JPH1017160A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH1017160A
JPH1017160A JP17202996A JP17202996A JPH1017160A JP H1017160 A JPH1017160 A JP H1017160A JP 17202996 A JP17202996 A JP 17202996A JP 17202996 A JP17202996 A JP 17202996A JP H1017160 A JPH1017160 A JP H1017160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
paper
printing
intermediate partition
paper sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17202996A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Tabata
新二 田畑
Shinsuke Inazu
伸介 稲津
Yoshimi Tamura
芳美 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17202996A priority Critical patent/JPH1017160A/ja
Publication of JPH1017160A publication Critical patent/JPH1017160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷装置において、印刷用紙収納部の操作性
を向上する。 【解決手段】 印刷用紙自動給紙機構部と、印刷用紙収
納部と、該印刷用紙収納部にあって定型用紙を保持する
用紙ガイド対と、葉書を複数枚並列に載置した際の中間
仕切りガイドとを具備する印刷装置において、前記用紙
ガイド対のいずれか一方のガイドを、前記葉書を複数枚
並列に載置した位置に移動させた場合に、前記用紙ガイ
ドの移動に連動して前記中間仕切りガイドが上方に持ち
上がる手段を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータや日本語ワードプロセッサ等、比較的小型の情報
処理装置に付属する印刷装置であって、特に葉書を複数
枚並列給送する場合の用紙ガイド構造を有する印刷装置
である。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータや日本語ワード
プロセッサなど、比較的小型の情報処理装置に付属する
印刷装置(サーマル方式やインクジェット方式のプリン
タが多く用いられている)においては、B5,A4,B
4等一般の定型用紙の他に、葉書も印刷できるようにな
っている。
【0003】しかしながら、印刷時に印刷用紙を1枚毎
手差しするか、あるいは専用の自動給紙装置を装着し1
枚毎連続送りしながら印刷するのが通例であり、葉書の
ように宛て名印刷や裏面のイラストを多数枚にわたり印
刷するには印刷時間がかかってしまう等の欠点があっ
た。
【0004】このような問題を解決するため、特開平2
−175166号、特開平3−268971号では、複
数枚の用紙を並列的に給送し、同時印刷を可能とする印
刷装置の考案がなされている。
【0005】特開平2−175166号公報によると、
はがきを二枚印字する際、はがき二枚並行して紙送り
し、同種あるいは異種の二印字文書を同時に印字するこ
とができる。
【0006】特開平3−268971号公報によるプリ
ンタの左右の用紙収納ホッパの間に用紙中間ガイドをも
うけ、同種または異種の用紙を用紙中間ガイドにより仕
切り、1回の吸入動作で複数枚の用紙を吸入させ、同一
文書の同時印字、同一文書の異なる頁の同時印字、異な
る文書の同時印字を可能としている。
【0007】また、用紙中間ガイドは取り付け取り外し
させることにより、従来の最大印字可能範囲の用紙への
印字も行うことができるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】年賀状等葉書印刷のケ
ースが急増しているが、従来の自動給紙装置では、葉書
1枚毎の給送印刷に限定されており、特に、葉書のよう
にあて名印刷や裏面のイラストを多数枚にわたり印刷す
るには、印刷出力に時間がかかってしまう等の欠点があ
った。
【0009】また、特開平2−175166号公報、特
開平3−268971号公報では複数枚の用紙を並列的
に給送し、同時印刷を可能としているが、前者の場合は
ガイド構造については特に開示されていない。後者の場
合は、用紙中間ガイドを取り外すことにより通常の定型
用紙も取り扱えるようにはなっているものの、その都度
用紙中間ガイドの取り付け、取り外しが必要であり操作
性の煩わしさがある。
【0010】よって、本発明では、通常の定型用紙印刷
と葉書の並列印刷の切り替えを用紙ガイドと連動して行
える操作性の良い印刷装置の用紙ガイド構造を提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の印刷装置
は、印刷用紙自動給紙機構部と、印刷用紙収納部と、該
印刷用紙収納部にあって定型用紙を保持する用紙ガイド
対と、葉書を複数枚並列に載置した際の中間仕切りガイ
ドとを具備する印刷装置において、前記用紙ガイド対の
いずれか一方のガイドを前記葉書を複数枚並列に載置し
た位置に移動させた場合に、前記用紙ガイドの移動に連
動して前記中間仕切りガイドが上方に持ち上がることを
特徴とする印刷装置である。
【0012】請求項2記載の印刷装置は、前記用紙ガイ
ドの移動に連動する用紙幅検出手段を設けたことを特徴
とする請求項1記載の印刷装置である。
【0013】請求項3記載の印刷装置は、前記中間仕切
りガイドで仕切られた各々の印刷用紙収納部に用紙有無
検出手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の印刷
装置である。
【0014】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例について、図
1〜図7に基づき説明する。
【0015】図1は、本発明の印刷装置を含む情報処理
装置全体の外観図である。
【0016】図1において、11は本体装置であり入
力、表示、制御の機能を内蔵したパソコン/ワープロ等
の情報処理。12は印刷装置であり、本体装置11とは
インタフェースケーブル13を介して接続されている。
なお、前記印刷装置12は、前記本体装置11から印刷
内容の情報を受信するだけでなく、用紙サイズ、用紙の
有無の判断信号を本体装置11に送信する機能を備えて
いる。
【0017】(実施例1)本発明である印刷装置の用紙
ガイド構造について図2(A),(B)および図3
(A),(B),(C),(D)を用いて説明する。
【0018】ここで、図2(A),(B)は前記印刷装
置の用紙ガイド構造の断面図であり、図2(A)は各用
紙ガイドが最外端に位置する状態を示し、図2(B)は
用紙基準ガイドを葉書基準位置に移動させた場合の状態
図を示す。
【0019】また、図3(A),(B),(C),
(D)は中間仕切りガイドの動作部分の説明図である。
【0020】本発明の用紙ガイド構造は、各種印刷用紙
を積層する為のベースペーパーサポート21と、印刷用
紙の幅方向を整列させる為の用紙基準ガイド22、用紙
サイズガイド23、および葉書を並列セットする場合の
中間仕切りガイド24とから構成される。
【0021】用紙基準ガイド22は、ベースペーパーサ
ポート21を介し、ベースペーパーサポート21の長穴
部31に連動アーム25とネジ36にて固定されてい
る。
【0022】なお、連動アーム25は、ベースペーパー
サポート21の裏面部にネジ37にて挟持されており、
かつ連動アーム25の取り付け穴が長穴32になってい
ることにより左右方向にスライド移動が可能となってい
る。
【0023】また、連動アーム25は中間仕切りガイド
24のガイド穴33を通し、ベースペーパーサポート2
1に取り付けられることによって、中間仕切りガイド2
4は、連動アーム25の傾斜部35に従い上下方向に動
く構造となっている。
【0024】一方、用紙サイズガイド23は、ベースペ
ーパーサポート21を介し補強アーム26とネジ38に
て固定されており、且つ取り付け穴は長穴34となって
いることにより、各種サイズの印刷用紙に合った位置に
用紙サイズガイド23をスライド移動できる構造となっ
ている。
【0025】次に、葉書を並列にセットして印刷する場
合の、用紙基準ガイド22、連動アーム25、中間仕切
りガイド24の動きについて、図3(A),(B),
(C),(D)を用いて説明する。
【0026】用紙基準ガイド22が動く前には、中間仕
切りガイド24の上面はベースペーパーサポート21の
上面と同じ面に位置している(図3(A))。
【0027】用紙基準ガイド22が矢印方向に動き出す
ことにより、用紙基準ガイド22に締結されている連動
アーム25も同方向に移動し、連動アーム25の底面部
分に隙間が生じ始める(図3(B))。
【0028】更に矢印方向に移動することにより、中間
仕切りガイド24は連動アーム25の左上がり傾斜面に
当たり始め、中間仕切りガイド24は徐々に上方向に押
し上げられて行く(図3(c))。
【0029】用紙基準ガイド22が葉書基準位置に達し
た時には、連動アーム25と中間仕切りガイド24底面
部分との隙間がなくなり、且上下方向のガタ付きもなく
なる。中間仕切りガイド24は、この時にベースペーパ
ーサポート21の上面より仕切りガイドとして必要な突
出量に達する(図3(D))。
【0030】上述の用紙ガイド構造とすることによっ
て、用紙ガイドに連動させて中間仕切りガイドを上下さ
せることが達成される。
【0031】(実施例2)自動的に用紙サイズを検出す
るために、印刷用紙収納部には、各用紙ガイドによりO
N/OFFする検知スイッチ41,42,43,44を
図4のように設けている。
【0032】ここで、図4は印刷用紙収納部の裏面図で
あり、各検知スイッチの配置を示す。
【0033】従って、各種用紙へ印刷を行う時、各用紙
ガイドの位置関係の信号が本体制御装置に送信され、図
5に示す組み合わせから用紙サイズの判定を行うことが
できる。
【0034】葉書並列印刷の場合、用紙サイズガイド2
3は定位値(右最外端)とし、用紙基準ガイド22のみ
を矢印XR方向に移動させて葉書基準位置45にセット
する。この時、検知スイッチ41がOFFで検知スイッ
チ44がONとなり、制御装置にて葉書並列印刷と認識
され、葉書の並列2枚同時印刷制御が行われる。
【0035】なお、本実施例においては、用紙サイズガ
イド23の葉書位置46とB4用紙位置とは同位置とし
ているが、別位置として設けても良い。また、用紙基準
ガイド22の葉書基準位置45には検知スイッチを設け
ていないが、検知スイッチを設け、位置検出が行えるよ
うにしても良い。
【0036】次に、通常の定型用紙へ印刷する時の各用
紙ガイド位置と検出スイッチについて説明する。通常の
定型用紙の場合は、用紙基準ガイド22は移動させず
(左最外端)、用紙サイズガイド23のみを用紙サイズ
に合った位置に移動させる。
【0037】この時の検知スイッチの状態としては、検
知スイッチ41がONとなり、且つ検知スイッチ44、
あるいは検知スイッチ43、あるいは検知スイッチ42
がONとなる。
【0038】上述のように、用紙基準ガイド22の移動
により葉書と通常の定型用紙との自動判定を行うことが
できる。
【0039】また、図6および図7に示すように、印刷
用紙収納部には用紙の有無を検知するための用紙センサ
ー61、および62が設けられている。前記用紙センサ
ー61および62は、葉書の並列位置に各々配置されて
おり、用紙収納部に用紙(葉書)が積層されている時、
各用紙センサー61および62からはON信号が本体制
御装置に送信されるようになっている。
【0040】ここで、左右積層されている用紙(葉書)
の内、どちらかが用紙切れとなった場合、用紙検出セン
サーからの信号が本体側に送信され、無くなっていない
側の印刷のみが継続される。
【0041】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、印刷装置
の印刷用紙収納部には、B5,A4,B4等の通常の定
型用紙が扱える他、葉書印刷時には、葉書を複数枚並列
に同時給送できる構造としたことにより特に葉書印刷に
おける印刷出力時間を短縮すると共に、操作性の良い印
刷装置のガイド構造を提供することができる。
【0042】請求項2記載の発明によれば、用紙ガイド
に連動した用紙幅検出手段により、通常の定型用紙印刷
と葉書の複数枚並列印刷の印刷制御を自動切り替えする
ことができる。
【0043】請求項3記載の発明によれば、葉書複数枚
の並列給送モードにおいて、いずれか片方(または両
方)の積載用紙が無くなった場合、用紙検出センサーか
らの信号が本体側に送信され、無くなっていない側の印
刷のみが続行される。
【0044】従って、操作者は左右の印刷用紙収納部に
均等に葉書を積載する等、余分な配慮をする必要が無く
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷装置を含む情報処理装置全体
の外観図である。
【図2】(A)用紙ガイドの断面図(ガイド最外端位
置)である。 (B)用紙ガイドの断面図(ガイド葉書基準位置)であ
る。
【図3】(A)中間仕切りガイドの動作(その1)を示
す図である。 (B)中間仕切りガイドの動作(その2)を示す図であ
る。 (C)中間仕切りガイドの動作(その3)を示す図であ
る。 (D)中間仕切りガイドの動作(その4)を示す図であ
る。
【図4】印刷用紙収納部の裏面図である。
【図5】各スイッチ信号と用紙サイズとの関係を示す図
である。
【図6】印刷装置の斜視外観図である。
【図7】用紙ガイドの側部断面図である。
【符号の説明】
11 本体装置 12 印刷装置 13 インタフェースケーブル 21 ベースペーパーサポート 22 用紙基準ガイド 23 用紙サイズガイド 24 中間仕切りガイド 25 連動アーム 26 補強アーム 31,32,33,34 長穴 35 傾斜部 36,37,38 ネジ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 3/44 342 B65H 3/44 342

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷用紙自動給紙機構部と、印刷用紙収
    納部と、該印刷用紙収納部にあって定型用紙を保持する
    用紙ガイド対と、葉書を複数枚並列に載置した際の中間
    仕切りガイドとを具備する印刷装置において、前記用紙
    ガイド対のいずれか一方のガイドを、前記葉書を複数枚
    並列に載置した位置に移動させた場合に、前記用紙ガイ
    ドの移動に連動して前記中間仕切りガイドが上方に持ち
    上がることを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記用紙ガイドの移動に連動する用紙幅
    検出手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の印刷
    装置。
  3. 【請求項3】 前記中間仕切りガイドで仕切られた各々
    の印刷用紙収納部に用紙有無検出手段を設けたことを特
    徴とする請求項1記載の印刷装置。
JP17202996A 1996-07-02 1996-07-02 印刷装置 Pending JPH1017160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17202996A JPH1017160A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17202996A JPH1017160A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1017160A true JPH1017160A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15934215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17202996A Pending JPH1017160A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1017160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005082262A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Konica Minolta Holdings Inc 記録媒体の搬送ガイド装置
JP2008296542A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置、保持装置および印刷方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005082262A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Konica Minolta Holdings Inc 記録媒体の搬送ガイド装置
JP2008296542A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置、保持装置および印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8152169B2 (en) Feeding device and image recording apparatus with the feeding device
US6018640A (en) Image alignment during duplex printing
US20060255531A1 (en) Automatic printer stack edge guide alignment information
US5121169A (en) Recording paper length sensing apparatus
JP2008247495A (ja) シート搬送装置、及び両面記録装置
US6170701B1 (en) Pack holder for postcards and envelopes
JP3313927B2 (ja) シート材給送装置及び記録装置
US6047959A (en) Automatic document feeder
JPH1017160A (ja) 印刷装置
JP4078241B2 (ja) 記録装置
JP5540922B2 (ja) 画像記録装置
JP3444055B2 (ja) 用紙送出機構
JP2645505B2 (ja) 印字装置
JP4701785B2 (ja) 画像記録装置
JP2003137444A (ja) 給紙装置
JP2838411B2 (ja) 画像形成装置
US20210300085A1 (en) Printing device having cutting unit for separating printing medium into first and second media, and accommodating unit for accommodating therein second medium
JPH0895332A (ja) 記録装置
US5980137A (en) Printer for facsimile machine
JPH08106187A (ja) 給紙装置
JP3360047B2 (ja) 給紙サポートおよび記録装置
JP3302718B2 (ja) サーマルプリンタ
JP3182732B2 (ja) 原稿読み取り装置
JPH10258946A (ja) 給紙装置およびこれを用いた印字方法
JPH11100141A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置