JPH10167919A - 抗菌性セラミックス粉体 - Google Patents

抗菌性セラミックス粉体

Info

Publication number
JPH10167919A
JPH10167919A JP8359321A JP35932196A JPH10167919A JP H10167919 A JPH10167919 A JP H10167919A JP 8359321 A JP8359321 A JP 8359321A JP 35932196 A JP35932196 A JP 35932196A JP H10167919 A JPH10167919 A JP H10167919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
weight
substrate
fungi
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8359321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3892516B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Tokuda
美幸 徳田
Yoshiyasu Ishiyama
慶泰 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MIZUSHIYORI GIKEN KK
Original Assignee
NIPPON MIZUSHIYORI GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MIZUSHIYORI GIKEN KK filed Critical NIPPON MIZUSHIYORI GIKEN KK
Priority to JP35932196A priority Critical patent/JP3892516B2/ja
Publication of JPH10167919A publication Critical patent/JPH10167919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3892516B2 publication Critical patent/JP3892516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水分子を共振励起させる電磁波を有効に放射
せしめ、活性酸素による酸化殺菌力とオリゴダイナミッ
ク作用とにより、広範囲に亘る菌類を安全且確実に抗菌
しえる抗菌性セラミックス粉体を提供する。 【構成】 酸化珪素30乃至60%重量、酸化アルミ2
0乃至40%重量、酸化マンガン及び酸化亜鉛がそれぞ
れ7乃至15%重量割合の組成で焼成させた基材の外表
面に、基材に対して0.1乃至1.0%重量の酸化銀が
その表面に担持された酸化チタンが該基材に対して2乃
至8%重量割合で而もその粒界が損われぬよう、且全体
の粒径が1.0乃至10μmに焼成させてなる構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は細菌類を初め黴菌類、酵
母菌類等広範囲に亘る菌類を安全に且確実に抗菌しえ
る、抗菌性セラミックス粉体に関するものである。
【0002】
【従来技術】細菌類や黴菌類或いは酵母菌類等の繁殖に
は温度、水分、栄養源及び酸素が大きく関与するもので
あるため、含水率の高い食品類はもとより高温多湿な気
候風土に加え近年の如き密閉性の高い建物空間内におい
ては建物内の随所にこれら菌類が繁殖し、食品類におい
ては短期間に変敗や腐敗が招来されたり建物空間内にお
いては該繁殖に伴うシミや斑点或いは変色等の発生、及
び繁殖に際して分泌される分泌物により建物の天井や
壁、床或いは調度品や什器等にまで亘り汚損や劣化が招
来されるばかりか、飛散する菌糸等による喘息やアレル
ギーの発症、臭気の発生原因ともなる。
【0003】ところで該菌類等の繁殖防止手段としては
加熱殺菌よる方法、殺菌剤や殺黴剤等化学薬剤よる方
法、或いはオゾンガスや塩素ガス等殺菌性ガスによる方
法等が挙げられるが、加熱殺菌による方法は一部の食品
類以外には使用できず、更に化学薬剤による方法も、食
品類では食品安全性の面から許容される食品添加剤とし
て加工食品に用いられているものの、近年では健康指向
の高まりとともに危険視され選択購入されるに至ってお
り、更に建物空間内での化学薬剤の使用はその薬殺成分
の揮散や溶出等による危険性が高く、また殺菌性ガスに
よる方法においでも、一部の工業生産上の使用に限定さ
れる等特に使用安全性の面から使用範囲が著るしく制限
される問題を抱えている。
【0004】かかる状況に鑑み発明者等は、細菌類や黴
菌類或いは酵母菌類等の菌類を安全に且その繁殖を阻止
するために鋭意研究を重ねた結果、菌類の菌体を形成す
る水分及び菌類が繁殖に必須の環境水分の水分子を共振
励起させて、菌類の生理機能の阻害と酸化殺菌力の高い
活性酸素を創出せしめて繁殖阻止を図ることの可能なセ
ラミックス粉体を発明し、その内容を先願発明特願平7
−274638号或いは特願平8−125202号で開
示している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然るに菌類は極めて多
種に亘るばかりかその環境条件によって繁殖する菌類も
多様に異るものであるから、広範囲に亘る菌類に対し確
実な抗菌のなしえるものが望まれるものの、先願発明に
おいては広範囲な菌類に対処できない事実が判明した。
本発明はかかる問題を解決するためになされものであっ
て、本発明は水分子を共振励起させる電磁波の有効な放
射と、酸化殺菌力の高い活性酸素と銀イオンによるオリ
ゴダイナミック作用を強力に創出せしめて広範囲に亘る
菌類を安全且確実に抗菌しえる抗菌性セラミックス粉体
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明が採用した技術的手段は、菌類の菌体を形成
する水分や菌類の繁殖に必須な環境水分の水分子を有効
に共振励起させて、菌類の生理機能の阻害と酸化殺菌力
の高い活性酸素を創出させるために、その波長が1乃至
3μmの近赤外線電磁波及びその波長が6乃至11μm
の遠赤外線電磁波を高い放射率で放射させるうえから、
酸化珪素が30乃至60%重量、酸化アルミ20乃至4
0%重量及び酸化マンガン並びに酸化亜鉛がそれぞれ7
乃至15%重量割合の組成で焼成させることにより基材
を形成させたうえ、該基材の外表面には該基材から放射
される電磁波によって更に励起させて酸化殺菌力並びに
微量金属イオンによる殺菌力を創出せしめて広範囲に亘
る菌類の繁殖阻止を図るために、基材に対し0.1乃至
1.0%重量割合の酸化銀がその表面に担持された酸化
チタンが基材に対し2乃至8%重量割合で、而も電磁波
放射を効率良く放射させるためにその粒界が損われぬよ
うに且全体の粒径が1.0乃至10μmに焼成させてな
る構成に存する。
【0007】
【作 用】本発明の技術的手段は以下のような作用を有
する。即ち基材が酸化珪素30乃至60%重量、酸化ア
ルミ20乃至40%重量に加えて酸化マンガン及び酸化
亜鉛がそれぞれ7乃至15%重量割合の組成で焼成され
形成されるため、放射電磁波領域が遠赤外線領域はもと
より波長1乃至3μmの近赤外線領域の電磁波に亘って
高い放射率で放射され、菌体を形成する水分の水分子が
共振励起されて酸化殺菌力の強い一重項酸素やスーパー
オキシド、過酸化水素或いはヒドロキシラジカル等の活
性酸素が生成せしめられ且菌体を形成する水分も変性さ
れる。
【0008】そして基材の外表面には、その表面に該基
材に対し0.1乃至1.0%重量割合の酸化銀を担持さ
せてなる酸化チタンが該基材に対し2乃至8%重量割合
で、而もその粒界が損われぬ程度に且全体の粒径が1.
0乃至10μmとなるよう焼成されてなるから、基材よ
り放射される電磁波によって該酸化銀及び酸化チタンが
励起されて活性酸素の生成とともに酸化銀からはオリゴ
ダイナミック作用を保持する銀イオンも生成される。而
も全体の粒径が極めて微粒に形成されるばかりか、酸化
銀が担持された酸化チタンが基材の外表面にその粒界が
損われぬよう焼成されてなるため、電磁波放射面積率が
極めて大きくなり環境水分の水分子に対する共振励起作
用が強く働き、活性酸素等の生成も活発になされること
となる。
【0009】
【実施例】以下に本発明実施例を図に基づき詳細に説明
すれば、図1は本発明を形成する基材1の説明図であっ
て本発明は細菌類を初め黴菌類或いは酵母菌類等菌類の
菌体を形成する水分や、該菌類が繁殖する場合に必須の
環境水分の水分子を有効に共振励起させることにより酸
化殺菌力の強い一重項酸素、スーパーオキシド、過酸化
水素或いはヒドロキシラジカル等活性酸素の生成と水自
体を変性させて、以って菌類の生理機能の阻害と酸化殺
菌作用による繁殖を阻止する技術思想を採用しているも
のであるから、該基材1には水分子を有効に共振励起さ
せる機能を保持させる必要がある。
【0010】ところで水分子はその波長が1乃至3μ
m、更に詳しくは波長1.3μmと波長1.8μm及び
波長2.9μmを中心として2.5乃至3.2μmの範
囲所謂近赤外線領域、並びにその波長が6乃至11μ
m、更に詳しくは5.8乃至6.6μmの波長を中心と
して4.9乃至8.0μmの遠赤外線領域に強い吸収帯
を有するものであるから、水分子を有効に共振励起させ
るためにはかかる吸収帯に対応する放射波長を高い放射
率で放射させることが肝要となる。
【0011】他方セラミックス素材については赤外線領
域の優れた電磁波放射特性を具備することが知られてお
り、近年においてはシリカを初めジルコニア、チタニア
或いはアルミナ等を主成分とするセラミックス素材の保
持する波長6μm以上の遠赤外線電磁波の優れた放射特
性と、該遠赤外線の有機物に対する熱透過性を利用して
各種の乾燥装置や保温資材が上市されている。
【0012】そこで本発明における基材1には、その波
長が6乃至11μmの遠赤外線電磁波を高い放射率を以
って放射させるための組成成分として、酸化珪素が30
乃至60%重量と酸化アルミを20乃至40%重量割合
で用い且その波長が1乃至3μmの近赤外線電磁波を高
い放射率を以って放射させるうえから、更に酸化マンガ
ン及び酸化亜鉛をそれぞれ7乃至15%重量割合で用い
た組成が採用される。即ち水分子を有効に共振励起させ
るにはとりわけ放射波長が1乃至3μmの近赤外線電磁
波を高い放射率で放射させることが望まれるもので、近
赤外線領域の電磁波放射率を向上させる手段としてはセ
ラミックス素材に酸化コバルト、酸化鉄、酸化マンガ
ン、酸化クロム、酸化銅、酸化ニッケル等の遷移元素酸
化物を配合させることが提案されるが、これら遷移元素
酸化物を適宜割合に配合させるのみではセラミックス素
材が本来的に保持する近赤外線領域の放射率を相対的に
高める程度に限定される。そこで本発明における基材1
においては遷移元素酸化物として酸化マンガンを選択し
且該酸化マンガン7乃至15%重量に対し酸化亜鉛を同
様7乃至15%重量配合させることにより、波長1乃至
3μmの近赤外線電磁波の放射率を黒体の放射率に近い
放射率で放射させることが可能となる。
【0013】そしてかかる組成からなる基材1の形成の
ための焼成には特段の制約はなく一般的なセラミックス
の焼成と同様な方法が用いられるが、本発明は形成され
る全体の粒径が1.0乃至10μmの微粒のものである
から当然組成成分のそれぞれについて小さなものではそ
の粒径が0.01乃至1μmと極めて微粒なものが使用
されるため焼成温度も略1000乃至1100℃程度の
低温度で焼成されるものである。
【0014】かくして形成された基材1の外表面には、
図2に示すようにその表面に基材1の重量に対して0.
1乃至1.0%重量割合の酸化銀2が担持されてなる酸
化チタン3が該基材1の重量に対して2乃至8%重量割
合で、且その粒界が損われぬ程度に而も全体の粒径が
1.0乃至10μmに焼成される。
【0015】この基材1の外表面に酸化銀2が担持され
た酸化チタン3を焼成させるのは、細菌類を初め黴菌類
或いは酵母菌類は極めて多種多様に亘り、且環境条件に
よって繁殖種もそれぞれ異り而もそれぞれの菌種も広範
囲に亘るものであるから、これら菌類全体に対しては基
材1から放射される電磁波エネルギーには自づと限度が
あり、従ってその電磁波により菌体の水分や環境水分の
水分子を共振励起させて生成される活性酸素のみでは、
確実な抗菌を図ることに不安が残る。
【0016】そこで本発明においては、基材1から放射
される電磁波エネルギーで容易に励起され十分に抗菌を
なすに足る活性酸素を生成させるため酸化チタン3を用
い、しかも該活性酸素に対し仮令耐性を有する菌類の存
在する場合においても、更に銀イオンが保持する微量金
属イオンによる殺菌作用所謂オリゴダイナミック作用を
以って確実な抗菌を図る手段を用いている。かかる場合
において担持させる酸化銀2の使用量は、オリゴダイナ
ミック作用による広範囲の菌類に対する抗菌性の如何で
決定されるもので、少なくとも基材1の重量に対して
0.1%重量以上でないと有効な抗菌性が認められない
が、反面1.0%重量を超えて使用しても抗菌性に格段
の差異が認められないことに留意すべきである。加えて
該酸化銀2のオリゴダイナミック作用はその微量金属イ
オンの菌類との接触により抗菌性が発揮されるものであ
るから、成可く繁殖する菌類等との接触面積率を高めて
やる必要上から基材1の外表面にその粒界を損わぬよう
焼成される酸化チタン3の表面に担持させた手段を用い
ている。
【0017】酸化銀2を担持させるために酸化チタン3
が選択される理由は、基材1からの放射電磁波のエネル
ギーにより容易に励起され或いは外部からの紫外線等の
エネルギーによって励起されて更に酸化殺菌力の強い活
性酸素を生成せしめて確実な抗菌を図ることによる。こ
の酸化チタン3の励起により生成される活性酸素は特に
耐性の強い一部の黴菌類や酵母菌の抗菌に有効であっ
て、かかる抗菌性を十分に発揮させるうえからは基材1
に対し少なくとも2%重量から最大8%重量割合の範囲
で使用することが望まれる。
【0018】酸化銀2を酸化チタン3の表面に担持させ
る方法についても特段の制約等はなく、所要量の酸化銀
2が酸化チタン3の表面に強固に固着されていれば十分
に使用できるもので、具体的な担持の方法としては蒸着
法や高融点金属法、接触焼結法等が挙げられる。
【0019】そして本発明においては電磁波を効率良く
放射せしめて活性酸素の生成やオリゴダインミック作用
を有効に発揮させるうえから、放射表面積率或いは接触
表面積率を大きく形成すること所謂全体の粒径が1乃至
10μm程度の微粒に焼成され形成されるものであるか
ら、基材1の粒径としては略0.8乃至8μm程度で形
成され、且酸化チタン3の粒径としては略0.1乃至
0.8μm程度のものが用いられることになるから、担
持される酸化銀2の粒径としては略0.01乃至0.0
8μm程度のものが使用されものであり、而も基材1の
形成に際しては最密充填密度となるような粒度分布で焼
成させるものであるから該基材1の組成成分各個は粒径
の異るものが用いられるが、酸化銀2が担持された酸化
チタン3はその粒界が損われぬ程度に基材1の外表面に
焼成させるものであるから、同等の粒径のものを用いる
ことが好ましく且その粒径によっても異るが略500乃
至600℃の焼成温度で焼成することにより本発明4が
形成される。
【0020】本発明を実用使用する場合には所要量を合
成樹脂素材に配合のうえ具体的製品として成形したり、
或いは適宜の塗着材に配合させたうえ各種製品の表面に
塗着して塗膜を形成させて使用することが提案される。
以下に本発明を用いた菌類に対する抗菌性試験の結果を
述べる。抗菌性試験に用いた本発明品は、平均粒径が
1.1μmの酸化珪素が45%重量、平均粒径1.8μ
mの酸化アルミ33%重量及び平均粒径0.6μmの酸
化マンガン11%重量並びに平均粒径0.8μmの酸化
亜鉛11%の組成割合を以つて1080℃で焼成しその
平均粒径が6.4μmの基材1を形成したうえ、その平
均粒径が0.1μmで且基材1に対して0.5%重量割
合の酸化銀2をその平均粒径が0.8μmで且基材1に
対して5%重量割合の酸化チタン3の表面に担持させた
うえ、基材1の外表面に580℃の焼成温度を以ってそ
の粒界が損われぬよう焼成させ、以って全体の粒径が
7.7μmの本発明を形成した。
【0021】抗菌性試験に用いた試料は、かかる本発明
をポリエチレンフィルムグレード樹脂に1.5%重量割
合で配合したうえ、イレフレーション成形法により厚さ
80μmに形成したフィルム材を用い、且本発明を無配
合のうえ同様の厚さで形成したフィルム材を対照試料と
した。
【0022】抗菌性試験に用いた試験菌としては、細菌
類として Escherichiacoli、Pseu
domonas aeruginosa、Staphy
lococcus aureus、及びBacillu
s subtilisを、黴菌類として Asperg
illus niger、Cladosporiumc
ladosporioides、及びPenicill
ium citrinumを、酵母菌類としてCand
ida albicans、Hansenula an
omala var、及びSaccharomyces
cerevisiaeを用い、供試菌液として細菌類
については継代培養した試験菌を増菌用培地に接種し、
35℃18乃至20時間培養後菌数が10/mlにな
るよう増菌用培地で希釈したもの、黴菌類は継代培養し
た試験菌を増菌用培地に接種し25℃7日間培養後、形
成した胞子を滅菌0.005%スルホコハク酸ジオクチ
ルナトリウム溶液に10個となるよう浮遊させたも
の、及び酵母菌類は継代培養した試験菌を増菌用培地に
接種し、25℃2日間培養後滅菌生理食塩水に10
となるよう浮遊させたものを用いた。
【0023】試験方法は滅菌シャーレにそれぞれの供試
菌液を2ml滴下したえう、試料及び対照試料を該滴下
したそれぞれの供試菌液上に静置させ、而して6時間毎
に供試菌液0.1mlを採取のうえ寒天培地上に滴下し
35℃24時間培養した後の生菌数を判読した結果は表
1の通りである。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明は上述の如き構成からなるもので
あって、本発明を形成する基材から水分子を供振励起さ
せる波長1乃至3μmの近赤外線電磁波及びその波長が
6乃至11μmの遠赤外線電磁波が高い放射率を以って
放射されるばかりか、全体の粒径が1乃至10μmと微
粒に形成され且その外表面には、酸化銀が表面に担持さ
れてなる酸化チタンがその粒界を損われぬ状態で焼成さ
れてなるため放射表面積率或いは接触表面積率が極めて
大きく、従って水分子を共振励起させる電磁波が効率良
く放射される結果、菌体を形成する水分の水分子や繁殖
に必須の環境水分の水分子が効果的に共振励起されて反
応性が高く酸化殺菌力の強い一重項酸素、スーパーオキ
シド、過酸化水素或いはヒドロキシラジカル等の活性酸
素が創出され且水自体も変性されるため、菌類の生理機
能が阻害され而も反応性が高く酸化殺菌力の強い活性酸
素により確実に且安全に抗菌がなしえる。更に基材の外
表面には、酸化銀がその表面に担持されてなる酸化チタ
ンがその粒界を損われぬよう焼成されてなるから、基材
から放射される電磁波によって酸化銀からは励起に伴い
銀イオンが創出され且その接触表面積率の大きさとも相
俟ってオリゴダイナミック作用による殺菌効果が発揮さ
れ、而も酸化チタンも励起に伴い活性酸素を創出するた
め、広範囲の菌類に亘って確実な抗菌がなしえる。そし
て本発明は酸化物からなるセラミックス素材で且その粒
径も1乃至10μmと微粒で表面積率も大きなため、合
成樹脂素材を初め各種素材に配合分散させて成形でき或
いは適宜の塗着材に配合分散させて各種製品に塗着させ
ることで安全に且確実な抗菌が図れる等、極めて特長の
多い抗菌性セラミックス粉体である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を形成する基材の説明図である。
【図2】本発明の断面説明図である。
【符号の説明】
1 基材 2 酸化銀 3 酸化チタン 4 本発明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化珪素30乃至60%重量、酸化アル
    ミ20乃至40%重量、酸化マンガン及び酸化亜鉛をそ
    れぞれ7乃至15%重量割合で焼成させてなる基材の外
    表面に、該基材に対して0.1乃至1.0%重量割合の
    酸化銀をその表面に担持させた酸化チタンが該基材に対
    し2乃至8%重量割合で、而もその粒界が損われぬよう
    に且全体の粒径が1.0乃至10μmに焼成させてなる
    ことを特徴とした抗菌性セラミックス粉体。
JP35932196A 1996-12-10 1996-12-10 抗菌性セラミックス粉体 Expired - Fee Related JP3892516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35932196A JP3892516B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 抗菌性セラミックス粉体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35932196A JP3892516B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 抗菌性セラミックス粉体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10167919A true JPH10167919A (ja) 1998-06-23
JP3892516B2 JP3892516B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18463911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35932196A Expired - Fee Related JP3892516B2 (ja) 1996-12-10 1996-12-10 抗菌性セラミックス粉体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3892516B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030018700A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 김인달 질석을 담체로 하여 은을 결합한 살균제 및 그 사용방법
KR100377776B1 (ko) * 2000-07-11 2003-03-29 주식회사 이코바이오 수처리용 세라믹 볼의 제조방법
JP2016027054A (ja) * 2009-08-07 2016-02-18 典生 山本 ヒドロキシルラジカル発生剤、ヒドロキシルラジカル発生剤を用いた抗ウイルス材及びヒドロキシルラジカル発生方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100377776B1 (ko) * 2000-07-11 2003-03-29 주식회사 이코바이오 수처리용 세라믹 볼의 제조방법
KR20030018700A (ko) * 2001-08-31 2003-03-06 김인달 질석을 담체로 하여 은을 결합한 살균제 및 그 사용방법
JP2016027054A (ja) * 2009-08-07 2016-02-18 典生 山本 ヒドロキシルラジカル発生剤、ヒドロキシルラジカル発生剤を用いた抗ウイルス材及びヒドロキシルラジカル発生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3892516B2 (ja) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Maisch et al. Contact-free inactivation of Candida albicans biofilms by cold atmospheric air plasma
JP5069637B2 (ja) 可視光応答型光触媒皮膜
Vohra et al. Enhanced photocatalytic inactivation of bacterial spores on surfaces in air
Jain et al. Potential of silver nanoparticle‐coated polyurethane foam as an antibacterial water filter
US20100297206A1 (en) Antimicrobial Upconversion System
US20140008324A1 (en) Method for making plastic articles having an antimicrobial surface
CA2627522A1 (en) Antimicrobial films
KR101503022B1 (ko) 살균 기능을 갖는 요오드화은 코팅 볼의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 요오드화은 코팅 볼
KR101804984B1 (ko) 광촉매 코팅층이 형성된 기능성 유골함 제조방법 및 그에 의한 광촉매 코팅층이 형성된 기능성 유골함
CN111683692A (zh) 内墙面消毒的光催化方法和具有光催化性能的可清洗杀菌涂料的组合物
JPH10167919A (ja) 抗菌性セラミックス粉体
KR102306660B1 (ko) 이산화티탄 광촉매를 포함하는 항균소취제
Waites et al. The destruction of spores of Bacillus subtilis by the combined effects of hydrogen peroxide and ultraviolet light
US20230389552A1 (en) A Resonance Antimicrobial Coating for Disinfecting Surface
Ramsden Can bacteria develop resistance to photocatalytically generated reactive oxygen species
JP3130775B2 (ja) 超微粒状抗菌セラミックス粉体
JP3040725B2 (ja) 抗菌性粉体
Rodrigues et al. Food contact surfaces coated with nitrogen-doped titanium dioxide: effect on Listeria monocytogenes survival under different light sources
Taheri et al. Photocatalytic inactivation of microorganisms in water under ultraviolet C irradiation and TiO2
JPH1085312A (ja) 消臭セラミックス粉体
JP3040724B2 (ja) 抗菌性粉体
KR200378259Y1 (ko) 나노실버물질의 막이 형성된 등기구
KR200374140Y1 (ko) 나노 실버와 향이 함유된 휴대전화기
JPH10165483A (ja) 抗菌方法
KR100534544B1 (ko) 나노 실버를 이용한 분체 도료

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061207

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees