JPH10213709A - 広帯域コレステリック光学デバイス、並びにそれを用いた偏光子、フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタ - Google Patents

広帯域コレステリック光学デバイス、並びにそれを用いた偏光子、フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタ

Info

Publication number
JPH10213709A
JPH10213709A JP10008751A JP875198A JPH10213709A JP H10213709 A JPH10213709 A JP H10213709A JP 10008751 A JP10008751 A JP 10008751A JP 875198 A JP875198 A JP 875198A JP H10213709 A JPH10213709 A JP H10213709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical device
cholesteric
broadband
broadband cholesteric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10008751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3523042B2 (ja
Inventor
James Anderson Duncan
ジェームズ アンダーソン ダンカン
Robert George Brown
ジョージ ブラウン ロバート
Gillian Margaret Davis
マーガレット デイビス ギリアン
Kathryn Walsh
ウォルシュ カスリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPH10213709A publication Critical patent/JPH10213709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523042B2 publication Critical patent/JP3523042B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133543Cholesteric polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広帯域コレステリック層の波長に依存するオ
フ軸複屈折を低減或いは補償することにより、光学的特
性の入射角及び/或いは出射角に対する依存性を実質的
に低減し、比較的広い入射角範囲及び/或いは出射角範
囲に渡って改善された特性を示す広帯域コレステリック
光学デバイスを提供する。 【解決手段】 偏光子や分光フィルタのような広帯域コ
レステリック光学デバイスは、広帯域コレステリック層
1を備えている。この層1は、例えば、コレステリック
ピッチが膜1のある面2からもう一方の面3に向かって
単調増加する、グレーデッドピッチ型である。オフ軸特
性を改善するために、補償器が、膜に対して実質的に垂
直な光軸を有する正の複屈折膜8として設けられる。ま
た、やはり膜に対して垂直な光軸を有する負の複屈折層
9も設けられ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、偏光子、
フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタに用い
られる広帯域コレステリック光学デバイスに関する。こ
のようなデバイスは、液晶ディスプレイのようなディス
プレイにおいて用いられ、カラーフィルタ或いはノッチ
フィルタとしても用いられる。また、このようなデバイ
スは、ヘッド内蔵ディスプレイ、光学・電子測定システ
ム及びセンシングシステム、補償器において用いられ、
高フラックスのアプリケーションでも用いられる。
【0002】
【従来の技術】この技術分野ではよく知られているよう
に、コレステリック液晶は、ディレクターがその材料を
通して旋回し、螺旋構造を形成する液晶である。「コレ
ステリック」という用語は、「カイラルネマティック」
と同義である。
【0003】欧州特許出願公開公報第0 720 041号は、
それぞれ異なる規定された分光帯域において活性化する
いくつかの層を備えた、パターン化されたコレステリッ
クカラーフィルタ及び偏光子を開示している。
【0004】欧州特許出願公開公報第0 634 674号は、
直視ディスプレイ用の分光及び角度帯域幅が広い背面偏
光子を開示している。このような広帯域偏光子は、高複
屈折コレステリック材料を用いることによって、或いは
低複屈折コレステリック膜の積層体を用いることによっ
て、構成される。
【0005】欧州特許出願公開公報第0 606 940号は、
偏光子の帯域幅を広げるための紫外線(UV)強度プロ
ファイルと拡散との組み合わせを用いて作られる広帯域
コレステリック偏光子を開示している。この強度プロフ
ァイルは、コレステリック材料及びホトイニシエータの
吸収の和の最大値が存在する範囲内の重合波長を用いる
ことによって、得られる。或いは、適切なUV吸収性染
料をコレステリック混合物に添加してもよい。この偏光
子は、一方の表面から他方の表面へ単調変化する、グレ
ーデッドピッチ構造を備えている。
【0006】特に示されてはいないが、同様のオフ軸複
屈折効果は、各反射層の後ろに厚いコレステリック層を
設けても得られる。
【0007】「Optics of cholesteric liquid crystal
s」、V.A. Belyakovら、Sov. Phys.Usp. 22(2)、第63〜
88頁、1979年2月、及び「Optical properties of the i
nterface between a twisted liquid crystal and an i
sotropic transparent medium」、G. Jolyら、J. Optic
s、vol.25、第177〜186頁 (1994)は、単一ピッチのコレ
ステリック膜について、反射光及び透過光の偏光状態が
波長と照射角度とに対して複合的な依存性を有すること
を開示している。より広い反射帯域幅を実現するグレー
デッドピッチコレステリック膜の場合、角度依存性はさ
らに複雑になるが、これまでのところ研究されていな
い。「Theory of light reflection bycholesteric liq
uid crystals possesing a pitch gradient」、L.E. Ha
jdoら、J. Opt. Soc. Am.、vol.69、No.7、1979年7月
は、通常の入射状態のみを考えている。
【0008】国際公開公報第WO96/02016号は、広帯域コ
レステリック偏光子を備えた液晶装置(LCD)用のバ
ックライト照射システムを開示している。この特許は、
最大のピッチが照射源に最も近くなるようにコレステリ
ック液晶ポリマ(CLCP)偏光子を配向させることに
よって、改善されたオフ軸特性が実現され得ることを開
示している。また、光を直線偏光状態に変換すると共に
オフ軸特性をさらに改善するためには、負の複屈折を有
する4分の1波長板を用いてもよい。
【0009】複屈折の望ましくない影響を緩和したり排
除したりするために、LCDで補償器を用いることが、
知られている。LCDの複屈折に関する個々の具体的問
題に対処するために、さまざまなタイプの補償器が開示
されてきている。例えば、Japan Display '92、第247〜
250頁には、ノーマリホワイトモードのツイステッドネ
マティックLCDの視角を改善するために、その光軸が
膜の平面に対して法線方向にある負の複屈折膜が開示さ
れている。また、欧州特許出願公開公報第0 531 120号
には、面内屈折率が実質的に平均化され且つ厚み方向の
屈折率よりも大きい短ピッチコレステリック液晶ポリマ
膜を用いて、ノーマリホワイトモードのツイステッドネ
マティックLCD或いはスーパーツイステッドネマティ
ックLCDに対して角度補償を行うことが開示されてい
る。この補償膜は、本質的には、その光軸が膜の平面に
対して法線方向にある、負の複屈折を有する一軸構造を
有している。また、ノーマリホワイトモードのツイステ
ッドネマティックLCD用の負の複屈折を有する補償器
としては、多層膜及びホログラフィー的に形成されたグ
レーティング構造も用いられている。SID '95、P47、第
555〜558頁で、S.T.Wuは、軸上及びオフ軸の両方でコン
トラスト比を改善するために、二軸補償器を用いること
を開示している。
【0010】SID '95、P50、Nishimuraの「Colour comp
ensation」は、通常の入射状態での可視スペクトラムに
おいてスーパーツイステッドネマティックLCDのコン
トラスト比を改善するために、スーパーツイステッドネ
マティック構造と、制御可能なリターデーション、ツイ
スト角及び分散とを有する液晶ポリマ膜を使用すること
を開示している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、以上のような
従来技術は何れも、コレステリック膜を利用して構成さ
れる光学装置(例えば、偏光子、フィルタ、表示装置、
ビームスプリッタ、など)に光が斜めに入射する際に生
じる、斜め入射光に対するコレステリック膜の複屈折性
(オフ軸複屈折)の斜め入射光の波長に対する依存性に
起因する問題点を、考慮していない。従って、従来のコ
レステリック膜を利用して構成される光学装置では、斜
め入射光に対しては、十分な所望の光学的特性が実現さ
れない。
【0012】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたものであり、その目的は、(1)広帯域コレステリ
ック層における斜め入射光の波長に依存するオフ軸複屈
折を低減或いは補償して、光学的特性の入射角及び/或
いは出射角に対する依存性を実質的に低減し、これによ
って、比較的広い入射角範囲及び/或いは出射角範囲に
渡って改善された特性を示す広帯域コレステリック光学
デバイスを提供すること、及び(2)上記のような広帯
域コレステリック光学デバイスを使用した、偏光子、フ
ィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタなどの光
学装置を提供すること、である。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の広帯域コレステ
リック光学デバイスは、広帯域コレステリック層と、所
望のオフ軸デバイス特性を実現する第1の補償器と、を
備えた広帯域コレステリック光学デバイスであって、該
第1の補償器が、正の複屈折を有し且つ自らに対して実
質的に垂直な光軸を有する第1の層を備えていて、その
ことによって上記目的が達成される。
【0014】前記第1の補償器は、負の複屈折を有し且
つ自らに対して実質的に垂直な光軸を有する第2の層を
さらに備え得る。
【0015】前記所望のオフ軸デバイス特性は、低減さ
れた角度依存性であり得る。
【0016】前記コレステリック層は、その第1の表面
から第2の表面に向かって単調増加するグレーデッドピ
ッチを有し得る。
【0017】前記コレステリック層は、その第1の表面
から第2の表面に向かって単調増加するグレーデッド屈
折率を有し得る。
【0018】ある実施形態では、前記第1の補償器が、
負の複屈折を有し且つ自らに対して実質的に垂直な光軸
を有する第2の層をさらに備えており、前記コレステリ
ック層が、その第1の表面から第2の表面に向かって単
調増加するグレーデッドピッチを有している。
【0019】ある実施形態では、前記第1及び第2の層
のオフ軸複屈折の和が、前記コレステリック層の最短ピ
ッチに対応する波長については、実質的にゼロに等し
く、該コレステリック層の最長ピッチに対応する波長に
ついては、実質的に該コレステリック層のオフ軸複屈折
に大きさは等しいが逆符号であり、前記第1の補償器
が、該コレステリック層の前記第1の表面に隣接して配
置されている。好ましくは、前記第1及び第2の層の屈
折率分散が、 |Δn1(400)/Δn1(700)|−|Δn2(400)/Δ
2(700)|>0 (但し、Δn1(400)及びΔn1(700)は、それ
ぞれ波長400nm及び700nmにおける該第1の層
の複屈折であり、Δn2(400)及びΔn2(700)
は、それぞれ波長400nm及び700nmにおける該
第2の層の複屈折である)と表される。なお、Δnは、
面内屈折率と面に垂直な方向の屈折率との間の差の大き
さとする。
【0020】他の実施形態では、前記第1及び第2の層
のオフ軸複屈折の和が、前記コレステリック層の最長ピ
ッチに対応する波長については、実質的にゼロに等し
く、該コレステリック層の最短ピッチに対応する波長に
ついては、実質的に該コレステリック層のオフ軸複屈折
に大きさは等しいが逆符号であり、前記第1の補償器
が、該コレステリック層の前記第2の表面に隣接して配
置されている。好ましくは、前記第1及び第2の層の屈
折率分散が、 |Δn2(400)/Δn2(700)|−|Δn1(400)/Δ
1(700)|>0 (但し、Δn1(400)及びΔn1(700)は、それ
ぞれ波長400nm及び700nmにおける該第1の層
の複屈折であり、Δn2(400)及びΔn2(700)
は、それぞれ波長400nm及び700nmにおける該
第2の層の複屈折である)と表される。
【0021】前記第1の層は、反応性メソゲン材料を含
み得る。
【0022】前記第1の層は、ホメオトロピカルに配向
された反応性メソゲン材料を含み得る。
【0023】前記第1の層は、前記コレステリック層に
おいて所定の配向を有する部分を含み得る。
【0024】前記第1の層は、少なくとも1つの延伸さ
れたポリマ膜を含み得る。
【0025】ある実施形態では、前記第1の層が複数の
一軸性膜を含んでおり、該複数の一軸性膜のそれぞれ
が、負の複屈折と該膜の平面に対して実質的に垂直な光
軸とを有しており、該複数の一軸性膜においてそれぞれ
隣接して対をなす2つの一軸性膜の光軸が、ゼロではな
い角度によって互いに角度的に隔てられている。前記第
1の層が2つの一軸性膜を含み、該2つの一軸性膜の光
軸が実質的に互いに直交していてもよい。
【0026】他の実施形態では、前記第1の層が複数の
二軸性膜を含んでおり、該複数の二軸性膜のそれぞれに
おいて、該膜に対して垂直な方向の屈折率が、該膜の平
面における屈折率の平均値よりも大きく、該複数の二軸
性膜においてそれぞれ隣接して対をなす2つの二軸性膜
の面内屈折率のうちの小さい方の屈折率に対応する光軸
が、ゼロではない角度によって互いに角度的に隔てられ
ている。前記第1の層が2つの二軸性膜を含み、前記面
内屈折率のうちの小さい方の屈折率に対応する該2つの
二軸性膜のそれぞれの光軸が、実質的に互いに直交して
いてもよい。
【0027】前記第2の層は、実質的に440nm未満
の波長に対応するピッチを有するコレステリック層を含
み得る。
【0028】前記第2の層は、前記コレステリック層の
一部を含み得る。
【0029】前記第2の層は、キャストポリマ膜を含み
得る。前記ポリマはポリイミドであり得る。
【0030】前記第2の層は、ディスコチック結晶材料
を含み得る。
【0031】前記第2の層は、少なくとも1つの延伸さ
れたポリマ膜を含み得る。
【0032】ある実施形態では、前記第2の層が複数の
膜を含んでおり、該複数の膜のそれぞれが、実質的に該
膜の平面上に光軸を有する一軸性材料を有しており、該
複数の膜においてそれぞれ対をなして隣接する2つの膜
の光軸が、ゼロではない角度によって互いに角度的に隔
てられている。前記第2の層が2つの膜を含み、該2つ
の膜の光軸が実質的に互いに直交していてもよい。
【0033】他の実施形態では、前記第2の層が複数の
二軸性膜を含んでおり、該複数の二軸性膜のそれぞれに
おいて、該膜に対して垂直な方向の屈折率が、該膜の平
面における屈折率の平均値よりも大きく、該複数の二軸
性膜においてそれぞれ対をなして隣接する2つの二軸性
膜の面内屈折率のうちの大きい方の屈折率に対応する光
軸が、ゼロではない角度によって互いに角度的に隔てら
れている。前記第2の層が2つの二軸性膜を含み、前記
面内屈折率のうちの大きい方の屈折率に対応する該2つ
の二軸性膜のそれぞれの光軸が、実質的に互いに直交し
ていてもよい。
【0034】前記第1の補償器は、軸上リターダを備え
得る。前記リターダは、4分の1波長板であり得る。
【0035】ある実施形態では、前記コレステリック層
が、前記第1の補償器と第2の補償器との間に配置され
ており、該第2の補償器が複数の層を備えており、該複
数の層のそれぞれが、正の複屈折を有し且つ自らに対し
て実質的に垂直な光軸を有する正の複屈折層と、負の複
屈折を有し且つ自らに対して実質的に垂直な光軸を有す
る負の複屈折層と、を含む。
【0036】前記第2の補償器は、軸上リターダを備え
得る。前記リターダは、4分の1波長板であり得る。
【0037】本発明の他の局面によれば、上記のような
特徴を有する広帯域コレステリック光学デバイスを備え
た偏光子が提供される。
【0038】本発明のさらに他の局面によれば、上記の
ような特徴を有する広帯域コレステリック光学デバイス
を備えたフィルタが提供される。
【0039】本発明のさらに他の局面によれば、上記の
ような特徴を有する広帯域コレステリック光学デバイス
を備えた液晶装置が提供される。
【0040】本発明のさらに他の局面によれば、上記の
ような特徴を有する広帯域コレステリック光学デバイス
を備えた偏光ビームスプリッタが提供される。
【0041】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を説明する前
に、本発明に至る過程で本願発明者によって行われた検
討の結果を説明する。
【0042】図1(a)は、従来の偏光子の特性を示
す、透過率(%)と波長(nm)との関係を示すグラフ
である。
【0043】この偏光子は、その短ピッチ面上にゼロ度
の入射角を有する白光が照射される、広帯域の左回り単
調グレーデッドピッチコレステリック膜を備えている。
図1(a)において、実線は、右回り円偏光の透過率を
示しており、破線は、左回り円偏光の透過率を示してい
る。アクロマティック広帯域偏光子として作用させるた
めには、理想の特性では、左回り円偏光は、最小の挿入
損失で可視スペクトラムの全体に渡って均一な透過率で
透過されるべきであり、右回り円偏光は、最大の減衰で
可視スペクトラムの全体に渡って均一に減衰されるべき
である。図1(a)に示されているように、従来型の偏
光子のオン軸特性は理想の特性に近づいているので、多
くの実際のアプリケーションに適している。
【0044】図1(b)は、図1(a)と同様のグラフ
であり、20度で短ピッチ面に入射する光に対する特性
を示している。右回り円偏光の減衰特性はやや劣化して
おり、左回り円偏光の曲線は、アクロマティック特性の
わずかな劣化の兆候を示している。
【0045】図1(c)は、40度で入射した光に対す
る動作を示している。左回り及び右回り円偏光の透過率
曲線は類似しているので、消光比(望ましくない偏光の
透過率に対する望ましい偏光の透過率の比)は非常に悪
く、可視スペクトラムの全体に渡って負になっている。
よって、入射角が増加するにつれて、広帯域偏光子の特
性は劣化する。そして、40度程度の入射角では、偏光
子は、全く偏光子として作用しなくなる。
【0046】図2(a)〜図2(c)は、それぞれ図1
(a)〜図1(c)に対応する図面であり、広帯域偏光
子の長ピッチ面上にそれぞれ0度、20度、及び40度
で入射した光に対する特性を示している。この場合も、
入射角が大きくなるにつれて特性は劣化し、偏光子のア
クロマティック特性は弱まって消光比は低下する。そし
て、高入射角では、偏光子は、少なくとも可視スペクト
ラムの一部でその有効性を完全に喪失してしまう。
【0047】図3(a)〜図3(c)及び図4(a)〜
図4(c)は、それぞれ図1(a)〜図1(c)及び図
2(a)〜図2(c)に対応する図面であり、4×4伝
達マトリックス光学モデリングプログラムを用いたシミ
ュレーション結果を示している。シミュレーションされ
た特性は、実際に得られた特性と程々に近い近似を表し
ており、広帯域偏光子の光学的特性の劣化に伴うメカニ
ズムを理解する一助になる。
【0048】この応答は、光学的に偏光子の照射面から
ある距離を隔ててコレステリック材料からなる層の正面
に位置している、厚いコレステリック層のオフ軸複屈折
の面から理解することができる。例えば、波長550n
mの円偏光を反射する広帯域偏光子の領域は、オフ軸入
射偏光の偏光状態を変化させるコレステリック液晶ポリ
マ(CLCP)からなる厚い層によって、光源から隔て
られている。このことは、図5(a)に示されている。
図5(a)は、短ピッチ面2と長ピッチ面3とを有する
偏光子1を示している。中間層4は、550nmでの反
射に応答するが、この偏光子の層4と面2との間の部分
は、オフ軸入射光の偏光状態を変化させる。
【0049】通常の入射状態で550nmの光を反射す
る層4のピッチよりも小さいピッチを有するこの厚い中
間層5の及ぼす影響は、層4のピッチよりもはるかに小
さい一定ピッチの層によって可変ピッチの層5を近似す
ることにより、考えることができる。この場合、厚い層
5のカイラル特性は、550nmの波長を有する入射光
に対して「可視」ではない。一次近似では、このような
光は、図5(b)に示されているような「平均化された
構造」を感じる。よって、層5は、そのピッチがUV波
長に対応する層としてシミュレーションされる。
【0050】図6(a)〜図6(d)は、それぞれ、入
射角0度、15.3度、31.3度、及び49.5度で
UV層及び層4を有するシミュレーションされた構造に
入射した光について、透過率と波長との関係を示すグラ
フである。図7(a)〜図7(d)は、それぞれ図6
(a)〜図6(d)に対応する図であり、UV層が省略
された場合のシミュレーションに対応している。
【0051】これらの図面に示されている結果から分か
るように、入射光のオフ軸偏光状態は、厚いUV層に実
質的な影響を及ぼされる結果、右回り円偏光は、左回り
円偏光に部分的に変換され、その光は、550nmで反
射する層4によっては反射されない。また、左回り円偏
光は、右回り円偏光に部分的に変換され、その光は、層
4によって反射される。よって、図5(b)に図示され
ている平均化された構造は、オフ軸複屈折の効果に一致
し、これが、特性のオフ軸劣化を引き起こすメカニズム
であると考えられる。
【0052】図8(a)〜図8(d)は、それぞれ図7
(a)〜図7(d)に対応する図面であり、波長550
nmを反射する薄いCLCP層4が、同じピッチの厚い
CLCP層により覆われていて、層4と同じ波長を反射
する場合のシミュレーション結果を示している。ここで
は、カイラル構造の平均化は発生しない。また、図示さ
れているパラメータ及び角度の場合、図7(a)〜図7
(d)をそれぞれ図8(a)〜図8(d)と比較すれば
分かるように、薄い「緑の」層と厚い「緑の」層との間
のオフ軸のふるまいに見られる差は、無視できる程度の
ものである。
【0053】図9(a)〜図9(d)は、それぞれ図7
(a)〜図7(d)に対応する図面であり、軸上で赤外
線放射を反射するように、より大きなピッチを有する厚
い層で薄い層4を覆うことにより得られる効果を示して
いる。この層の存在は、図9(a)〜図9(d)に示さ
れているように、特性に影響を及ぼす。しかし、図6
(a)〜図6(d)をそれぞれ図9(a)〜図9(d)
と比較すれば分かるように、厚い層の及ぼす影響は、そ
のピッチが入射光を反射し得るピッチを有する層4のピ
ッチよりも大きいか小さいかに、依存する。
【0054】以下には、以上のような本願発明者による
検討結果を考慮して達成された本発明について、その様
々な実施の形態を添付の図面を参照しつつ説明する。な
お、全図面を通して、同一の参照番号は同一の部分を示
す。
【0055】(第1の実施の形態)図10に示す装置
は、可視スペクトラムの全体に渡って第1の方向の円偏
光を反射して第2の方向の円偏光を透過する、本発明の
第1の実施形態を構成する広帯域偏光子である。
【0056】この装置は、広帯域コレステリック膜1を
有している。広帯域コレステリック膜1のピッチは、こ
の膜1の短ピッチ面2から長ピッチ面3に向かって単調
変化する、グレーデッドピッチである。膜1は、例え
ば、図5(a)に示す膜と同じタイプの膜である。
【0057】正の複屈折層8が、膜1の短ピッチ面2に
隣接するように、或いはそれに接して、配置されてい
る。層8は、厚さが14.3μmであり、常光屈折率n
4及び異常光屈折率n3を有している。ここで、n4は
n3よりも小さい。また、光軸は、層8に対して実質的
に垂直であり、装置の軸に対して実質的に平行である。
例えば、異常光屈折率n3は、波長400nmでは1.
7であり、波長700nmでは1.55であり得る。常
光屈折率n4は、波長400nmでは1.5であり、波
長700nmでは1.36であり得る。
【0058】正の複屈折層8は、広帯域コレステリック
膜1と、厚さ11μmの負の複屈折層9との間に配置さ
れている。
【0059】層9の光軸は、この層に対して実質的に垂
直であり、装置の軸に対して実質的に平行である。層9
は、波長400nmでは1.70、波長700nmでは
1.55の常光屈折率n2を有している。また、層9
は、波長400nmでは1.5、波長700nmでは
1.41の異常光屈折率n1を有している。層8及び9
は、一軸性である。
【0060】斜め入射角での膜8及び9の位相リターデ
ーションは、以下の式(1)により求められる。
【0061】 δ(θ、λ)=2πdΔn/λcosθ (1) ここで、θはLC媒体における光の入射角であり、λは
波長であり、dは膜厚である。Δnは、二層補償器の層
9については、以下の式(2)により得られる。
【0062】 Δn(1、2)=n12(n1 2cos2θ+n2 2sin2θ)-1/2−n2 (2) 一方、層8については、以下の式(3)により得られ
る。
【0063】 Δn(3、4)=n34(n3 2cos2θ+n4 2sin2θ)-1/2−n4 (3) これら2つの層8及び9の総位相リターデーションは、
これら2つの膜の位相リターデーションの和として、以
下の式(4)により求められる。
【0064】 δ(θ、λ)1,2+δ(θ、λ)3、4 =2π(d12Δn(1、2)+d34Δn(3、4))/λcosθ (4) この位相リターデーションは、屈折率n1、n2、n3
及びn4の分散と式(4)の明示的なλの項との両方に
より、波長に依存している。
【0065】層8及び9の分散及び厚さは、オフ軸位相
リターデーション量、すなわちオフ軸複屈折量が波長と
共に変化することにより、グレーデッドピッチコレステ
リック膜1のオフ軸複屈折の深さ依存性に対処できるよ
うに、調整される。コレステリック膜のピッチがある面
から他方の面に向かって単調変化するものと仮定する
と、図10に示すような形態の簡単な二層補償器を用い
て、角度応答の改善を実現することができる。また、補
償は、負の複屈折層9を正の複屈折層8よりもコレステ
リック層1の近くに配置することによっても、実現され
得る。
【0066】補償器が短ピッチ面2に隣接しているとき
には、層8及び9の材料の分散は、以下のようになる。
【0067】(Δn9(400)/Δn9(700))−(Δn
8(400)/Δn8(700))>0 ここで、Δnは、面内の屈折率と、その面に対して垂直
な面での屈折率との間の差の絶対値であり、Δn9(4
00)及びΔn9(700)は、それぞれ波長400n
m及び波長700nmにおける層9についての差であ
り、Δn8(400)及びΔn8(700)は、それぞれ
波長400nm及び波長700nmにおける層8につい
ての差である。
【0068】光の波長よりも長いピッチを有するコレス
テリック材料のスラブを通して伝搬する偏光した光は、
直線複屈折に加えて、大きな円複屈折も経験する。この
ことは、本発明の構成によっても排除することはできな
い。従って、もし装置の一方の側面においてのみ補償が
必要とされるのなら、コレステリック膜の短ピッチ面2
に補償器を隣接させるのが好ましい。
【0069】補償器が(以下に説明するように)長ピッ
チ面3に隣接する場合には、もし層8及び9の材料の分
散が以下のようであれば、良好な補償が実現され得る。
【0070】(Δn8(400)/Δn8(700))−(Δn
9(400)/Δn9(700))>0 図10に示す装置の場合、コレステリック膜1の最短ピ
ッチに対応する波長では、オフ軸複屈折は全く必要とさ
れず、補償器の2つの層のオフ軸リターデーションは実
質的にキャンセルし合う。具体的には、層8及び9のリ
ターデーションは逆符号であるので、コレステリック膜
1の最短ピッチに対応する波長では、層8及び9のリタ
ーデーションが広い角度範囲に渡って互いに実質的にキ
ャンセルし合うように、層8及び9の相対的厚さを選択
することができる。
【0071】逆に、コレステリック膜1の最長ピッチに
対応する波長では、その波長におけるコレステリック膜
1のオフ軸複屈折と絶対値は等しいが逆符号であるオフ
軸複屈折が必要になる。負の複屈折層9の分散は、正の
複屈折層8の分散よりも大きい。換言すれば、負の複屈
折層9の複屈折は、波長が大きくなるにつれて、正の複
屈折層8の場合よりも速く低下する。コレステリック膜
1の最長ピッチに対応する波長の場合、正及び負の複屈
折膜8及び9の組み合わせは正の複屈折構造として近似
され得て、コレステリック膜1は負の複屈折構造として
近似され得る。そこで、層8及び9の厚さの合計は、コ
レステリック膜1の負の複屈折の影響をキャンセルする
ように選択される。
【0072】さらに複雑なピッチ変化の場合、2層より
も多くの層を有する補償器が必要になることもある。ま
た、補償器をコレステリック膜1の前及び/或いは後ろ
に配置することによって、角度のふるまいをさらに大き
く制御することもできる。これらの補償器それぞれの正
しい位置は、アプリケーションに依存する。
【0073】図11(a)〜図11(d)は、シミュレ
ーションにより得られた図10に示す装置の特性を示す
グラフである。これらの図面において、実線の曲線は、
右回り円偏光の透過率を示しており、破線の曲線は、左
回り円偏光の透過率を示している。図11(a)は、軸
上特性(すなわち、ゼロ度で入射する光に対する特性)
を示しており、図11(b)、図11(c)、及び図1
1(d)は、それぞれ15度、31度、及び49度で入
射する光に対する特性を示している。
【0074】これらの図面のそれぞれに示されているよ
うに、左回り円偏光の透過率は高く、図11(d)に示
す入射角49度の光の場合も含めて、可視スペクトラム
の全体を通してほとんど変化しない。一方、右回り円偏
光の減衰は、可視スペクトラムの全体を通して常に高
く、実質的なアクロマティック特性を伴っている。従っ
て、この装置は、高アクロマティック特性を有する広帯
域偏光子として作用し、可視スペクトラムの全体を通し
て広い入射角度範囲に渡って良好な消光比を維持する。
【0075】図12(a)〜図12(d)は、それぞれ
図11(a)〜図11(d)に対応する図面であり、層
8及び9を有する補償器が省略された場合の図10に示
す装置の動作を示している。
【0076】図12(a)及び図12(b)に示されて
いるように、軸上特性、及び短ピッチ面2に15度で入
射した光に対する特性は、図11(a)及び図11
(b)に示されている補償器の特性と同様である。しか
し、入射角度が大きくなると、図12(c)及び図12
(d)に示されているように、特性は劣化する。入射角
が31度の場合、この装置は依然として偏光子として作
用するものの、より長い波長の光に対して消光比は著し
く低下し、アクロマティック性はほぼなくなっている。
入射角49度では、この装置の特性は、実際には、望ま
しい偏光状態に対してよりも、むしろ望ましくない偏光
状態に対してより大きな透過率を有する程度にまで劣化
する。このことから分かるように、補償器の存在は、オ
フ軸特性を大幅に改善する。
【0077】図13(a)〜図13(d)は、それぞれ
図11(a)〜図11(d)と同様のグラフであり、別
の実施形態における特性を図示している。
【0078】コレステリック膜1は、光が長ピッチ面3
に入射するように配向されている。正の複屈折層8及び
負の複屈折層9は光源と膜1との間に配置されている
が、正の複屈折膜8の厚さが19.8μmであり、常光
屈折率n4が波長400nmでは1.56、波長700
nmでは1.50であり、異常光屈折率n3が波長40
0nmでは1.80、波長700nmでは1.70であ
る点、及び、膜9の厚さが15μmであり、常光屈折率
n2が波長400nmでは1.75、波長700nmで
は1.72であり、異常光屈折率n1が波長400nm
では1.56、波長700nmでは1.51である点
で、前述の層とは異なる。
【0079】シミュレーションされた軸上特性及び入射
角15度での特性は、図13(a)及び図13(b)に
示されており、可視スペクトラムの全体を通して良好な
アクロマティック特性及び消光比を示している。図13
(c)及び図13(d)に示されているように、入射角
31度及び49度では特性は劣化するが、それでもこの
特性は、従来の装置の特性(具体的には、図14(a)
〜図14(d)に示す層8及び9を備えた補償器の省略
された膜1)よりも、はるかに改善されたものである。
図14(a)及び図14(d)に示されているように、
軸上及び入射角15度の場合の特性は補償器を有する場
合の特性と同様であるが、入射角が大きくなると特性は
大幅に劣化する。
【0080】二層補償器を製造するためには、いくつか
の技術及び適切な材料が用いられ得る。
【0081】例えば、負の複屈折層9は、短ピッチコレ
ステリック材料から製造され得る。この層9は、広帯域
コレステリック偏光膜1と一体化されてもよいし、個別
に設けられてもよい。或いは、S.T. Wu、P-47、SID '95
に開示されているように、適切に製造されたポリイミド
膜を用いてもよい。負の複屈折層9は、米国特許第5,51
8,783号に開示されているように、適切なディスコチッ
クLC材料からも製造され得る。さらなる選択肢として
は、面内異方性を殆ど有さない二軸性の延伸ポリマ膜が
ある。また、有効な負の複屈折層は、正の一軸性材料或
いは二軸性材料からなる二層(或いはそれ以上)の積層
膜からも製造され得る。適切な材料としては、面配向を
有するネマティックLCポリマ、或いは正の複屈折を示
す(すなわち延伸方向に沿って屈折率の増加を示す)材
料からなる延伸ポリマ膜が挙げられる。
【0082】最も適切な材料は、補償器が短ピッチ面2
に隣接しているのか或いは長ピッチ面3に隣接している
かに依存する。もし補償器が短ピッチ面2に隣接してい
るのなら、高分散材料が好ましい。適切な高分散材料と
しては、Δn400/Δn700〜1.45の二軸性延伸ポリ
エチレンナフタレート(Goodfellows、Cambridge、U
K)、或いは、例えばUltradel PI-7505のようなΔn400
/Δn700〜1.3のスピンコート可能なポリイミド(A
moco Chemical Company、Naperville、USA)がある。長
ピッチ面3に隣接する補償器については、例えば、Δn
400/Δn700〜1.02のVAC補償膜(住友化学工
業、日本)、或いは、Δn400/Δn700〜1.03の延
伸PVA(例えば、Polatechno、日本)の積層膜のよう
な低分散材料が適している。
【0083】正の複屈折層8は、例えば欧州特許出願公
開公報第524 028号に開示されているような、硬化した
ホメオトロピカルに配向した液晶材料或いは液晶ポリマ
材料から、都合よく製造されうる。また、表面効果の使
用或いは電界又は磁界の印加によりコレステリック液晶
或いは液晶ポリマを適切に配向させて、正の複屈折層8
を製造することも可能である。そのような場合、この層
は、実質的にコレステリック膜1の一部になり得る。ま
た、正の複屈折層は、面内異方性を殆ど有さないように
延伸された二軸性延伸ポリマ膜からも製造され得る。こ
のような膜は、延伸されたときに負の複屈折を示す(す
なわち延伸方向に屈折率の減少を示す)材料からも製造
され得る。この特性を示すポリマ材料としては、ポリス
チレン、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、エチ
レンメタクリレート、並びにスチレンアクリロニトリル
(SAN)を含むアクリロニトリルポリマ及びコポリマ
ーがある。
【0084】また、有効な正の複屈折層は、負の一軸性
或いは二軸性材料からなる二層(或いはそれ以上)の積
層膜からも製造され得る。負の一軸性材料については、
光軸は膜の面内にあるが互いにある角度(2つの膜につ
いては90゜)をなしている。二軸性材料については、
面に対して垂直な屈折率は、面内の屈折率の平均よりも
大きい。最小の面内屈折率に対応する光軸は、互いにあ
る角度(2つの膜については90゜)をなしている。正
の複屈折層を構成する複数の膜は、その光学的分散特性
が類似している。
【0085】短ピッチ面2に隣接する補償器について
は、低分散の正の複屈折層が必要になる。適切な材料と
しては、Δn400/Δn700〜1.15の二軸性延伸ポリ
スチレン膜、例えば、OPS(三菱化成、東京、日本)
が挙げられる。長ピッチ面3に隣接する補償器について
は、より高分散の材料が望ましい。適切な材料として
は、別のグレードのポリスチレン(例えば、AKD)で
ある二軸性延伸ポリスチレン(AKD America Investment
Corporation、Los Angeles、USA)、或いは、例えば欧
州特許出願公開公報第524 028号に開示されている、高
複屈折のホメオトロピカルに配向した液晶ポリマが挙げ
られる。一般に、液晶材料の場合、既に規定したよう
に、高い複屈折は高分散要因に関連づけられる。
【0086】理論上は、完全な「外部」補償器は、コレ
ステリック反射膜材料から製造され得るが、屈折率及び
分散が十分に制御される場合にのみ都合よく或いは実現
可能であるにすぎない。
【0087】外部補償器のオフ軸複屈折の最終調整は、
例えば、屈折率の1つを温度調整することによってin s
ituで実現され得る。
【0088】加えて、角度依存性を減らす代わりに、コ
レステリック膜/補償器の組み合わせの最適な応答はア
プリケーションに依存する。補償器は、コレステリック
膜の角度応答を特定のアプリケーション(例えば、特定
のLCDとの使用)に整合させるために用いられ得る。
このような場合、再循環バックライトシステムにコレス
テリック膜を使用することにより実現可能な輝度の改善
が、視角或いはカラーバランスのようなシステムの他の
特徴を劣化させることなく、実現され得る。
【0089】4分の1波長膜或いはその他の適切な軸上
リターダを、オフ軸複屈折補償器と組み合わせて一体的
に用いてもよい。
【0090】(第2の実施の形態)図15は、コレステ
リック膜1からの出射光に対して別の補償器10が設け
られている点で図10に示す装置とは異なる、本発明の
第2の実施形態による装置を示している。
【0091】補償器10は、例えば、第1の補償器の層
8及び9と同じタイプの正の複屈折層8’及び負の複屈
折層9’を備えている。その波長の左回り円偏光を反射
する膜1の中の層を透過した光は、コレステリック膜1
の残りの部分を通過し、オフ軸複屈折の影響を受ける。
その結果、膜1から出射する光は、すべての波長及びす
べてのオフ軸出射角に対して右回り円偏光ではない。第
2の補償器10は、このような影響に対処するように、
全装置を透過した光が広い出射角範囲に渡って可視スペ
クトラムの全体で主として右回り円偏光となるように、
用いられ得る。
【0092】(第3の実施の形態)図16は、LCD1
2用のバックライト構成においてコレステリック偏光子
1と出射側補償器10とを用いる、本発明の第3の実施
形態による装置の応用例を示している。
【0093】バックライトは、光源14と、光ガイド1
6へ光を与える反射器15と、を備えている。ガイド1
6からの光は、拡散器17により拡散され、コレステリ
ック偏光子1へと与えられる。ある方向の円偏光は、偏
光子1により反射され、その偏光方向を反転した後に再
び循環させられ得る。他方向の円偏光を有する光は偏光
子を透過して、補償器10は、出射光が実質的に単一方
向の円偏光を有することを確実にする。広帯域4分の1
波長膜18は、LCD12へ与えるのに適した偏光ベク
トルを用いて、円偏光を直線偏光に変換する。従って、
図16に示すバックライト構成によれば、光源14によ
り与えられた光の高利用効率が達成される。
【0094】(第4の実施の形態)本発明の範囲では、
様々な改変を施すことができる。例えば、図17に示す
本発明の第4の実施の形態では、図10の装置から負の
複屈折層9を省くことによって、図10に示す装置と比
べて特性は劣るものの幾つかのアプリケーションでは実
用に耐え得る、より簡単な構成の装置が提供される。
【0095】層8の正の複屈折は、例えば、可視スペク
トラムの中心の波長範囲内で緑の光が経験する負の複屈
折をオフセットするように、選択され得る。このように
簡略化された装置の特性は、図18(a)〜図18
(d)に示されている。層8の異常光屈折率n3は、波
長400nmでは1.7であり、波長700nmでは
1.66である。この層の常光屈折率n4は、波長40
0nmでは1.65であり、波長700nmでは1.6
2である。
【0096】図18(a)〜図18(c)に示されてい
るように、特性は、比較的大きな入射角まで良好であ
り、補償器が設けられていない従来の装置に比べると改
善が実現されている。図18(d)に示す入射角40度
の場合でも、可視スペクトラムの中心周辺に集まった波
長に対して偏光分離が生じる。
【0097】本願に開示されている光学デバイスは、広
い波長範囲及び角度範囲の全体に渡って動作するために
或いは大きな入射角度(例えば、45度程度)の入射ビ
ームに対して動作するために偏光ビームスプリッタを必
要とするアプリケーションでの使用に、適している。例
えば、図19は、図15に示すタイプの広帯域コレステ
リック偏光子を偏光ビームスプリッタとして用いる例を
示している。偏光されない光は、膜の平面に対して約4
5度の角度でフィルタ上に入射する。もし入射側補償器
8及び9を省略すれば、偏光子は、このような角度で
は、左回り円偏光と右回り円偏光とを正しく識別するこ
とができない。これに対して、入射側補償器8及び9を
設ければ、偏光子は、反射する左回り円偏光と透過する
右回り円偏光とを、十分に識別することができる。補償
器10がなければ、透過光の偏光状態は実質的に歪む。
しかし、補償器10があれば、透過光が実質的に所望の
円偏光状態にあることを確実にする。
【0098】このような偏光ビームスプリッタは、偏光
に対するビーム結合や光路曲折のような他のアプリケー
ションでも用いることができる。図20は、光学系を曲
げるために図15に示すタイプの装置を用いる例を示し
ている。この場合も、入射側補償器8及び9は、広い波
長範囲及び角度範囲に渡って偏光子の反射性を維持す
る。透過光の円偏光を高程度に維持することが必要な場
合には、補償器10が設けられる。
【0099】(第5の実施の形態)図21は、4分の1
波長板20が負の複屈折層9に隣接して配置されている
点で図15に示す装置と異なる、本発明の実施の形態5
による装置を示している。
【0100】(第6の実施の形態)図22は、4分の1
波長板20’が補償器10に隣接して配置されている点
で図15に示す装置と異なる、本発明の第5の実施形態
による装置を示している。
【0101】よく知られているように、このような4分
の1波長板は、直線偏光と円偏光との間で変換を行うた
めに用いられ得る。
【0102】第5及び第6の実施形態における4分の1
波長板20及び20’は、それぞれ負の複屈折層9及び
9’の外側表面に隣接しているものとして図示されてい
るが、実用上は、4分の1波長板は装置内の任意の位置
に配置されればよい。例えば、膜1を含む複数の層或い
は膜の何れか2つの隣接する面の間に配置されてもよい
し、補償器8、9、或いは10のある層或いは膜の内部
に配置されてもよい。
【0103】4分の1波長板を補償器8及び9、或いは
補償器10と一体化することも可能である。具体的に
は、4分の1波長板と層8、9、8’、及び9’の何れ
か1つとを組み合わせて単一の層にすることができる。
例えば、4分の1波長板20或いは20’と補償器8、
9、或いは10とは、その最大屈折率が面に対して垂直
な二軸性材料からなる第1の層或いは膜、及びその光軸
が面に対して垂直な負の一軸性材料からなる層或いは膜
として、実現することができる。このような組み合わせ
で可能な他の例は、その最小屈折率が面に対して垂直な
二軸性材料からなる層或いは膜とその光軸が面に対して
垂直な正の一軸性材料からなる層或いは膜との組み合わ
せである。或いは、もし4分の1波長板を補償器8、
9、或いは10と個別に設けるのなら、最適な広い帯域
幅を実現するために、4分の1波長板を異なる材料から
なる個別の膜(例えば、多層構造)として作ってもよ
い。
【0104】(第7の実施の形態)図23は、正の複屈
折層8が膜1の長ピッチ面3と負の複屈折層9との間に
それらに接触して配置されている点で図10に示す装置
とは異なる、本発明の第7の実施形態の装置を示す。層
8及び9の材料の分散は、長ピッチ面3に隣接する上述
した補償器8及び9の場合と同様である。
【0105】(第8の実施の形態)図24は、正の複屈
折層8が、その光軸nea及びnebが互いに実質的に垂直
である2つの負の一軸性の膜8a及び8bを有している
点で図10に示す装置とは異なる、本発明の第8の実施
形態による装置を示している。具体的には、膜8a及び
8bは、それぞれ膜8a及び8bの面内に異常光屈折率
ea及びnebを有しており、図24に示す直交方向に常
光屈折率noa及びnobをそれぞれ有している。これらの屈
折率は、以下の関係を満たす。
【0106】neb<nobea<noa (実施の形態9)図25は、膜8a及び8bが二軸性で
あり、小さい方の面内屈折率n2a及びn1bが互いに実質
的に垂直である点で図24に示す装置とは異なる、本発
明の第9の実施形態による装置を示している。膜8a及
び8bは、互いに直交する方向にn1a、n2a、n3a、n
1b、n2b、及びn3bとラベルされた屈折率を有してい
る。これらの屈折率は、以下の関係を満たす。 n1b<n2b1b<n3b2a<n1a2a<n3a3b>(n1b+n2b)/2 n3a>(n1b+n2b)/2 (第10の実施の形態)図26は、正の複屈折層8が所
定の配向を有するコレステリック層1の一部を含んでい
る点で図10に示す装置とは異なる、本発明の第10の
実施形態による装置を示している。
【0107】(第11の実施の形態)図27は、負の複
屈折層9が、互いに実質的に垂直である膜面内光軸を有
する一軸性材料からなる2つの膜9a及び9bを有して
いる点で図10に示す装置とは異なる、本発明の第11
の実施形態による装置を示している。図27に示されて
いる方向における屈折率noa、nea、nob、及びn
ebは、以下の関係を満たす。
【0108】nea>noaeb>nob (第12の実施の形態)図28は、膜9a及び9bが二
軸性の膜であり、大きい方の面内屈折率に対応する光軸
が互いに実質的に垂直である点で図27に示す装置とは
異なる、本発明の第12の実施形態による装置を示して
いる。膜9a及び9bは、互いに直交する方向に
1a、n2a、n3a、n1b、n2b、及びn3bとラベルさ
れた屈折率を有している。これらの屈折率は、以下の関
係を満たす。
【0109】n3b<n1b3b<n2b3a<n1a3a<n2a3a<(n1a+n2a)/2 n3b<(n1b+n2b)/2 (第13の実施の形態)図29は、偏光されていない光
源構成14、15、及び16が偏光された光源14及び
コリメート光学素子22に置き換えられている点で図1
6に示す構成とは異なる、本発明の第13の実施形態に
よるLCD及びバックライト構成を示している。この実
施形態では、拡散器17が省かれており、補償器10は
コリメート光学素子22とコレステリック偏光子1との
間に配置されており、広帯域4分の1波長膜18が、偏
光子1とLCD12との間に配置されている。補償器1
0、コレステリック偏光子1及び広帯域4分の1波長膜
18は、液晶装置の一部を有効に備えており、LCD1
2の入射側偏光子として作用する。
【0110】(第14の実施の形態)図30は、コレス
テリック偏光子1がコリメート光学素子22と補償器1
0との間に配置されている点で図29に示す構成とは異
なる、本発明の第14の実施形態による構成を示してい
る。これにより、図29に示す構成では、偏光子1に入
射する光に対して前段で補償を行うのに対して、図30
に示す構成では、偏光子1を出射する光に対して後段で
補償を行う。
【0111】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明によれば、
分散を利用することによって波長に応じてオフ軸複屈折
量を変化させ、それにより広帯域コレステリック層の波
長に依存するオフ軸複屈折を低減或いは補償するデバイ
スが、提供される。例えば、コレステリック層からの透
過光及び反射光の強度及び偏光は、照射光の波長、偏光
及び入射角の関数として制御され得る。さらに、入射側
或いは出射側の偏光状態を特定のアプリケーションに必
要な偏光状態に変換するためには、オン軸リターディン
グ層を設けてもよい。これにより、このデバイスの光学
的特性の入射角及び/或いは出射角に対する依存性は、
実質的に低減され得る。従って、比較的広い入射角範囲
及び/或いは出射角範囲に渡って改善された特性を示
す、偏光子及び分光フィルタのような装置を提供するこ
とが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)はそれぞれ、従来の広帯域コレ
ステリック偏光子において、ある入射角に対する透過率
(%)と波長(nm)との関係を示すグラフである。
【図2】(a)〜(c)はそれぞれ、反対方向に透過す
る光に対する特性を示す図1(a)〜(c)と同様のグ
ラフである。
【図3】(a)〜(c)はそれぞれ、従来型のコレステ
リックデバイスのシミュレーションされた特性を示す図
1(a)〜(c)と同様のグラフである。
【図4】(a)〜(c)はそれぞれ、従来型のコレステ
リックデバイスのシミュレーションされた特性を示す図
2(a)〜(c)と同様のグラフである。
【図5】(a)は、従来の単層コレステリック反射器の
模式図であり、(b)は、(a)の層の一部について簡
略化された構造を模式的に示す図である。
【図6】(a)〜(d)はそれぞれ、図5(a)に示す
タイプの装置におけるシミュレーションされた特性を示
す、ある入射角に対する透過率(%)と波長(nm)と
の関係のグラフである。
【図7】(a)〜(d)はそれぞれ、薄い反射層を有す
る装置についての図6(a)〜(d)と同様のグラフで
ある。
【図8】(a)〜(d)はそれぞれ、厚い反射層のシミ
ュレーションされた特性を示す図6(a)〜(d)と同
様のグラフである。
【図9】(a)〜(d)はそれぞれ、厚い赤外(IR)
層で覆われた厚い反射層のシミュレーションされた特性
を示す図7(a)〜(d)と同様のグラフである。
【図10】本発明の第1の実施形態を構成する光学デバ
イスの構造を示す図である。
【図11】(a)〜(d)はそれぞれ、図10の装置に
おけるシミュレーションされた特性を示す、ある入射角
に対する透過率(%)と波長(nm)との関係のグラフ
である。
【図12】(a)〜(d)はそれぞれ、補償器が省略さ
れた図10に示すタイプの装置についての図11(a)
〜(d)と同様のグラフである。
【図13】(a)〜(d)はそれぞれ、装置を反対方向
に透過する光についての図11(a)〜(d)と同様の
グラフである。
【図14】(a)〜(d)はそれぞれ、反対方向に透過
する光についての図12(a)〜(d)と同様のグラフ
である。
【図15】本発明の第2の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す図である。
【図16】本発明の第3の実施形態を構成するLCD用
のバックライト構成を模式的に示す図である。
【図17】本発明の第4の実施形態を構成する光学デバ
イスの構造を示す図である。
【図18】(a)〜(d)はそれぞれ、図17の光学デ
バイスについての図11(a)〜(d)と同様のグラフ
である。
【図19】図15に示す装置のある応用例を示す図であ
る。
【図20】図15に示す装置の別の応用例を示す図であ
る。
【図21】本発明の第5の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す図である。
【図22】本発明の第6の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す図である。
【図23】本発明の第7の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す図である。
【図24】本発明の第8の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す斜視図である。
【図25】本発明の第9の実施形態を構成する光学デバ
イスを示す斜視図である。
【図26】本発明の第10の実施形態を構成する光学デ
バイスを示す図である。
【図27】本発明の第11の実施形態を構成する光学デ
バイスを示す斜視図である。
【図28】本発明の第12の実施形態を構成する光学デ
バイスを示す斜視図である。
【図29】本発明の第13の実施形態を構成するLCD
用のバックライト構成を模式的に示す図である。
【図30】本発明の第14の実施形態を構成するLCD
用のバックライト構成を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1 広帯域コレステリック膜(コレステリック偏光子) 2 短ピッチ面 3 長ピッチ面 4 中間層 5 中間層 8 正の複屈折層(補償器) 8’ 正の複屈折層(補償器) 9 負の複屈折層(補償器) 9’ 負の複屈折層(補償器) 10 補償器 12 LCD 14 光源(偏光源) 15 反射器 16 光ガイド 17 拡散器 18 広帯域4分の1波長膜 20 4分の1波長膜 20’ 4分の1波長膜 22 コリメート光学素子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ギリアン マーガレット デイビス イギリス国 ピーイー17 4ユージェイ ケンブリッジシャー, ハンティンドン, セント アイベス, オードリー クロ ーズ 16 (72)発明者 カスリン ウォルシュ イギリス国 エヌジー19 6ティーピー ノッティンガムシャー, マンスフィール ド, ダンバー ドライブ 22

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 広帯域コレステリック層と、 所望のオフ軸デバイス特性を実現する第1の補償器と、
    を備えた広帯域コレステリック光学デバイスであって、 該第1の補償器が、正の複屈折を有し且つ自らに対して
    実質的に垂直な光軸を有する第1の層を備えている、広
    帯域コレステリック光学デバイス。
  2. 【請求項2】 前記第1の補償器が、負の複屈折を有し
    且つ自らに対して実質的に垂直な光軸を有する第2の層
    をさらに備えている、請求項1に記載の広帯域コレステ
    リック光学デバイス。
  3. 【請求項3】 前記所望のオフ軸デバイス特性が低減さ
    れた角度依存性である、請求項1に記載の広帯域コレス
    テリック光学デバイス。
  4. 【請求項4】 前記コレステリック層が、その第1の表
    面から第2の表面に向かって単調増加するグレーデッド
    ピッチを有している、請求項1に記載の広帯域コレステ
    リック光学デバイス。
  5. 【請求項5】 前記コレステリック層が、その第1の表
    面から第2の表面に向かって単調増加するグレーデッド
    屈折率を有している、請求項1に記載の広帯域コレステ
    リック光学デバイス。
  6. 【請求項6】 前記第1の補償器が、負の複屈折を有し
    且つ自らに対して実質的に垂直な光軸を有する第2の層
    をさらに備えており、 前記コレステリック層が、その第1の表面から第2の表
    面に向かって単調増加するグレーデッドピッチを有して
    いる、請求項1に記載の広帯域コレステリック光学デバ
    イス。
  7. 【請求項7】 前記第1及び第2の層のオフ軸複屈折の
    和が、前記コレステリック層の最短ピッチに対応する波
    長については、実質的にゼロに等しく、該コレステリッ
    ク層の最長ピッチに対応する波長については、実質的に
    該コレステリック層のオフ軸複屈折に大きさは等しいが
    逆符号であり、 前記第1の補償器が、該コレステリック層の前記第1の
    表面に隣接して配置されている、請求項6に記載の広帯
    域コレステリック光学デバイス。
  8. 【請求項8】 前記第1及び第2の層の屈折率分散が、 |Δn1(400)/Δn1(700)|−|Δn2(400)/Δ
    2(700)|>0 (但し、Δn1(400)及びΔn1(700)は、それ
    ぞれ波長400nm及び700nmにおける該第1の層
    の複屈折であり、Δn2(400)及びΔn2(700)
    は、それぞれ波長400nm及び700nmにおける該
    第2の層の複屈折である)と表される、請求項7に記載
    の広帯域コレステリック光学デバイス。
  9. 【請求項9】 前記第1及び第2の層のオフ軸複屈折の
    和が、前記コレステリック層の最長ピッチに対応する波
    長については、実質的にゼロに等しく、該コレステリッ
    ク層の最短ピッチに対応する波長については、実質的に
    該コレステリック層のオフ軸複屈折に大きさは等しいが
    逆符号であり、 前記第1の補償器が、該コレステリック層の前記第2の
    表面に隣接して配置されている、請求項6に記載の広帯
    域コレステリック光学デバイス。
  10. 【請求項10】 前記第1及び第2の層の屈折率分散
    が、 |Δn2(400)/Δn2(700)|−|Δn1(400)/Δ
    1(700)|>0 (但し、Δn1(400)及びΔn1(700)は、それ
    ぞれ波長400nm及び700nmにおける該第1の層
    の複屈折であり、Δn2(400)及びΔn2(700)
    は、それぞれ波長400nm及び700nmにおける該
    第2の層の複屈折である)と表される、請求項9に記載
    の広帯域コレステリック光学デバイス。
  11. 【請求項11】 前記第1の層が、反応性メソゲン材料
    を含んでいる、請求項1に記載の広帯域コレステリック
    光学デバイス。
  12. 【請求項12】 前記第1の層が、ホメオトロピカルに
    配向された反応性メソゲン材料を含んでいる、請求項1
    1に記載の広帯域コレステリック光学デバイス。
  13. 【請求項13】 前記第1の層が、前記コレステリック
    層において所定の配向を有する部分を含んでいる、請求
    項1に記載の広帯域コレステリック光学デバイス。
  14. 【請求項14】 前記第1の層が、少なくとも1つの延
    伸されたポリマ膜を含んでいる、請求項1に記載の広帯
    域コレステリック光学デバイス。
  15. 【請求項15】 前記第1の層が複数の一軸性膜を含ん
    でおり、 該複数の一軸性膜のそれぞれが、負の複屈折と該膜の平
    面に対して実質的に垂直な光軸とを有しており、 該複数の一軸性膜においてそれぞれ隣接して対をなす2
    つの一軸性膜の光軸が、ゼロではない角度によって互い
    に角度的に隔てられている、請求項1に記載の広帯域コ
    レステリック光学デバイス。
  16. 【請求項16】 前記第1の層が2つの一軸性膜を含ん
    でおり、該2つの一軸性膜の光軸が実質的に互いに直交
    している、請求項15に記載の広帯域コレステリック光
    学デバイス。
  17. 【請求項17】 前記第1の層が複数の二軸性膜を含ん
    でおり、 該複数の二軸性膜のそれぞれにおいて、該膜に対して垂
    直な方向の屈折率が、該膜の平面における屈折率の平均
    値よりも大きく、 該複数の二軸性膜においてそれぞれ隣接して対をなす2
    つの二軸性膜の面内屈折率のうちの小さい方の屈折率に
    対応する光軸が、ゼロではない角度によって互いに角度
    的に隔てられている、請求項1に記載の広帯域コレステ
    リック光学デバイス。
  18. 【請求項18】 前記第1の層が2つの二軸性膜を含ん
    でおり、 前記面内屈折率のうちの小さい方の屈折率に対応する該
    2つの二軸性膜のそれぞれの光軸が、実質的に互いに直
    交している、請求項17に記載の広帯域コレステリック
    光学デバイス。
  19. 【請求項19】 前記第2の層が、実質的に440nm
    未満の波長に対応するピッチを有するコレステリック層
    を含んでいる、請求項2に記載の広帯域コレステリック
    光学デバイス。
  20. 【請求項20】 前記第2の層が、前記コレステリック
    層の一部を含んでいる、請求項19に記載の広帯域コレ
    ステリック光学デバイス。
  21. 【請求項21】 前記第2の層が、キャストポリマ膜を
    含んでいる、請求項2に記載の広帯域コレステリック光
    学デバイス。
  22. 【請求項22】 前記ポリマがポリイミドである、請求
    項21に記載の広帯域コレステリック光学デバイス。
  23. 【請求項23】 前記第2の層が、ディスコチック結晶
    材料を含んでいる、請求項2に記載の広帯域コレステリ
    ック光学デバイス。
  24. 【請求項24】 前記第2の層が、少なくとも1つの延
    伸されたポリマ膜を含んでいる、請求項2に記載の広帯
    域コレステリック光学デバイス。
  25. 【請求項25】 前記第2の層が複数の膜を含んでお
    り、 該複数の膜のそれぞれが、実質的に該膜の平面上に光軸
    を有する一軸性材料を有しており、 該複数の膜においてそれぞれ対をなして隣接する2つの
    膜の光軸が、ゼロではない角度によって互いに角度的に
    隔てられている、請求項2に記載の広帯域コレステリッ
    ク光学デバイス。
  26. 【請求項26】 前記第2の層が2つの膜を含んでお
    り、該2つの膜の光軸が実質的に互いに直交している、
    請求項25に記載の広帯域コレステリック光学デバイ
    ス。
  27. 【請求項27】 前記第2の層が複数の二軸性膜を含ん
    でおり、 該複数の二軸性膜のそれぞれにおいて、該膜に対して垂
    直な方向の屈折率が、該膜の平面における屈折率の平均
    値よりも大きく、 該複数の二軸性膜においてそれぞれ対をなして隣接する
    2つの二軸性膜の面内屈折率のうちの大きい方の屈折率
    に対応する光軸が、ゼロではない角度によって互いに角
    度的に隔てられている、請求項2に記載の広帯域コレス
    テリック光学デバイス。
  28. 【請求項28】 前記第2の層が2つの二軸性膜を含ん
    でおり、 前記面内屈折率のうちの大きい方の屈折率に対応する該
    2つの二軸性膜のそれぞれの光軸が、実質的に互いに直
    交している、請求項27に記載の広帯域コレステリック
    光学デバイス。
  29. 【請求項29】 前記第1の補償器が軸上リターダを備
    えている、請求項1に記載の広帯域コレステリック光学
    デバイス。
  30. 【請求項30】 前記リターダが4分の1波長板であ
    る、請求項29に記載の広帯域コレステリック光学デバ
    イス。
  31. 【請求項31】 前記コレステリック層が、前記第1の
    補償器と第2の補償器との間に配置されており、 該第2の補償器が複数の層を備えており、該複数の層の
    それぞれが、正の複屈折を有し且つ自らに対して実質的
    に垂直な光軸を有する正の複屈折層と、負の複屈折を有
    し且つ自らに対して実質的に垂直な光軸を有する負の複
    屈折層と、を含む、請求項1に記載の広帯域コレステリ
    ック光学デバイス。
  32. 【請求項32】 前記第2の補償器が軸上リターダを備
    えている、請求項31に記載の広帯域コレステリック光
    学デバイス。
  33. 【請求項33】 前記リターダが4分の1波長板であ
    る、請求項32に記載の広帯域コレステリック光学デバ
    イス。
  34. 【請求項34】 広帯域コレステリック光学デバイスを
    備えた偏光子であって、該広帯域コレステリック光学デ
    バイスが請求項1に記載の広帯域コレステリック光学デ
    バイスである、偏光子。
  35. 【請求項35】 広帯域コレステリック光学デバイスを
    備えたフィルタであって、該広帯域コレステリック光学
    デバイスが請求項1に記載の広帯域コレステリック光学
    デバイスである、フィルタ。
  36. 【請求項36】 広帯域コレステリック光学デバイスを
    備えた液晶装置であって、該広帯域コレステリック光学
    デバイスが請求項1に記載の広帯域コレステリック光学
    デバイスである、液晶装置。
  37. 【請求項37】 広帯域コレステリック光学デバイスを
    備えた偏光ビームスプリッタであって、該広帯域コレス
    テリック光学デバイスが請求項1に記載の広帯域コレス
    テリック光学デバイスである、偏光ビームスプリッタ。
JP00875198A 1997-01-24 1998-01-20 広帯域コレステリック光学デバイス、並びにそれを用いた偏光子、フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタ Expired - Fee Related JP3523042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9701472A GB2321529A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Broadband cholesteric optical device
GB9701472.4 1997-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10213709A true JPH10213709A (ja) 1998-08-11
JP3523042B2 JP3523042B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=10806532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00875198A Expired - Fee Related JP3523042B2 (ja) 1997-01-24 1998-01-20 広帯域コレステリック光学デバイス、並びにそれを用いた偏光子、フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6175400B1 (ja)
EP (1) EP0860717B1 (ja)
JP (1) JP3523042B2 (ja)
DE (2) DE69841065D1 (ja)
GB (2) GB2321529A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005070097A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nitto Denko Corp 積層光学フィルム、楕円偏光板および画像表示装置
JP2008310339A (ja) * 2001-02-22 2008-12-25 Three M Innovative Properties Co コレステリック液晶光学本体及び光学ディスプレイ
WO2017033468A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 富士フイルム株式会社 光学素子、光学素子の製造方法および液晶表示装置
WO2019181247A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶層、積層体、光学異方体、反射膜、コレステリック液晶層の製造方法、偽造防止媒体、および、判定方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630974B2 (en) * 1991-11-27 2003-10-07 Reveo, Inc. Super-wide-angle cholesteric liquid crystal based reflective broadband polarizing films
DE19745647A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Basf Ag Wärmeisolationsbeschichtung
JP3580124B2 (ja) 1998-03-05 2004-10-20 日東電工株式会社 光学素子、照明装置及び液晶表示装置
FR2781892B1 (fr) * 1998-07-28 2002-08-30 Sextant Avionique Amelioration de l'angle de vue d'un ecran lcd par nouvel empilement de films birefringents
US6773766B2 (en) 1998-12-22 2004-08-10 Basf Aktiengesellschaft Utilization of polymerizable liquid crystal substances for the production of optical components
JP2001305520A (ja) 2000-04-24 2001-10-31 Toshiba Corp 液晶表示素子およびその製造方法
US6812983B2 (en) * 2000-05-17 2004-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Retardation plate and fabrication method thereof, and plate for circularly polarizing light, ½ wave plate and reflection-type liquid crystal display device utilizing the retardation plate
US6982829B1 (en) 2002-08-23 2006-01-03 Lightmaster Systems, Inc Prism assembly with cholesteric reflectors
US7280281B2 (en) * 2002-03-05 2007-10-09 Berg & Berg Enterprises, Inc. Method and apparatus for increasing microdisplay black state in light management systems and flexibility to utilize polarized or unpolarized input light
TW200305505A (en) * 2002-02-19 2003-11-01 Nitto Denko Corp Stacked phase shift sheet, stacked polarizing plate including the same and image display
WO2004044631A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cholesteric color filter and method of manufacturing such
US7393570B2 (en) * 2003-01-10 2008-07-01 Nitto Denko Corporation Broad-band-cholesteric liquid-crystal film, process for producing the same, circularly polarizing plate, linearly polarizing element, illiminator, and liquid-crystal display
JP4008358B2 (ja) * 2003-01-10 2007-11-14 日東電工株式会社 広帯域コレステリック液晶フィルムの製造方法
CN101408632B (zh) * 2003-07-17 2010-12-08 大日本印刷株式会社 相位差层及使用它的液晶显示装置
US7123410B2 (en) * 2003-08-07 2006-10-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Projection screen and projection system comprising the same
US7170574B2 (en) * 2003-12-11 2007-01-30 Jds Uniphase Corporation Trim retarders incorporating negative birefringence
TWI249064B (en) * 2004-10-13 2006-02-11 Optimax Tech Corp Cholesteric liquid crystal light control film
JP3926824B2 (ja) * 2004-11-29 2007-06-06 日東電工株式会社 液晶パネル及び液晶表示装置
JP2006189781A (ja) * 2004-12-08 2006-07-20 Nitto Denko Corp 液晶パネル及び液晶表示装置
US8237876B2 (en) * 2005-05-25 2012-08-07 Kim Leong Tan Tilted C-plate retarder compensator and display systems incorporating the same
US7745763B2 (en) * 2005-07-11 2010-06-29 Whirlpool Corporation Method for baking bread using steam
EP1764644B1 (en) * 2005-09-09 2017-08-30 Viavi Solutions Inc. Optimally oriented trim retarders
US7671946B2 (en) * 2005-10-18 2010-03-02 Jds Uniphase Corporation Electronically compensated LCD assembly
US8821994B2 (en) 2007-03-29 2014-09-02 Akron Polymer Systems Liquid crystal display having improved wavelength dispersion characteristics
US7989036B2 (en) * 2007-03-29 2011-08-02 Akron Polymer Systems Optical compensation films with disk groups for liquid crystal display
US8435636B2 (en) * 2007-03-29 2013-05-07 Akron Polymer Systems, Inc. Optical compensation films of brominated styrenic polymers and related methods
US9096719B2 (en) * 2007-03-29 2015-08-04 Akron Polymer Systems Optical compensation films with mesogen groups for liquid crystal display
US8802238B2 (en) * 2007-03-29 2014-08-12 Akron Polymer Systems, Inc. Optical compensation films based on fluoropolymers
US8226860B2 (en) * 2007-03-29 2012-07-24 Akron Polymer Systems Optical compensation films having positive birefringence for liquid crystal display
US8889043B2 (en) 2007-03-29 2014-11-18 Akron Polymer Systems, Inc. Optical films cast from styrenic fluoropolymer solutions
US9011992B2 (en) * 2007-03-29 2015-04-21 Akron Polymer Systems Optical compensation films based on stretched polymer films
US8304079B2 (en) * 2007-03-29 2012-11-06 Akron Polymer Systems Optical compensation films with birefringence enhancing substituents for liquid crystal display
DK1980902T3 (en) * 2007-04-10 2015-07-27 Jds Uniphase Corp Twisted nematic XLCD CONTRAST COMPENSATION WITH rocked PLADEFORSINKERE
US9457496B2 (en) 2011-03-23 2016-10-04 Akron Polymer Systems, Inc. Aromatic polyamide films for transparent flexible substrates
US9856376B2 (en) 2011-07-05 2018-01-02 Akron Polymer Systems, Inc. Aromatic polyamide films for solvent resistant flexible substrates
US11084906B2 (en) 2011-08-19 2021-08-10 Akron Polymer Systems, Inc. Thermally stable, low birefringent copolyimide films
TWI490597B (zh) 2011-12-26 2015-07-01 Ind Tech Res Inst 增亮光學元件及液晶顯示元件
US8871882B2 (en) 2012-02-14 2014-10-28 Akron Polymer Systems, Inc. Method for the preparation of styrenic fluoropolymers
JP6277088B2 (ja) 2013-08-26 2018-02-07 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
TW201534999A (zh) 2014-02-14 2015-09-16 Fujifilm Corp 亮度提升薄膜、光學薄片構件及液晶顯示元件
CN106842670B (zh) * 2017-04-10 2021-03-26 Tcl华星光电技术有限公司 柔性基板
CN112083581B (zh) * 2019-06-12 2022-09-02 上海麦界信息技术有限公司 显示装置
CN112083580B (zh) * 2019-06-12 2022-09-02 上海麦界信息技术有限公司 显示装置
CN112083579B (zh) * 2019-06-12 2022-08-16 上海麦界信息技术有限公司 用于显示立体光场的薄膜结构

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061042A (en) * 1987-02-02 1991-10-29 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Phase retarder and liquid crystal display using the same
DE68923929T2 (de) * 1988-11-04 1996-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Flüssigkristall-Anzeige.
EP0478779B1 (en) * 1989-06-22 1994-11-02 Citizen Watch Co. Ltd. Liquid crystal display device and phase difference plates
DE69016349T2 (de) * 1989-10-27 1995-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd Flüssigkristallanzeige.
JP2853064B2 (ja) 1991-07-19 1999-02-03 日本石油株式会社 液晶表示素子用視角補償板
JP2853068B2 (ja) 1991-09-03 1999-02-03 日本石油株式会社 液晶表示素子用視角補償板の製造方法
US5196953A (en) * 1991-11-01 1993-03-23 Rockwell International Corporation Compensator for liquid crystal display, having two types of layers with different refractive indices alternating
US5430565A (en) * 1992-06-02 1995-07-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Uniaxially stretched negative birefringent film and liquid crystal display having the same
TW289095B (ja) * 1993-01-11 1996-10-21
EP0606939B1 (en) 1993-01-11 1998-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system and display device including such a system
DE69428553T2 (de) * 1993-02-10 2002-06-13 Stanley Electric Co Ltd Flüssigkristall-Anzeige mit vielfachdomänen Struktur
US5986733A (en) * 1993-04-30 1999-11-16 Rockwell International Corporation Negative optical compensator tilted in respect to liquid crystal cell for liquid crystal display
US5486935A (en) 1993-06-29 1996-01-23 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation High efficiency chiral nematic liquid crystal rear polarizer for liquid crystal displays having a notch polarization bandwidth of 100 nm to 250 nm
US5594568A (en) * 1993-12-15 1997-01-14 Ois Optical Imaging Systems, Inc. LCD with a pair of retardation films on one side of normally white liquid crystal layer
US5657140A (en) * 1993-12-15 1997-08-12 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Normally white twisted nematic LCD with positive and negative retarders
US5504603A (en) * 1994-04-04 1996-04-02 Rockwell International Corporation Optical compensator for improved gray scale performance in liquid crystal display
US5619352A (en) * 1994-04-04 1997-04-08 Rockwell International Corporation LCD splay/twist compensator having varying tilt and /or azimuthal angles for improved gray scale performance
US5986734A (en) * 1994-04-04 1999-11-16 Rockwell International Corporation Organic polymer O-plate compensator for improved gray scale performance in twisted nematic liquid crystal displays
JPH10501075A (ja) * 1994-05-31 1998-01-27 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 拡散表示パネルを有する表示装置
DE69528981T2 (de) * 1994-07-12 2003-08-28 Koninkl Philips Electronics Nv Beleuchtungssystem, linearer polarisator für ein solches beleuchtungssystem und anzeigegerät mit diesem beleuchtungssystem
JP3675483B2 (ja) * 1994-09-30 2005-07-27 ロックウェル・インターナショナル・コーポレイション 垂直に配向されたコレステリック液晶ディスプレイのための観察角向上
US5730903A (en) * 1994-12-28 1998-03-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Compound and thin film composed of the discotic compound
GB2296807A (en) 1994-12-29 1996-07-10 Sharp Kk Illumination system
KR100300208B1 (ko) * 1995-02-08 2001-11-05 무네유키 가코우 광보상판
JPH0990333A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置
US5731886A (en) * 1995-09-28 1998-03-24 Rockwell International Corporation Birefringent compensator for reflective polarizers
DE69632523T2 (de) * 1995-11-22 2005-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beleuchtungssystem, linearer polarisator für ein solches beleuchtungssystem und anzeigevorrichtung mit einem solchen beleuchtungssystem
WO1997023580A1 (en) * 1995-12-21 1997-07-03 Philips Electronics N.V. Method of manufacturing a switchable cholesteric filter as well as a luminaire having such a filter
US6061108A (en) * 1997-01-24 2000-05-09 Sharp Kabushiki Kaisha Broadband cholesteric polarizer and an optical device employing the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008310339A (ja) * 2001-02-22 2008-12-25 Three M Innovative Properties Co コレステリック液晶光学本体及び光学ディスプレイ
JP2010015170A (ja) * 2001-02-22 2010-01-21 Three M Innovative Properties Co コレステリック液晶光学本体およびその製造方法
JP2005070097A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Nitto Denko Corp 積層光学フィルム、楕円偏光板および画像表示装置
WO2017033468A1 (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 富士フイルム株式会社 光学素子、光学素子の製造方法および液晶表示装置
JPWO2017033468A1 (ja) * 2015-08-27 2018-02-22 富士フイルム株式会社 光学素子、光学素子の製造方法および液晶表示装置
US10605971B2 (en) 2015-08-27 2020-03-31 Fujifilm Corporation Optical element, method of manufacturing optical element, and liquid crystal display device
WO2019181247A1 (ja) * 2018-03-23 2019-09-26 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶層、積層体、光学異方体、反射膜、コレステリック液晶層の製造方法、偽造防止媒体、および、判定方法
JPWO2019181247A1 (ja) * 2018-03-23 2021-03-11 富士フイルム株式会社 コレステリック液晶層、積層体、光学異方体、反射膜、コレステリック液晶層の製造方法、偽造防止媒体、および、判定方法
US11732194B2 (en) 2018-03-23 2023-08-22 Fujifilm Corporation Cholesteric liquid crystal layer, laminate, optically anisotropic body, reflective film, method for producing cholesteric liquid crystal layer, anti-counterfeit medium, and determination method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69835470D1 (de) 2006-09-21
GB9702078D0 (en) 1997-03-19
EP0860717B1 (en) 2006-08-09
JP3523042B2 (ja) 2004-04-26
EP0860717A2 (en) 1998-08-26
DE69841065D1 (de) 2009-10-01
GB2321530A (en) 1998-07-29
GB9701472D0 (en) 1997-03-12
US6175400B1 (en) 2001-01-16
DE69835470T2 (de) 2007-02-22
GB2321529A (en) 1998-07-29
EP0860717A3 (en) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3523042B2 (ja) 広帯域コレステリック光学デバイス、並びにそれを用いた偏光子、フィルタ、液晶装置、及び偏光ビームスプリッタ
US6061108A (en) Broadband cholesteric polarizer and an optical device employing the same
TWI245937B (en) Polarization rotators, articles containing the polarization rotators, and methods of making and using the same
US9195092B2 (en) Polarization-independent liquid crystal display devices including multiple polarizing grating arrangements and related devices
US7999893B2 (en) Complex birefringent medium, polarizing plate, and liquid crystal device
KR101087627B1 (ko) 내장된 화면 표시 장치를 구비한 거울
US8537310B2 (en) Polarization-independent liquid crystal display devices including multiple polarization grating arrangements and related devices
US7170574B2 (en) Trim retarders incorporating negative birefringence
JP2017522601A (ja) ブラッグ液晶偏光格子
JP3291432B2 (ja) 液晶表示装置およびこれを用いた端末装置
TW200817735A (en) Cartesian polarizers utilizing photo-aligned liquid crystals
US20030090012A1 (en) Methods of making polarization rotators and articles containing the polarization rotators
JP2007065314A (ja) 円偏光分離シート
US20060164571A1 (en) Polarizing arrangement
WO2016031946A1 (ja) 輝度向上フィルムおよび液晶表示装置
WO2021106749A1 (ja) 光学部材および画像表示装置
JP2023516558A (ja) 正および負の複屈折分散を有する複屈折材料に基づいたアクロマティック光学デバイス
JP2006133385A (ja) 平行光化システム、集光バックライトシステム及び液晶表示装置
US20230288706A1 (en) Optical elements for reducing visual artifacts in diffractive waveguide displays and systems incorporating the same
JP2004163523A (ja) 位相差光学素子及び液晶表示装置
WO2024038894A1 (ja) 光学素子
WO2023112835A1 (ja) 光学装置およびヘッドマウントディスプレイ
US20240036429A1 (en) Electrically controlled optical screen
CN117480431A (zh) 用于减少衍射波导显示器中的视觉伪像的光学元件以及包含该光学元件的系统
KR20050091980A (ko) 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees