JPH10168624A - 衣服の襟構造 - Google Patents

衣服の襟構造

Info

Publication number
JPH10168624A
JPH10168624A JP33119496A JP33119496A JPH10168624A JP H10168624 A JPH10168624 A JP H10168624A JP 33119496 A JP33119496 A JP 33119496A JP 33119496 A JP33119496 A JP 33119496A JP H10168624 A JPH10168624 A JP H10168624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
yarn
thread
garment
collar structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33119496A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunzo Hirano
文三 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33119496A priority Critical patent/JPH10168624A/ja
Publication of JPH10168624A publication Critical patent/JPH10168624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造が極めて容易で、当初のフィット性を長期
に亘って維持し、仮に襟部が伸びて撓んでしまった場合
でも、元の状態に戻すことができるようにした。 【解決手段】襟布を折り返して表襟2と裏襟3とで二重
に形成したハイネック型の襟部1を有する衣服の襟構造
において、襟部1の裏襟3上部の略全周に亘って糸4を
縫い付けるとともに、この糸4の両端を裏襟3側に引き
出した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばハイネック
型のニットシャツやタートルネック型のセーターなどに
適用され、当初のフィット性を長期に亘って維持するこ
とができる衣服の襟構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ハイネック型のニットシャツや
タートルネック型のセーターなどは、頭から被って着る
プルオーバー形式であるため、襟部を伸ばして着脱する
ことが余儀なくされる。そのため、度重なる着脱や数回
の洗濯によって襟部が伸びて撓んでしまうこととなる。
そして、襟部が伸びて撓んでしまうと、見栄えが悪く、
保温性も著しく低下するため、廃棄せざるを得なかっ
た。
【0003】これを解決するために、従来では実開平5
−45015号公報に開示されたものがある。この従来
例の衣類は、身体の上半分に着用するトレーニングウエ
アの襟部分、袖部分、裾部分を形状記憶能を有するコポ
リエステル繊維を用いて作成し、この部分に加熱型付け
加工を行って記憶させるようにしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の衣類は、トレーニングウエアの襟部分などを形
状記憶能を有するコポリエステル繊維を用いて作成して
いることから、加熱型付け加工が必要になり、製造工程
が繁雑になるとともに、製品単価も高騰するという問題
点がある。
【0005】また、上述した従来の衣類は、ハイネック
型のニットシャツに適用できるものの、タートルネック
型のセーターには素材の相違から適用することが困難で
ある。
【0006】これらの見地から、ハイネック型のニット
シャツやタートルネック型のセーターなどでは、形状記
憶能を有する繊維を用いることなく、襟部が伸びて撓ん
でしまった場合、見栄えや保温性を犠牲にしてそのまま
着用するか、廃棄せざるを得なかった。
【0007】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、製造が極めて容易で、当初のフィット性を長期
に亘って維持することができるとともに、仮に損なわれ
ても元の状態に戻すことが可能な衣服の襟構造を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明の請求項1は、襟布を折り返して表襟と
裏襟とで二重に形成したハイネック型の襟部を有する衣
服の襟構造において、上記襟部の裏襟上部の略全周に亘
って糸を縫い付けるとともに、この糸の両端を上記裏襟
側に引き出したことを特徴とする。
【0009】請求項2は、襟部を多重に折り返して用い
るタートルネック型の衣服の襟構造において、上記襟部
の非折り返し部の上部に略全周に亘って糸を縫い付ける
とともに、この糸の両端を上記非折り返し部の内側また
は外側のいずれかに引き出したことを特徴とする。
【0010】請求項3は、請求項1または2記載の糸の
縫い付け部が襟部の上下方向に多段に設けられたことを
特徴とする。
【0011】請求項4は、請求項1または2記載の糸の
縫い付け部の縫い目が密であることを特徴とする。
【0012】請求項5は、請求項1または2記載の衣服
の襟構造において、糸の両端部を引き出した引出し糸に
係止具を取り付けたことを特徴とする。
【0013】請求項6は、請求項1,2,3または4記
載の糸が木綿糸,毛糸,絹糸,化学繊維糸のいずれか一
つから選定されたことを特徴とする。
【0014】請求項7は、請求項5記載の係止具がゴム
などの弾性体製材料から成形されたことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
【0016】図1は本発明に係る衣服の襟構造の第1実
施形態を示す拡大斜視図、図2は図1の襟部を一部破断
して示す斜視図である。この第1実施形態は、本発明を
ハイネック型のニットシャツに適用した例を示してい
る。
【0017】図1および図2に示すように、ハイネック
型の襟部1は、襟布を折り返して表襟2と裏襟3とで二
重に形成されており、裏襟3上部の略全周に亘って上下
方向2段に糸4,4が縫い付けられている。これらの糸
4,4の縫い付け部5,5の縫い目は、数mm単位の所
定ピッチで密に縫い付けられたり、裏襟3の断面上部内
に連続して縫い付けて密に形成したりしている。
【0018】また、それぞれの糸4,4は、木綿糸,毛
糸,絹糸,化学繊維糸のいずれか一つから選定され、本
実施形態の場合にはニットシャツと同一材質の木綿糸が
使用されているとともに、ニットシャツと同一色の糸が
用いられている。
【0019】さらに、それぞれの糸4,4は、両端部が
前側に20〜40cm程度引き出され、これら引出し糸
4a,4a、4b,4bは着用時にそのまま裏襟3およ
び前見頃に接した状態にしておくか、あるいはそれぞれ
ま結び,蝶結び,てぐす結びなどにより結合される。そ
して、それぞれの糸4,4は、襟部1のニットシャツの
製造時に裏襟3上部に縫い付けられる。
【0020】次に、上記第1実施形態の作用を説明す
る。
【0021】本実施形態では、裏襟3上部の略全周に亘
って上下方向2段に糸4,4が縫い付けられていること
により、それぞれの糸4,4の裏襟3に対する接触抵抗
により、襟部1が伸びて撓むことがなくなる。そして、
それぞれの糸4,4は表襟2ではなく、裏襟3の上部に
縫い付けられているので、見栄えや保温性を損なうこと
がない。その結果、当初のフィット性を長期に亘って維
持することができる。この場合、糸4は上下方向2段に
縫い付けることなく、1段でも上下方向2段に縫い付け
た場合と比較して遜色のない効果が得られる。
【0022】また、仮に度重なる着脱や数回の洗濯によ
って襟部1が伸びて撓んでしまっても、引出し糸4a,
4a、4b,4bを引張って結合することにより、当初
のフィット性を元の状態に戻すことができる。
【0023】それぞれの糸4,4の縫い付け部5,5の
縫い目は、数mm単位の所定ピッチで縫い付けられた
り、または裏襟3の断面上部内に連続して縫い付けて密
に形成されているので、それぞれの糸4,4の裏襟3に
対する接触抵抗が増加し、襟部1が伸びて撓むことを確
実に防止することができる。
【0024】上記実施形態では、それぞれの引出し糸4
a,4a、4b,4bを前側に引き出すようにしたが、
前側だけでなく裏襟3の全周の一部に引き出すようにし
てもよい。この場合、引出し糸4a,4a、4b,4b
をま結び,蝶結び,てぐす結びなどにより結合するため
には、上記実施形態のように前側に引き出すようにすれ
ば、結合操作が容易になる。
【0025】さらに、それぞれの糸4,4は、ニットシ
ャツの襟部1の製造時に裏襟3上部に縫い付けられるの
で、製造が容易になる。
【0026】図3は本発明に係る衣服の襟構造の第2実
施形態における係止具を示す断面図である。この第2実
施形態では、引出し糸4a,4a、4b,4bを引張っ
てま結び,蝶結び,てぐす結びなどにより結合せずに、
引出し糸4a,4a、4b,4bのそれぞれをゴムなど
の弾性体製材料から成形された係止具6に挿通して使用
する。
【0027】この係止具6は、数mm単位の小さな球形
に形成され、内部にく字状に折曲したガイド孔6aが形
成されている。
【0028】したがって、度重なる着脱や数回の洗濯に
よって襟部1が伸びて撓んでしまった場合、引出し糸4
a,4a、4b,4bを係止具6のガイド孔6aに沿っ
て引張ることにより、ま結び,蝶結び,てぐす結びなど
により結合する手間を省き、着用時に襟部1が伸びて撓
むことがなくなる。また、係止具6は、数mm単位の小
さな球形に形成されているので、着用時の違和感を防止
することができる。
【0029】さらに、係止具6がゴムなどの弾性体製材
料から成形されているので、係止具6の引出し糸4a,
4a、4b,4bとの接触抵抗が増し、係止効果を一段
と高めることができる。
【0030】図4は本発明に係る衣服の襟構造の第3実
施形態を示す断面図である。この第3実施形態は、本発
明をタートルネック型のセーターに適用した例を示して
いる。
【0031】図4に示すように、タートルネック型の襟
部7は、主に2重に折り返して用いられ、襟部7の非折
り返し部8の上部に略全周に亘って糸9が縫い付けられ
ている。この場合、糸9はセーターと同一材質の毛糸が
使用されているとともに、セーターと同一色の糸が用い
られている。そして、糸9の両端は、非折り返し部8の
内側または外側のいずれかに引き出されている。
【0032】なお、糸9の両端を非折り返し部8の外側
に引き出した場合には、襟部7の折り返し部10内に納
まる長さにすれば、見栄えを損なうことがない。一方、
糸9の両端を非折り返し部8の内側に引き出した場合に
は、前記第1実施形態と同様に、20〜40cm程度引
き出すようにする。
【0033】このように第3実施形態でも前記第1実施
形態と同様の効果が得られる。なお、第3実施形態では
襟部7を2重に折り返したが、それ以上の多重に折り返
して使用してもよい。その他の構成および作用は前記第
1実施形態と同様であるのでその説明を省略する。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
によれば、襟布を折り返して表襟と裏襟とで二重に形成
したハイネック型の襟部を有する衣服の襟構造におい
て、襟部の裏襟上部の略全周に亘って糸を縫い付けると
ともに、この糸の両端を裏襟側に引き出したことによ
り、製造が極めて容易で、襟部が伸びて撓むことがない
ため、見栄えや保温性を損なうこともない。その結果、
当初のフィット性を長期に亘って維持することができ
る。また、仮に襟部が伸びて撓んでしまった場合でも、
元の状態に戻すことができる。
【0035】請求項2によれば、襟部を多重に折り返し
て用いるタートルネック型の衣服の襟構造において、襟
部の非折り返し部の上部に略全周に亘って糸を縫い付け
るとともに、この糸の両端を非折り返し部の内側または
外側のいずれかに引き出したことにより、請求項1と同
様の効果が得られる。
【0036】請求項3によれば、請求項1または2記載
の糸の縫い付け部が襟部の上下方向に多段に設けられた
ことにより、襟部が伸びて撓むのを確実に防止すること
ができる。
【0037】請求項4によれば、請求項1または2記載
の糸の縫い付け部の縫い目が密であることにより、請求
項3と同様の効果が得られる。
【0038】請求項5によれば、請求項1または2記載
の衣服の襟構造において、糸の両端部を引き出した引出
し糸に係止具を取り付けたことにより、度重なる着脱や
数回の洗濯によって襟部が伸びて撓んでしまった場合で
も、係止具から引出し糸を引張ることにより、着用時に
襟部を元の状態に戻すことができる。
【0039】請求項6によれば、請求項1,2,3また
は4記載の糸が木綿糸,毛糸,絹糸,化学繊維糸のいず
れか一つから選定されたことにより、請求項3と同様の
効果を得ることができる。
【0040】請求項7によれば、請求項5記載の係止具
がゴムなどの弾性体製材料から成形されたことにより、
係止具の引出し糸との接触抵抗が増し、係止効果を一段
と高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る衣服の襟構造の第1実施形態を示
す拡大斜視図。
【図2】図1の襟部を一部破断して示す斜視図。
【図3】本発明に係る衣服の襟構造の第2実施形態にお
ける係止具を示す断面図。
【図4】本発明に係る衣服の襟構造の第3実施形態を示
す断面図。
【符号の説明】
1 襟部 2 表襟 3 裏襟 4 糸 4a,4b 引出し糸 5 縫い付け部 6 係止具 6a ガイド孔 7 襟部 8 非折り返し部 9 糸 10 折り返し部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 襟布を折り返して表襟と裏襟とで二重に
    形成したハイネック型の襟部を有する衣服の襟構造にお
    いて、上記襟部の裏襟上部の略全周に亘って糸を縫い付
    けるとともに、この糸の両端を上記裏襟側に引き出した
    ことを特徴とする衣服の襟構造。
  2. 【請求項2】 襟部を多重に折り返して用いるタートル
    ネック型の衣服の襟構造において、上記襟部の非折り返
    し部の上部に略全周に亘って糸を縫い付けるとともに、
    この糸の両端を上記非折り返し部の内側または外側のい
    ずれかに引き出したことを特徴とする衣服の襟構造。
  3. 【請求項3】 糸の縫い付け部は、襟部の上下方向に多
    段に設けられたことを特徴とする請求項1または2記載
    の衣服の襟構造。
  4. 【請求項4】 糸の縫い付け部は、その縫い目が密であ
    ることを特徴とする請求項1または2記載の衣服の襟構
    造。
  5. 【請求項5】 請求項1または2記載の衣服の襟構造に
    おいて、糸の両端部を引き出した引出し糸に係止具を取
    り付けたことを特徴とする衣服の襟構造。
  6. 【請求項6】 糸は、木綿糸,毛糸,絹糸,化学繊維糸
    のいずれか一つから選定されたことを特徴とする請求項
    1,2,3または4記載の衣服の襟構造。
  7. 【請求項7】 係止具は、ゴムなどの弾性体製材料から
    成形されたことを特徴とする請求項5記載の衣服の襟構
    造。
JP33119496A 1996-12-11 1996-12-11 衣服の襟構造 Pending JPH10168624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33119496A JPH10168624A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 衣服の襟構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33119496A JPH10168624A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 衣服の襟構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10168624A true JPH10168624A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18240947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33119496A Pending JPH10168624A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 衣服の襟構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10168624A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049058B1 (ja) 衣服の布地に凹凸を形成する方法
US6164227A (en) Method for sewing stretchable cloths by using stretchable cloth tape, and stretchable cloth
JPH06173144A (ja) プリーツ編地の製造方法およびプリーツ編地
JP2007308819A (ja) 任意に保形可能な衣服用布帛
US3286278A (en) Knitwear articles having collars
JP3108694B1 (ja) 布地に凹凸を有する衣服およびその衣服のための布地
JP2001212388A (ja) 伸縮性糸布地を用いた「パイピングテープ」とミシン機による布地の縫付方法
JP3585324B2 (ja) 衣料用帯状テープおよびその製法
JPH10168624A (ja) 衣服の襟構造
US7331301B2 (en) Controlling garment size
JP4776607B2 (ja) 衣類の袖口部の縫製方法および衣類の袖部の縫製方法
KR101832674B1 (ko) 라운딩 셔츠
JPS6127502B2 (ja)
JP2001303301A (ja) ビジネスシャツ
JP2002069729A (ja) シャツの衿地
JPS6239117Y2 (ja)
JP2010275651A (ja) 衣類およびその製造方法
JPS6175806A (ja) 防寒衣料
JP2009242988A (ja) 衣類
JP2791624B2 (ja) 作業服
JP2010126858A (ja) アクセサリーの着脱自在な被服
JP2007016340A (ja) 編地および編地の編成方法
JPH0921002A (ja) 衣料用筒状テープ
JPS606462Y2 (ja) セ−タ−等のニット締付部
JPH0681253A (ja) 縫製用編地およびその編成方法