウム管の内壁をアルマイト処
理にて形成しているので、熱伝導性が極めて高い上に、
アルミニウム表面に機械的強度の高い酸化アルミニウム
被膜が形成され、耐久性も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は冷凍サイクルの回路図である。
【図2】図2は多孔性物質層が形成された通路の縦断面
図である。
【図3】図3は多孔性物質層が形成された通路の横断面
図である。
【符号の説明】
1 冷媒蒸発部(エバポレータ) 2 冷媒通路(管路) 3 多孔性物質層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒の流れの回路である冷凍サイクルに
    於いて、 当該冷凍サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路の内壁に多
    孔質層を設けたことを特徴とする冷却装置。
  2. 【請求項2】 冷媒の流れの回路である冷凍サイクルに
    於いて、 当該冷凍サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路の内壁に多
    孔性物質をコーティング処理して多孔質層を設けたこと
    を特徴とする冷却装置。
  3. 【請求項3】 多孔性物質は多孔性セラミックスである
    ことを特徴とする特許請求の範囲の請求項2に記載の冷
    却装置。
  4. 【請求項4】 冷媒の流れの回路である冷凍サイクルに
    於いて、 当該冷凍サイクル中の冷媒蒸発部の冷媒通路は、内壁を
    アルマイト処理して多孔質層の被膜が形成されたアルミ
    ニウム管としたことを特徴とする冷却装置。
JP5823597A 1997-02-05 1997-02-05 冷却装置 Pending JPH10220917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5823597A JPH10220917A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5823597A JPH10220917A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10220917A true JPH10220917A (ja) 1998-08-21

Family

ID=13078443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5823597A Pending JPH10220917A (ja) 1997-02-05 1997-02-05 冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10220917A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249251A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nissan Motor Co Ltd 伝熱部材の表面処理方法
JP2010101530A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Panasonic Corp 冷却サイクル装置
WO2010110207A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 サンデン株式会社 冷凍回路形成部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249251A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nissan Motor Co Ltd 伝熱部材の表面処理方法
JP2010101530A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Panasonic Corp 冷却サイクル装置
WO2010110207A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 サンデン株式会社 冷凍回路形成部材
JP2010230243A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sanden Corp 冷凍回路形成部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Jung et al. Nucleate boiling heat transfer coefficients of HCFC22, HFC134a, HFC125, and HFC32 on various enhanced tubes
US20050269065A1 (en) Heat pipe with hydrophilic layer and/or protective layer and method for making same
JP3625886B2 (ja) 冷凍熱交換器
JPH08200876A (ja) 吸脱着エレメント,一体化方法及び吸着式冷凍装置
Ebisu et al. Experimental study on evaporation and condensation heat transfer enhancement for R-407C using herringbone heat transfer tube
JPH10220917A (ja) 冷却装置
WO2000050827A1 (en) Preparation of heat sink materials
JP2000054159A (ja) 伝熱材及び伝熱体並びに伝熱材の製造方法及び伝熱体の製造方法
US20040200603A1 (en) Aluminum heat exchanger
US20080028787A1 (en) Adsorption type heat exchanger and method of manufacturing the same
JPH10185353A (ja) 吸着式冷凍装置
JPH11504706A (ja) 管体蒸発器における機構
JPH11193974A (ja) 気化装置の蒸発部用管
KR101574892B1 (ko) 흡수식 냉동기용 탄소나노소재 코팅 전열관 및 이를 포함하는 증발기
JPH06170219A (ja) 吸脱着剤の被覆方法及び吸脱着剤によって被覆された 吸脱着エレメント並びにこれを備える吸着式冷凍装置
JPH1078272A (ja) 冷却装置
JPH08313105A (ja) 吸着器
JPH08126841A (ja) 吸脱着剤の被覆方法、吸脱着剤エレメント及び吸着式冷凍装置
US6843071B1 (en) Preparation of refrigerant materials
US2765634A (en) Refrigeration
AU773256B2 (en) Preparation of refrigerant materials
JP2003021430A (ja) 吸着コアの製造方法及び吸着コア
Ikegami et al. Observation of 4 He Superfluidity in 1.8 nm-Pores
JPH1123097A (ja) 吸・脱着モジュールおよび吸着ヒートポンプ
JPH10263394A (ja) 改良吸着剤、及び、その製造方法、及び、吸着冷凍機