JPH10185397A - 冷蔵倉庫 - Google Patents

冷蔵倉庫

Info

Publication number
JPH10185397A
JPH10185397A JP34751796A JP34751796A JPH10185397A JP H10185397 A JPH10185397 A JP H10185397A JP 34751796 A JP34751796 A JP 34751796A JP 34751796 A JP34751796 A JP 34751796A JP H10185397 A JPH10185397 A JP H10185397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
warehouse
type axial
induction type
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34751796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3807518B2 (ja
Inventor
Kazunari Ando
一成 安藤
Hiromichi Hagiwara
弘道 萩原
Isao Kasahara
勲 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP34751796A priority Critical patent/JP3807518B2/ja
Publication of JPH10185397A publication Critical patent/JPH10185397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807518B2 publication Critical patent/JP3807518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】氷温貯蔵用の冷蔵倉庫において、倉庫内の密度
を高くしても庫内温度を均一にできるようにする。 【解決手段】左側壁A側の上部にユニットクーラー1を
設置し、吹き出し口を右側壁B側に向けた。ユニットク
ーラー1の吹き出し配管12の上部と、積み荷の一領域
Tの上部に、右側壁B側を吹き出し側として誘引型軸流
ファン3B,3Dを設置した。隣り合う誘引型軸流ファ
ン3Bの間と、右側壁B側上部に、下側を吹き出し側と
して誘引型軸流ファン3Cを設置した。右側壁Bの下部
に左側壁A側を吹き出し側として誘引型軸流ファン3A
を設置した。倉庫内の隅部5,6や柱に整流板4を設置
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、食品等の貯蔵用に
使用される冷蔵倉庫に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、食品等の保存を、0℃以下から凍
結直前までの温度域(「氷温域」と称される。)で行う
ことが注目されている。すなわち、食品の氷温域での保
存は、完全に凍結させる冷凍保存と比べて品質保持期間
は短くなるが、食味が非常に高くなる。また、通常の冷
蔵(0〜10℃程度)保存と比べると、品質保持期間が
長くなるばかりでなく、食品の種類によっては、氷温熟
成によって旨味が増すことも確認されている。
【0003】このような氷温貯蔵は一部の球根について
も実用化され、氷温域で球根を長期間冬眠状態に保持
し、出荷時期を調整することが行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、氷温貯
蔵は、0℃から凍結直前温度(例えば−4℃)までの狭
い温度範囲で行うため、温度の許容幅が小さく、従来の
冷凍倉庫や冷蔵倉庫をそのまま流用することはできな
い。
【0005】すなわち、従来の冷凍倉庫や冷蔵倉庫は、
天井の中央部または複数箇所に冷却ユニットを設置し、
そのファンで冷気を循環させているが、庫内の温度にム
ラがあるため、天井部に近い位置の球根は冷気が直接当
たり、冷えすぎて凍結する場合がある。また、床に近い
位置の球根は、冷気が十分に届かないため発芽するなど
のトラブルが生じる。そして、このようなトラブルは、
倉庫内に密にものを詰め込む場合に生じやすいが、経済
性の観点からは、倉庫内の積み荷の密度を高くすること
が望まれる。
【0006】本発明は、温度の許容幅が小さい冷蔵倉庫
において、倉庫内の積み荷の密度を高くしても庫内温度
を均一にできるようにすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の冷蔵倉庫は、冷気の吹き出し口を天井部の
一側壁側のみに設け、前記一側壁と対向する側壁側に、
前記一側壁側を吹き出し側として送風機を設け、天井部
に、前記一側壁側または上側を吸い込み側として送風機
を設け、隅部および柱に整流板を設けたことを特徴とす
る。
【0008】この冷蔵倉庫では、一側壁側にのみ設置さ
れた吹き出し口から出た冷気が、送風機により、前記一
側壁と対向する側壁側と下側に向かわされる。また、隅
部や柱の角部での気流の乱れが、整流板によって小さく
なる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は、この実施形態の冷蔵倉庫
を示す平面図である。図2は、この冷蔵倉庫の縦断面図
であり、符号Tは積み荷の一領域を示している。
【0010】この冷蔵倉庫では、天井吊りのユニットク
ーラー1が、一側壁(図1の左側壁)A側に沿って奥行
き方向(図1の上下方向)の2カ所に設置されている。
各ユニットクーラー1は、3本の吹き出し配管11〜1
3を備えている。中央の吹き出し配管12は、左側壁A
と対向する側壁(図1の右側壁)Bに向けて真っ直ぐ延
び、奥行き方向中心側の吹き出し配管13は、奥行き方
向中心に向けて延びてから右側壁B側に向くように配管
されている。また、奥行き方向両端の吹き出し配管11
は、それぞれ入り口側の側壁Cまたは奥側の側壁Dに向
けて斜めに延びている。
【0011】また、右側壁Bに設けられた各柱2の床位
置近くに、左側壁A側を吹き出し側として誘引型軸流フ
ァン3Aが設置されている。同じ誘引型軸流ファン3B
が、天井近くの、6つに分割された、各積み荷の領域の
中心となる6カ所(図1に「○」で示す)に、左側壁A
側を吸い込み側として(図2参照)設置されている。同
じ誘引型軸流ファン3Cが、天井近くの、倉庫の間口方
向(図1の左右方向)中心となる3カ所と右側壁B側の
3カ所(図1に「×」で示す)に、上側を吸い込み側と
して(図2参照)設置されている。同じ誘引型軸流ファ
ン3D(図2にのみ表示)が、左側壁A側を吸い込み側
として、ユニットファン1の吹き出し配管12の上側に
も設置されている。
【0012】この誘引型軸流ファン3A〜3Dは、風量
はそれほど大きくないが、周囲の空気を誘引する(例え
ば10倍以上の風量を誘引できる)ため、倉庫内に必要
な気流を小さなファンで造りだすことができる。
【0013】さらに、左側壁Aの2カ所の隅部A1,A
2と、他の側壁B,C,Dの柱2が突出している角部
と、倉庫中央部の4カ所に配置された柱21の、左右の
側壁A,Bと平行な面に、整流板4が設けてある。ま
た、図2に示すように、天井Eの隅部5と床Fの隅部6
にも整流板4が設けてある。
【0014】したがって、図2に矢印で示すように、吹
き出し配管12の吹き出し口から出た冷気は、誘引型軸
流ファン3Dにより倉庫内の空気と混合された状態で右
側壁B側に向かうため、上方に置かれた積み荷Tの凍結
が防止される。また、誘引型軸流ファン3Bにより、右
側壁Bまで十分に冷気が行き渡るようになる。また、誘
引型軸流ファン3Cにより、床側まで十分に冷気が行き
渡るようになる。また、右側壁Bまで到達した冷気は、
誘引型軸流ファン3Aにより左側壁A側へ戻されるた
め、倉庫内全体に冷気が循環するようになる。
【0015】また、図1および2に矢印で示すように、
整流板4により、隅部A1,A2,5,6や柱2の角部
での気流の乱れが小さくなるため、冷気の循環がスムー
ズになる。
【0016】以上のことから、この倉庫は、倉庫内の積
み荷の密度を高くしても庫内温度を均一にできるため、
温度の許容幅が小さい氷温貯蔵用の倉庫として特に好適
である。
【0017】なお、前記各誘引型軸流ファン3A〜3D
を、吹き出し口が、図1および2の状態から全方向に±
90℃の範囲で可変となるように設置されていると、庫
内温度をより一層均一にできるため好ましい。
【0018】また、この実施形態では、送風機として誘
引型軸流ファンを用いているが、これに限定されず、軸
流式でなく遠心式のファンであってもよい。また、誘引
型(吹き出し空気によりファン周囲の空気を誘因する性
能が大きい形式)が好ましいが、これに限定されず、例
えば旋回斜流型であってもよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
倉庫内の積み荷の密度を高くしても庫内温度を均一にす
ることができるため、温度の許容幅が小さい氷温貯蔵用
の倉庫として有効に使用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に相当する冷蔵倉庫を示す
平面図である。
【図2】図1の冷蔵倉庫の概略縦断面図である。
【符号の説明】
1 ユニットクーラー 2 柱 3A〜3D 誘引型軸流ファン(送風機) 4 整流板 5,6 隅部 11〜13 吹き出し配管 21 柱 A1,A2 隅部 A 左側壁(一側壁) B 右側壁(対向する側壁) E 天井

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷気の吹き出し口を天井部の一側壁側の
    みに設け、前記一側壁と対向する側壁側に、前記一側壁
    側を吹き出し側として送風機を設け、天井部に、前記一
    側壁側または上側を吸い込み側として送風機を設け、隅
    部および柱に整流板を設けたことを特徴とする冷蔵倉
    庫。
JP34751796A 1996-12-26 1996-12-26 冷蔵倉庫 Expired - Fee Related JP3807518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34751796A JP3807518B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 冷蔵倉庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34751796A JP3807518B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 冷蔵倉庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10185397A true JPH10185397A (ja) 1998-07-14
JP3807518B2 JP3807518B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=18390766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34751796A Expired - Fee Related JP3807518B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 冷蔵倉庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3807518B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017130A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調システム
JP2008142053A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sagamiya Shokuryo Kk 豆腐の製造方法及びその方法によって得られた豆腐
JP2017015303A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士電機株式会社 冷蔵倉庫
WO2018135034A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 株式会社デンソー 調温貯蔵装置
JP2019004881A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社おいらせ大地 生ニンニクの保存方法及びその保存方法により保存されたニンニク
US11079163B2 (en) * 2018-06-27 2021-08-03 Standex International Corporation Method for controlling defrost in refrigeration systems

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007017130A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Takasago Thermal Eng Co Ltd 空調システム
JP2008142053A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sagamiya Shokuryo Kk 豆腐の製造方法及びその方法によって得られた豆腐
JP2017015303A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 富士電機株式会社 冷蔵倉庫
WO2018135034A1 (ja) * 2017-01-23 2018-07-26 株式会社デンソー 調温貯蔵装置
JP2018119697A (ja) * 2017-01-23 2018-08-02 株式会社デンソー 調温貯蔵装置
CN110199164A (zh) * 2017-01-23 2019-09-03 株式会社电装 调温储藏装置
JP2019004881A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社おいらせ大地 生ニンニクの保存方法及びその保存方法により保存されたニンニク
US11079163B2 (en) * 2018-06-27 2021-08-03 Standex International Corporation Method for controlling defrost in refrigeration systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP3807518B2 (ja) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2177126C2 (ru) Охлаждаемый грузовой контейнер
US6385990B1 (en) Food preparation table with open top food containers
US2929229A (en) Evaporator-blower unit for refrigerated equipment
US5495726A (en) Mechanism for cooling a fresh food compartment of a refrigerator
JP3807518B2 (ja) 冷蔵倉庫
JPH06221739A (ja) 冷蔵庫
JP2000283631A (ja) 冷蔵庫
US5706673A (en) Freezing compartment air flow system of refrigerator
JP2000346531A (ja) 冷蔵庫
JP3619679B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH06201249A (ja) プレハブ冷蔵庫
JP2504425Y2 (ja) 冷凍船のク―ラル―ム
JPH11325694A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2593399B2 (ja) 冷却装置及び冷却庫
JP3045851B2 (ja) 高湿度庫
JPH0566490U (ja) 冷却貯蔵庫
JPH07318217A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH0424387Y2 (ja)
JPH0434379Y2 (ja)
JP2567754B2 (ja) 低温庫
JPH11183011A (ja) 冷蔵庫
JPH0651769U (ja) 冷蔵倉庫
JPH0438217Y2 (ja)
JPS59215572A (ja) 冷蔵倉庫の冷却方法
JPS6023769A (ja) 低温シヨ−ケ−ス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060510

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees