JPH10188999A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH10188999A
JPH10188999A JP8341024A JP34102496A JPH10188999A JP H10188999 A JPH10188999 A JP H10188999A JP 8341024 A JP8341024 A JP 8341024A JP 34102496 A JP34102496 A JP 34102496A JP H10188999 A JPH10188999 A JP H10188999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
separator
sectional area
grid
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8341024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3405101B2 (ja
Inventor
Masayuki Ide
雅之 井出
Takehiro Sasaki
健浩 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34102496A priority Critical patent/JP3405101B2/ja
Publication of JPH10188999A publication Critical patent/JPH10188999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3405101B2 publication Critical patent/JP3405101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極板格子の伸びで、活物質が離脱することを
防止し、使用寿命の優れた蓄電池を実現する。 【解決手段】 鉛−カルシウム−錫からなる正極格子合
金において、正極格子枠の縦骨2の断面積を正極格子枠
の横骨1の断面積の2倍もしくは2倍以上とし、電槽内
の極板群を構成しているセパレータの圧縮比率を1.1
以上とすることで、セパレータの圧縮比率を増加させて
トリクル長寿命化を実現し、格子と活物質との離脱を防
止でき、電池容量を長期間維持できる信頼性の高い密閉
形鉛蓄電池が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は密閉形鉛蓄電池に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、密閉形鉛蓄電池の正極格子の合金
は鉛−カルシウム−錫からなり、格子を形成する縦横の
骨の断面積の合計は極板厚み精度や製造上の点から、形
状が多少異なる場合があるが、縦骨と横骨との断面積は
ほぼ同一断面積であった。さらに、正極格子においては
腐食を考慮して極板の集電部分の枠骨(横骨)を太くし
たり、特開平5−234595号公報のように正極板の
横骨の体積を改良することも提示されてきた。また、近
年電池のトリクル長寿命化に伴い電池構成上セパレータ
の所定加圧状態での厚みと電池構成後のセパレータの厚
みとの比率であるセパレータの圧縮比率を増加させるこ
とで対処する傾向もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年のトリクル長寿命
化に対する技術として、セパレータの圧縮比率を増加す
ることによりセパレータの空隙部を減少させることによ
り、毛細管現象により電解液の保持性を高めて内部抵抗
の増加を抑制する方法があるが、最終的に使用時の劣化
モードは正極板の格子腐食によるところが大きい。そし
て、一層の長寿命化を実現するためには正極格子の断面
積を大きくする必要があった。しかし、長期間トリクル
使用した場合、電池内部の正極格子は腐食とともに大き
く伸びる傾向にあり、さらに格子骨の断面積を大きくす
れば腐食劣化や伸びは遅延できるものの、最終的な格子
骨の伸びは大きくなる傾向がある。
【0004】これらの電池の使用機器として、無停電電
源装置(UPS)に電池を組込んで使用するためには少
ない設置面積にする傾向があり、このため極板は縦長形
状が採用される。さらに、トランス等の近辺に電池が設
置された場合に電池の温度が上昇する結果、格子の腐食
と伸びが加速され活物質との密着性が劣化したり、格子
骨の腐食の伸びにより電槽に亀裂を生じさせ、電池寿命
が大幅に減少する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明に用いる格子は、横方向より縦方向を長くした鉛
−カルシウム−錫の合金製の正極格子において、格子枠
の縦骨の断面積を格子枠の横骨の断面積の2倍もしくは
2倍以上とし、縦方向への使用中の格子の伸びを阻止
し、縦方向が長い形状の電槽内に配置された極板群の正
極板の伸びを抑制する。さらに、電池構成時においてセ
パレータの所定加圧状態での厚みと電池構成後のセパレ
ータの厚みとの比率であるセパレータの圧縮比率を1.
1以上にすることで極板の長寿命化を図ることができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の密閉形鉛蓄電池は、その
正極格子を鉛とカルシウムと錫との合金製とし、しかも
横方向よりも縦方向が長い形状とする。そして、前記正
極格子の縦骨の断面積を横骨の断面積の2倍もしくは2
倍以上と太くする。これにより、電池使用中格子の縦方
向への伸びが抑制される。従って、活物質が格子から脱
落することを少なくし、また電槽の上下方向の変形を少
なくすることができる。しかも、正負極板の間に介在す
るセパレータは、電池を構成する所定加圧状態での厚み
と電池構成後の厚みとの比率であるセパレータの圧縮比
率を1.1以上として電解液の保持力を高くし電池のト
リクル長寿命化を達成することができる。本発明は、上
記作用を意図して特別な手段を講じることなく実施し得
るものである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について具体的に説明
する。供試電池は12V6.5Ah(20HR)の密閉
形鉛蓄電池として試験を行った。0.08%のカルシウ
ムと0.8%の錫を含有した鉛合金を用いて鋳造方式に
より作成した格子に鉛酸化物を希硫酸で練合したペース
トを充填して未化成極板を得た。図1において、この時
に用いた正極格子枠の横骨1の断面積Wは7mm2 およ
び5mm2 とし、正極格子枠の縦骨2の断面積Yをその
効果を観るため太さを調整し、Y/Wがそれぞれ変化す
るように0.89〜2.8となるように変化させた。
【0008】この極板の寸法は正極,負極とも高さが6
2mm,幅が45mm、厚みはそれぞれ3.5mm,
2.0mmであり、従って厚みを一定にするための格子
枠の縦骨の断面積の増加は幅方向に太くすることにより
対処した。さらに、この極板耳部はそれぞれ長さ15m
m,幅5mmと同じものを用いた。
【0009】セパレータとしては直径2ミクロン以下の
ガラス繊維をマット状にして厚み2.0mmのものを用
い、正極3枚と負極4枚とをセパレータを挟んで交互に
合わせ、正極と負極の耳部がそれぞれ対応する形で同じ
側に位置するようにして、同極性を有する棚部の溶接を
行い極板群を構成した。
【0010】極板群圧力がセパレータに20Kg/dm
2 加わった際の厚みt1 に対して加圧状態での厚みt2
においてt1 /t2 をセパレータ圧縮比率とした。
【0011】この極板群を用いて電池を構成し常法によ
り、電解液を注液し、電槽化成を行い完成させた電池に
て各々トリクル寿命試験を行った。試験条件は13.8
Vの定電圧充電にて雰囲気温度は格子の腐食を加速させ
るとともに、UPSのトランス近辺に設置されたことを
想定した温度60℃で3週間連続し、その後0.25C
A放電にて容量を確認した。この容量が初期の50%以
下になった時点を寿命終了時期とし前回の容量との直線
関係より寿命結果回数を判断した。
【0012】供試電池に用いた格子枠の骨は横骨の断面
積Wを7.0mm2 として縦骨の断面積Yは6.2〜1
9.6mm2 に変化させた寿命試験結果を表1に示し
た。
【0013】
【表1】
【0014】さらに、同様に横骨の断面積Wを5.0m
2 として縦骨の断面積Yを5.0〜14.0mm2
変化させ、寿命までの回数を測定し、その結果を表2に
示した。
【0015】
【表2】
【0016】さらに、この条件の中でセパレータの圧縮
比率を1.0,1.1,1.3と変化させた電池も合わ
せて寿命評価を行った。
【0017】その結果、すべての場合においてセパレー
タの圧縮比率1.0(電池No.A,B,G,K,Q)
の電池は圧縮比率1.1〜1.3の範囲の電池に比較し
て寿命が劣る結果となった。これは正極活物質の充放電
に伴う膨張収縮を押さえ込むことで軟化現象を抑制して
いることに起因する。次に、セパレータの圧縮比率が
1.1〜1.3の電池においては格子枠の縦横骨の影響
を受けるものの寿命特性は安定した結果が得られた。従
って、本来の寿命特性を得るにはセパレータの圧縮比率
が1.1以上において有効である。
【0018】そして、格子枠の縦骨の断面積が増加する
につれトリクル寿命回数は増加するが、格子枠の縦骨の
断面積Yが格子枠の横骨の断面積Wよりも2倍もしくは
2倍以上になると寿命特性が安定する。その原因は格子
体の腐食による格子の伸びの発生が抑制され格子と活物
質との間の密着性が安定するからであり、本来の活物質
の特性、すなわち安定した電池特性を発揮できるためと
考えられる。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、鉛−カルシウム
−錫の合金製の正極格子において、格子枠の縦骨の断面
積を横骨の断面積の2倍もしくは2倍以上とし、かつ電
池構成時にセパレータの所定加圧状態での厚みと電池構
成後のセパレータの厚みとの比率であるセパレータの圧
縮比率を1.1以上とした密閉形鉛蓄電池であり、これ
により、セパレータの圧縮比率を増加させトリクル長寿
命化を実現し、電池容量を損なわずかつ正極格子の伸び
を抑制し、格子体と活物質との密着性を安定させ、本来
の活物質特性を発揮できる信頼性の高い密閉形鉛蓄電池
を供給できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に用いた正極格子の正面図
【符号の説明】
1 正極格子枠の横骨 2 正極格子枠の縦骨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉛−カルシウム−錫の合金製の正極格子
    の形状が、縦の寸法が横の寸法より大きくした格子にお
    いて、格子枠の縦骨の断面積を格子枠の横骨の断面積の
    2倍もしくは2倍以上とし、電池構成時においてセパレ
    ータの所定加圧状態での厚みと電池構成後のセパレータ
    の厚みとの比率であるセパレータの圧縮比率を1.1以
    上とした密閉形鉛蓄電池。
JP34102496A 1996-12-20 1996-12-20 密閉形鉛蓄電池 Expired - Fee Related JP3405101B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34102496A JP3405101B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34102496A JP3405101B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 密閉形鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10188999A true JPH10188999A (ja) 1998-07-21
JP3405101B2 JP3405101B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=18342523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34102496A Expired - Fee Related JP3405101B2 (ja) 1996-12-20 1996-12-20 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3405101B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083603A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用格子体
JP2006331755A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Furukawa Battery Co Ltd:The 制御弁式鉛蓄電池
JP2013114870A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Gs Yuasa Corp 鉛蓄電池用正極板と、その正極板を用いた鉛蓄電池
JP2014239027A (ja) * 2013-05-07 2014-12-18 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池
WO2019116704A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083603A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 鉛蓄電池用格子体
JP2006331755A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Furukawa Battery Co Ltd:The 制御弁式鉛蓄電池
JP2013114870A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Gs Yuasa Corp 鉛蓄電池用正極板と、その正極板を用いた鉛蓄電池
JP2014239027A (ja) * 2013-05-07 2014-12-18 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池
WO2019116704A1 (ja) * 2017-12-14 2019-06-20 株式会社Gsユアサ 制御弁式鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JP3405101B2 (ja) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5168893B2 (ja) 鉛蓄電池
JP3405101B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH08264202A (ja) 鉛蓄電池
JP3412300B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2001126735A (ja) 鉛蓄電池
JPS603489Y2 (ja) 鉛蓄電池
JP2001085046A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2002222662A (ja) 鉛蓄電池
JP4654477B2 (ja) 円筒形密閉鉛蓄電池
JP2001155722A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造方法
JPH0869811A (ja) 鉛蓄電池
JP2001202988A (ja) シール形鉛蓄電池
JP2002231302A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP2003346790A (ja) 鉛蓄電池
JP2002042857A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0770321B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP4742424B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP3577709B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH05159797A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH06187967A (ja) クラッド式密閉形鉛蓄電池
JPH10241746A (ja) 密閉形鉛蓄電池の充電方法
JP2004071224A (ja) 蓄電池
JPH05258747A (ja) 鉛蓄電池
JP2961770B2 (ja) クラッド式鉛蓄電池
JP3521459B2 (ja) 鉛蓄電池用クラッド式極板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees