JPH10219872A - 建物外壁の防火構造 - Google Patents

建物外壁の防火構造

Info

Publication number
JPH10219872A
JPH10219872A JP2462397A JP2462397A JPH10219872A JP H10219872 A JPH10219872 A JP H10219872A JP 2462397 A JP2462397 A JP 2462397A JP 2462397 A JP2462397 A JP 2462397A JP H10219872 A JPH10219872 A JP H10219872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
panel
plate
exterior
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2462397A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Ikawa
拓也 移川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2462397A priority Critical patent/JPH10219872A/ja
Publication of JPH10219872A publication Critical patent/JPH10219872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上下の外装材がなす横目地から外壁パネル内
への延焼を防止する。 【解決手段】 外壁パネル2の外面側に外装板4が上下
に取り付けられて、この上側の外装板4aの下端41と
下側の外装板4bの上端42とにより横目地5が形成さ
れてなる建物外壁1において、横目地5は幕板7により
覆われるとともに、上側の外装板4aと下側の外装板4
bとの間には防火下地ジョイナー6が配設され、この防
火下地ジョイナー6は、上側の外装板4aの裏面に配置
される上部片61と、下側の外装板4bの表面を覆う下
部片62とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物外壁の防火構
造に関し、特に外壁パネルの外面に上下に外装板が取り
付けられて横目地が形成されてなる建物外壁の防火構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】建物の外壁には、その建物が建てられる
各種専住地域、工業用地域等のそれぞれの地域に対応し
て、防火構造、耐火構造、準防火構造等の各種の仕様が
要求される。このため従来では、例えば防火構造が要求
される建物外壁の場合、外壁パネルの外面に上下に取り
付けられた外装板として防火構造材、例えば窯業系の石
綿セメント板からなるサイディング材を用いている。そ
して上下のサイディング材がなす横目地には、この横目
地のサイディング材と外壁パネルとの間に介装された木
製の胴縁の表面が横目地から外部に露出してここから延
焼しないように、横目地における胴縁の表面と下側のサ
イディング材の上端側とを覆う状態で金属製の幕板が設
けられている。なお、この幕板は、横目地の目隠しおよ
び横目地の防水を兼ねたものともなっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の建物外
壁の防火構造では、建物の外部から見ると横目地が幕板
に覆われており、よって木製の胴縁の表面が外部に露出
していない。ところが、横目地における胴縁の表面に密
着するように幕板が設けられておらず幕板の内側におい
て胴縁の表面が露出している、すなわち連続した防火壁
構造となっていないため、外部から火災が発生した際に
炎が下側のサイディング材の外面を這い上がり、さらに
幕板とサイディング材の外面との間から幕板の内側に入
り込み、この入り込んだ炎が胴縁に燃え移って胴縁から
外壁パネル側への延焼を招くという問題が発生する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1の発明は、外壁パネルの外面側に外装板が上
下に取り付けられて、この上側の外装板の下端と下側の
外装板の上端とにより横目地が形成されてなる建物外壁
において、上記横目地は幕板により覆われるとともに、
上側の外装板と下側の外装板との間には防火下地ジョイ
ナーが配設され、この防火下地ジョイナーが、上側の外
装板の裏面に配置される上部片と、下側の外装板の表面
に配置される下部片とを具備していることを特徴とす
る。
【0005】また請求項2の発明は、上記した建物外壁
において、外壁パネルと上側の外装板との間に取り付け
られる上部片と、上部片の下端から略直交する状態で外
方に延出されて下側の外装板の上端を覆うとともにこの
下側の外装板の外面に延びた鉤状の下部片とからなる金
属製の防火下地ジョイナーと、この防火下地ジョイナー
の上部片の外側と上側の外装板との間に取り付けられる
取り付け片と、取り付け片の下端から上記横目地を通っ
て外方に延出されて下側の外装材の外面の上端側を覆い
かつ先端が下側の外装板の外面に当接する被覆片とから
なる金属製の幕板とを備えたことを特徴とする。
【0006】請求項1の発明では、上側の外装板と下側
の外装板との間に防火下地ジョイナーが配設されてお
り、かつ防火ジョイナーの上部片が上側の外装板の裏面
に配置されるとともに下部片が下側の外装板の表面に配
置されているため、幕板の内側においても外壁パネルの
外面や胴縁の表面が露出していない。すなわち、上下の
外装板がなす横目地においても連続した防火壁構造とな
っている。よって、たとえ外部からの炎が下側の外装板
の表面を構成する外面を這い上がって幕板の内側に入り
込んでも、横目地から胴縁や外壁パネルに燃え移らな
い。
【0007】請求項2の発明では、金属製の防火下地ジ
ョイナーの上部片が外壁パネルの外面と上側の外装板と
の間に取り付けられ、下側の外装板の上端を覆う下部片
が上部片の下端から延出形成されていることから、上下
の外装板がなす横目地においても連続した防火壁構造と
なっている。よって、請求項1の発明と同様の作用が得
られる。また幕板の取り付け片が防火下地ジョイナーの
上部片の外側と上側の外装板との間に取り付けられ、被
覆片が取り付け片の下端から横目地を通って外方に延出
されて形成されているので、たとえ外部からの炎が幕板
の内側入り込んでも、この炎が上側の外装板へと這い上
がることが防止される。また防火下地ジョイナーが幕板
で覆われるため、防火下地ジョイナーの取り付けによっ
て建物外壁の外観が損なわれない。さらに幕板の先端が
下側の外装板の外面に当接しているため、下側の外装板
の外面を這い上がってきた外部からの炎が幕板の内側に
入り難い。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明に係る建物外壁の防火
構造の一実施形態を示す要部側断面図であり、建物の1
階と2階との接合部分を示した図である。また図2は建
物外壁の防火構造の組み立て例を示す分解斜視図であ
る。
【0009】図1に示すようにこの建物外壁1では、外
壁パネル2の外面側に横胴縁3を介して外装板4が上下
に取り付けられている。ここでは外壁パネル2は、1階
の壁パネル21と、この壁パネル21の上端に設けられ
た胴差し22と、その上に立設された図示しない2階の
壁パネルとからなる。また壁パネル21の外面と胴差し
22の横胴縁3側の面は略面一となっている。このよう
な外壁パネル2の外面側には、防水用の外壁フェルト2
3が貼設されている。そして、この外壁フェルト23の
外側に横胴縁3を介して外装板4が取り付けられてい
る。外装板4は、例えば窯業系の石綿セメント板からな
り、通常サイディング材と呼ばれる。また例えば上側の
外装板4aの下端41と下側の外装板4bの上端42と
がなす横目地5が横胴縁3の位置にて形成されるように
建物外壁1の外面側に取り付けられている。
【0010】そして本実施形態の建物外壁1の防火構造
は、この横目地5の上側の外装板4aと下側の外装板4
bとの間に、横目地5に沿って金属製の防火下地ジョイ
ナー6が取り付けられるとともに、防火下地ジョイナー
6を覆う、すなわち横目地5を覆う金属製の幕板7が設
けられたものとなっている。防火下地ジョイナー6は、
図1および図2に示すように上部片61と下部片62と
から構成される。上部片61は、上側の外装板4aの裏
面、すなわち胴差し22の外面側の横胴縁3の表面と上
側の外装板4aとの間に取り付けられるもので、下側の
外装板4bの上端42位置まで下方に延びて形成されて
いる。よって、横目地5における横胴縁3の表面に密着
した状態でこれを覆うように設けられている。
【0011】下部片62は、上部片61の下端から略直
交する状態で外方に延出形成された鉤状のもので、下側
の外装板4bの表面に配置されている。すなわち、下側
の外装板4bの上端42に密着してこれを覆う横片62
aと、横片62aにおける下側の外装板4b側の端部か
ら下側の外装板4bの外面に沿って下方に延びた縦片6
2bとからなっている。よってこの縦片62bは、下側
の外装板4bの外面でかつ上端42側に密着してこれを
覆うように設けられている。
【0012】そしてこのような防火下地ジョイナー6
は、例えば釘打ちによって、下部片62の縦片62bが
下側の外装板4b、横胴縁3および壁パネル21に固定
されているとともに後述するように上部片61が幕板7
とともに横胴縁3および胴差し22に固定されている。
なお、防火下地ジョイナー6は、横目地5の長さに応じ
て複数枚が互いに側端部を突き合わせた状態で配置され
るようになっている。
【0013】一方、幕板7は例えば鋼製であり、取り付
け片71と被覆片72とから構成されている。取り付け
片71は、防火下地ジョイナー6の上部片61と上側の
外装板4aとの間に取り付けられ、例えば釘打ちによっ
て防火下地ジョイナー6の上部片61とともに横胴縁3
および胴差し22に固定されている。
【0014】また被覆片72は、取り付け片71の下端
から横目地5を通って外方に突出しかつ下側の外装板4
bの上端42側を覆いかつ先端が下側の外装板4bの外
面に当接するように形成されている。ここでは被覆片7
2は、取り付け片71の下端から横目地5を通って外装
材4の外面より外方でかつ斜め下方に突出した上面部7
2aと、上面部72aの先端から例えば下側の外装板4
bの外面に対して略平行に垂下した側面部72bと、側
面部72bの下端から下側の外装板4bに向けて折曲さ
れるとともに先端が下側の外装板4bの外面に当接した
底面部72cとから構成されている。この底面部72c
は、例えば側面部72bの下端から斜め上方に傾斜した
状態で形成されている。
【0015】このように幕板7は、上面部72aが取り
付け片71の下端から横目地5を介して斜め下方に突出
するように設けられているため、横目地5の目隠しとと
もに防水を兼ねたものとなっている。また底面部72c
が側面部72bの下端から斜め上方に傾斜した状態で形
成されていることから、側面部72bから底面部72c
への雨水等の回り込みを防止するものとなっている。さ
らに底面部72cの先端が下側の外装板4bの外面に当
接しているので、底面部72cの先端と下側の外装板4
bの外面との間から幕板7の内側に雨水や下側の外装板
4bの外を這い上がってきた炎が入り込み難い構造にな
っている。
【0016】なお、図2に示すように防火下地ジョイナ
ー6と同様に幕板7も、横目地5の長さに応じて複数枚
が互いに側端部7aを突き合わせた状態で配置される。
この場合、側端部7aを突き合わせた隣り合う幕板7の
一方には、その突き合わせ部側の被覆片72の側端部7
aに、この側端部7aよりも他方の幕板7側に延出して
その他方の幕板7の内面側に重なる内ジョイナー73が
設けられている。よって、幕板7同士の突き合わせ部分
においても幕板7が連続して取り付けられて確実に防水
が図られた構造になっている。
【0017】また図2に示すように外壁パネル2に出隅
部24が形成されている場合には、この出隅部24にお
ける横目地5に、上記幕板7として出隅部24に沿う出
隅用幕板8が設けられる。出隅用幕板8は、平面視略L
字状をなしその内面側のなす角度が略90度となるよう
に形成されている以外は前述の幕板7と同様に構成され
ており、隣り合う幕板7に重なるように取り付けられ
る。
【0018】また外壁パネル2に入隅部25が形成され
ている場合には、この入隅部25における横目地5に、
上記幕板7として入隅部25に沿う入隅用幕板9が設け
られる。入隅用幕板9も、平面視略L字状をなしその外
面側のなす角度が略90度となるように形成されている
以外は前述の幕板7と同様に構成されており、隣り合う
幕板7に重なるように取り付けられる。したがって、外
壁パネル2に出隅部24や入隅部25が形成されていて
も、横目地5には幕板7、出隅用幕板8、入隅用幕板9
が連続して取り付けられて横目地5の防水が確実に図ら
れたものとなっている。
【0019】上記のごとく構成された建物外壁1の防火
構造を形成する場合には、まず外壁パネル2の外面に外
壁フェルト23を貼着し、次いで外壁パネル2の外面側
に外壁フェルト23を介して横胴縁3を設ける。そし
て、この横胴縁3の例えば略中間の高さ位置に上端42
が位置するように下側の外装板4bを取り付ける。
【0020】次いで、防火下地ジョイナー6の下部片6
2を下側の外装板4bの上端42側に当接するとともに
上部片61を横胴縁3に当接し、この状態で下部片62
の縦片62bを釘打ちすることにより、防火下地ジョイ
ナー6を下側の外装板4b、横胴縁3および壁パネル2
1に固定する。このことによって、下部片62の横片6
2aが下側の外装板4bの上端42に密着し、縦片62
bが下側の外装板4bの上端42側の外面に密着し、ま
た上部片61が横目地5における横胴縁3の表面に密着
して設けられる。
【0021】続いて、防火下地ジョイナー6を覆うよう
に幕板7を取り付ける。このとき、幕板7の取り付け片
71を防火下地ジョイナー6の上部片61に当接すると
ともに、取り付け片71の下端が上側の外装板4aの下
端41の位置となるように幕板7を配置し、取り付け片
71を釘打ちすることにより防火下地ジョイナー6の上
部片61とともに横胴縁3および胴差し22に固定す
る。なお、外壁パネル2に出隅部24、入隅部25が形
成されている場合には、上記幕板7の取り付けとともに
出隅部24、入隅部25における横目地5への出隅用幕
板8、入隅用幕板9の取り付けを行う。そして上側の外
装板4aを、その下端41が取り付け片71の下端に位
置するように取り付ける。
【0022】このように形成される建物外壁1の防火構
造にあっては、金属製の防火下地ジョイナー6の上部片
61が横目地5における横胴縁3の表面に密着した状態
でこれを覆い、上部片61に連続して形成された下部片
62が下側の外装板4bの上端42および上端42側の
外面に密着してこれを覆っていることから、幕板7の内
側においても横胴縁3の表面が露出していない状態にな
っている。すなわち、横目地5においても連続した防火
壁構造となっている。よって、外部から火災が発生した
際に炎が下側の外装板4bの外面を這い上がり、幕板7
と下側の外装板4bの外面との間から幕板7の内側に入
り込んでも、入り込んだ炎が横目地5から横胴縁3に燃
え移るのを防止することができる。
【0023】また上部片61に連続して下部片62形成
されているため、幕板7の内側に入り込んだ炎が横目地
5から下側の外装板4bと横胴縁3との間に入って横胴
縁3に燃え移ることがない。さらに上部片61が上側の
外装板4aと横胴縁3との間に取り付けられているた
め、幕板7の内側に入り込んだ炎が横目地5から上側の
外装板4aと横胴縁3との間に入って横胴縁3に燃え移
ることも防止できる。したがって、横目地5における横
胴縁3から外壁パネル2内への延焼を確実に防止するこ
とができる。
【0024】また防火下地ジョイナー6はさらに横目地
5の目隠しおよび防水のための金属製の幕板7で覆われ
ているため、幕板7の内側に入り込こんだ炎が上側の外
装板4aへと這い上がるのを防ぐことができるととも
に、防火下地ジョイナー6の取り付けによって建物外壁
1の外観が損なわれるのを防止できる。また複数枚の幕
板7で防火下地ジョイナー6を覆う場合には、内ジョイ
ナー73によって幕板7が連続して設けられるため、幕
板7同士の突き合わせ部から幕板7の内部に炎が入り込
んだり、幕板7同士の突き合わせ部から空気が幕板7の
内側に入り込んで幕板7の内側に入り込こんだ炎が拡大
するのを防止できる。同様に外壁パネル2に出隅部2
4、入隅部25が形成されている場合には、幕板7に連
続して出隅用幕板8、入隅用幕板9が設けられるため、
出隅部24、入隅部25から幕板7の内側に炎が入り込
む等の不具合を防止できる。
【0025】さらにこの建物外壁1の防火構造では、下
側の外装板4bの上端42および横目地5における横胴
縁3の表面が防火下地ジョイナー6によって覆われてい
るため、横目地5の防水効果を一層高めることができ
る。以上のことから本実施形態の建物外壁1の防火構造
によれば、非常に防火効果が高く、しかも防水効果も高
く意匠性もよい建物外壁1を実現することができる。
【0026】なお、本実施形態では、横目地の位置に胴
縁が設けられている例について述べたが、必ずしも横目
地の位置に横胴縁が設けられていなくてもよい。本発明
では横目地において連続した防火壁構造を実現できるた
め、この場合にも外部から幕板の内側に入り込んだ炎が
横目地から外壁パネルへと燃え移り延焼するのを確実に
防止することができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明に係
る建物外壁の防火構造では、防火下地ジョイナーの上部
片が上側の外装板の裏面に配置されるとともに、下部片
が下側の外装板の表面に配置されていることにより、横
目地においても連続した防火壁構造を得ることができる
ので、下側の外装板の外面を這い上がってきた外部から
の炎がたとえ幕板の内側に入り込んでも、入り込んだ炎
が横目地から胴縁や外壁パネルに燃え移るのを防止する
ことができる。よって、横目地から外壁パネル内への延
焼を確実に防止できる建物外壁の防火構造を実現でき
る。請求項2の発明に係る建物外壁の防火構造では、防
火下地ジョイナーの上部片が外壁パネルと上側の外装板
との間に取り付けられるとともに、下側の外装板の上端
を覆う下部片が上部片の下端から延出形成されることに
より、横目地においても連続した防火壁構造を得ること
ができるので、請求項1の発明と同様の効果を得ること
ができる。また金属製の幕板の先端が下側の外装板の外
面に当接しているので、幕板の内側に炎が入り込み難
く、また防火下地ジョイナーが金属製の幕板で覆われて
いるため、防火下地ジョイナーの取り付けによって外観
が損なわれない。したがって、横目地から外壁パネル内
への延焼を確実に防止できかつ意匠性のよい建物外壁の
防火構造を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建物外壁の防火構造の一実施形態
を示す要部側断面図である。
【図2】建物外壁の防火構造の組み立て例を示す分解斜
視図である。
【符号の説明】
1 建物外壁 2 外壁パネル 3 横胴縁 4 外装板 4a 上側の外装板 4b 下側の外装板 5 横目地 6 防火下地ジョイナー 7 幕板 7a 側端部 8 出隅用幕板 9 入隅用幕板 24 出隅部 25 入隅部 41 下端 42 上端 61 上部片 62 下部片 71 取り付け片 72 被覆片 73 内ジョイナー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外壁パネルの外面側に外装板が上下に取
    り付けられて、この上側の外装板の下端と下側の外装板
    の上端とにより横目地が形成されてなる建物外壁におい
    て、 前記横目地は幕板により覆われるとともに、 前記上側の外装板と前記下側の外装板との間には防火下
    地ジョイナーが配設され、 該防火下地ジョイナーは、前記上側の外装板の裏面に配
    置される上部片と、前記下側の外装板の表面に配置され
    る下部片とを具備していることを特徴とする建物外壁の
    防火構造。
  2. 【請求項2】 外壁パネルの外面側に外装板が上下に取
    り付けられて、この上側の外装板の下端と下側の外装板
    の上端とにより横目地が形成されてなる建物外壁におい
    て、 前記外壁パネルの外面側と前記上側の外装板との間に取
    り付けられる上部片と、該上部片の下端から略直交する
    状態で外方に延出されて前記下側の外装板の上端を覆う
    とともにこの下側の外装板の外面に延びた鉤状の下部片
    とからなる金属製の防火下地ジョイナーと、 該防火下地ジョイナーの上部片の外側と前記上側の外装
    板との間に取り付けられる取り付け片と、該取り付け片
    の下端から前記横目地を通って外方に延出されて前記下
    側の外装材の外面の上端側を覆いかつ先端が前記下側の
    外装板の外面に当接する被覆片とからなる金属製の幕板
    とを備えてなることを特徴とする建物外壁の防火構造。
  3. 【請求項3】 前記防火下地ジョイナーは、前記外壁パ
    ネルと前記外装板との間でかつ前記横目地位置に設けら
    れた横胴縁に取り付けられていることを特徴とする請求
    項1または2記載の建物外壁の防火構造。
  4. 【請求項4】 前記防火下地ジョイナーは、互いに側端
    部を突き合わせて配置された複数枚の前記幕板によって
    覆われ、 該側端部を突き合わせた隣り合う幕板の一方には、その
    突き合わせ部側の側端部に該側端部よりも他方の幕板側
    に延出して該他方の幕板の内面側に重なる内ジョイナー
    が設けられていることを特徴とする請求項1、2または
    3記載の建物外壁の防火構造。
  5. 【請求項5】 前記外壁パネルには出隅部または入隅部
    の少なくとも一方が形成されてなり、 出隅部が形成されている場合に該出隅部における前記横
    目地には、前記幕板として該出隅部に沿う出隅用幕板が
    設けられ、 入隅部が形成されている場合に該入隅部における前記横
    目地には、前記幕板として前記入隅部に沿う入隅用幕板
    が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の建物外壁の防火構造。
JP2462397A 1997-02-07 1997-02-07 建物外壁の防火構造 Pending JPH10219872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2462397A JPH10219872A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 建物外壁の防火構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2462397A JPH10219872A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 建物外壁の防火構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10219872A true JPH10219872A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12143281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2462397A Pending JPH10219872A (ja) 1997-02-07 1997-02-07 建物外壁の防火構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10219872A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000007123A (ko) * 1999-11-29 2000-02-07 구경회 조립식 건축내장재
KR20170105060A (ko) * 2015-02-05 2017-09-18 티쎈크로프 마리네 지스템스 게엠베하 소방 디바이스

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000007123A (ko) * 1999-11-29 2000-02-07 구경회 조립식 건축내장재
KR20170105060A (ko) * 2015-02-05 2017-09-18 티쎈크로프 마리네 지스템스 게엠베하 소방 디바이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2290917C (en) External corner formative member
JP3021275B2 (ja) 換気孔を有する鼻隠し
JPH10219872A (ja) 建物外壁の防火構造
JP4545924B2 (ja) 耐火建物構造
JPH0732641Y2 (ja) 防火用バルコニー
JP4363608B2 (ja) 小屋裏の換気構造
JP3722521B2 (ja) 天井端部固定具
JP3848540B2 (ja) パラペットの防水構造
JPH0446019Y2 (ja)
JPH0424007Y2 (ja)
JP2000166063A (ja) 屋根の配線引き込み口構造
JP3456752B2 (ja) 小屋裏または軒裏の防火界壁
JP2691388B2 (ja) 建築用壁板およびその取付構造
JPH1096314A (ja) 軒先の換気構成体
JPH0732691Y2 (ja) 耐火屋根の垂木および耐火屋根構造
JP4044691B2 (ja) 延焼防止構造と延焼防止材
JP3781503B2 (ja) 屋根構造
JPS634737Y2 (ja)
JPH08260656A (ja) 外壁パネルの接合部構造及び建物ユニットの接合部構造
JPH0222407Y2 (ja)
JP2004251022A (ja) 防火軒天見切り材、防火軒天構造、建物及び防火軒天の施工方法
JPH0762761A (ja) 小屋裏の防火構造
JPS6133774Y2 (ja)
JP4878090B2 (ja) 壁床接合構造
JPH032594Y2 (ja)