JPH10176631A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁

Info

Publication number
JPH10176631A
JPH10176631A JP33790696A JP33790696A JPH10176631A JP H10176631 A JPH10176631 A JP H10176631A JP 33790696 A JP33790696 A JP 33790696A JP 33790696 A JP33790696 A JP 33790696A JP H10176631 A JPH10176631 A JP H10176631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection hole
fuel
nozzle hole
swirl
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33790696A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kato
毅彦 加藤
Hiroshige Matsuoka
弘芝 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP33790696A priority Critical patent/JPH10176631A/ja
Publication of JPH10176631A publication Critical patent/JPH10176631A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • F02M61/163Means being injection-valves with helically or spirally shaped grooves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 上流のスワール溝で生成した旋回流を弱めず
に噴孔に導いて、広噴霧角を得ることのできる燃料噴射
弁を得る。 【解決手段】 らせん状のスワール溝18を有するニー
ドル13を備えた燃料噴射弁において、噴孔軸9に向か
うテーパー中心軸11を持つテーパー状のサック部6
と、噴孔7からサック部6へ開口する噴孔入口19の外
周にサック部6の壁面と噴孔7の壁面とを緩やかに連続
させる曲面部12とを有している。らせん状のスワール
溝18によってノズル中心軸5を中心とした旋回流とな
った燃料がテーパー状のサック部6に到達し、更に噴孔
7に流入する時、噴孔7からサック部6へ開口する噴孔
入口19の外周に設けたサック部6の壁面と噴孔7の壁
面とを緩やかに連続させる曲面部12の存在により、流
れの損失や乱れが発生しにくく、燃料の旋回流が乱れる
こと無く噴孔7内部まで維持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は直噴式内燃機関に用
いるのに適した、らせん状のスワール溝を有する燃料噴
射弁に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は特開平06−147057号公報
に示されるらせん状のスワール溝を有するニードルを備
えた従来の燃料噴射弁の中心軸に沿った要部の側面断面
図である。図3において、ニードルはシート部より上流
において、ノズルボディとわずかなクリアランスを有す
る摺動部を持ち、その摺動部にはらせん状のスワール溝
が複数設けられている。
【0003】前記の様な燃料噴射弁では、噴射される燃
料はスワール溝を通過することで、溝方向への慣性力が
与えられるため、ニードル軸線を中心とした旋回流が生
成される。この旋回流をもった燃料が噴孔から外部へ噴
射される際、慣性のため、噴孔内の旋回の方向に向かっ
て噴射される。これにより噴霧全体としては、旋回流の
無い場合に比べて噴霧角が広くなる。
【0004】このような広い噴霧角が得られる噴射弁
は、瞬時に広範囲に混合気を形成したい直噴式内燃機関
に適していると考えられ、多く用いられている。しか
し、現状では噴霧角40°程度が限界であり、混合気の
形成される範囲は未だ限定されてしまっているため、よ
り広い噴霧角を持つ噴射弁が望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の噴射弁ではシー
ト部上流で生成される旋回流は、噴孔内部を除いて、常
にニードル軸線を中心とした旋回方向となっている。し
かし、噴射弁のエンジン搭載スペースの制約から、噴孔
はニードル軸線に対し斜め方向に向けられることが多
い。
【0006】すなわち、燃料の旋回流の中心と、噴孔の
中心は一致しないため、旋回流は噴孔へ流入する際の流
れ損失により急激に弱められてしまう。噴霧角は噴孔内
での旋回流の強さに大きく影響されるため、広噴霧角を
得るためには、上流のスワール溝で生成した旋回流を弱
めずに噴孔に導かなければならない。
【0007】本発明は上流のスワール溝で生成した旋回
流を弱めずに噴孔に導いて、広噴霧角を得ることのでき
る燃料噴射弁を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために請求項1に記載の手段をとる。請求項1の構
成によれば、らせん状のスワール溝を有するニードルを
備えた燃料噴射弁において、噴孔軸に向かうテーパー中
心軸を持つテーパー状のサック部と、噴孔からサック部
へ開口する噴孔入口の外周にサック部の壁面と噴孔の壁
面とを緩やかに連続させる曲面部とを有しているので、
ニードルが上昇している時、シート部下方に流れ込む燃
料はらせん状のスワール溝によって与えられた慣性のた
め、ノズル中心軸を中心とした旋回流となり、燃料が更
に下降してテーパー状のサック部に到達すると、サック
部のテーパーに従って燃料が進み、旋回流の中心はテー
パー中心軸に徐々に合致し、噴孔入口まで達した燃料が
噴孔に流入する時、噴孔からサック部へ開口する噴孔入
口の外周に設けたサック部の壁面と噴孔の壁面とを緩や
かに連続させる曲面部の存在により、流れの損失や乱れ
が発生しにくくなっているので、燃料の旋回流も乱れる
こと無く噴孔内部まで維持される。
【0009】この噴孔内部まで維持された強い旋回流に
より燃料には旋回方向に強い慣性力が与えられ、噴孔か
ら外部へ燃料が噴射される際には旋回方向に噴霧は進行
するが、旋回流の強い時には旋回方向が噴孔の軸線に対
して大きく傾けられることと、またこの強い慣性力によ
り燃料自体の粘性や表面張力、及び噴射された噴霧の進
行による空気流動の影響を受けにくくなっていることに
より、噴霧は噴孔の軸線に対して大きく傾いた方向に飛
散できる。
【0010】噴孔内の旋回流は噴孔中心ほど弱く、外で
は強いため、中心付近からの噴霧は噴孔軸線方向に、噴
孔外周付近の噴霧は軸線から大きく傾いた方向に飛散す
るので、噴霧全体として、従来より広い噴霧角が得られ
る。また、粘性や表面張力の影響を受けにくくなること
から、噴霧の微粒化が促進される。
【0011】本発明の採用により、噴孔の向きによらず
広い噴霧角が得られ、エンジンへの搭載の自由度が大幅
に増し、さらに従来は気流による噴霧の拡がりにも頼っ
ていた混合気の形成が不要となるため、それに費やされ
る時間が必要無くなり、噴射時期の自由度が増す。さら
に、微粒化も同時に達成しているため、スモークや未燃
ガスの生成の無い良好な燃焼が実現できるという効果が
ある。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明の燃料噴射弁の実施
形態を示す、中心軸に沿った要部の横断面図である。図
1において、ノズルボディ1は油溜まり2の下方にテー
パー状のシート面3を持ち、油溜まり2とシート面3の
間に摺動面4がある。これらは全てノズルボディ中心軸
5に対して対称形となっている。
【0013】ノズルボディ1の先端には所望の内径と方
向にて、ノズルボディ1外部とサック部6とを連通する
噴孔7がある。サック部6はノズル中心軸5上でのシー
ト面3よりわずかに下方の点8と、噴孔7の軸線9上で
のサック部6への開口面内の点10とを結ぶ直線を中心
軸11とするテーパー状である。サック部6と噴孔7は
曲面部12により緩やかに連続している。
【0014】ニードル13は、ノズルボディ1のシート
面3のテーパー角に対してわずかに大きい面14と、同
じくわずかに小さい面15とを持ち、両者の境界となる
円環状のシート部16にて、ノズルボディ1のシート面
3と密着可能である。シート部16の上方には、ノズル
ボディ1の摺動面4とわずかにクリアランスを有する摺
動面17があり、摺動面17にはノズルボディ1のノズ
ル中心軸5と平行でない、らせん状のスワール溝18が
複数設けられている。
【0015】ノズルボディ1及びニードル13とも、摺
動部4、17より上方の構成は、例えば、図4に示す特
公平4−54065号公報に示される公知かつ既存の燃
料噴射弁と同様である。次に、本実施形態の作動を説明
する。図2は燃料の流れの方向を記入した本実施形態の
作動説明図である。図2はニードル13が上昇した燃料
噴射状態を表している。また、図2中の矢印は燃料の流
れの方向を表す。
【0016】図2において、燃料ポンプから加圧されて
噴射弁内に流入した燃料は、摺動部17上方の油溜まり
2に蓄えられている。噴射により噴孔7から外へ排出さ
れた燃料に相当する量を補うべく、燃料はスワール溝1
8を通過してサック部6方向へ流れるが、スワール溝1
8はらせん状となっていることにより、通過する燃料に
はスワール溝18に沿った方向に慣性が作用する。従っ
て、スワール溝18から下方に流出した燃料には慣性方
向の旋回流が発生する。エンジン運転時等には継続的に
噴射が行われ、燃料は順次、スワール溝18を通過する
ので、燃料は常に旋回流を呈する。各構成要素がノズル
中心軸5に対して対称であるために、燃料がサック部6
に流入するまでは、この旋回流はノズル中心軸5を中心
として旋回している。
【0017】燃料がサック部6に流入すると、燃料はテ
ーパー形状にならう様に流れ、旋回流の中心軸は、テー
パーの中心軸11に徐々に合致していく。燃料が噴孔入
口19まで達すると、曲面部12によりサック部6と噴
孔7とが緩やかに連続しており、燃料は流れの乱れ、及
び損失をあまり受けずに噴孔7内に流入できる。それに
加えて、サック部6のテーパー中心軸11と噴孔軸9と
が噴孔入口19にて合致するので、前述の場合と同様
に、旋回流の中心軸は徐々に噴孔軸9にならう。従っ
て、旋回流の強さは大きく弱められることなく、噴孔7
内まで維持される。
【0018】噴孔7内から外部へ噴射される燃料の各粒
子には、噴孔7内での旋回流の方向に慣性力が与えられ
ているので、その方向に進行する。従来の噴射弁では、
この時点での旋回流は、噴孔7の位置、向き、及び噴孔
入口19の形状による損失が原因となって、本実施形態
に比べて弱められているため、噴孔軸9方向からの傾き
は小さいが、本実施形態では噴孔軸9に対して傾きを大
きく取れる。これにより、広い角度に噴霧が噴射可能と
なる。
【0019】また、噴霧は一般的に、外気の流れとの相
対速度が大きい程、噴霧と空気との摩擦により微粒化が
進むので、本実施形態でも噴霧自体の慣性力の増加及び
衝突する空気容積が増加することに伴い、相対速度は従
来に比べて大きくなるため、微粒化が促進される。ま
た、燃料が微粒化するには、燃料自体の粘性や表面張力
に勝る噴霧速度が必要とされるが、本実施形態では慣性
力の増加により噴霧自体の噴出速度が上がっている事か
らも、微粒化が促進される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃料噴射弁の実施形態を示す、中心軸
に沿った要部の横断面図である。
【図2】燃料の流れの方向を記入した本実施形態の作動
説明図である。
【図3】特開平06−147057号公報に示されるら
せん状のスワール溝を有するニードルを備えた従来の燃
料噴射弁の中心軸に沿った要部の側面断面図である。
【図4】特公平4−54065号公報に示される公知か
つ既存の燃料噴射弁である。
【符号の説明】
1 ノズルボディ 3 シート面 6 サック部 7 噴孔 9 噴孔軸 11 テーパー中心軸 12 曲面部 13 ニードル 16 シート部 17 摺動部 18 スワール溝 19 噴孔入口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ノズル先端内部のサック部と外部とを連
    通する噴孔を有するノズルボディと、該ノズルボディの
    シート面に対し円環状に密着可能なシート部を有し、か
    つ該シート部上流に前記ノズルボディに対してわずかに
    クリアランスをもつ摺動部においてらせん状のスワール
    溝を有するニードルとからなる燃料噴射弁において、噴
    孔軸に向かうテーパー中心軸を持つテーパー状の前記サ
    ック部と、前記噴孔から該サック部へ開口する噴孔入口
    の外周に前記サック部の壁面と前記噴孔の壁面とを緩や
    かに連続させる曲面部とを有することを特徴とする燃料
    噴射弁。
JP33790696A 1996-12-18 1996-12-18 燃料噴射弁 Withdrawn JPH10176631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33790696A JPH10176631A (ja) 1996-12-18 1996-12-18 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33790696A JPH10176631A (ja) 1996-12-18 1996-12-18 燃料噴射弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10176631A true JPH10176631A (ja) 1998-06-30

Family

ID=18313115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33790696A Withdrawn JPH10176631A (ja) 1996-12-18 1996-12-18 燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10176631A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1508689A1 (de) * 1999-08-11 2005-02-23 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
EP1566539A1 (de) * 2004-02-23 2005-08-24 Wärtsilä Schweiz AG Brennstoffeinspritzdüse
CN100376786C (zh) * 1997-11-26 2008-03-26 株式会社日立制作所 喷油阀
DE10214096B4 (de) * 2001-03-29 2010-04-08 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Kraftstoffeinspritzvorrichtung
CN102365450A (zh) * 2010-04-08 2012-02-29 丰田自动车株式会社 燃料喷射阀
WO2013098163A1 (de) * 2011-12-30 2013-07-04 Continental Automotive Gmbh Düsennadel für einen injektor zur einspritzung von kraftstoff in zylinderbrennräume einer brennkraftmaschine und injektor mit solch einer düsennadel
US8827187B2 (en) 2010-07-01 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection valve and internal combustion engine

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100376786C (zh) * 1997-11-26 2008-03-26 株式会社日立制作所 喷油阀
EP1508689A1 (de) * 1999-08-11 2005-02-23 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE10214096B4 (de) * 2001-03-29 2010-04-08 DENSO CORPORATION, Kariya-shi Kraftstoffeinspritzvorrichtung
EP1566539A1 (de) * 2004-02-23 2005-08-24 Wärtsilä Schweiz AG Brennstoffeinspritzdüse
JP2005240805A (ja) * 2004-02-23 2005-09-08 Waertsilae Schweiz Ag 燃料噴射ノズル
CN102365450A (zh) * 2010-04-08 2012-02-29 丰田自动车株式会社 燃料喷射阀
US8708256B2 (en) 2010-04-08 2014-04-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection valve
US8827187B2 (en) 2010-07-01 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel injection valve and internal combustion engine
WO2013098163A1 (de) * 2011-12-30 2013-07-04 Continental Automotive Gmbh Düsennadel für einen injektor zur einspritzung von kraftstoff in zylinderbrennräume einer brennkraftmaschine und injektor mit solch einer düsennadel
DE102011090148A1 (de) * 2011-12-30 2013-07-04 Continental Automotive Gmbh Düsennadel für einen Injektor zur Einspritzung von Kraftstoff in Zylinderbrennräume einer Brennkraftmaschine und Injektor mit solch einer Düsennadel
DE102011090148B4 (de) * 2011-12-30 2017-06-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Düsennadel für einen Injektor zur Einspritzung von Kraftstoff in Zylinderbrennräume einer Brennkraftmaschine und Injektor mit solch einer Düsennadel
US9732717B2 (en) 2011-12-30 2017-08-15 Continental Automotive Gmbh Nozzle needle for an injector for injecting fuel into cylinder combustion chambers of an internal combustion engine, and an injector with such a nozzle needle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6722340B1 (en) Cylinder injection engine and fuel injection nozzle used for the engine
US4971254A (en) Thin orifice swirl injector nozzle
JP4985661B2 (ja) 燃料噴射弁
US8276388B2 (en) Optimizing an anti-coke film in an injector system for a gas turbine engine
JPH0530987B2 (ja)
US6047905A (en) Fuel injection valve
JPS63162960A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置のための噴射弁
US6655347B2 (en) Intake port of internal combustion engine
JPH10176631A (ja) 燃料噴射弁
US6676048B1 (en) Fuel injector
US20040056118A1 (en) Valve with radial recesses
JP4120587B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
US4526143A (en) Direct injection internal combustion engine of compression ignition type
WO2014057866A1 (ja) 燃料噴射弁
JP3365147B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
JPS5843566B2 (ja) 内燃機関のヘリカル型吸気ポ−ト
Andoh et al. Influence on injection and combustion phenomena by elimination of hole nozzle sac volume
WO2020162587A1 (ja) 燃料噴射装置および制御装置
JPH03279668A (ja) 燃料噴射ノズル
WO2021079657A1 (ja) 液体燃料噴射器
JPH0583732B2 (ja)
JPH0494452A (ja) 燃料噴射ノズル
WO2018207582A1 (ja) 燃料噴射弁
JPS59147861A (ja) デイ−ゼルエンジン用ポペツト型燃料噴射弁
JPS6275022A (ja) デイ−ゼル燃焼室

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302