JPH1017483A - 皮膚疾患予防及び治療剤 - Google Patents

皮膚疾患予防及び治療剤

Info

Publication number
JPH1017483A
JPH1017483A JP8185526A JP18552696A JPH1017483A JP H1017483 A JPH1017483 A JP H1017483A JP 8185526 A JP8185526 A JP 8185526A JP 18552696 A JP18552696 A JP 18552696A JP H1017483 A JPH1017483 A JP H1017483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
aqueous extract
test
agent
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8185526A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekatsu Fukagawa
繁勝 深川
Toshio Suga
俊雄 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEINZU CORP KK
Original Assignee
KEINZU CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEINZU CORP KK filed Critical KEINZU CORP KK
Priority to JP8185526A priority Critical patent/JPH1017483A/ja
Publication of JPH1017483A publication Critical patent/JPH1017483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に使用することが可能であり、長期間使
用した場合においても副作用がなく、安価な皮膚疾患予
防及び治療剤を提供する。 【解決手段】 古代地層から採取されるシダ類腐植土の
水抽出液を有効成分として含有する皮膚疾患予防及び治
療剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚疾患、特に尋
常性ざ瘡、アトピー性皮膚炎等の皮膚疾患の予防及び治
療に有効な皮膚疾患予防及び治療剤に関する。更に、詳
しくは、本発明は、古代地層から採取されるシダ類腐植
土の水抽出液を有効成分として含有する皮膚疾患予防及
び治療剤である。
【0002】
【従来の技術】尋常性ざ瘡(acne vulgaris) [いわゆる
「にきび」(以下、「にきび」と記載することがあ
る)]は、思春期以後の男女の顔面、背部、胸部等の脂
漏部位の毛嚢皮脂腺の慢性炎症性疾患である。初発疹
は、毛孔一致性の面皰(comedo)であり、毛孔が角質塊で
閉塞され、面皰の内容は、角質塊及び軟毛である。面皰
には、毛孔が開大した黒色面皰及び毛孔が開大しない白
色面皰がある。面皰に炎症反応が生じ、毛包壁が破損
し、紅色を呈し、中心に膿疱を認める毛包炎となる。こ
の2種類が混在するのが、ざ瘡である(西山茂夫ら編、
「皮膚疾患最新の治療´93−94´」、第211〜2
12ページ、南江堂、1993年)。
【0003】にきびの予防及び治療には、多数の医薬品
及び医薬部外品が市販されており、枚挙に遑がないが、
いずれも一長一短があり、また、その効果も使用者によ
り異なっており、何人にも有効な医薬品及び医薬部外品
は、存在しない。更に、副作用による皮膚への影響も、
皆無とはいえないのが現状であり、特に若い女性の大き
な悩みとなっている。
【0004】一般的に、にきびの治療には、洗顔が有効
であるとされており、イオウ入りクンメルフェルド液の
外用、テトラサイクリン系抗生物質の内服が行われてい
る(後藤稠編、「最新医学大辞典」、第2版、第855
ページ、医歯薬出版、1996年)。また、漢方薬とし
て、桃核承気湯、桂枝茯苓丸、十味敗毒湯、当帰芍薬散
等が使用されている(マルホ皮膚科セミナー放送内容
集、第47巻、第17ページ、1985年)。
【0005】一方、アトピー性皮膚炎は、乳児期に発症
し、慢性に経過する炎症性皮膚疾患であり、皮疹の病理
像は、急性、亜急性又は慢性の湿疹性変化を示し、炎症
細胞の主体はTリンパ球であることから、本症の発生機
序には主としてIV型アレルギー反応が関与しているとい
われている(西山茂夫ら編、「皮膚疾患最新の治療´9
3−94´」、第9〜11ページ、南江堂、1993
年)。
【0006】また、アトピー性皮膚炎の治療法として、
生活指導(食物摂取の改善、入浴及び居室清掃の奨
励)、外用療法(ステロイド外用剤及び非ステロイド外
用剤)及び全身療法(抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤
及びステロイド剤)が、一般に採用されている(西山茂
夫ら編、「皮膚疾患最新の治療´93−´94」、第9
〜11ページ、南江堂、1993年)。
【0007】しかしながら、従来の治療法には、通院及
び受診に時間を要すること、薬剤の長期使用による副作
用があること、高額の費用を要すること等、種々の問題
があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、古代地
層から採取されるシダ類腐植土の水抽出液の利用につい
て鋭意研究を行っていたが、驚くべきことに当該水抽出
液を飲用及び/又は外用していた者のにきびが、顕著に
消失すること、並びにアトピー性皮膚炎の症状が顕著に
改善又は治癒することを見い出し、本発明を完成した。
【0009】本発明は、誰でも簡単に使用することが可
能であり、長期間使用した場合においても副作用がな
く、安価な皮膚疾患予防及び治療剤を提供することを目
的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する本発
明は、古代地層から採取されるシダ類腐植土の水抽出液
を有効成分として含有する皮膚疾患予防及び治療剤であ
り、該抽出液が、特定の理化学的及び生物学的性状を有
すること、並びに皮膚疾患が、尋常性ざ瘡又はアトピー
性皮膚炎であることを望ましい態様としてもいる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の皮膚疾患予防及び治療剤
の有効成分である古代地層から採取されるシダ類腐植土
の水抽出液(以下、水抽出液と記載する)は、例えば、
特公平7−73655号記載の方法により、次のように
して製造することができる。
【0012】中生代白亜紀末期から新生代第3紀初期
(約1億年前)の地層に含まれ、当時地球上に繁茂して
いたシダ類の腐植土(humus) を採取し、例えば、腐植土
100g当たり1lの割合で脱イオン水を添加し、攪拌
しながら蒸気を吹き込み、80℃の温度で2〜3時間攪
拌を継続して懸濁液を調製する。該懸濁液に再度脱イオ
ン水を添加し、室温で少なくとも96時間保持して不溶
物を沈殿させ、のち上澄液を採取し、再度室温で少なく
とも192時間保持し、不溶物を沈殿させ、該不溶物を
濾別し、水抽出液を得る。
【0013】該水抽出液を、そのまま、又は常法により
任意の倍率に濃縮し、殺菌し、任意の容量のガラス製又
はプラスチック製の瓶に充填し、密封し、本発明の皮膚
疾患予防及び治療剤を得る。
【0014】このようにして得られた水抽出液は、人体
に何ら毒性がないことは、後記する毒性試験結果から明
らかなとおりである。
【0015】前記のようにして得られた水抽出液は、次
の理化学的及び生物学的性状を有している。
【0016】 1)pH 3.5±0.5 2)密度 1.003g/cm3 3)沸点 103℃ 4)色調 ほぼ無色透明 5)味 多少酸味あり 6)臭い 無臭 7)アミノ酸含量 0.22(mg/100ml) アスバラギン酸 0.02 スレオニン 0.02 セリン 0.01 グルタミン酸 0.02 プロリン 0.01 グリシン 0.01 アラニン 0.02 バリン 0.02 メチオニン 0.02 イソロイシン 0.01 フェニルアラニン 0.01 リジン 0.01 ヒスチジン 0.01 アルギニン 0.01 これらの値は、常法による自動アミノ酸分析計による定
量値である。
【0017】 8)ミネラル含量 337.3(ppm) ナトリウム 79 カリウム 3.6 カルシウム 160 マグネシウム 65 鉄 22 リン 0.1 マンガン 7.6 これらの値は、原子吸光光度法(平成6年12月26日
厚生省生活衛生局長通知、衛食第212号)による定量
値である。
【0018】9)細菌数 生菌数 300以下/g 大腸菌群 陰性 公定法(平成6年12月26日厚生省生活衛生局長通
知、衛食第212号)による測定値である。
【0019】 10)急性毒性 急性毒性なし。 財団法人民生科学協会への委託試験(昭和46年7月1
9日厚生省告示第278号「人工心肺用ディスポーザブ
ルセット基準」の第VII 項の1「急性毒性試験」に基づ
く試験)の結果による。
【0020】11)皮膚刺激性 微弱 財団法人民生科学協会への委託試験(Draize法によるウ
サギを用いた皮膚一次刺激性試験)の結果による。
【0021】本発明の皮膚疾患予防及び治療剤は、飲用
剤又は外用剤として使用することができる。飲用剤の場
合は、該水抽出液をそのまま、又は濃縮液を濃縮倍率に
より濃縮前とほぼ同等の濃度に希釈し、1日2〜3回、
各100〜200mlを飲用する。また、外用剤の場合
は、2〜3倍の濃縮液を、患部に1日3〜数回、塗布、
スプレー等して使用することができるが、飲用剤及び外
用剤を併用することが、特に望ましい。また、本発明の
皮膚疾患予防及び治療剤は、皮膚疾患の予防及び治療に
有効な他の薬剤と併用することもできる。
【0022】本発明の皮膚疾患予防及び治療剤は、にき
び(尋常性ざ瘡)及びアトピー性皮膚炎に特に有効であ
るが、その他湿疹、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、蕁麻
疹、皮膚掻痒症等にも効果を有する。
【0023】次に試験例を示して本発明を詳述する。 試験例1 この試験は、にきびに対する本発明の皮膚疾患予防及び
治療剤の効果を調べるために行った。
【0024】1)試料の調製 実施例1と同一の方法により調製した本発明の皮膚疾患
予防及び治療剤(非濃縮液)、及び実施例2と同一の方
法により調製した本発明の皮膚疾患予防及び治療剤(2
倍濃縮液)を調製した。また、市販のミネラル・ウォー
ターを常法により2倍に濃縮した液を調製した。
【0025】2)試験方法 にきびが多い女子高校生であって、医師の治療を受けて
いないボランティア20名を、無作為に5名ずつ4群に
分け、その1群(対照群1)には、各自が使用している
市販の薬品を継続して使用させ、他の1群(対照群2)
には、2倍濃縮した市販ミネラル・ウォーターを1日5
回患部にスプレーさせ、他の1群(試験群1)には、2
倍濃縮した該水抽出液を1日5回患部にスプレーさせ、
残りの1群(試験群2)には、1日3回各100mlの
前記非濃縮液の飲用及び試験群1と同一の外用を実施さ
せ、各群ともに3か月間従前と同様特段の制限を設ける
ことなく生活させた。
【0026】試験開始前及び試験終了後の各ボランティ
アのにきびの状態を、5名の判定者により、顔面(頭髪
部及び首を除く)の総ざ瘡数(にきびの総数)、面皰数
(盛り上がったにきびの数)及び膿疱数(中心が化膿し
たにきびの数)を計数し、判定者5名の計数値から、各
群の平均値を算出し、にきびに対する本発明の皮膚疾患
予防及び治療剤の治療効果を試験した。
【0027】3)試験結果 この試験の結果は、表1に示すとおりである。表1から
明らかなとおり、総ざ瘡数、面皰数及び膿疱数のいずれ
においても、対照群1及び対照群2においては、顕著な
改善は認められなかったのに対して、試験群1及び試験
群2におけるそれらは、いずれも顕著な改善が認められ
た。特に、飲用及び外用を併用した試験群2における総
ざ瘡数、面皰数及び膿疱数は、極めて顕著に改善される
ことが認められ、本発明の皮膚疾患予防及び治療剤が、
にきびの治療に有効であることが判明した。尚、水抽出
液の種類を変更して試験したが、ほぼ同様の結果が得ら
れた。
【0028】
【表1】
【0029】試験例2 この試験は、アトピー性皮膚炎に対する本発明の皮膚疾
患予防及び治療剤の効果を調べるために行った。
【0030】1)試料の調製 実施例1と同一の方法により調製した本発明の皮膚疾患
予防及び治療剤(非濃縮液)、及び実施例2と同一の方
法により調製した本発明の皮膚疾患予防及び治療剤(2
倍濃縮液)を調製した。
【0031】2)試験方法 医師により、軽度、中等度又は重度のアトピー性皮膚炎
と診断(この診断は、『厚生省児童家庭局母子衛生課
編、「平成4年度アトピー性疾患実態調査報告書」、第
36ページ、財団法人母子保健事業団、平成5年』に基
づいて行われた)された患者の中から15歳以下(表2
において子供と表示)及び20歳以上(表2において成
人と表示)のボランティア各5名、合計30名につい
て、治療を一時中断し、各患者に前記2倍濃縮液を1日
5回患部にスプレーさせ、更に1日3回前記非濃縮液1
00mlを飲用させ、各患者に他の治療方法を併用する
ことを禁じ、3か月間継続させた。
【0032】試験開始後10日毎に症状を3名の判定者
により肉眼で観察し、次の基準により判定して試験し
た。尚、試験開始10日後のみは、各患者が申告した掻
痒度を次の基準により判定して試験した。
【0033】症状判定基準 ◎:ほぼ完全に治癒した ○:症状が軽減した ×:症状の変化なし
【0034】掻痒度判定基準 ◎:ほぼ鎮痒した ○:掻痒が軽減した ×:掻痒の変化なし
【0035】3)試験結果 この試験の結果は、表2に示すとおりである。表2から
明らかなとおり、試験開始10日後において鎮痒効果が
顕著に認められ、30日後には軽症患者の全例がほぼ治
癒した。中等度患者では、試験開始30日後に子供で3
名、試験開始60日後に2名がほぼ治癒し、成人では1
名が試験開始30日後に、3名が試験開始60日後に、
それぞれほぼ治癒したが、残りの1名は、本発明の薬剤
の投与による効果が認められなかった。重度患者では、
試験開始50日後に子供で3名、試験開始90日後に2
名がほぼ治癒し、成人では各1名が試験開始50日後及
び60日後に、3名が試験開始90日後に、それぞれほ
ぼ治癒したが、残りの1名は、本発明の薬剤の投与によ
る効果が認められなかった。
【0036】以上の結果から、本発明の皮膚疾患予防及
び治療剤の投与により、飲用剤及び外用剤を併用するこ
とにより軽度患者では、短期間に著効を示し、中等度患
者及び重度患者においても、各1名を除き3か月までに
8割がほぼ治癒しており、本発明の皮膚疾患予防及び治
療剤は、アトピー性皮膚炎にも有効であることが、判明
した。尚、水抽出液の種類を変更して試験したが、ほぼ
同様の結果が得られた。
【0037】
【表2】
【0038】参考例1 脱イオン水200lに、古代地層から採取されるシダ類
の腐植土10kgを添加し、攪拌しながら蒸気を吹き込
み、液温を80℃に調節して3時間攪拌し、脱イオン水
500lを添加し、室温で144時間保持し(第1工
程)、のち、生成した沈殿を除去し、濾液を室温で26
4時間保持し(第2工程)、再度濾過して沈殿を除去
し、水抽出液約500lを得た。
【0039】参考例2 第1工程の保持時間を96時間に短縮したことを除き、
参考例1と同一の方法により、水抽出液約500lを得
た。
【0040】参考例3 第2工程の保持時間を200時間に短縮したことを除
き、参考例1と同一の方法により、水抽出液約500l
を得た。
【0041】次に実施例を示して本発明を更に詳述する
が、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【0042】
【実施例】
実施例1 参考例1と同一の方法により製造した水抽出液50l
を、殺菌し、予め殺菌した500ml容ガラス製の瓶に
無菌的に充填し、密封し、飲用の皮膚疾患予防及び治療
剤95本を得た。
【0043】実施例2 参考例2と同一の方法により製造した水抽出液20l
を、2倍に濃縮し、殺菌し、予め殺菌した100ml容
ガラス製の瓶(スプレー装置付き)に無菌的に充填し、
密封し、外用の皮膚疾患予防及び治療剤9,800本を
得た。
【0044】実施例3 参考例3と同一の方法により製造した水抽出液100l
を、2倍に濃縮し、殺菌し、予め殺菌した500ml容
プラスチック製の瓶に無菌的に充填し、密封し、外用の
皮膚疾患予防及び治療剤950本を得た。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したとおり、本発明は、古代地
層から採取されるシダ類の腐植土の水抽出液を有効成分
として含有する皮膚疾患予防及び治療剤であり、本発明
により奏せられる効果は、次のとおりである。 1)安全であり、長期間使用による副作用がない。 2)誰にでも簡便に使用できる。 3)安価である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 古代地層から採取されるシダ類腐植土の
    水抽出液を有効成分として含有する皮膚疾患予防及び治
    療剤。
  2. 【請求項2】 該水抽出液が、次の1)〜11)の理化
    学的及び生物学的性状 1)pH 3.5±0.5 2)密度 1.003g/cm3 3)沸点 103℃ 4)色調 ほぼ無色透明 5)味 多少酸味あり 6)臭い 無臭 7)アミノ酸含量 0.22mg/100ml 8)ミネラル含量 337.3ppm 9)細菌数 生菌数 300以下/g 大腸菌群 陰性 10)急性毒性 なし 11)皮膚刺激性 微弱 を有する請求項1に記載の皮膚疾患予防及び治療剤。
  3. 【請求項3】 皮膚疾患が、尋常性ざ瘡又はアトピー性
    皮膚炎である請求項1又は請求項2に記載の皮膚疾患予
    防及び治療剤。
JP8185526A 1996-06-26 1996-06-26 皮膚疾患予防及び治療剤 Pending JPH1017483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185526A JPH1017483A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 皮膚疾患予防及び治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8185526A JPH1017483A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 皮膚疾患予防及び治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1017483A true JPH1017483A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16172350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8185526A Pending JPH1017483A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 皮膚疾患予防及び治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1017483A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526407A (ja) * 1998-10-08 2002-08-20 エナーコム(プロプライエタリー)・リミテッド フルボ酸、および種々の状態の処置におけるその使用
JP2006232785A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Univ Of Tsukuba フルボ酸を用いるi型アレルギー抑制剤及びi型アレルギーの発症抑制方法。
US7557145B2 (en) 2003-06-17 2009-07-07 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Inhibition of the asexual reproduction of fungi by eugenol and/or derivatives thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526407A (ja) * 1998-10-08 2002-08-20 エナーコム(プロプライエタリー)・リミテッド フルボ酸、および種々の状態の処置におけるその使用
JP4700808B2 (ja) * 1998-10-08 2011-06-15 プフェインスミス・リミテッド フルボ酸、および種々の状態の処置におけるその使用
US7557145B2 (en) 2003-06-17 2009-07-07 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Inhibition of the asexual reproduction of fungi by eugenol and/or derivatives thereof
JP2006232785A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Univ Of Tsukuba フルボ酸を用いるi型アレルギー抑制剤及びi型アレルギーの発症抑制方法。
WO2006092908A1 (ja) * 2005-02-28 2006-09-08 University Of Tsukuba フルボ酸を用いるi型アレルギー抑制剤及びi型アレルギーの発症抑制方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Anderson et al. Evaluation of massage with essential oils on childhood atopic eczema
Ellingwood American Materia Medica, Therapeutics and Pharmacognosy: Developing the Latest Acquired Knowledge of Drugs, and Especially of the Direct Action of Single Drugs upon Exact Conditions of Disease, With Especial Reference to the Therapeutics of the Plant Drugs of the Americas
JPS63156728A (ja) 塩化リゾチ−ム及びグリチルリチン酸ジカリウム含有水溶液製剤
RU2336880C1 (ru) Средство для стимуляции лимфатического дренажа, способ его получения и способ стимуляции лимфатического дренажа
JPH1017483A (ja) 皮膚疾患予防及び治療剤
US20150272990A1 (en) Process for the preparation of a non-corrosive base solution and methods of using same
RU2606488C2 (ru) Способ оздоровления и омоложения организма и способ капилляротерапии
JPH10194981A (ja) 便秘予防及び治療剤
Shoemaker A Practical Treatise on Materia Medica and Therapeutics: With Especial Reference to the Clinical Application of Drugs
RU2227035C1 (ru) Состав для профилактики и лечения фиброзно-кистозной мастопатии
JPS61200918A (ja) 外用消炎鎮痛剤
JP5127105B2 (ja) アトピー治療用外用剤
RU2200561C1 (ru) Способ лечения и профилактики заболеваний
RU2196590C1 (ru) Средство гидросульфат углеродо-ртутный комплекс и способ лечения инфекционно-воспалительных заболеваний
RU2007996C1 (ru) Средство для ванн "карель"
RU2199328C1 (ru) Состав, обладающий общеукрепляющим и тонизирующим действием
RU2150941C1 (ru) Способ консервативного лечения детей с почечными дисплазиями
Butler A Text-book of Materia Medica, Pharmacology and Therapeutics
JPH01268638A (ja) カルシウム水溶液剤
UA144746U (uk) Спосіб профілактики та лікування захворювань, викликаних вірусами, в тому числі коронавірусами
Smith Baths and mineral waters, and some fallacies connected therewith: A criticism
Stimson Nurses handbook of drugs and solutions
Shoemaker A Practical treatise on materia medica and therapeutics
Brinckmann Treatment of Molluscum contagiosum in a Child with Sensory Defensiveness
Farquharson A Guide to Therapeutics