JPH1017055A - ディスク収納ケース - Google Patents
ディスク収納ケースInfo
- Publication number
- JPH1017055A JPH1017055A JP8169193A JP16919396A JPH1017055A JP H1017055 A JPH1017055 A JP H1017055A JP 8169193 A JP8169193 A JP 8169193A JP 16919396 A JP16919396 A JP 16919396A JP H1017055 A JPH1017055 A JP H1017055A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- holding
- holding means
- bending strength
- tongue piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 円環状のディスクを収納するケースで、収納
状態でのディスクの変形を防ぎワンタッチ取り出しがで
きる保持構造と、信頼性の高い低価格のケースを提供す
る。 【解決手段】 ディスク保持体の基面部とボス部にH状
スリットを放射状に複数設けるこどで形成される一対の
舌片のうち基面側の舌片に剛性を有する構成で、ボス部
を押圧することで基盤を変形し、変形しない舌片でディ
スクを持ち上げ、他の舌片との嵌合を解除するディスク
保持構造と、透過性でヒンジ特性を有する樹脂でディス
ク保持手段をカバーし、裏表を単葉の表紙にするディス
ク収納ケース。
状態でのディスクの変形を防ぎワンタッチ取り出しがで
きる保持構造と、信頼性の高い低価格のケースを提供す
る。 【解決手段】 ディスク保持体の基面部とボス部にH状
スリットを放射状に複数設けるこどで形成される一対の
舌片のうち基面側の舌片に剛性を有する構成で、ボス部
を押圧することで基盤を変形し、変形しない舌片でディ
スクを持ち上げ、他の舌片との嵌合を解除するディスク
保持構造と、透過性でヒンジ特性を有する樹脂でディス
ク保持手段をカバーし、裏表を単葉の表紙にするディス
ク収納ケース。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばCDやDV
D等の記録媒体である環状円盤(以下ディスクと記す)
を収納するための収納ケースに関するものである。
D等の記録媒体である環状円盤(以下ディスクと記す)
を収納するための収納ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種のケースにおいて、ディスク
の中央孔を弾性嵌合して保持し、装着状態で変形させた
付勢手段の弾性復元力を利用してディスクを取り出す構
造が例えば実公平3ー31748号公報に示されてい
る。
の中央孔を弾性嵌合して保持し、装着状態で変形させた
付勢手段の弾性復元力を利用してディスクを取り出す構
造が例えば実公平3ー31748号公報に示されてい
る。
【0003】図7〜図8において、弾性の樹脂からなる
ディスク保持部材2の中央部に、先端が径の大きい逆テ
ーパ形状の凸状のボス部3を設け、ボス部3の端面中央
の円孔3a周縁から保持部材2の基部面2aにかけて複
数のスリット10を放射状に設けることでボス部3を複
数の第1の弾性片3bに分割し、また保持部材2の基部
面2aにはコの字状のスリット11を放射状に複数設け
て第2の弾性片11bを形成し、第2の弾性片11bの
先端を交互に上下に突設するよう構成していた。ディス
クを装着する時はボス部3にディスクを挿入し、ディス
クを押圧して同時に上方に突設した弾性片11bを下方
に変位させ、ディスクを取り出す時は弾性片11bの復
元力を利用していた。
ディスク保持部材2の中央部に、先端が径の大きい逆テ
ーパ形状の凸状のボス部3を設け、ボス部3の端面中央
の円孔3a周縁から保持部材2の基部面2aにかけて複
数のスリット10を放射状に設けることでボス部3を複
数の第1の弾性片3bに分割し、また保持部材2の基部
面2aにはコの字状のスリット11を放射状に複数設け
て第2の弾性片11bを形成し、第2の弾性片11bの
先端を交互に上下に突設するよう構成していた。ディス
クを装着する時はボス部3にディスクを挿入し、ディス
クを押圧して同時に上方に突設した弾性片11bを下方
に変位させ、ディスクを取り出す時は弾性片11bの復
元力を利用していた。
【0004】また従来の収納ケースの構成においては、
実開平5ー73756号公報に示されている図9のよう
な透明な樹脂材からなるカバー12は、支点部で開閉可
能に結合された一対のカバーで、上カバー12aには側
面に爪などを設け説明書の収納部を設けて表から見える
ようにし、下カバー12bにはディスク保持部材1との
間に単葉の裏表紙をコの字状に曲げて間挿し、裏面と背
面の表紙としていた。
実開平5ー73756号公報に示されている図9のよう
な透明な樹脂材からなるカバー12は、支点部で開閉可
能に結合された一対のカバーで、上カバー12aには側
面に爪などを設け説明書の収納部を設けて表から見える
ようにし、下カバー12bにはディスク保持部材1との
間に単葉の裏表紙をコの字状に曲げて間挿し、裏面と背
面の表紙としていた。
【0005】また実公平3ー31748号公報には図1
0のように1枚の厚手の紙からなるカバー13の中央部
に折り部13aを設け、折り部13aを屈曲させてディ
スク保持部材2の1つの側面と表裏両面を被覆するよう
構成していた。
0のように1枚の厚手の紙からなるカバー13の中央部
に折り部13aを設け、折り部13aを屈曲させてディ
スク保持部材2の1つの側面と表裏両面を被覆するよう
構成していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構造においては下述の課題があった。
うな構造においては下述の課題があった。
【0007】ディスクを保持する構造においては、ディ
スクの装着状態で付勢手段が変形しディスクの取り出し
方向に付勢しているため、外部からの振動や衝撃でディ
スクが外れやすく、また経時変化による復元力の低下が
発生したり、ディスク保持の信頼性が低いものであっ
た。またディスクには中央孔周縁にはボス部の逆テーパ
による下方への付勢力が、その外周側からは付勢手段に
よる上方への付勢力が常に負荷された状態であり、ディ
スクが外側に歪曲される課題があった。このことは特に
DVDのように薄板樹脂を2枚張り合わせたディスクに
おいては歪曲方向の負荷は剥離などの要因となった。
スクの装着状態で付勢手段が変形しディスクの取り出し
方向に付勢しているため、外部からの振動や衝撃でディ
スクが外れやすく、また経時変化による復元力の低下が
発生したり、ディスク保持の信頼性が低いものであっ
た。またディスクには中央孔周縁にはボス部の逆テーパ
による下方への付勢力が、その外周側からは付勢手段に
よる上方への付勢力が常に負荷された状態であり、ディ
スクが外側に歪曲される課題があった。このことは特に
DVDのように薄板樹脂を2枚張り合わせたディスクに
おいては歪曲方向の負荷は剥離などの要因となった。
【0008】またディスクの取り出し時に押圧するボス
部が複数の爪状であり、指先などが入り弾性片が逆に外
側に広がりディスクが取り出せないことや破損すること
があった。また押圧して解除されたディスク5のボス部
での支持が不安定であるなどの課題があった。
部が複数の爪状であり、指先などが入り弾性片が逆に外
側に広がりディスクが取り出せないことや破損すること
があった。また押圧して解除されたディスク5のボス部
での支持が不安定であるなどの課題があった。
【0009】一方収納ケースにおいては、カバーが一対
のものでは表紙と裏表紙を別々に設けていたため2種類
必要となり、表紙と兼用している使用頻度の高い説明書
が不明になることが多く問題であった。またカバーが一
般に透光性のあるポリスチレン樹脂やアクリル樹脂等の
ように耐衝撃性に劣る材質であり、特に開閉支点部や説
明書の収納部において強度が不足し落下や開閉時に破損
する課題があった。
のものでは表紙と裏表紙を別々に設けていたため2種類
必要となり、表紙と兼用している使用頻度の高い説明書
が不明になることが多く問題であった。またカバーが一
般に透光性のあるポリスチレン樹脂やアクリル樹脂等の
ように耐衝撃性に劣る材質であり、特に開閉支点部や説
明書の収納部において強度が不足し落下や開閉時に破損
する課題があった。
【0010】また紙製の表裏が一体的に連続したカバー
においては、開閉操作での破れやケース面からの外力に
よりディスクが破損することや、説明書の収納方法のた
めに袋状にしたり貼着することが必要で高価になるなど
の課題があった。
においては、開閉操作での破れやケース面からの外力に
よりディスクが破損することや、説明書の収納方法のた
めに袋状にしたり貼着することが必要で高価になるなど
の課題があった。
【0011】本発明は上記の問題点に鑑み、ディスクの
収納状態においてディスクやディスク保持手段に歪みを
加えることなく保持し、またディスクをワンタッチで取
り出すよう構成するとともに、安価で信頼性の高い収納
ケースを提供することを目的とする。
収納状態においてディスクやディスク保持手段に歪みを
加えることなく保持し、またディスクをワンタッチで取
り出すよう構成するとともに、安価で信頼性の高い収納
ケースを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、ディスクの保持構成においては、ディスク
の中央孔と嵌合し収納保持するケースであって、弾性材
からなるディスクを収納保持する収納手段が、ディスク
を受ける基盤面と、基盤面から凸設しディスクの中央孔
と弾性嵌合する太鼓状の保持手段を設け、保持手段の端
面周縁から基盤面に伸延する複数の放射状スリットと、
保持手段の立ち上がり部を含む位置に放射状スリットを
2個づつ連接する円弧状スリットを設けてH状スリット
を形成し、このH状スリットにより分割形成される一対
の舌片部の内基盤面側の舌片部の曲げ強さを保持手段側
に形成される舌片部の曲げ強さと基盤面の曲げ強さより
大きくするよう構成したものである。
するために、ディスクの保持構成においては、ディスク
の中央孔と嵌合し収納保持するケースであって、弾性材
からなるディスクを収納保持する収納手段が、ディスク
を受ける基盤面と、基盤面から凸設しディスクの中央孔
と弾性嵌合する太鼓状の保持手段を設け、保持手段の端
面周縁から基盤面に伸延する複数の放射状スリットと、
保持手段の立ち上がり部を含む位置に放射状スリットを
2個づつ連接する円弧状スリットを設けてH状スリット
を形成し、このH状スリットにより分割形成される一対
の舌片部の内基盤面側の舌片部の曲げ強さを保持手段側
に形成される舌片部の曲げ強さと基盤面の曲げ強さより
大きくするよう構成したものである。
【0013】すなわち同一基盤面上に弾性力の異なる部
位を設け、保持手段と連接しない舌片部に剛性を付加す
ることで、保持手段を押圧することで基盤面を変形し、
変形しない舌片でディスクを持ち上げ、他の舌片との嵌
合を解除することで、ディスクを簡単に取り出すことが
できるよう構成したものである。
位を設け、保持手段と連接しない舌片部に剛性を付加す
ることで、保持手段を押圧することで基盤面を変形し、
変形しない舌片でディスクを持ち上げ、他の舌片との嵌
合を解除することで、ディスクを簡単に取り出すことが
できるよう構成したものである。
【0014】また収納ケース全体の構成においては、少
なくとも一方向に連続した5つの面と、各面が線状の薄
肉部で接合された透光性で弾性樹脂材のケース本体から
なり、端部の第1の面に裏面側からディスクを収納保持
する収納保持手段を、第2から第5の面の表面側に連続
した単葉紙を収納する単葉紙収納部を、第1の表面側に
冊子などを収容する冊子収納部を、第5の面と第1また
は第2の面に、第1の面と第3の面にそれぞれ鈎状突起
と嵌合孔からなる係止手段をそれぞれ備え、各面が同一
方向に折り曲げられるよう構成したものである。
なくとも一方向に連続した5つの面と、各面が線状の薄
肉部で接合された透光性で弾性樹脂材のケース本体から
なり、端部の第1の面に裏面側からディスクを収納保持
する収納保持手段を、第2から第5の面の表面側に連続
した単葉紙を収納する単葉紙収納部を、第1の表面側に
冊子などを収容する冊子収納部を、第5の面と第1また
は第2の面に、第1の面と第3の面にそれぞれ鈎状突起
と嵌合孔からなる係止手段をそれぞれ備え、各面が同一
方向に折り曲げられるよう構成したものである。
【0015】すなわちディスクを収納保持する収納手段
と、収納手段を被覆する被覆手段を透光性で屈曲可能な
樹脂材で一体的に形成し、それぞれの接合部を線状の薄
肉部で屈曲して折り畳むとともに、その内面側に単葉の
表紙と冊子をそれぞれ収納するよう構成したものであ
る。
と、収納手段を被覆する被覆手段を透光性で屈曲可能な
樹脂材で一体的に形成し、それぞれの接合部を線状の薄
肉部で屈曲して折り畳むとともに、その内面側に単葉の
表紙と冊子をそれぞれ収納するよう構成したものであ
る。
【0016】本発明は上記の構成により、ディスクを保
持手段に緩挿し、保持手段の太鼓状の最大径部を通過す
るまでディスクを押圧すると、保持手段側の舌片部は復
元力で歪みが緩和され、ディスクは基盤面に接した状態
で保持される。この時ディスクの面方向には付加が発生
しない。次に保持手段の先端面を押圧すると、保持手段
全体が基盤面から下方に変形するが、変形しない基盤面
の舌片部でディスクは静止し反力で保持手段の舌片部を
内側に変形し、保持手段の太鼓状の最大径部をディスク
が通過するまで下方に押圧するとディスクの嵌合が解除
され、その後外力を取り除くと基盤部が復元して最大径
部に係止したディスクが上方に持ち上げられ、簡単にデ
ィスクを取り出すことができる。
持手段に緩挿し、保持手段の太鼓状の最大径部を通過す
るまでディスクを押圧すると、保持手段側の舌片部は復
元力で歪みが緩和され、ディスクは基盤面に接した状態
で保持される。この時ディスクの面方向には付加が発生
しない。次に保持手段の先端面を押圧すると、保持手段
全体が基盤面から下方に変形するが、変形しない基盤面
の舌片部でディスクは静止し反力で保持手段の舌片部を
内側に変形し、保持手段の太鼓状の最大径部をディスク
が通過するまで下方に押圧するとディスクの嵌合が解除
され、その後外力を取り除くと基盤部が復元して最大径
部に係止したディスクが上方に持ち上げられ、簡単にデ
ィスクを取り出すことができる。
【0017】また収納ケースにおいては、被覆材が弾性
材のため耐衝撃性に優れ落下や外力による破損やディス
クへの影響も少なく、またディスク保持面を含む両側面
や裏面が連続した形状で、かつ透光性であることから、
内部に収納する表紙を単葉にすることが可能であり安価
なケースを提供することができる。
材のため耐衝撃性に優れ落下や外力による破損やディス
クへの影響も少なく、またディスク保持面を含む両側面
や裏面が連続した形状で、かつ透光性であることから、
内部に収納する表紙を単葉にすることが可能であり安価
なケースを提供することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例についてデ
ィスク1を保持する保持部の構成を図を用いて説明す
る。
ィスク1を保持する保持部の構成を図を用いて説明す
る。
【0019】図1〜図2において、2は弾性を有するポ
リプロピレンなどの樹脂からなるディスク保持部材で、
全体が薄肉で形成されている。ディスク保持部材2は、
その基盤部2aの中央部にディスクの中央孔に嵌装する
ボス部3が凸設されている。4はH状スリットでボス部
3の端面周縁から基盤部2aにかけて伸延する12個の
放射状スリット4aと、ボス部3の立ち上がり部分で放
射状スリット4aを2個づつ連接する6個の円弧状スリ
ット4bから形成されている。5はH状スリット4によ
ってボス部3の外周面に形成される6個の小舌片で、基
盤部2aの上面からディスク1の厚さより僅かに大きい
距離(図中記号l)の位置で最大径となる太鼓状で、最
大径はディスクの中心孔の径より僅かに大きくディスク
の装着時には直径が収縮するよう構成されている。
リプロピレンなどの樹脂からなるディスク保持部材で、
全体が薄肉で形成されている。ディスク保持部材2は、
その基盤部2aの中央部にディスクの中央孔に嵌装する
ボス部3が凸設されている。4はH状スリットでボス部
3の端面周縁から基盤部2aにかけて伸延する12個の
放射状スリット4aと、ボス部3の立ち上がり部分で放
射状スリット4aを2個づつ連接する6個の円弧状スリ
ット4bから形成されている。5はH状スリット4によ
ってボス部3の外周面に形成される6個の小舌片で、基
盤部2aの上面からディスク1の厚さより僅かに大きい
距離(図中記号l)の位置で最大径となる太鼓状で、最
大径はディスクの中心孔の径より僅かに大きくディスク
の装着時には直径が収縮するよう構成されている。
【0020】即ちボス部3の端面部分が先細のテーパ
で、最大径より下は逆テーパになっている。6はH状ス
リット4により基盤部2a側に形成される6個の大舌片
で、外力による変形を防ぐため厚肉や補強リブなどによ
り剛性を付加している。7は基盤部2aからボス部3に
かけて一体化したボス支持部で、隣接するH状スリット
4の間に形成され、ボス部3の直径はディスクの中心孔
の径より僅かに小さく、基盤部2a側の肉厚はボス部3
全体を下方に変位しやすくするため薄肉になっている。
で、最大径より下は逆テーパになっている。6はH状ス
リット4により基盤部2a側に形成される6個の大舌片
で、外力による変形を防ぐため厚肉や補強リブなどによ
り剛性を付加している。7は基盤部2aからボス部3に
かけて一体化したボス支持部で、隣接するH状スリット
4の間に形成され、ボス部3の直径はディスクの中心孔
の径より僅かに小さく、基盤部2a側の肉厚はボス部3
全体を下方に変位しやすくするため薄肉になっている。
【0021】大舌片6の下方への曲げ強さM1と小舌片
5の内径方向への曲げ強さM2およびボス支持部7の下
方への曲げ強さM3の関係はM1>M3>M2となるよ
う設定している。
5の内径方向への曲げ強さM2およびボス支持部7の下
方への曲げ強さM3の関係はM1>M3>M2となるよ
う設定している。
【0022】ディスクの挿着において、その中心孔をボ
ス部3の先端部分に緩挿すると最大径の位置で係止され
る。ディスクを押圧すると、ボス支持部7より曲げ強さ
の小さい小舌片5がディスクの中心孔の周縁によって内
径方向に変形され、ディスクは最大径を通過し基盤部2
aの上面に接する位置に制止する。そのとき小舌片5は
復元しディスクは保持される。
ス部3の先端部分に緩挿すると最大径の位置で係止され
る。ディスクを押圧すると、ボス支持部7より曲げ強さ
の小さい小舌片5がディスクの中心孔の周縁によって内
径方向に変形され、ディスクは最大径を通過し基盤部2
aの上面に接する位置に制止する。そのとき小舌片5は
復元しディスクは保持される。
【0023】ディスクの取り出しにおいて、ボス部3の
先端面を指先などで押圧すると、ボス支持部7が下方に
変形し、剛性のある大舌片6はよってディスクには上方
向の反力が加わる。この反力により小舌片5を内径方向
に変形し、さらにボス部3の端面を押圧しつづけるとデ
ィスクが最大径を通過して嵌装が解除される。押圧を除
くとボス支持部7は元の位置に復元し、ディスクはボス
部3の最大径部に係止した状態で浮上し、緩装状態であ
るディスクを容易に取り出すことができる。
先端面を指先などで押圧すると、ボス支持部7が下方に
変形し、剛性のある大舌片6はよってディスクには上方
向の反力が加わる。この反力により小舌片5を内径方向
に変形し、さらにボス部3の端面を押圧しつづけるとデ
ィスクが最大径を通過して嵌装が解除される。押圧を除
くとボス支持部7は元の位置に復元し、ディスクはボス
部3の最大径部に係止した状態で浮上し、緩装状態であ
るディスクを容易に取り出すことができる。
【0024】図3は収納ケースの全体構造を示す図で、
矩形のディスク保持部材2は断面がH状で、表面側には
ディスク1を収納する矩形の凹部2bと、裏面側には説
明書を収納する矩形の凹部2cが、その基盤部2aには
ディスク1を弾性保持する凸状のボス部3が設けられて
いる。ディスク1を保持する構造は上述の通りであり詳
細は省略する。8はディスク保持部材2を被覆するカバ
ーで、例えばフィリップス石油(株)社のKーReji
n(登録商標)のような透光性でヒンジ特性を有した樹
脂材からなり、表面カバー部8aと左側面カバー部8b
と裏面カバー部8cの3つの面が2本の平行な線状の薄
肉部8dでそれぞれ屈曲可能に連接している。表面カバ
ー部8aと裏面カバー部8cは外周囲に側壁を有する略
箱状で、その内面に単葉の表紙9が緩装されている。左
側面カバー部8bの上下端の側壁間の幅は表裏のカバー
部の上下側壁の内幅より僅かに小さく、表紙9の切り欠
き部9aと係合し表紙9の位置を規制する。裏面カバー
部8cはディスク保持部材2を収納し上下側壁間で固定
される。この時ディスク保持部材2の裏面に設けられた
凹部2cでカバー8cとの間に左側面側が解放したポケ
ットが形成され、説明書などが収納できる。なおカバー
8とディスク保持部材2の固定手段やカバーを閉めたと
きの係止手段については、ピンと小孔など汎用的な方法
でありその説明は省略する。
矩形のディスク保持部材2は断面がH状で、表面側には
ディスク1を収納する矩形の凹部2bと、裏面側には説
明書を収納する矩形の凹部2cが、その基盤部2aには
ディスク1を弾性保持する凸状のボス部3が設けられて
いる。ディスク1を保持する構造は上述の通りであり詳
細は省略する。8はディスク保持部材2を被覆するカバ
ーで、例えばフィリップス石油(株)社のKーReji
n(登録商標)のような透光性でヒンジ特性を有した樹
脂材からなり、表面カバー部8aと左側面カバー部8b
と裏面カバー部8cの3つの面が2本の平行な線状の薄
肉部8dでそれぞれ屈曲可能に連接している。表面カバ
ー部8aと裏面カバー部8cは外周囲に側壁を有する略
箱状で、その内面に単葉の表紙9が緩装されている。左
側面カバー部8bの上下端の側壁間の幅は表裏のカバー
部の上下側壁の内幅より僅かに小さく、表紙9の切り欠
き部9aと係合し表紙9の位置を規制する。裏面カバー
部8cはディスク保持部材2を収納し上下側壁間で固定
される。この時ディスク保持部材2の裏面に設けられた
凹部2cでカバー8cとの間に左側面側が解放したポケ
ットが形成され、説明書などが収納できる。なおカバー
8とディスク保持部材2の固定手段やカバーを閉めたと
きの係止手段については、ピンと小孔など汎用的な方法
でありその説明は省略する。
【0025】本発明は上述の実施例構造に限定されるも
のではなく、同様の効果が得られる他の実施例について
説明する。
のではなく、同様の効果が得られる他の実施例について
説明する。
【0026】ディスク1を保持する構造においては、大
舌片6の剛性を付加する一例を記したが、他にカバー8
の底面と接触させたり、金属板などの別部材を用いても
よい。
舌片6の剛性を付加する一例を記したが、他にカバー8
の底面と接触させたり、金属板などの別部材を用いても
よい。
【0027】また小舌片5の外形形状は、最大径より下
方でディスク1が保持状態で接する部分をディスク1の
中心孔1aの径より小さい円筒形状にすることがディス
ク1やディスク保持材2に付勢力を与えないこと上でよ
り好ましい。
方でディスク1が保持状態で接する部分をディスク1の
中心孔1aの径より小さい円筒形状にすることがディス
ク1やディスク保持材2に付勢力を与えないこと上でよ
り好ましい。
【0028】また収納ケース全体の構成においては、デ
ィスク1を収納する収納保持部材2と、収納保持手段を
被覆するカバー8を透光性の弾性樹脂で一体的に形成す
ることも可能である。図4は図3のカバー8の右端に収
納保持部材2を連続的に形成したものである。カバー8
の右端に表裏を反転し背面側にディスク保持手段を設け
た収納保持部2を上述の屈曲可能な線状の薄肉部8dで
連接し、カバー8を収納保持部2の表裏両面と両側面を
被覆する4面を同様の屈曲可能な線状の薄肉部8dでそ
れぞれ連接し、同一方向(図では左回転)に折り畳むよ
う構成したものである(図5)。
ィスク1を収納する収納保持部材2と、収納保持手段を
被覆するカバー8を透光性の弾性樹脂で一体的に形成す
ることも可能である。図4は図3のカバー8の右端に収
納保持部材2を連続的に形成したものである。カバー8
の右端に表裏を反転し背面側にディスク保持手段を設け
た収納保持部2を上述の屈曲可能な線状の薄肉部8dで
連接し、カバー8を収納保持部2の表裏両面と両側面を
被覆する4面を同様の屈曲可能な線状の薄肉部8dでそ
れぞれ連接し、同一方向(図では左回転)に折り畳むよ
う構成したものである(図5)。
【0029】また、説明書の収納部2cの位置はディス
ク保持部材2の裏面に設けたがディスク収納面側の凹部
2aでもよく、表紙9の固定方法としては、カバーの開
閉に伴う伸縮に対しカバーの側壁内側に凸状のスライド
案内部を設けることも可能である。
ク保持部材2の裏面に設けたがディスク収納面側の凹部
2aでもよく、表紙9の固定方法としては、カバーの開
閉に伴う伸縮に対しカバーの側壁内側に凸状のスライド
案内部を設けることも可能である。
【0030】また図6に示すようにカバー8が平板状
で、ディスク保持部材2の表裏両面と両側面の4面と、
それぞれの連接部に線状の薄肉部8dを3本設けること
で、樹脂成形加工でなくシートのプレス成型により製造
することも可能で安価に提供することができる。
で、ディスク保持部材2の表裏両面と両側面の4面と、
それぞれの連接部に線状の薄肉部8dを3本設けること
で、樹脂成形加工でなくシートのプレス成型により製造
することも可能で安価に提供することができる。
【0031】
【発明の効果】上記実施例のようなディスクの保持構造
によれば、弾性材からなるディスク保持部材にH状スリ
ットを放射状に複数設けることで、ボス部と基盤部に一
対の弾性片を形成し、各弾性片の曲げ強さ異ならせ、基
盤部からボス部に一体化したボス支持部に剛性を付加す
る構成で、ディスク装着状態でディスクやディスク保持
材に付勢力を与えることなく保持するので、2枚の貼り
合わせからなるDVDディスクにはもっとも適したケー
スである。またディスク取り出し時においてはボス部の
端面を押圧するだけでディスクの嵌装を解除して上方に
持ち上げるので、片手で簡単に取り扱うことができ、ま
たボス部の端面には孔などがなく小さな指などでも操作
でき、操作の指示(例えばpush)方法を記載するこ
ともできるなどの効果がある。
によれば、弾性材からなるディスク保持部材にH状スリ
ットを放射状に複数設けることで、ボス部と基盤部に一
対の弾性片を形成し、各弾性片の曲げ強さ異ならせ、基
盤部からボス部に一体化したボス支持部に剛性を付加す
る構成で、ディスク装着状態でディスクやディスク保持
材に付勢力を与えることなく保持するので、2枚の貼り
合わせからなるDVDディスクにはもっとも適したケー
スである。またディスク取り出し時においてはボス部の
端面を押圧するだけでディスクの嵌装を解除して上方に
持ち上げるので、片手で簡単に取り扱うことができ、ま
たボス部の端面には孔などがなく小さな指などでも操作
でき、操作の指示(例えばpush)方法を記載するこ
ともできるなどの効果がある。
【0032】また、上記実施例のようなケース全体の構
造によれば、透光可能な弾性樹脂を用い薄肉部で屈曲さ
せることで、ディスク保持部材とカバーの2つの部品で
構成したり、また一体的に構成することが可能で、衝撃
などによる破損が防止されるとともに、カバーの内面に
挿入する表紙が表裏と背表紙一体の単葉紙であり安価に
製作することができる。またディスク保持部材に凹部を
設けることでカバーの間に説明書を収納するポケットが
形成され、カバーに設ける場合の複雑な構造に比べ安価
でしかも簡単に取り出すことができる特徴を有するもの
である。
造によれば、透光可能な弾性樹脂を用い薄肉部で屈曲さ
せることで、ディスク保持部材とカバーの2つの部品で
構成したり、また一体的に構成することが可能で、衝撃
などによる破損が防止されるとともに、カバーの内面に
挿入する表紙が表裏と背表紙一体の単葉紙であり安価に
製作することができる。またディスク保持部材に凹部を
設けることでカバーの間に説明書を収納するポケットが
形成され、カバーに設ける場合の複雑な構造に比べ安価
でしかも簡単に取り出すことができる特徴を有するもの
である。
【図1】本発明のディスクを弾性保持する保持部の上面
図
図
【図2】第1図のA−B−C断面図
【図3】本発明の収納ケースの拡散分解図
【図4】本発明の収納ケースの他の実施例を示す拡散分
解図
解図
【図5】図4の組立完成図
【図6】本発明の収納ケースの他の実施例を示す斜視図
【図7】従来のディスク保持部の実施例を示す平面図
【図8】第5図の正面断面図
【図9】従来の収納ケースの実施例を示す斜視図
【図10】従来の収納ケースの他の実施例を示す拡散分
解図
解図
【符号の説明】 1 ディスク 2 ディスク保持部材 3 ボス部 4 H状スリット 5 小舌片 6 大舌片 7 ボス支持部 8 カバー 9 表紙
Claims (4)
- 【請求項1】ディスクの中央孔と嵌合し収納保持するケ
ースであって、弾性材からなるディスクを収納保持する
収納手段が、ディスクを受ける基盤部と、基盤部から凸
設しディスクの中央孔と弾性嵌合する保持手段と、保持
手段の端面周縁から放射状に基盤部に伸延する複数のH
状スリットとを有し、H状スリットにより分割形成され
る一対の舌片部と基盤部から保持手段に連続する保持手
段支持部のそれぞれの曲げ強さの関係を、基盤面側の舌
片部の曲げ強さを保持手段側の舌片部の曲げ強さ及び保
持手段支持部の曲げ強さより大きくしたディスク収納ケ
ース。 - 【請求項2】保持手段部に形成される舌片部が太鼓状で
あって、その最大径の位置が基盤部の面よりディスクの
厚み以上である請求項1記載のディスク収納ケース。 - 【請求項3】ディスクの中央孔と嵌合し収納保持するケ
ースであって、少なくとも一方向に連続した5つの面
と、各面が線状の薄肉部で接合された透光性で弾性樹脂
材のケース本体からなり、端部の第1の面に裏面側から
ディスクを収納保持する収納保持手段を、第2から第5
の面の表面側に連続した単葉紙を収納する単葉紙収納部
を、第1の表面側に冊子などを収容する冊子収納部を、
第5の面と第1または第2の面に、第1の面と第3の面
にそれぞれ鈎状突起と嵌合孔からなる係止手段をそれぞ
れ備え、各面が同一方向に折り曲げられるよう構成した
ディスク収納ケース。 - 【請求項4】前記第1の面に形成された収納保持手段
が、ディスクを受ける基盤部と、基盤部から凸設しディ
スクの中央孔と弾性嵌合する保持手段と、保持手段の端
面周縁から放射状に基盤部に伸延する複数のH状スリッ
トとを有し、H状スリットにより分割形成される一対の
舌片部と基盤部から保持手段に連続する保持手段支持部
のそれぞれの曲げ強さの関係を、基盤面側の舌片部の曲
げ強さを保持手段側の舌片部の曲げ強さ及び保持手段支
持部の曲げ強さより大きくなるよう構成した請求項3記
載のディスク収納ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8169193A JPH1017055A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ディスク収納ケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8169193A JPH1017055A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ディスク収納ケース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1017055A true JPH1017055A (ja) | 1998-01-20 |
Family
ID=15881954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8169193A Pending JPH1017055A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | ディスク収納ケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1017055A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1160792A2 (en) * | 2000-05-30 | 2001-12-05 | Victor Company Of Japan, Limited | Container for disk |
-
1996
- 1996-06-28 JP JP8169193A patent/JPH1017055A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1160792A2 (en) * | 2000-05-30 | 2001-12-05 | Victor Company Of Japan, Limited | Container for disk |
EP1160792A3 (en) * | 2000-05-30 | 2003-01-08 | Victor Company Of Japan, Limited | Container for disk |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6732859B2 (en) | Recording medium disc storage case and a recording medium disc | |
EP0789914B2 (en) | Apparatus for holding a compact disk | |
JPH1017055A (ja) | ディスク収納ケース | |
JP2002502728A (ja) | リングバインダー機構 | |
US6929122B2 (en) | Plastic case for storing four compact discs | |
JP2996944B2 (ja) | ディスクケース、パッケージング方法およびパッケージング物 | |
JPS5873067A (ja) | 記憶密度の高いプレ−ト状情報担体のための保管カセツト | |
JPH03191995A (ja) | 洗濯機の蓋装置 | |
US20050145513A1 (en) | Case of recording medium for rental and sale use | |
JP4086165B2 (ja) | 円盤状記録媒体の収納ケース | |
KR200296343Y1 (ko) | 화일 | |
JP2001348083A (ja) | ディスクケース | |
JP3089234U (ja) | カバー付きcd容器 | |
JP2001114374A (ja) | コンパクトディスク収納ケース及びディスク収納補助トレイ | |
JP3865216B2 (ja) | ディスク収納ケース | |
JP4043165B2 (ja) | Cd用パッケージ | |
JP3023560U (ja) | 記録担体の収納ケース | |
JP3301541B2 (ja) | 円盤状記録媒体の収納ケース | |
JP2006062687A (ja) | ディスクケース | |
JP3329152B2 (ja) | ディスク収納ケース | |
JP2605604Y2 (ja) | ディスク収納ケース | |
JPH08318982A (ja) | 包装容器 | |
JP2005271925A (ja) | ディスク固定装置 | |
JPH0744020U (ja) | ディスク収納ケース | |
JPH1035766A (ja) | 光ディスクケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |