JPH10173597A - 光イコライザ - Google Patents

光イコライザ

Info

Publication number
JPH10173597A
JPH10173597A JP8326732A JP32673296A JPH10173597A JP H10173597 A JPH10173597 A JP H10173597A JP 8326732 A JP8326732 A JP 8326732A JP 32673296 A JP32673296 A JP 32673296A JP H10173597 A JPH10173597 A JP H10173597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
variable
signal
coupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8326732A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Toyohara
篤志 豊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8326732A priority Critical patent/JPH10173597A/ja
Priority to FR9715386A priority patent/FR2756994A1/fr
Priority to IT97MI002715A priority patent/IT1296849B1/it
Priority to US08/986,590 priority patent/US5933270A/en
Publication of JPH10173597A publication Critical patent/JPH10173597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/25073Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion using spectral equalisation, e.g. spectral filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • H04J14/02216Power control, e.g. to keep the total optical power constant by gain equalization
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/25Distortion or dispersion compensation
    • H04B2210/258Distortion or dispersion compensation treating each wavelength or wavelength band separately

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 広帯域な波長範囲において、任意の波長の利
得を任意に調整することのできる光イコライザを提供す
ること。 【解決手段】 本発明の光イコライザは、相異なる波長
を有する複数の信号光からなる光信号を一つの光伝送路
に伝播させて通信を行う波長多重光通信に用いられる光
イコライザにおいて、第1のポート201に入力された
光信号を第2のポート202から出力すると共に、第2
のポート202に入力された光信号を第3のポート20
3から出力する光カプラ20と、一のポート310を第
2のポート202に接続され、該第2のポート202か
ら出力された光信号を受けて、複数の信号光に分割し
て、各信号光毎に複数のポート321〜324に出力す
るためのWDM カプラ30と、該WDM カプラ30の有する
複数のポート321〜324の夫々に、光学的に接続さ
れた複数の光反射手段41〜44とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、相異なる複数の波
長を夫々有する複数の信号光を一つの光伝送路に伝播さ
せて通信を行う波長多重光通信用の光回路に関し、特
に、光イコライザに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大容量の光通信システムの実現手
段として、相異なる波長を夫々有する複数の信号光を一
つの光伝送路内で伝播させ、光伝送路の伝送情報量を増
加させる、波長多重光通信システムが盛んに開発されて
いる。
【0003】一般に、長距離伝送の場合、伝送路の持つ
伝送損失の波長依存性により、チャネル間に伝送レベル
の変動が発生する。更に、複数の光中継器を用いて多段
中継する場合には、光中継器における利得の波長依存性
により、信号波長毎に伝送レベルに差を生じることとな
る。ここで、光中継器は、一般的に、その構成に光ファ
イバアンプを含むため、所望の光伝送を行うためには、
利得特性の波長依存性が平坦な光ファイバアンプの実現
が必須となる。
【0004】このように、波長多重光伝送において、各
チャネル間の光レベルの均等化は、重要な技術である。
【0005】従来、光ファイバアンプに関する利得平坦
化技術としては、以下に挙げるようなものがある。
【0006】即ち、第1の技術は、P/Al共ドープEDF(Er
bium Doped Fiber) とAl添加EDF による利得の平坦化を
図る方法(「WDM(Wavelength Division Multiplex)伝送
用ハイブリッドEDFA(EDF Amplifier) モジュール」,’
96電気通信学会ソサエティ大会,角井他,B-1094参照)
であり、第2の技術は、エタロンフィルタを使用した利
得等価器を光ファイバアンプに内蔵する方法(「波長多
重伝送用光ファイバ増幅器モジュールと利得等価器」,
奥野他,EMD96-42参照)であり、第3の技術は、フッ化
添加EDF を使用し、利得の平坦化を図る方法(「広帯域
・利得平坦型Er3+添加フッ化物光ファイバ増幅器」,’
95電気通信学会エレクトロニクスソサエティ,山田他,
C-221 参照)である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の第1乃至第3の利得平坦化技術は、夫々、以下
に示す様な問題点を有していた。
【0008】即ち、第1の利得平坦化技術は、その論文
において利得偏差が1.5dB と示されており、波長多重伝
送で望まれる1.0dB 以下を満たしていないといった問題
点を有していた。
【0009】また、第2の利得平坦化技術は、利得偏差
が理論的に0dB に抑えられ、その論文においても利得偏
差1.0dB 以下が安定して実現出来ているものの、利得イ
コライザの波長特性が固定されており、特定の波長の利
得を調整することができないといった問題点を有してい
た。
【0010】また、第3の利得平坦化技術は、利得偏差
1.0dB 以下を実現出来ているものの、通常のEDF と比較
してフッ化添加EDF の信頼性が非常に悪く、現時点では
商用化することができないといった問題点を有してい
た。
【0011】更に、上述したいずれの従来技術において
も、光ファイバアンプのみに着目したものであり、上述
した様な、長距離伝送における伝送路の有する伝送損失
の波長依存性に起因したチャネル間での伝送レベルの変
動の解決に応用することは出来なかった。
【0012】そこで、本発明の目的は、広帯域な波長範
囲において、任意の波長の利得を任意に調整することの
できる光イコライザを提供することにある。
【0013】また、本発明の他の目的は、上記光イコラ
イザを用いた光ファイバアンプを提供することにある。
【0014】更に、本発明の他の目的は、上記光イコラ
イザを用いた光伝送路を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決すべく、具体的手段として、以下に示す第1乃至
第18の光イコライザを提供することとする。
【0016】即ち、本発明によれば、第1の光イコライ
ザとして、複数の信号光からなる光信号を一つの光伝送
路に伝播させて通信を行う光通信であって、前記複数の
信号光が夫々相異なる複数の波長を有している波長多重
光通信に用いられる光イコライザにおいて、前記複数の
信号光からなる光信号を受けて、該光信号を各信号光に
分割し、該各信号光毎に所望の利得に調整した上で、該
調整された各信号光を合成して、新たな光信号として出
力することを特徴とする光イコライザが得られる。
【0017】また、本発明によれば、第2の光イコライ
ザとして、前記第1の光イコライザにおいて、前記複数
の信号光からなる光信号を受けて、該光信号を各信号光
に分割するための光信号分割手段と、該光信号分割手段
により分割された各信号光を受けて、各信号光毎に所望
の利得に調整するための信号光利得調整手段と、該信号
光利得調整手段により調整された各信号光を合成して、
新たな光信号として出力するための光信号合成手段とを
備えることを特徴とする光イコライザが得られる。
【0018】更に、本発明によれば、第3の光イコライ
ザとして、前記第2の光イコライザにおいて、前記光信
号分割手段は、前記光信号合成手段の機能を有すること
により、前記光信号合成手段を兼ねており、前記信号光
利得調整手段は、前記信号光毎に、光を反射するための
光反射手段を備えていることを特徴とする光イコライザ
が得られる。
【0019】また、本発明によれば、第4の光イコライ
ザとして、複数の信号光からなる光信号を一つの光伝送
路に伝播させて通信を行う光通信であって、前記複数の
信号光が夫々相異なる複数の波長を有している波長多重
光通信に用いられる光イコライザにおいて、第1乃至第
3のポートを有し、前記第1のポートに入力された前記
光信号を前記第2のポートから出力すると共に、前記第
2のポートに入力された前記光信号を前記第3のポート
から出力する光カプラと、少なくとも一のポート及び前
記複数のポートを有し、前記一のポートを前記第2のポ
ートに接続され、該第2のポートから出力された前記光
信号を受けて、前記複数の信号光に分割して、各信号光
毎に前記複数のポートに出力すると共に、前記複数のポ
ートの夫々に入力される光を合成して前記一のポートに
出力するための波長分割多重伝送方式カプラと、該波長
分割多重伝送方式カプラの有する前記複数のポートの夫
々に、光学的に接続された複数の光反射手段とを備える
ことを特徴とする光イコライザが得られる。
【0020】また、本発明によれば、第5の光イコライ
ザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光カ
プラは、光サーキュレータであることを特徴とする光イ
コライザが得られる。
【0021】また、本発明によれば、第6の光イコライ
ザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記波長
分割多重伝送方式カプラは、石英導波路を備えているこ
とを特徴とする光イコライザが得られる。
【0022】また、本発明によれば、第7の光イコライ
ザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記波長
分割多重伝送方式カプラは、石英導波路型AWGを備え
ていることを特徴とする光イコライザが得られる。
【0023】更に、本発明によれば、第8の光イコライ
ザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光反
射手段は、前記複数のポートの夫々に接続された可変光
アッテネータと、該可変光アッテネータに接続された光
反射器とを備えていることを特徴とする光イコライザが
得られる。
【0024】また、本発明によれば、第9の光イコライ
ザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光反
射手段は、ファイバーグレーティングで構成される光反
射部を備えていることを特徴とする光イコライザが得ら
れる。
【0025】また、本発明によれば、第10の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、誘電体膜からなる反射膜を備えていること
を特徴とする光イコライザが得られる。
【0026】また、本発明によれば、第11の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、金属膜からなる反射膜を備えていることを
特徴とする光イコライザが得られる。
【0027】更に、本発明によれば、第12の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、反射率の調整が可能であることを特徴とす
る光イコライザが得られる。
【0028】また、本発明によれば、第13の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に、光学的に接続され、前記複
数のポートの夫々からの前記信号光を少なくとも二つに
分岐するための複数の第2の光カプラと、該複数の第2
の光カプラの夫々に光学的に接続されて、前記分岐され
た光の内の一つを受けて、可変光調整を行うと共に光を
反射するための複数の可変光反射器と、該複数の可変光
反射器の夫々と、前記複数の第2の光カプラの夫々とに
接続されて、前記第2の光カプラにおいて分岐された光
の内の他の一つを受けて、光レベルをモニタし、該モニ
タ結果に従って、前記複数の可変光反射器における可変
光調整を制御するための複数の制御回路とを備えている
ことを特徴とする光イコライザが得られる。
【0029】また、本発明によれば、第14の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に光学的に接続された複数の第
2の光カプラと、該複数の第2の光カプラの夫々に光学
的に接続された複数の可変光反射器と、該複数の可変光
反射器の夫々に接続されると共に前記複数の第2の光カ
プラの夫々に接続された複数の制御回路とを備えてお
り、前記複数の第2の光カプラの夫々は、前記波長分割
多重伝送方式カプラの有する前記複数のポートの内の対
応するポートから前記信号光を受けて、前記複数の可変
光反射器の内の対応する可変光反射器に出力するための
ものであると共に、該対応する可変光反射器からの光を
受けて少なくとも二つに分岐して、該分岐された光の内
の一つを前記対応するポートに出力すると共に前記分岐
された光の内の他の一つを前記複数の制御回路の内の対
応する制御回路に出力するためのものであり、前記複数
の可変光反射器の夫々は、前記複数の第2の光カプラの
内の対応する第2の光カプラを介して前記信号光を受け
て、該信号光に対して可変光調整を行うと共に、前記対
応する第2の光カプラに対して該可変光調整の行われた
信号光を反射するためのものであり、前記複数の制御回
路の夫々は、前記複数の第2の光カプラの内の対応する
第2の光カプラにおいて分岐された光の内の前記他の一
つを受けて、当該光の光レベルをモニタし、該モニタ結
果に従って、前記複数の可変光反射器の内の対応する可
変光反射器における可変光調整を制御するためのもので
あることを特徴とする光イコライザが得られる。
【0030】また、本発明によれば、第15の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に、光学的に接続され、前記複
数のポートの夫々からの前記信号光を少なくとも二つに
分岐するための複数の第2の光カプラと、該複数の第2
の光カプラの夫々に光学的に接続されて、前記分岐され
た光の内の一つを受けて、可変光調整を行うと共に光レ
ベルを減衰するための複数の可変光アッテネータと、該
複数の可変光アッテネータの夫々に光学的に接続された
複数の光反射器と、前記複数の第2の光カプラの夫々
と、前記複数の可変光アッテネータの夫々とに接続され
て、前記第2の光カプラにおいて分岐された光の内の他
の一つを受けて、光レベルをモニタし、該モニタ結果に
従って、前記複数の可変光アッテネータにおける可変光
調整を制御するための複数の制御回路とを備えているこ
とを特徴とする光イコライザが得られる。
【0031】また、本発明によれば、第16の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に光学的に接続された複数の第
2の光カプラと、該複数の第2の光カプラの夫々に光学
的に接続された複数の可変光アッテネータと、該複数の
可変光アッテネータの夫々に光学的に接続された複数の
光反射器と、前記複数の第2の光カプラの夫々に接続さ
れると共に前記複数の可変光アッテネータの夫々に接続
された複数の制御回路とを備えており、前記複数の第2
の光カプラの夫々は、前記波長分割多重伝送方式カプラ
の有する前記複数のポートの内の対応するポートから前
記信号光を受けて、前記複数の可変光アッテネータの内
の対応する可変光アッテネータに出力するためのもので
あると共に、該対応する可変光アッテネータからの光を
受けて少なくとも二つに分岐して、該分岐された光の内
の一つを前記対応するポートに出力すると共に前記分岐
された光の内の他の一つを前記複数の制御回路の内の対
応する制御回路に出力するためのものであり、前記複数
の可変光アッテネータの夫々は、前記複数の第2の光カ
プラの内の対応する第2の光カプラ、又は、前記複数の
光反射器の内の対応する光反射器の内、一方から受けた
信号光に対して、可変光調整を行うと共に光レベルを減
衰させ、前記対応する第2の光カプラ又は対応する光反
射器の内の他方に対して、新たな信号光として出力する
ためのものであり、前記複数の制御回路の夫々は、前記
複数の第2の光カプラの内の対応する第2の光カプラに
おいて分岐された光の内の前記他の一つを受けて、当該
光の光レベルをモニタし、該モニタ結果に従って、前記
複数の可変光アッテネータの内の対応する可変光アッテ
ネータにおける可変光調整を制御するためのものである
ことを特徴とする光イコライザが得られる。
【0032】また、本発明によれば、第17の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に、光学的に接続された複数の
可変光アッテネータと、該複数の可変光アッテネータの
夫々に光学的に接続されて、前記可変光アッテネータか
らの前記信号光を少なくとも二つに分岐するための複数
の第2の光カプラと、該複数の第2の光カプラの夫々に
光学的に接続されて、前記分岐された光の内の一つを受
けて、可変光調整を行うと共に光を反射するための複数
の可変光反射器と、前記複数の第2の光カプラの夫々
と、前記複数の可変光反射器の夫々とに接続されて、前
記第2の光カプラにおいて分岐された光の内の他の一つ
を受けて、光レベルをモニタし、該モニタ結果に従っ
て、前記複数の可変光反射器における可変光調整を制御
するための複数の制御回路とを備えていることを特徴と
する光イコライザが得られる。
【0033】更に、本発明によれば、第18の光イコラ
イザとして、前記第4の光イコライザにおいて、前記光
反射手段は、前記波長分割多重伝送方式カプラの有する
前記複数のポートの夫々に光学的に接続された複数の可
変光アッテネータと、該複数の可変光アッテネータの夫
々に光学的に接続された複数の第2の光カプラと、該複
数の第2の光カプラの夫々に光学的に接続された複数の
可変光反射器と、前記複数の第2の光カプラの夫々に接
続されると共に前記複数の可変光反射器の夫々に接続さ
れた複数の制御回路とを備えており、前記複数の可変光
アッテネータの夫々は、前記波長分割多重伝送方式カプ
ラの有する前記複数のポートの内の対応するポート、又
は、前記複数の第2の光カプラの内の対応する第2の光
カプラの内、一方から受けた信号光に対して、可変光調
整を行うと共に光レベルを減衰させ、前記対応するポー
ト又は対応する第2の光カプラの内の他方に対して、新
たな信号光として出力するためのものであり、前記複数
の第2の光カプラの夫々は、前記複数の可変光アッテネ
ータの内の対応する可変光アッテネータから前記信号光
を受けて、前記複数の可変光反射器の内の対応する可変
光反射器に出力するためのものであると共に、該対応す
る可変光反射器からの光を受けて少なくとも二つに分岐
して、該分岐された光の内の一つを前記対応する可変光
アッテネータに出力すると共に前記分岐された光の内の
他の一つを前記複数の制御回路の内の対応する制御回路
に出力するためのものであり、前記複数の可変光反射器
の夫々は、前記複数の第2の光カプラの内の対応する第
2の光カプラを介して前記信号光を受けて、該信号光に
対して可変光調整を行うと共に、前記対応する第2の光
カプラに対して該可変光調整の行われた信号光を反射す
るためのものであり、前記複数の制御回路の夫々は、前
記複数の第2の光カプラの内の対応する第2の光カプラ
において分岐された光の内の前記他の一つを受けて、当
該光の光レベルをモニタし、該モニタ結果に従って、前
記複数の可変光反射器の内の対応する可変光反射器にお
ける可変光調整を制御するためのものであることを特徴
とする光イコライザが得られる。
【0034】尚、上記したこれらの第1乃至第18の光
イコライザは、いずれも光伝送通信システム及び光ファ
イバアンプに適用することができる。
【0035】即ち、本発明によれば、前記第1乃至第1
8の光イコライザのいずれかを、光ファイバ伝送路の途
中に少なくとも一つ含むことを特徴とする光伝送通信シ
ステムが得られる。
【0036】また、本発明によれば、前記第1乃至第1
8の光イコライザのいずれかを、少なくとも一つ含むこ
とを特徴とする光ファイバアンプが得られる。
【0037】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態の光
イコライザについて、図面を参照して説明する。
【0038】(第1の実施の形態)本発明の第1の実施
の形態の光イコライザ10は、図1に示される様に、光
カプラとしてのサーキュレータ20と、波長分割多重伝
送方式カプラ(以下、WDMカプラ)30と、第1乃至第
4の光反射手段41乃至44とを備えている。
【0039】詳しくは、サーキュレータ20は、第1乃
至第3のポート201乃至203を備えている。第1の
ポート201は、伝送路50に対して光学的に接続され
ており、第3のポート203は、伝送路60に対して光
学的に接続されている。また、第2のポートは、WDM カ
プラ30に対して光学的に接続されている。
【0040】WDM カプラ30は、サーキュレータ20の
有する第2のポート202に対して光学的に接続された
一のポート310と、第1乃至第4の光反射手段41乃
至44に対して光学的に接続された第1乃至第4のポー
ト321乃至324とを有しており、一のポート310
から入力された光信号を、第1乃至第4のポート321
乃至324に対して、各波長毎に信号光として出力する
と共に、第1乃至第4のポート321乃至324から入
力された信号光を合成して一つの光信号として一のポー
ト310に対して出力するためのものである。
【0041】第1乃至第4の光反射手段41乃至44
は、夫々、WDM カプラ30の有する第1乃至第4のポー
ト321乃至324に対して、光学的に接続されてお
り、本実施の形態においては、第1の光反射手段41に
ついて図2に例示される様に、光反射器401を備えて
おり、第2乃至第4の光反射手段42乃至44について
も同様に光反射器401を備えている。
【0042】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザにおいて、伝送路50を伝送される波長多重
された光信号は、光サーキュレータ20の有する第1の
ポート201に入力され、光サーキュレータ20の有す
る第2のポート202へ出力される。また、光サーキュ
レータ20の有する第2のポート202から出力された
光信号は、WDM カプラ30の有する一のポート310に
入力され、各波長毎に信号光として分波されて、夫々、
WDM カプラ30の有する第1乃至第4のポート321乃
至324に出力される。更に、WDM カプラ30の有する
第1乃至第4のポート321乃至324から出力された
各信号光は、第1乃至第4の光反射手段41乃至44で
反射されて、再び、WDM カプラ30の有する第1乃至第
4のポート321乃至324に対して入力され、光合成
されてWDM カプラ30の有する一のポート310から出
力されると共に、サーキュレータ20の有する第2のポ
ート202に対して入力され、サーキュレータ20の有
する第3のポート203から伝送路60に対して出力さ
れる。
【0043】尚、本実施の形態においては、WDM カプラ
30に対して接続される光反射手段を4つとして説明し
てきたが、光信号の有する波長の数だけあれば良く、本
実施に制限されるものではない。また、この点について
は、以下に列挙する他の実施の形態においても同じであ
る。
【0044】(第2の実施の形態)本発明の第2の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0045】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図3に例示される様に、可変光反射器411
を備えており、第2乃至第4の光反射手段42乃至44
についても同様に可変光反射器を備えている。
【0046】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザは、夫々の光反射手段において分波された各
信号光を反射する際に、光レベルを個々に調整すること
ができる。
【0047】(第3の実施の形態)本発明の第3の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0048】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図4に例示される様に、WDM カプラ30の有
する第1のポート321に光学的に接続された可変光ア
ッテネータ421と、該可変光アッテネータ421に接
続された光反射器401とを備えており、第2乃至第4
の光反射手段42乃至44についても同様に、第2のポ
ート乃至第4のポート322乃至324に光学的に接続
された可変光アッテネータと、該可変光アッテネータに
接続された光反射器とを備えている。
【0049】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザは、第2の実施の形態と同様、夫々の光反射
手段において分波された各信号光を反射する際に、光レ
ベルを個々に調整することができる。
【0050】(第4の実施の形態)本発明の第4の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0051】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図5に例示される様に、WDM カプラ30の有
する第1のポート321に光学的に接続された可変光ア
ッテネータ421と、該可変光アッテネータ421に接
続された可変光反射器411とを備えており、第2乃至
第4の光反射手段42乃至44についても同様に、第2
のポート乃至第4のポート322乃至324に光学的に
接続された可変光アッテネータと、該可変光アッテネー
タに接続された可変光反射器とを備えている。
【0052】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザは、第2の実施の形態と同様、夫々の光反射
手段において分波された各信号光を反射する際に、光レ
ベルを個々に調整することができる。
【0053】(第5の実施の形態)本発明の第5の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0054】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図6に例示される様に、WDM カプラ30の有
する第1のポート321に光学的に接続された第2の光
カプラ431と、該第2の光カプラ431に接続された
可変光反射器411と、第2の光カプラ431及び可変
光反射器411に接続された制御回路441とを備えて
おり、第2乃至第4の光反射手段42乃至44について
も同様に、第2乃至第4のポート322乃至324に光
学的に接続された第2の光カプラと、該第2の光カプラ
に接続された可変光反射器411と、第2の光カプラ及
び可変光反射器に接続された制御回路とを備えている。
【0055】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザにおいては、第1のポート321に関連し
て、制御回路441が、第2の光カプラ431で分岐さ
れた光の光レベルをモニタすると共に、該モニタ結果に
基づいて、可変光反射器411の制御を行う様に、第2
乃至第4のポート322乃至324に関連しても、同様
に制御することにより、光レベルに応じた調整を各信号
光毎に行うことができ、常に波長の伝送レベルを一定に
保つことができる。
【0056】尚、制御の方法としては、第1のポート3
21に関連して以下に説明される様に、次の2通りの方
法が挙げられる。一方は、第2の光カプラ431が、WD
M カプラ30の有する第1のポート321からの光を受
けて、少なくとも二つに分岐し、更に、制御回路441
が、分岐された光の内の一つの光を受けて、その光の光
レベルをモニタし、該モニタ結果に従って、可変光反射
器411における可変光調整を制御する方法である。他
方は、第2の光カプラ431が、可変光反射器411に
て可変光調整されると共に反射された光を受けて、少な
くとも二つに分岐し、更に、制御回路441が、分岐さ
れた光の内の一つの光を受けて、その光の光レベルをモ
ニタし、該モニタ結果に従って、可変光反射器411に
おける可変光調整をフィードバック制御的に制御する方
法である。
【0057】前者の制御方法を採用する場合、第2の光
カプラ431は、WDM カプラ30の第1のポート321
から受けた信号光を少なくとも二つに分岐して、分岐さ
れた光の内の一つの光を可変光反射器411に出力し、
且つ、分岐された光の内の他の光を制御回路441に出
力するためのものであると共に、可変光反射器411か
ら受けた光を第1のポート321へ出力するためのもの
である。また、後者の制御方法を採用する場合、第2の
光カプラ431は、WDM カプラ30の第1のポート32
1から受けた信号光を可変光反射器411に出力するた
めのものであると共に、可変光反射器411から受けた
光を少なくとも二つに分岐して、分岐された光の内の一
つの光を第1のポート321に対して出力し、且つ、分
岐された光の内の他の光を制御回路441に出力するた
めのものである。
【0058】(第6の実施の形態)本発明の第6の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0059】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図7に例示される様に、WDM カプラ30の有
する第1のポート321に光学的に接続された第2の光
カプラ431と、該第2の光カプラ431に接続された
可変光アッテネータ421と、第2の光カプラ431及
び可変光アッテネータ421に接続された制御回路44
1と、可変光アッテネータ421に接続された光反射器
401とを備えており、第2乃至第4の光反射手段42
乃至44についても同様に、第2乃至第4のポート32
2乃至324に光学的に接続された第2の光カプラと、
該第2の光カプラに接続された可変光アッテネータと、
第2の光カプラ及び可変光アッテネータに接続された制
御回路と、可変光アッテネータに接続された光反射器と
を備えている。
【0060】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザにおいては、第1のポート321に関連し
て、制御回路441が、第2の光カプラ431で分岐さ
れた光の光レベルをモニタすると共に、該モニタ結果に
基づいて、可変光アッテネータ421の制御を行い、光
レベルの調整された各信号光を光反射器401で反射す
る様に、第2乃至第4のポート322乃至324に関連
しても、同様に処理することにより、光レベルに応じた
調整を各信号光毎に行うことができ、常に波長の伝送レ
ベルを一定に保つことができる。
【0061】尚、可変光アッテネータ421における光
レベルの制御は、光反射器401への入力前に行われて
も良いし、光反射器401で反射された後に行われても
良いが、一般的には、光反射器401における反射前及
び反射後の双方において行われる。
【0062】また、制御の方法としては、第1のポート
321に関連して以下に説明される様に、次の2通りの
方法が挙げられる。一方は、第2の光カプラ431が、
WDMカプラ30の有する第1のポート321からの光を
受けて、少なくとも二つに分岐し、更に、制御回路44
1が、分岐された光の内の一つの光を受けて、その光の
光レベルをモニタし、該モニタ結果に従って、可変光ア
ッテネータ421における可変光調整を制御する方法で
ある。他方は、第2の光カプラ431が、可変光アッテ
ネータ421にて可変光調整された光を受けて、少なく
とも二つに分岐し、更に、制御回路441が、分岐され
た光の内の一つの光を受けて、その光の光レベルをモニ
タし、該モニタ結果に従って、可変光アッテネータ42
1における可変光調整をフィードバック制御的に制御す
る方法である。
【0063】前者の制御方法を採用する場合、第2の光
カプラ431は、WDM カプラ30の第1のポート321
から受けた信号光を少なくとも二つに分岐して、分岐さ
れた光の内の一つの光を可変光アッテネータ421に出
力し、且つ、分岐された光の内の他の光を制御回路44
1に出力するためのものであると共に、可変光アッテネ
ータ421から受けた光を第1のポート321へ出力す
るためのものである。また、後者の制御方法を採用する
場合、第2の光カプラ431は、WDM カプラ30の第1
のポート321から受けた信号光を可変光アッテネータ
421に出力するためのものであると共に、可変光アッ
テネータ421から受けた光を少なくとも二つに分岐し
て、分岐された光の内の一つの光を第1のポート321
に対して出力し、且つ、分岐された光の内の他の光を制
御回路441に出力するためのものである。
【0064】(第7の実施の形態)本発明の第7の実施
の形態の光イコライザは、第1の実施の形態の変形であ
り、第1乃至第4の光反射手段に特徴を有するものであ
る。従って、本実施の形態において、他の構成要素及び
それに関連する動作については、説明を省略することと
する。
【0065】本実施の形態の特徴である第1乃至第4の
光反射手段41乃至44は、夫々、第1の光反射手段4
1について図8に例示される様に、WDM カプラ30の有
する第1のポート321に光学的に接続された可変光ア
ッテネータ421と、該可変光アッテネータ421に接
続された第2の光カプラ431と、該光カプラ431に
接続された可変光反射器411と、第2の光カプラ43
1及び可変光反射器411に接続された制御回路441
とを備えており、第2乃至第4のポート322乃至32
4についても同様に、第2乃至第4のポートに光学的に
接続された可変光アッテネータと、該可変光アッテネー
タに接続された第2の光カプラと、該第2の光カプラに
接続された可変光反射器と、第2の光カプラ及び可変光
反射器に接続された制御回路を備えている。
【0066】このような構成を備える本実施の形態の光
イコライザにおいては、第1のポート321に関連し
て、制御回路441が、第2の光カプラ431で分岐さ
れた光の光レベルをモニタすると共に、該モニタ結果に
基づいて、可変光反射器411の制御を行う様に、第2
乃至第4のポート322乃至324に関連しても、同様
に制御することにより、光レベルに応じた調整を各信号
光毎に行うことができ、常に波長の伝送レベルを一定に
保つことができる。
【0067】尚、可変光アッテネータ421における光
レベルの制御は、第2の光カプラ431に対する出力前
に行われても良いし、第2の光カプラ431からの入力
前に行われても良いが、一般的には、前記出力前及び入
力前の双方において行われる。
【0068】また、制御の方法としては、第1のポート
に関連して以下に説明される様に、次の2通りの方法が
挙げられる。一方は、第2の光カプラ431が、可変光
アッテネータ421を介してWDM カプラ30の有する第
1のポート321からの光を受けて、少なくとも二つに
分岐し、更に制御回路441が、分岐された光の内の一
つの光を受けて、その光レベルをモニタし、該モニタ結
果に従って、可変光反射器411における可変光調整を
制御する方法である。他方は、第2の光カプラ431
が、可変光反射器411にて可変光調整されると共に反
射された光を受けて、少なくとも二つに分岐し、更に、
制御回路441が、分岐された光の内の一つの光を受け
て、その光の光レベルをモニタし、該モニタ結果に従っ
て、可変光反射器411における可変光調整をフィード
バック制御的に制御する方法である。
【0069】前者の制御方法を採用する場合、第2の光
カプラ431は、可変光アッテネータ421から受けた
光を少なくとも二つに分岐して、分岐された光の内の一
つの光を可変光反射器411に出力し、且つ、分岐され
た光の内の他の光を制御か櫓441に出力するためのも
のであると共に、可変光反射器411から受けた光を可
変光アッテネータ421へ出力するためのものである。
また、後者の制御方法を採用する場合、第2の光カプラ
431は、可変光アッテネータ421から受けた光を可
変光反射器411に出力するためのものであると共に、
可変光反射器411から受けた光を少なくとも二つに分
岐して、分岐された光の内の一つの光を可変光アッテネ
ータ421に対して出力し、且つ、分岐された光の内の
他の光を制御回路441に出力するためのものである。
【0070】(第8の実施の形態)本発明の第8の実施
の形態は、前述の第1の実施の形態の光イコライザ10
を光ファイバアンプ100に適用した例であり、図9に
示される様に、伝送路50に接続された前段増幅器70
と、前段増幅器70に接続された光イコライザ10と、
光イコライザ10に接続された後段増幅器80とを備え
ている。
【0071】このような構成を備える本実施の形態の光
ファイバアンプ100においては、光ファイバアンプ増
幅部から発生する自然放出光をWDM カプラ30でカット
することができることから、特にチャネル間における自
然放出光を抑圧することが可能となり、信号対雑音比の
劣化を抑えることができる。
【0072】尚、本実施の形態においては、光イコライ
ザ10が、前段増幅器70と後段増幅器80との間に、
即ち段間に配置されているものとして説明してきたが、
出力直後部や入力直前部に配置する構成としても良い。
【0073】また、本実施の形態においては、第1の実
施の形態の光イコライザを適用した例について説明して
きたが、第2乃至第7のいずれかの光イコライザを適用
するものとしても良い。
【0074】(第9の実施の形態)本発明の第9の実施
の形態は、前述の第1の実施の形態の光イコライザ10
を光伝送路中に配置した光伝送通信システムの例であ
り、図10に示される様に、光送信機90と、光受信機
92との間に、光イコライザ10が配置されている。
【0075】このような構成を備える本実施の形態の光
伝送路は、伝送路の有する伝損失の波長依存性に起因し
た各チャネル間の伝送レベルの変動を調整することがで
きることから、各チャネル間の光レベルの均等化を達成
することができる。
【0076】尚、本実施の形態においては、第1の実施
の形態の光イコライザを適用した例について説明してき
たが、第2乃至第7のいずれかの光イコライザを適用す
るものとしても良い。
【0077】以上説明してきた第1乃至第9の実施の形
態において、光イコライザの有する光カプラ(第1乃至
第7の実施の形態において伝送路50及び60に接続さ
れたもの)として、光サーキュレータを例に挙げて説明
してきたが、同様の動作を行うものであれば良く、本実
施の形態に制限されるものではない。
【0078】また、光反射手段における光反射部の例と
しては、ファイバグレーティングで構成されているも
の、反射膜として誘電体膜を備えているもの、及び反射
膜として金属膜を備えているものが挙げられる。ここ
で、ファイバグレーティングとは、光ファイバの一部分
に周期的に屈折率を変化させた部分(グレーティング部
分)、そのグレーティング部分により、ある特定の波長
を減衰させる(反射させる)機能を有するデバイスをい
う。また、反射膜として誘電体膜を備えている光反射手
段は、反射膜に対して光が斜め入射した際に偏光依存性
を小さくすることが出来るものであると共に、反射膜に
おける吸収による光の減衰が少ないものである一方、反
射膜の膜厚にて性能が決定されるため、製造上、反射膜
の厚さを制御する必要があるものである。更に、反射膜
として金属膜を備えている光反射手段は、製造上、反射
膜の厚さを制御する必要がないため、製造が簡単である
一方、反射膜に対して光が斜め入射した際に偏光依存性
が大きいものであると共に、反射時に反射膜において光
の一部が、熱に変換されるなどにより、吸収されること
から光が減衰してしまうものである。これらの光反射手
段は、例えば、反射膜として誘電体膜を備えているもの
において、前述の様に、反射膜に対して光を斜め入射す
る様に、夫々の光反射手段に応じて、従来から知られて
いる技術をもって、反射率及び光レベルの調整を行うこ
とができる。
【0079】更に、WDM カプラの例としては、石英導波
路にて構成されているものと、石英導波路型AWG(Array
Waveguide Grating)にて構成されているものが挙げられ
る。ここで、石英導波路型AWG (若しくは単にAWG )と
は、石英基板上に長さの異なる複数の導波路が形成され
て、多数の波長の光を合分波できるデバイスのことをい
う。石英導波路にて構成されるWDM カプラは、比較的簡
単に製造出来る一方、1つの石英導波路では1つの合成
波を2つに分割する(又はその逆に合波する)ことしか
出来ないことから、部品点数が多くなり製造上の作業性
が悪いと共に形状が大きくなるものである。また、石英
導波路型AWG は、集積化されており部品点数が少ない一
方、高価なものである。従って、いずれのWDM カプラを
用いるかは、適宜選択すれば良い。
【0080】また、第1乃至第9の実施の形態において
本発明の光イコライザとして、光カプラとしてのサーキ
ュレータと、WDM カプラと、複数の光反射手段とを備え
ているものを例として説明してきたが、本発明の概念か
ら以下に示す様な形態も導けることはいうまでもない。
【0081】即ち、本発明の他の形態の光イコライザ
は、伝送路を伝播されてきた光信号(夫々異なる波長の
複数の信号光を有する)を受けて、各信号光に分割する
ための光信号分割手段と、該光信号分割手段により分割
された各信号光を受けて、各信号光毎に所望の利得に調
整するための信号利得調整手段と、該信号光利得調整手
段により調整された各光信号を合成して、新たな光信号
として出力するための光信号合成手段とを備えている。
ここで、光信号分割手段及び光信号合成手段としては、
例えば、夫々、伝送路に接続されたWDM カプラが挙げら
れ、また、信号利得調整手段としては、光信号分割手段
と光信号合成手段との間に、各波長毎 (各信号光毎)
に設けられた可変光アッテネータが挙げられる。
【0082】
【実施例】以下に本発明に対する理解をより明確なもの
とするために、図11乃至図13を用いて、実施例を説
明する。
【0083】本実施例の光伝送通信システムは、第1乃
至第4の光源110乃至140と、合波器150と、伝
送路50及び60と、サーキュレータ20と、WDM カプ
ラ30と、第1乃至第4の可変光アッテネータ421乃
至424と、第1乃至第4の反射器401乃至404と
を備えている。
【0084】ここで、サーキュレータ20と、WDM カプ
ラ30と、第1乃至第3の可変光アッテネータ421乃
至424と、第1乃至第4の反射器401乃至404と
は、前述の第4の実施の形態の光イコライザを構成して
いる。
【0085】第1乃至第4の光源110乃至140は、
夫々、異なる波長を有する信号光を出力するためのもの
である。第1の光源110は、1555nmの波長を有
する第1の信号光を出力し、第2の光源120は、15
57nmの波長を有する第2の信号光を出力する。また
第3の光源130は、1560nmの波長を有する第3
の信号光を出力し、第4の光源140は、1562nm
の波長を有する第4の信号光を出力する。
【0086】合波器150は、第1乃至第4の光源11
0乃至140が出力した相異なる波長を有する第1乃至
第4の信号光を合波し、一つの光信号として伝送路50
へ出力する。
【0087】伝送路50を伝達されてきた光信号は、サ
ーキュレータ20の有する第1のポート201に入力さ
れて、第2のポート202からWDM カプラ30の有する
一のポート310に対して出力される。
【0088】本実施の形態のWDM カプラ30は、石英導
波路型AWG(Array Waveguide Grating)を利用したもので
あり、前述の一のポート310と、第1乃至第4のポー
ト321乃至324を備えている。
【0089】一のポート310から入力された光信号
は、各波長毎に、即ち第1乃至第4の信号光毎に、WDM
カプラ30において分波され、夫々、第1乃至第4のポ
ート3321乃至324から出力される。
【0090】第1のポート321から出力される第1の
信号光は、第1の可変光アッテネータ421を介して、
反射率99.99%の金属膜を用いて構成された第1の
反射器401にて反射され、再び第1の可変光アッテネ
ータ421を介して、WDM カプラ30の有する第1のポ
ート321に入力される。尚、第2乃至第4の信号光
も、第1の信号光と同様にして、第2乃至第4の可変光
アッテネータ422乃至424、及び第2乃至第4の光
反射器402乃至404を経て、夫々、WDM カプラ30
の有する第2乃至第4のポート322乃至324に入力
される。
【0091】このようにしてWDM カプラ30の有する第
1乃至第4のポート321乃至324に入力された第1
乃至第4の信号光は、合波されて一のポート310か
ら、サーキュレータ20の有する第2のポート202に
対して出力され、更にサーキュレータの有する第3のポ
ート203から伝送路60に対して出力される。
【0092】このような構成を備えた光イコライザを用
いた光伝送通信システムにおいては、第1乃至第4の可
変光アッテネータ421乃至424の可変光設定を全て
同じにした場合、図12に示される様に、各信号光間の
伝送レベルのバラつきが最大で1dB 程度存在していた
が、第1乃至第4の可変光アッテネータ421を個別に
調整することで、図13に示される様に、各信号光間の
伝送レベルを均一化、即ち0dB にすることができ、波長
毎の伝送の品質を揃えることが可能となった。
【0093】
【発明の効果】以上説明してきた様に、本発明による光
イコライザは、各波長毎での光レベルの調整を容易に行
うことができることから、各波長毎の伝送の品質を均一
化することが可能となり、高品質・高信頼性を有する光
伝送システムが得られることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の光イコライザの構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の第4の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図6】本発明の第5の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の第6の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図8】本発明の第7の実施の形態の光イコライザにお
ける光反射手段の構成を示すブロック図である。
【図9】本発明の第8の実施の形態としての光ファイバ
アンプの構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の第9の実施の形態としての光伝送通
信システムの構成を示すブロック図である。
【図11】本発明の実施例の光伝送通信システムの構成
を示すブロック図である。
【図12】図11に示される光伝送通信システムにおい
て、可変光アッテネータの可変光設定を全て同じくした
場合の光伝送レベルを示す図である。
【図13】図11に示される光伝送通信システムにおい
て、可変光アッテネータの可変光設定を個々の信号光毎
に行った場合の光伝送レベルを示す図である。
【符号の説明】
10 光イコライザ 20 サーキュレータ 201 第1のポート 202 第2のポート 203 第3のポート 30 波長分割多重伝送方式カプラ(WDM カプ
ラ) 310 一のポート 321 第1のポート 322 第2のポート 323 第3のポート 324 第4のポート 41 光反射手段 42 光反射手段 43 光反射手段 44 光反射手段 401 光反射器 411 可変光反射器 421 可変光アッテネータ 431 光カプラ 441 制御回路 50 伝送路 60 伝送路 70 前段増幅器 80 後段増幅器 90 光送信機 92 光受信機 100 光ファイバアンプ 110 光源 120 光源 130 光源 140 光源 150 合波器

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の信号光からなる光信号を一つの光
    伝送路に伝播させて通信を行う光通信であって、前記複
    数の信号光が夫々相異なる複数の波長を有している波長
    多重光通信に用いられる光イコライザにおいて、 前記複数の信号光からなる光信号を受けて、該光信号を
    各信号光に分割し、該各信号光毎に所望の利得に調整し
    た上で、該調整された各信号光を合成して、新たな光信
    号として出力することを特徴とする光イコライザ。
  2. 【請求項2】 前記複数の信号光からなる光信号を受け
    て、該光信号を各信号光に分割するための光信号分割手
    段と、 該光信号分割手段により分割された各信号光を受けて、
    各信号光毎に所望の利得に調整するための信号光利得調
    整手段と、 該信号光利得調整手段により調整された各信号光を合成
    して、新たな光信号として出力するための光信号合成手
    段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の光イコ
    ライザ。
  3. 【請求項3】 前記光信号分割手段は、前記光信号合成
    手段の機能を有することにより、前記光信号合成手段を
    兼ねており、 前記信号光利得調整手段は、前記信号光毎に、光を反射
    するための光反射手段を備えていることを特徴とする請
    求項2に記載の光イコライザ。
  4. 【請求項4】 複数の信号光からなる光信号を一つの光
    伝送路に伝播させて通信を行う光通信であって、前記複
    数の信号光が夫々相異なる複数の波長を有している波長
    多重光通信に用いられる光イコライザにおいて、 第1乃至第3のポートを有し、前記第1のポートに入力
    された前記光信号を前記第2のポートから出力すると共
    に、前記第2のポートに入力された前記光信号を前記第
    3のポートから出力する光カプラと、 少なくとも一のポート及び前記複数のポートを有し、前
    記一のポートを前記第2のポートに接続され、該第2の
    ポートから出力された前記光信号を受けて、前記複数の
    信号光に分割して、各信号光毎に前記複数のポートに出
    力すると共に、前記複数のポートの夫々に入力される光
    を合成して前記一のポートに出力するための波長分割多
    重伝送方式カプラと、 該波長分割多重伝送方式カプラの有する前記複数のポー
    トの夫々に、光学的に接続された複数の光反射手段とを
    備えることを特徴とする光イコライザ。
  5. 【請求項5】 前記光カプラは、光サーキュレータであ
    ることを特徴とする請求項4に記載の光イコライザ。
  6. 【請求項6】 前記波長分割多重伝送方式カプラは、石
    英導波路を備えていることを特徴とする請求項4に記載
    の光イコライザ。
  7. 【請求項7】 前記波長分割多重伝送方式カプラは、石
    英導波路型AWGを備えていることを特徴とする請求項
    4に記載の光イコライザ。
  8. 【請求項8】 前記光反射手段は、前記複数のポートの
    夫々に接続された可変光アッテネータと、該可変光アッ
    テネータに接続された光反射器とを備えていることを特
    徴とする請求項4に記載の光イコライザ。
  9. 【請求項9】 前記光反射手段は、ファイバーグレーテ
    ィングで構成される光反射部を備えていることを特徴と
    する請求項4に記載の光イコライザ。
  10. 【請求項10】 前記光反射手段は、誘電体膜からなる
    反射膜を備えていることを特徴とする請求項4に記載の
    光イコライザ。
  11. 【請求項11】 前記光反射手段は、金属膜からなる反
    射膜を備えていることを特徴とする請求項4に記載の光
    イコライザ。
  12. 【請求項12】 前記光反射手段は、反射率の調整が可
    能であることを特徴とする請求項4に記載の光イコライ
    ザ。
  13. 【請求項13】 前記光反射手段は、 前記波長分割多重伝送方式カプラの有する前記複数のポ
    ートの夫々に、光学的に接続され、前記複数のポートの
    夫々からの前記信号光を少なくとも二つに分岐するため
    の複数の第2の光カプラと、 該複数の第2の光カプラの夫々に光学的に接続されて、
    前記分岐された光の内の一つを受けて、可変光調整を行
    うと共に光を反射するための複数の可変光反射器と、 該複数の可変光反射器の夫々と、前記複数の第2の光カ
    プラの夫々とに接続されて、前記第2の光カプラにおい
    て分岐された光の内の他の一つを受けて、光レベルをモ
    ニタし、該モニタ結果に従って、前記複数の可変光反射
    器における可変光調整を制御するための複数の制御回路
    とを備えていることを特徴とする請求項4に記載の光イ
    コライザ。
  14. 【請求項14】 前記光反射手段は、前記波長分割多重
    伝送方式カプラの有する前記複数のポートの夫々に光学
    的に接続された複数の第2の光カプラと、該複数の第2
    の光カプラの夫々に光学的に接続された複数の可変光反
    射器と、該複数の可変光反射器の夫々に接続されると共
    に前記複数の第2の光カプラの夫々に接続された複数の
    制御回路とを備えており、 前記複数の第2の光カプラの夫々は、前記波長分割多重
    伝送方式カプラの有する前記複数のポートの内の対応す
    るポートから前記信号光を受けて、前記複数の可変光反
    射器の内の対応する可変光反射器に出力するためのもの
    であると共に、該対応する可変光反射器からの光を受け
    て少なくとも二つに分岐して、該分岐された光の内の一
    つを前記対応するポートに出力すると共に前記分岐され
    た光の内の他の一つを前記複数の制御回路の内の対応す
    る制御回路に出力するためのものであり、 前記複数の可変光反射器の夫々は、前記複数の第2の光
    カプラの内の対応する第2の光カプラを介して前記信号
    光を受けて、該信号光に対して可変光調整を行うと共
    に、前記対応する第2の光カプラに対して該可変光調整
    の行われた信号光を反射するためのものであり、 前記複数の制御回路の夫々は、前記複数の第2の光カプ
    ラの内の対応する第2の光カプラにおいて分岐された光
    の内の前記他の一つを受けて、当該光の光レベルをモニ
    タし、該モニタ結果に従って、前記複数の可変光反射器
    の内の対応する可変光反射器における可変光調整を制御
    するためのものであることを特徴とする請求項4に記載
    の光イコライザ。
  15. 【請求項15】 前記光反射手段は、 前記波長分割多重伝送方式カプラの有する前記複数のポ
    ートの夫々に、光学的に接続され、前記複数のポートの
    夫々からの前記信号光を少なくとも二つに分岐するため
    の複数の第2の光カプラと、 該複数の第2の光カプラの夫々に光学的に接続されて、
    前記分岐された光の内の一つを受けて、可変光調整を行
    うと共に光レベルを減衰するための複数の可変光アッテ
    ネータと、 該複数の可変光アッテネータの夫々に光学的に接続され
    た複数の光反射器と、 前記複数の第2の光カプラの夫々と、前記複数の可変光
    アッテネータの夫々とに接続されて、前記第2の光カプ
    ラにおいて分岐された光の内の他の一つを受けて、光レ
    ベルをモニタし、該モニタ結果に従って、前記複数の可
    変光アッテネータにおける可変光調整を制御するための
    複数の制御回路とを備えていることを特徴とする請求項
    4に記載の光イコライザ。
  16. 【請求項16】 前記光反射手段は、前記波長分割多重
    伝送方式カプラの有する前記複数のポートの夫々に光学
    的に接続された複数の第2の光カプラと、該複数の第2
    の光カプラの夫々に光学的に接続された複数の可変光ア
    ッテネータと、該複数の可変光アッテネータの夫々に光
    学的に接続された複数の光反射器と、前記複数の第2の
    光カプラの夫々に接続されると共に前記複数の可変光ア
    ッテネータの夫々に接続された複数の制御回路とを備え
    ており、 前記複数の第2の光カプラの夫々は、前記波長分割多重
    伝送方式カプラの有する前記複数のポートの内の対応す
    るポートから前記信号光を受けて、前記複数の可変光ア
    ッテネータの内の対応する可変光アッテネータに出力す
    るためのものであると共に、該対応する可変光アッテネ
    ータからの光を受けて少なくとも二つに分岐して、該分
    岐された光の内の一つを前記対応するポートに出力する
    と共に前記分岐された光の内の他の一つを前記複数の制
    御回路の内の対応する制御回路に出力するためのもので
    あり、 前記複数の可変光アッテネータの夫々は、前記複数の第
    2の光カプラの内の対応する第2の光カプラ、又は、前
    記複数の光反射器の内の対応する光反射器の内、一方か
    ら受けた信号光に対して、可変光調整を行うと共に光レ
    ベルを減衰させ、前記対応する第2の光カプラ又は対応
    する光反射器の内の他方に対して、新たな信号光として
    出力するためのものであり、 前記複数の制御回路の夫々は、前記複数の第2の光カプ
    ラの内の対応する第2の光カプラにおいて分岐された光
    の内の前記他の一つを受けて、当該光の光レベルをモニ
    タし、該モニタ結果に従って、前記複数の可変光アッテ
    ネータの内の対応する可変光アッテネータにおける可変
    光調整を制御するためのものであることを特徴とする請
    求項4に記載の光イコライザ。
  17. 【請求項17】 前記光反射手段は、 前記波長分割多重伝送方式カプラの有する前記複数のポ
    ートの夫々に、光学的に接続された複数の可変光アッテ
    ネータと、 該複数の可変光アッテネータの夫々に光学的に接続され
    て、前記可変光アッテネータからの前記信号光を少なく
    とも二つに分岐するための複数の第2の光カプラと、 該複数の第2の光カプラの夫々に光学的に接続されて、
    前記分岐された光の内の一つを受けて、可変光調整を行
    うと共に光を反射するための複数の可変光反射器と、 前記複数の第2の光カプラの夫々と、前記複数の可変光
    反射器の夫々とに接続されて、前記第2の光カプラにお
    いて分岐された光の内の他の一つを受けて、光レベルを
    モニタし、該モニタ結果に従って、前記複数の可変光反
    射器における可変光調整を制御するための複数の制御回
    路とを備えていることを特徴とする請求項4に記載の光
    イコライザ。
  18. 【請求項18】 前記光反射手段は、前記波長分割多重
    伝送方式カプラの有する前記複数のポートの夫々に光学
    的に接続された複数の可変光アッテネータと、該複数の
    可変光アッテネータの夫々に光学的に接続された複数の
    第2の光カプラと、該複数の第2の光カプラの夫々に光
    学的に接続された複数の可変光反射器と、前記複数の第
    2の光カプラの夫々に接続されると共に前記複数の可変
    光反射器の夫々に接続された複数の制御回路とを備えて
    おり、 前記複数の可変光アッテネータの夫々は、前記波長分割
    多重伝送方式カプラの有する前記複数のポートの内の対
    応するポート、又は、前記複数の第2の光カプラの内の
    対応する第2の光カプラの内、一方から受けた信号光に
    対して、可変光調整を行うと共に光レベルを減衰させ、
    前記対応するポート又は対応する第2の光カプラの内の
    他方に対して、新たな信号光として出力するためのもの
    であり、 前記複数の第2の光カプラの夫々は、前記複数の可変光
    アッテネータの内の対応する可変光アッテネータから前
    記信号光を受けて、前記複数の可変光反射器の内の対応
    する可変光反射器に出力するためのものであると共に、
    該対応する可変光反射器からの光を受けて少なくとも二
    つに分岐して、該分岐された光の内の一つを前記対応す
    る可変光アッテネータに出力すると共に前記分岐された
    光の内の他の一つを前記複数の制御回路の内の対応する
    制御回路に出力するためのものであり、 前記複数の可変光反射器の夫々は、前記複数の第2の光
    カプラの内の対応する第2の光カプラを介して前記信号
    光を受けて、該信号光に対して可変光調整を行うと共
    に、前記対応する第2の光カプラに対して該可変光調整
    の行われた信号光を反射するためのものであり、 前記複数の制御回路の夫々は、前記複数の第2の光カプ
    ラの内の対応する第2の光カプラにおいて分岐された光
    の内の前記他の一つを受けて、当該光の光レベルをモニ
    タし、該モニタ結果に従って、前記複数の可変光反射器
    の内の対応する可変光反射器における可変光調整を制御
    するためのものであることを特徴とする請求項4に記載
    の光イコライザ。
  19. 【請求項19】 請求項1乃至請求項18のいずれかに
    記載の光イコライザを、光ファイバ伝送路の途中に少な
    くとも一つ含むことを特徴とする光伝送通信システム。
  20. 【請求項20】 請求項1乃至請求項18のいずれかに
    記載の光イコライザを、少なくとも一つ含むことを特徴
    とする光ファイバアンプ。
JP8326732A 1996-12-06 1996-12-06 光イコライザ Pending JPH10173597A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326732A JPH10173597A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 光イコライザ
FR9715386A FR2756994A1 (fr) 1996-12-06 1997-12-05 Egaliseur optique
IT97MI002715A IT1296849B1 (it) 1996-12-06 1997-12-05 Equalizzatore ottico per un sistema di comunicazione ottica multiplato in lunghezza d'onda
US08/986,590 US5933270A (en) 1996-12-06 1997-12-08 Optical equalizer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326732A JPH10173597A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 光イコライザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173597A true JPH10173597A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18191067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8326732A Pending JPH10173597A (ja) 1996-12-06 1996-12-06 光イコライザ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5933270A (ja)
JP (1) JPH10173597A (ja)
FR (1) FR2756994A1 (ja)
IT (1) IT1296849B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004909A2 (en) * 1998-11-28 2000-05-31 Marconi Communications Limited Photonics system
JP2001188209A (ja) * 1999-06-30 2001-07-10 Marconi Communications Ltd 光学システム
JP2002543477A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 光波長フィルタリング装置ならびに方法
EP1703602A2 (en) 2005-03-14 2006-09-20 Fujitsu Limited Control apparatus and method for optical transmission apparatus
US7233741B2 (en) 2001-10-31 2007-06-19 Fujitsu Limited Optical exchange for wavelength division multiplexed (WDM) network, and optical exchange method for WDM network
US7280759B2 (en) 2002-10-24 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission system, optical multiplexer, and optical demultiplexer
US7336414B2 (en) 2003-06-19 2008-02-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical modulating device
US7843631B2 (en) 2007-03-30 2010-11-30 Fujitsu Limited Gain control apparatus, optical transmission apparatus, gain control method for optical amplifier, and wavelength multiplex optical transmission system

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6078418A (en) * 1997-08-12 2000-06-20 Lucent Technologies Inc. Wavelength locking of variable dispersive elements
KR100277352B1 (ko) * 1997-08-25 2001-01-15 윤종용 다채널3단광섬유증폭기
DE69836670T2 (de) * 1997-10-28 2007-10-04 Nec Corp. Optischer Ein-/Ausfügemultiplexer
CA2320872A1 (en) * 1998-02-20 1999-08-26 Paul N. Freeman Upgradable, gain flattened fiber amplifiers for wdm applications
SE513096C2 (sv) * 1998-10-02 2000-07-10 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för kanalutjämning av våglängdsmultiplexerade optiska system
JP2000174699A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Nec Corp 波長多重伝送用光分波合波回路
US6377392B1 (en) * 1999-02-26 2002-04-23 Ciena Corporation Optical amplifier
JP2000324053A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Nec Corp 分岐装置
GB9915234D0 (en) * 1999-06-30 1999-09-01 Marconi Comm Ltd Optical system
US6292290B1 (en) * 1999-12-20 2001-09-18 Nortel Networks Limited Methods and apparatus for adjusting power in an optical signal, for providing a seamless optical ring and for providing a bidirectional equalized amplifier
DE10000255A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-26 Infineon Technologies Ag Anordnung zum Abgleich von WDM-Kanälen
EP1128504B8 (en) * 2000-02-23 2009-08-12 Fujitsu Limited Optical amplifier
US6433920B1 (en) * 2000-04-27 2002-08-13 Jds Uniphase Corporation Raman-based utility optical amplifier
GB2362525B (en) * 2000-05-18 2002-07-24 Marconi Comm Ltd Radiation power equalization in wavelength division multiplexing (WDM) optical communication system
JP2002076482A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Fujitsu Ltd 光増幅器,光増幅方法及び光増幅システム
US6487336B1 (en) * 2000-10-11 2002-11-26 General Photonics Corporation WDM channel equalization and control
EP1332399A2 (en) * 2000-10-31 2003-08-06 3M Innovative Properties Company Mems-based wavelength equalizer
US6959129B2 (en) 2000-12-22 2005-10-25 Metrophotonics Inc. Bidirectional multiplexer and demultiplexer based on a single echelle waveguide grating
DE10102460B4 (de) 2001-01-15 2011-03-17 Finisar Corp., Sunnyvale Anordnungen und Verfahren zur kanalabhängigen Abschwächung der Pegel einer Mehrzahl optischer Datenkanäle
US7019893B2 (en) * 2001-02-12 2006-03-28 Metrophotonics Inc. Optical dynamic gain amplifier
IL142773A (en) * 2001-03-08 2007-10-31 Xtellus Inc Fiber optic damper
US6549865B2 (en) * 2001-03-15 2003-04-15 Jds Uniphase Inc. Method of controlling a dynamic gain controller
CA2349028A1 (en) * 2001-05-28 2002-11-28 Optenia, Inc. Integrated double pass demultiplexer/variable optical attenuator for channel equalization
US6687047B2 (en) * 2001-05-29 2004-02-03 Dorsal Networks, Inc. Shared forward pumping in optical communications network
CA2463278C (en) 2001-10-09 2013-04-02 Infinera Corporation Transmitter photonic integrated circuits (txpic) and optical transport networks employing txpics
US6862395B2 (en) * 2001-11-16 2005-03-01 Nortel Networks Limited Attenuation devices
KR100419411B1 (ko) * 2002-03-19 2004-02-21 삼성전자주식회사 이득 평탄화 광섬유 증폭기
US6836604B2 (en) * 2002-06-27 2004-12-28 Intel Corporation Passive optical channel equalizer apparatus, methods and systems
US20040021931A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-05 Stanton Stuart T. Article including an optical gain equalizer
US6859324B2 (en) * 2002-07-31 2005-02-22 Agere Systems Inc. Optical demultiplexer/multiplexer architecture
JP4170043B2 (ja) * 2002-08-13 2008-10-22 富士通株式会社 記録媒体駆動装置
US7162113B2 (en) * 2002-10-08 2007-01-09 Infinera Corporation Deployment of electro-optic amplitude varying elements (AVEs) and electro-optic multi-functional elements (MFEs) in photonic integrated circuits (PICs)
US6917747B2 (en) * 2003-02-26 2005-07-12 National Research Council Of Canada Compact hybrid integrated optical dynamic channel equalizer
US7106930B2 (en) * 2003-07-23 2006-09-12 Jds Uniphase Corporation Dynamic optical demultiplexer/multiplexer formed within a PLC
US7555220B2 (en) * 2003-10-22 2009-06-30 Infinera Corporation Chromatic dispersion compensator (CDC) in a photonic integrated circuit (PIC) chip and method of operation
US7062120B2 (en) * 2003-11-14 2006-06-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical device and movable reflector
JP4400317B2 (ja) * 2003-11-14 2010-01-20 住友電気工業株式会社 光部品
JP6711448B2 (ja) * 2017-02-22 2020-06-17 日本電気株式会社 光中継システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276543A (en) * 1991-11-22 1994-01-04 Gte Laboratories Incorporated Optical signal equalizer for wavelength division multiplexed optical fiber systems
US5579143A (en) * 1993-06-04 1996-11-26 Ciena Corporation Optical system with tunable in-fiber gratings
US5392154A (en) * 1994-03-30 1995-02-21 Bell Communications Research, Inc. Self-regulating multiwavelength optical amplifier module for scalable lightwave communications systems
GB9411061D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Northern Telecom Ltd Optical waveguide amplifiers
FR2725283B1 (fr) * 1994-09-29 1996-11-22 Alcatel Nv Amplificateur optique regule a circulateur optique
US5519796A (en) * 1995-03-06 1996-05-21 International Business Machines Corporation Gain equalization using monolithic planar waveguide grating multiplexer and demultiplexer
JP2977024B2 (ja) * 1996-12-03 1999-11-10 日本電気株式会社 波長多重通信用光回路及びこれを含む光伝送通信システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1004909A2 (en) * 1998-11-28 2000-05-31 Marconi Communications Limited Photonics system
JP2002543477A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 光波長フィルタリング装置ならびに方法
JP2001188209A (ja) * 1999-06-30 2001-07-10 Marconi Communications Ltd 光学システム
US7233741B2 (en) 2001-10-31 2007-06-19 Fujitsu Limited Optical exchange for wavelength division multiplexed (WDM) network, and optical exchange method for WDM network
US7280759B2 (en) 2002-10-24 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transmission system, optical multiplexer, and optical demultiplexer
US7336414B2 (en) 2003-06-19 2008-02-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical modulating device
US7474460B2 (en) 2003-06-19 2009-01-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation. Optical modulation apparatus
EP1703602A2 (en) 2005-03-14 2006-09-20 Fujitsu Limited Control apparatus and method for optical transmission apparatus
US7359112B2 (en) 2005-03-14 2008-04-15 Fujitsu Limited Individual band gain equalizer for optical amplifiers
US7715093B2 (en) 2005-03-14 2010-05-11 Fujitsu Limited Individual band gain equalizer for optical amplifiers
US7843631B2 (en) 2007-03-30 2010-11-30 Fujitsu Limited Gain control apparatus, optical transmission apparatus, gain control method for optical amplifier, and wavelength multiplex optical transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
US5933270A (en) 1999-08-03
FR2756994A1 (fr) 1998-06-12
ITMI972715A1 (it) 1999-06-05
IT1296849B1 (it) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5933270A (en) Optical equalizer
JP5562275B2 (ja) 放射電力等化器
US5926590A (en) Power equalizer in a multiple wavelength bidirectional lightwave amplifier
US5959766A (en) Optical amplifier device
EP1441454B1 (en) Optical amplifier having polarization mode dispersion compensation function
US6768578B1 (en) Optical amplifier for amplifying a wavelength division multiplexed (WDM) light including light in different wavelength bands
US6147796A (en) Method for determining transmission parameters for the data channels of a WDM optical communication system
US5689594A (en) Multiple wavelength bidirectional lightwave amplifier
US6577789B1 (en) Double-pass optical amplifiers and optical network equipment
WO1997024824A9 (en) Multiple wavelength bidirectional lightwave amplifier
JP3591269B2 (ja) 超広帯域波長分散補償デバイス
US6917747B2 (en) Compact hybrid integrated optical dynamic channel equalizer
US7209662B2 (en) Wavelength multiplex transmission device
US6917467B2 (en) Optical amplifier
JP2002221742A (ja) ラマン増幅中継器およびラマン増幅中継伝送システム
JPH10107351A (ja) 双方向伝送用Er添加光ファイバ増幅器
KR100458678B1 (ko) 이득제공 방식의 광파워 평탄화기
US6697575B1 (en) System and method for increasing capacity of long-haul optical transmission systems
US7145716B2 (en) Multiple stage Raman optical amplifier
JP3369096B2 (ja) 光増幅器
WO2005124446A1 (ja) 光増幅装置および光通信システム
MXPA00003913A (en) Multiple wavelength bidirectional lightwave amplifier
JPH1172647A (ja) 波長多重伝送光量調整システムおよびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991215