JPH10197510A - 特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブラットストライプのピーク図形の比較方法 - Google Patents

特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブラットストライプのピーク図形の比較方法

Info

Publication number
JPH10197510A
JPH10197510A JP9308934A JP30893497A JPH10197510A JP H10197510 A JPH10197510 A JP H10197510A JP 9308934 A JP9308934 A JP 9308934A JP 30893497 A JP30893497 A JP 30893497A JP H10197510 A JPH10197510 A JP H10197510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
peak
line
test
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9308934A
Other languages
English (en)
Inventor
Ina Matallana Kielmann
イナ・マタラナ・キールマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH10197510A publication Critical patent/JPH10197510A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8624Detection of slopes or peaks; baseline correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N2030/022Column chromatography characterised by the kind of separation mechanism
    • G01N2030/025Gas chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/86Signal analysis
    • G01N30/8624Detection of slopes or peaks; baseline correction
    • G01N30/8631Peaks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストライプパターンを走査するブラットスト
ライプに或る一定の基本カラーがあるなら、ピーク図形
が形成する基本線はよく起こる変動を受ける、そのため
ピーク図形の比較に不正確が生じるが、これを除去でき
るピーク図形の比較方法を提供する。 【解決手段】 特にウェスタン・ブラットあるいはドッ
ド・ブラットストライプ2,18のピーク図形を比較す
る方法にあって、第一の試料1に対してピークライン8
の傾斜線10を求め、第二の試料17に対してピークラ
イン22の傾斜線23を求め、試料1,17の傾斜線1
0,23を互いに比較する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、特にウェスタン
・ブラット(western blot)ストライプあるいはドッド
・ブラット(dot blot) ストライプのピーク図形の比較
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの技術応用、特に分析方法では、ピ
ーク図形の比較から一定の結果を推定するためこれ等の
ピーク図形を比較する必要がある。これは特に経費のか
かる方法である。何故なら、ピーク図形では比較すべき
二つのピーク図形の類似性に付いて評価を与えるため、
両方のピーク図形の位置、高さおよび面を求める必要が
あるからである。
【0003】この種のピーク図形は、例えばガスクロマ
トグラフィーで出現する。しかし、ピーク図形を比較す
る機会の多い応用分野はガスクロマトグラフィーあるい
は電気泳動法で着色したストライプの比較にあり、この
ストライプのパターンは光センサで検出される。このス
トライプは、抗体反応がストライプの上で異なった帯状
領域により表示される場合、ブラット(斑点)と称さ
れ、特にウェスタン・ブラットあるいはドット・プロッ
トと称されている。
【0004】ピーク図形の比較で特別な問題は、ストラ
イプパターンを走査するブラットストライプにある一定
の基本カラーがあるなら、ピーク図形が形成する基本線
はよく起こる変動を受ける点にある。基本カラーのこの
種の相違は、例えば異なったメーカーのストライプで生
じる。しかし、この相違は異なった処理あるいはストラ
イプを異なるように付けることによっても生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故、この発明の課
題は、上に説明した不正確を除去できるピーク図形の比
較方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、この発明
により、特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブ
ラットストライプ2,18のピーク図形を比較する方法
において、第一の試料1に対してピークライン8の傾斜
線10を求め、第二の試料17に対してピークライン2
2の傾斜線23を求め、試料1,17の傾斜線10,2
3を互いに比較する、ことによって解決されている。
【0007】この発明による他の有利な構成は特許請求
の範囲の従属請求項に記載されている。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明はピーク面の比較が著し
い不正確さを与え、ピークラインの微係数をその都度形
成し、傾斜ラインの求めた振動を互いに比較してこの問
題を解決できることに基礎を置いている。前記振動はバ
ックグランドに無関係であるから、比較すべき二つのピ
ーク図形が異なったバックグランドのカラーを持ってい
る場合でも信頼のおける値を与える。
【0009】この発明の特に望ましい応用分野は、第一
の試料が基準試料で、第二の試料が試験試料である場合
である。バックグランドに依存しないことにより、一度
だけ基準試料を調べ、この基準試料を異なった試験試料
と比較することができる。試験試料が長い試験期間を経
過して異なった基本カラーの試験ストライプに由来する
場合でも、各基本カラーに対して余分な基準試料を作る
必要はなく、一度求めた基準試料を全ての試験試料と比
較でき、異なったバックグランドカラーが検査結果に誤
りを与えることはない。
【0010】調べるべきピークラインは主に検査ストラ
イプを走査して求まる。この場合、検査ストライプは例
えば光センサで検知されデジタル化される。このような
検出器の一例は面スキャナーを形成する。ピークライン
から傾斜線を求めるため、この傾斜を画像処理装置でコ
ントラストの変化として求めることを提案している。コ
ントラストを求めるこの種のプログラムは周知であり、
この発明による方法に採用できる。
【0011】不正あるいは系統誤差を与える重要でない
普通のコントラト変化をなくすため、傾斜線を比較する
場合、振幅が一定値以下である傾斜線の振動を考慮しな
いでおく。考慮すべき傾斜線の振幅の最小値を一度確定
しておくかあるいは可変設定できる。この最小振幅値を
決めるため、しきい値試料に対してピークラインの傾斜
線と傾斜線の振幅を求め、第二の試料に関して傾斜線の
振幅の小さい全ての振動を考えないでおくことが提唱さ
れている。これにより、振幅の限界値をしきい値試料で
簡単に決めることができる。
【0012】この発明による比較を評価できる可能性
は、傾斜線の振動の位置とタイプからデータの組を求め
る点にある。これ等の値はフィルター系で求まり、調べ
た振動の位置、振幅、そして好ましくは周波数もデータ
の組にして記録される。データの組を求める代わりの方
法は、傾斜線の振動をパターン比較により互いに比較
し、一致のデータの組を求める点にある。例えばフィル
ター系、神経細胞系あるいはファジー系で決定できるパ
ターン比較により、比較する試料間の一致を与える非常
に正確な値のデータの組を求めることができる。
【0013】更に、この発明はこのようにして求めたデ
ータの組に検査結果の提案が付属していることにある。
この検査結果の提案はこの発明による方法で求めたデー
タの組の評価となり、このデータの組を実際に直接使用
できる。この方法を使用者に好ましく構成するため、た
だ、データの組をパーサー(parser) を用いて、主にグ
ラフを伴う検査結果テキストに移すことを提唱してい
る。これは、この発明による方法の利用者が自動的に作
成されたテキストを貰い、このテキスト中にピーク図形
の比較を記載し、主に求めた結果を評価もすることにな
る。
【0014】
【実施例】この発明による方法の実施例を図面に示し、
以下により詳しく説明する。図1に示す第一試料1は基
準試料であり、この試料では基準ストライプ2の上に抗
体反応によりカラーでバックグランドから浮き上がった
帯状領域3,4,5,6が生じている。
【0015】この基準狩猟1をスキャナー7(図4を参
照)で分析すると、図1b に示すピークライン8が求ま
る。この場合、各帯状領域3,4,5,6には一つのピ
ーク3',4',5',6' が付属している。ピークライン8
からコンピュータ9(図4を参照)により、図1c に示
す傾斜線10が算出される。傾斜線10上には、基準試
料1の各帯状領域3,4,5,6に一つの振動3'',
4'', 5'', 6''が付属している。
【0016】しきい値を決めるため、図2a に示すしき
い値試料11が使用される。この試料はしきい値ストラ
イプ12の上のどこかにある帯状領域13を持ってい
る。この帯状領域のバックグランドに対するコントラス
の変化は、確実に免疫反応と判定できるのに必要な最小
のコントラスト変化を与えるように決まる。このしきい
値試料11も図2b に示すピークライン14を求めるた
めスキャナー7で走査される。このピークライン14で
は帯状領域13はピーク13' に対応している。コンピ
ュータ9(図4を参照)によりこのピークライン14も
傾斜線15に変換される。この傾斜線15を図2c に示
す。そしてこの傾斜線の上で帯状領域13は振幅16を
持つ振動13''に対応する。
【0017】求めた基準試料1の傾斜線10および求め
たしきい値試料11の振幅16は、コンピュータ9の中
に保管され、後で第二試料17,つまり試験試料を評価
するために使用される。試験試料17としては図3a に
試験ストライプ18が示してある。この試験ストライプ
は抗体反応で生じた3つの帯状領域19,20,21を
有する。試験ストライプ19も、図3b に示すピークラ
イン22を求めるため、試験試料17としてスキャナー
7で走査される。ピークライン22は3つのピーク1
9',20'と21' を有し、これ等のピークは試験スト
ライプの帯状領域19,20と21に相当する。
【0018】ピークライン22からコンピュータ9によ
り、図3c に示す傾斜線23が算出される。傾斜線23
上では帯状領域19が振動19''に対応し、帯状領域2
0が振動20''に、そして帯状領域21が振動21''に
対応している。図2c に示す振幅16に合わせて、図3
c には振動範囲24が1点鎖線で囲われている。振動範
囲24内にある振動20''のような振動は、しきい値試
料11で確認されたしきい値以下にあり、試験試料17
の傾斜線23を基準試料1の傾斜線10と比較する時、
考慮されない。
【0019】試験試料17の傾斜線23を求めた後、コ
ンピュータ9内で行われるパターン比較により前記傾斜
線23を基準試料1の傾斜線10と比較する。振動範囲
24内にある振動20''は考慮されず、基準試料1の傾
斜線10上の振動3'', 6''に対応する振動19'',2
1''はデータの組として、データの組を検査結果テキス
トに移すパーサー25に伝達される。この検査結果テキ
ストは画面26に表示され、プリンタ27により記録2
8として出力されるか、あるいは例えばハードディスク
のような記憶器に記憶される。
【0020】対応を良くするため、そして他の情報を伝
達するため、ストライプ1,11と17の上に符号や見
出し文字29,30,31のようなマークがある。これ
等のマークをスキャナー7で読み取り、データの組に入
れる。これ等のマークは検査結果テキストの作成に使用
されるか、あるいは異なったストライプタイプを認識す
るために使用される。
【0021】
【発明の効果】以上、説明したように、この発明による
ピーク図形の比較により不正確を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 基準試料の試験ストライプ、ピーク図形、お
よび傾斜線、
【図2】 しきい値試料の試験ストライプ、ピーク図
形、および傾斜線、
【図3】 試験試料の試験ストライプ、ピーク図形、お
よび傾斜線、
【図4】 この方法の模式図。
【符号の説明】
1 基準試料 2 基準ストライプ 3,4,5,6 帯状領域 3',4',5',6' ピーク 3'', 4'', 5'', 6'' 振動 7 スキャナー 8 ピークライン 9 コンピュータ 10 傾斜線 11 しきい値試料 12 しきい値ストライプ 13 帯状領域 14 ピークライン 15 傾斜線 16 振幅 17 試験試料 18 試験ストライプ 19,20,21 帯状領域 19',20',21' ピーク 19'', 20'', 21'' 振動 22 ピークライン 23 傾斜線 24 振動範囲 25 パーサー 26 画面 27 プリンタ 28 記録文書 29,30,31 表書 32 記憶器

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特にウェスタン・ブラットあるいはドッ
    ド・ブラットストライプ(2,18)のピーク図形を比
    較する方法において、 第一の試料(1)に対してピークライン(8)の傾斜線
    (10)を求め、 第二の試料(17)に対してピークライン(22)の傾
    斜線(23)を求め、 試料(1,17)の傾斜線(10,23)を互いに比較
    する、ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 第一の試料(1)は基準試料であり、第
    二の試料(17)が試験試料であることを特徴とする請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 両方のピークライン(8,22)はスト
    ライプ(2,18)を走査して求めることを特徴とする
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 表書あるいは記号のようなマーク(2
    9,30,31)はストライプを走査して求めることを
    特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 傾斜線(10,15,23)は画像処理
    装置(7,9)によりコントラスの変化として求めるこ
    とを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 しきい値試料(11)に対してピークラ
    イン(14)の傾斜線(15)および傾斜線(15)の
    振幅を求め、第二の試料(17)に対して傾斜線(2
    3)の振幅の小さい振幅の全て(20'')を考慮しない
    でおくことを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 傾斜線(10;23)の振動(3'',
    4'', 5'', 6'';19'', 20'', 21'')の位置と
    タイプからデータの組を求めることを特徴とする請求項
    1〜6の何れか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 傾斜線(10;23)の振動(3'',
    4'', 5'', 6'';19'', 20'', 21'')をパター
    ン比較により互いに比較し、一致のためのデータの組を
    求めることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 データの組には検査結果の提案が付属し
    ていることを特徴とする請求項7または8に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 データの組はパーサー(25)によ
    り、好ましくはグラフ付きの試験結果テキストに移され
    ることを特徴とする請求項7〜9の何れか1項に記載の
    方法。
JP9308934A 1996-11-12 1997-11-11 特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブラットストライプのピーク図形の比較方法 Withdrawn JPH10197510A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19646720:9 1996-11-12
DE19646720A DE19646720C2 (de) 1996-11-12 1996-11-12 Verfahren zum Vergleich von Peak-Darstellungen, insbesondere von Westernblot- oder Dot Blot-Streifen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10197510A true JPH10197510A (ja) 1998-07-31

Family

ID=7811427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9308934A Withdrawn JPH10197510A (ja) 1996-11-12 1997-11-11 特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブラットストライプのピーク図形の比較方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6130099A (ja)
EP (1) EP0841567A1 (ja)
JP (1) JPH10197510A (ja)
DE (1) DE19646720C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002025253A1 (en) * 2000-09-25 2002-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for chromatographic quantitative measurement

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1202049A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-02 Genome Express Method and apparatus for analyzing data files derived from emission spectra from fluorophore tagged nucleotides
KR100437887B1 (ko) * 2001-06-29 2004-07-03 주식회사 인트론바이오테크놀로지 크로마토그래피의 원리를 이용한 웨스턴 블롯 분석키트
ITTO20011045A1 (it) * 2001-11-02 2003-05-02 Tetra Laval Holdings E Finance Materiale in foglio per la produzione di confezioni di prodotti alimentari, e confezioni realizzate con tale materiale.
CN107179055B (zh) * 2017-05-28 2019-11-01 中国计量大学 用于bopp薄膜生产的薄膜厚度监测方法
US11167283B2 (en) 2018-05-04 2021-11-09 University Of South Carolina Dot blot box and use thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506818A (en) * 1966-06-06 1970-04-14 Beckman Instruments Inc Digital integrator with automatic base line correction
GB8330268D0 (en) * 1983-11-12 1983-12-21 Lion Lab Ltd Discriminant analysis of gas constituents
JPS60126289A (ja) * 1983-11-14 1985-07-05 Sankyo Co Ltd ミルベマイシン類の5−カ−ボネ−ト誘導体
EP0395481A3 (en) * 1989-04-25 1991-03-20 Spectra-Physics, Inc. Method and apparatus for estimation of parameters describing chromatographic peaks
FR2646512B1 (ja) * 1989-04-28 1992-02-28 Thomson Applic Radars Centre
US5210397A (en) * 1990-05-03 1993-05-11 Psc, Inc. Differentiating and integrating circuit for translating bar code signals into corresponding pulses
US5293218A (en) * 1992-06-30 1994-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Interferometric JFTOT tube deposit measuring device
US5533509A (en) * 1993-08-12 1996-07-09 Kurashiki Boseki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for non-invasive measurement of blood sugar level

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002025253A1 (en) * 2000-09-25 2002-03-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Device for chromatographic quantitative measurement
US7678566B2 (en) 2000-09-25 2010-03-16 Panasonic Corporation Device for chromatographic quantitative measurement
US8722425B2 (en) 2000-09-25 2014-05-13 Panasonic Corporation Chromatography quantitative measuring apparatus
US8722424B2 (en) 2000-09-25 2014-05-13 Panasonic Corporation Chromatography quantitative measuring apparatus
US8778698B2 (en) 2000-09-25 2014-07-15 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Chromatography quantitative measuring apparatus
US8822230B2 (en) 2000-09-25 2014-09-02 Panasonic Healthcare Co., Ltd. Chromatography quantitative measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6130099A (en) 2000-10-10
EP0841567A1 (de) 1998-05-13
DE19646720A1 (de) 1998-05-14
DE19646720C2 (de) 1999-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741738B2 (en) Method of optical mark recognition
KR101539016B1 (ko) 면역분석 검사 방법
CN100414549C (zh) 图像搜索系统、图像搜索方法和存储介质
CN104217201A (zh) 用于评估图像质量的方法、用于生成文件的方法、计算机程序产品、用户接口、数据文件及电子装置
DE69126765T2 (de) Neigungswinkelbestimmungsverfahren sowie Informationsbestimmungsschreibvorrichtung dafür
JPH10197510A (ja) 特にウェスタン・ブラットあるいはドッド・ブラットストライプのピーク図形の比較方法
CN1704990B (zh) 信息嵌入/信息探测方法、装置、程序和系统及记录媒体
JPH04306067A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
EP1659517A1 (en) Method and apparatus for reading a barcode
US5313265A (en) Non-contact non-destructive latent image scanner
CA2374514A1 (en) Recording medium and coded image reader apparatus
JPS63137386A (ja) 書類の認証システム
US6327378B1 (en) Character recognition method
KR100957508B1 (ko) 광학 문자 인식 시스템 및 방법
WO2001075156A1 (fr) Procede et appareil d'identification de microbes, procede de creation d'une base de donnees pour l'identification de microbes, programme d'identification de microbes et son moyen d'enregistrement
AU666341B2 (en) Means for measuring picture quality using optical pattern recognition
ATE39299T1 (de) System zur pruefung von unterschriften.
JPH0944667A (ja) 署名の認証方法
JP4692315B2 (ja) 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20030042299A1 (en) Data form for optical mark reading systems
EP1227487A3 (en) Method for detecting violation of block boundary and apparatus therefor
JP4118855B2 (ja) 印刷はんだ検査装置及び印刷はんだ検査方法
JP3989289B2 (ja) エッジ部分検出方法
JPH0311484A (ja) データ読取方法及び装置
JPH0628521A (ja) 光学的文字読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201