JPH10162586A - ホログラムメモリ装置 - Google Patents

ホログラムメモリ装置

Info

Publication number
JPH10162586A
JPH10162586A JP9323127A JP32312797A JPH10162586A JP H10162586 A JPH10162586 A JP H10162586A JP 9323127 A JP9323127 A JP 9323127A JP 32312797 A JP32312797 A JP 32312797A JP H10162586 A JPH10162586 A JP H10162586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hologram memory
incident
information
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9323127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2932262B2 (ja
Inventor
U No Shon
ション・ウ・ノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH10162586A publication Critical patent/JPH10162586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2932262B2 publication Critical patent/JP2932262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/042Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using information stored in the form of interference pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価に提供でき、高速で情報を記録し、再生
できるホログラムメモリ装置を提供すること。 【解決手段】 集束用レンズを使用せずに、レンズの代
わりにホログラム光要素を使用した。そのホログラム光
要素は、ホログラムメモリアレイの1セルと1対1に対
応したセルを備え、物体光、参照光をそれぞれ、対応し
ているホログラムメモリアレイの所定のセルへ導くよう
になっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホログラムメモリ
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、情報記録媒体としてディスクやテ
ープ等が広く用いられているが、情報の大容量化によ
り、既存媒体の遅いアクセスタイム、限られた容量によ
り新たな記録媒体の必要性が高まっている。このような
要求に応じて様々な情報記録媒体が開発されてきてお
り、そのうち大容量、迅速なアクセスタイム等で有利な
ホログラムメモリ装置が注目を浴びている。
【0003】以下、一般的なホログラムメモリ装置の動
作原理を図1に基づき説明する。記録時、第1物体光1
及び第1参照光2がホログラムメモリセル3へ入射され
ると、2つの光の干渉現象によりホログラムメモリセル
3の内部に第1干渉縞4が記録される。そして、再生時
に、第1物体光1を入射せずに第1参照光2だけを入射
すると、ホログラム原理により第1物体光1が再生され
て第1再生光5として表れる。このとき、第1再生光5
はホログラムメモリセル4に記録された第1物体光1の
全ての情報を持って再生されるので、この種のホログラ
ムメモリセル3は情報記録装置として使用することがで
きる。ホログラムメモリ装置の主な特徴は、一つのセル
に2つ以上の情報を重畳して記録できるという点であ
る。すなわち、記録時、第1物体光1及び第1参照光2
により特定情報が記録されたホログラムメモリセル3
に、第2参照光12を第1参照光2と異なる角度で入射
させ、第1物体光1とは異なる情報を有する第2物体光
11を第1物体光1と同角度で入射させると、第2参照
光12と第2物体光11との干渉現象により第2干渉縞
14がホログラムメモリセル3に重畳記録される。そし
て、以後の再生時に第2参照光12だけを入射させる
と、第2物体光11と同じ情報を有する第2再生光15
が表れる。ゆえに、上記の原理を利用して同一セルにい
ろんな情報を重畳して記録することができる。
【0004】上記のような動作原理を有する一般的なホ
ログラムメモリ装置を以下に説明する。図2は一形態の
一般的なホログラムメモリ装置の構造を示す図であり、
その構成を検討する。レーザ光源20と、レーザ光源2
0から発生したレーザ光の大きさを拡大するビームエク
スパンダ21と、ビームエクスパンダ21を通った光を
物体光22及び参照光23に分割する光分割器24と、
入射光の方向を変化させて任意の方向に送る光走査器2
5と、入射光を通過又は遮断させる光遮断器26と、入
射光の空間的な光量分布を調整する光変調器27と、入
射光を一定の地点へ送る集束レンズ28と、光情報を記
録及び再生するホログラムメモリセル29と、ホログラ
ムメモリセル29で再生された光の情報を読み取って電
気信号に変換させる光感知器30とからなる。
【0005】かかる構成を有するホログラムメモリ装置
による情報記録過程を以下に説明する。まず、1次記録
を行う場合、レーザ光源20からの光がビームエクスパ
ンダ21を経て光分割器24へ入射されると、光分割器
24は入射光を物体光22及び参照光23に分割する。
次いで、光遮断器26は入射される物体光22が透過可
能な状態に置かれ、物体光22は光遮断器26を経て光
変調器27を通る。このとき、物体光22は、光変調器
27により光量分布が変調されて、記録する情報に当該
する光量分布を有する第1情報光22aとなる。そし
て、一定の情報を有する第1情報光22aはホログラム
メモリセル29に入射される。
【0006】一方、参照光23は光走査器25により一
定の角度に反射又は屈折される。この光を第1参照光2
3aとすると、第1参照光23aは、集束レンズ28に
入射した後、レンズで屈折してホログラムメモリセル2
9へ特定の角度(q1)で入射する。これにより、ホロ
グラムメモリセル29には、それに入射する第1情報光
22a及び第1参照光23aにより干渉縞が記録され
る。
【0007】このようにして1次記録されたホログラム
メモリセル29にさらに2次記録をする場合について次
に説明する。物体光22が光遮断器26を経て光変調器
27を通過するとき、物体光22は光変調器27により
光量分布が変調され、記録する情報に該当する光量分布
を有する第2情報光22bとされる。その新しい情報を
有する第2情報光22bはホログラムメモリセル29へ
入射されるが、そのとき、第2情報光22bは、1次記
録時の第1情報光22aと異なる情報を有し、第1情報
光22aと同じ位置及び角度でホログラムメモリセル2
9に入射する。
【0008】そして、参照光23は光走査器25に入射
され、光走査器25は情報の重畳記録のために第1参照
光23aと異なる方向への第2参照光23bを発生させ
る。第2参照光23bは集束レンズ28により屈折さ
れ、ホログラムメモリセル29に入射される。この第2
参照光23bは、ホログラムメモリセル29への入射位
置は同じであるが、入射角度(q2)は第1参照光23
aの入射角度(q1)と異なる。ゆえに、ホログラムメ
モリセル29には第2参照光23b及び第2情報光22
bにより干渉縞が記録される。又、同様な方法でホログ
ラムメモリセル29へ入射される参照光23の入射角を
変化させ、物体光22の光量分布を変化させることで、
ホログラムメモリセル29に別の情報を続いて重畳記録
可能である。
【0009】次いで、ホログラムメモリ装置で情報を再
生する過程を説明する。レーザ光源20からのレーザ光
は、ビームエクスパンダ21を通過し、光分割器24を
経つつ物体光22及び参照光23に分離される。再生時
には物体光22が使用されないため光遮断器22により
遮断され、参照光23は光走査器25に入射される。そ
して、光走査器25を調整することにより、光走査器2
5に入射される参照光23が特定の角度に反射又は屈折
されるようにする。この特定の角度に屈折された参照光
23は集束レンズ28によりホログラムメモリセル29
に入射される。
【0010】例えば1次記録された情報を再生する場合
には、参照光23を第1参照光23aと同角度(q1)
でホログラムメモリセル29へ入射させる。入射された
第1参照光23aはホログラム原理により第1再生光3
1aを発生させる。その第1再生光31aは光検知器3
0に入射する。第1再生光31aは1次記録時の第1情
報光22aの光情報のままでホログラムメモリセル29
から再生させる。そして、光検知器30は光情報に該当
する電気信号を発生させる。又、2次記録された情報を
再生する場合には、光走査器25を調整して第2参照光
23bを発生させてホログラムメモリセル29へ(q
2)角度で入射させると、第2再生光31bが発生す
る。別の情報を再生する場合には、上記と同様な方法で
光走査器25を調整してホログラムメモリセル29に参
照光を入射させると、ホログラムメモリセル29に互い
に異なる角度で記録された別の情報を再生することがで
きる。
【0011】しかし、図2の従来のホログラムメモリ装
置は容量の小さいホログラムメモリセル29を使用して
いるので記録容量が小さい。したがって、多量の情報を
記録するには限界がある。このため、記録容量が大きい
ホログラムメモリが必要になった。
【0012】図3は他形態の一般的なホログラムメモリ
装置を示す図であり、単一のホログラムメモリセルでな
く、ホログラムメモリアレイを用いた装置である。図3
に示すように、ホログラムメモリアレイ32は、精密移
送装置33に取り付けられており、各セルに情報を記録
したり記録された情報を再生したりする場合に前記精密
移送装置33により機構的に移動される。すなわち、情
報をホログラムメモリアレイ32の一セルに記録する
際、記録のためのセルが指定位置に来るように精密移送
装置33を移動させ、上述した方法でセルに情報を記録
する。そして、一指定セル内に記録された情報を再生し
ようとする場合には、その指定セルが情報記録時の移動
位置と同じ位置に来るように精密移送装置33を移動さ
せ、上述した方法で該セル内の情報を再生する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した一般
的なホログラムメモリ装置においては以下の問題点があ
った。光走査装置からの互いに方向の異なる参照光を同
一のホログラムメモリセルに入射させるためには高コス
トの集束レンズを使用しなければならない。記録容量を
高めるべくホログラムメモリアレイを使用する場合に
は、所望のホログラムメモリセルを指定位置に移動させ
るために高コストの精密移送装置を使用する。このた
め、ホログラムメモリ装置の全体コストが上昇する。精
密移送装置を用いてホログラムメモリアレイを精密に移
動させるには通常十秒の移動時間が必要なので、高速情
報再生及び高容量情報記録を同時に満たすというホログ
ラムメモリ装置には不適切である。
【0014】本発明は、高速で情報を記録し、再生する
ことができるホログラムメモリ装置を提供することが目
的がある。本発明の他の目的は低コストのホログラムメ
モリ装置を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるホログラムメモリ装置は、複数個のメ
モリセルから構成され、一定の位置に固定されたホログ
ラムメモリアレイが用意される。更に、前記複数個のメ
モリセルに一対一の対応となる複数個の光要素から構成
される第1ホログラム光要素アレイ(HOE array: Hologr
am Optical Element Array)が用意され、この第1ホロ
グラム光要素アレイと同じ構造を有する第2ホログラム
光要素アレイが用意される。第1ホログラム光要素アレ
イは、記録時に、前記第1ホログラム光要素アレイの一
要素へ情報を含めた物体光が入射されると、この物体光
を屈折させて該要素に対応するホログラムメモリアレイ
の一セルに入射させる。第2ホログラム光要素アレイ
は、記録及び再生時に、参照光が前記第2ホログラム光
要素アレイの一要素へ任意の角度を有して入射される
と、この参照光を屈折させて該要素に対応するホログラ
ムメモリアレイの一セルに同角度に入射させる。上記の
ように、ホログラムメモリアレイと同じ構造を有する2
つのホログラム光要素アレイを用いることにより、情報
の記録及び再生のための前記物体光及び参照光が時間遅
延なしに直ちにホログラムメモリアレイの所望のセルへ
入射される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明実施形態のホログラ
ムメモリ装置を図4〜図7に基づき詳細に説明する。図
4は、本実施形態のホログラムメモリ装置を示す図であ
る。このホログラムメモリ装置は、従来同様、レーザ光
源50と、レーザ光源50からのレーザ光の大きさを拡
大するビームエクスパンダ51と、ビームエクスパンダ
51を通った光を物体光53及び参照光54に分ける光
分割器52と、入射される物体光53を通過又は遮断さ
せる光遮断器55と、物体光の光量分布を変調させる光
変調器56とを備えている。本実施形態は、参照光54
を反射(又は屈折)させて任意の方向に進行させる第1
光走査器57と、物体光53を反射させて任意の方向に
進行させる第2光走査器58との二つの光走査器を用意
している。さらに、本実施形態は、従来のレンズに代え
て、参照光54を回折させて内部の一要素に入射させる
第1ホログラフィック光要素(Holographic Optical El
ement、HOE) アレイ59と、物体光53を回折させ
て内部の一要素に入射させる第2HOEアレイ60とを
有する。さらに、本実施形態は、第1HOEアレイ59
及び第2HOEアレイ60からの参照光54及び物体光
53を利用して情報を記録及び再生するホログラムメモ
リアレイ61と、再生された光の情報を読み取って電気
的な信号に変換させる光検知器62とを備えている。本
実施形態では、走査器とHOEとで光路変更部を構成さ
せている。
【0017】ここで、ホログラムメモリアレイ61は、
情報を独立的に記録及び再生できる複数個のホログラム
メモリセルの1次元乃至2次元アレイである。そして、
集束レンズの役割を果たす第1HOEアレイ59及び第
2HOEアレイ60は、それぞれ複数個のホログラム光
要素(HOE)から構成される。第1HOEアレイ59
及び第2HOEアレイ60において、各HOEはホログ
ラムメモリセルアレイ61の各セルにそれぞれ一対一に
対応して配列されている。更に、第2HOEアレイ60
はホログラムメモリアレイ61及び光検知器62と同じ
方向に配列され、これらの中心は同一線上に位置する。
すなわち、ホログラムメモリアレイ61は第2HOEア
レイ60と光検知器62との間に位置する。
【0018】本発明において、主要構成要素である第1
HOEアレイ59及び第2HOEアレイ60の各HOE
を制作する原理は次の通りである。図5は第1HOEア
レイ59の製造原理を示す図であり、図6は第2HOE
アレイ60の製造原理を示す図である。それぞれアレイ
の一つの要素のみを示す。図4の第1HOEアレイ59
の(i、j)番目のHOEをR(i、j)、ホログラム
メモリアレイ61の(i、j)番目のセルをC(i、
j)、セルC(i、j)の中心をP(i、j)とする。
図5に示すように、R(i、j)は、点(01)を発散
点とする発散光70及び点(02)を集束点とする集束
光71をセルの表面に入射させ、2つの光の干渉縞をセ
ルに記録することにより制作される。この際、点(0
1)は図4に示す第1光走査器57に入射される光の入
射点(P1)と同じ位置であり、点(02)は図4に示
すホログラムメモリアレイ61の中の前記セルC(i、
j)の中心P(i、j)と同じ位置である。このように
して制作された前記R(i、j)に、点(01)を通る
光が入射されると、R(i、j)の何れ位置に入射され
ても回折が起こり、常に点(02)に向かう光が再生さ
れる。
【0019】更に、図4に示す第2HOEアレイ60の
各HOEの中の(i、j)番目のHOEをO(i、j)
とすると、図6に示すように、O(i、j)は、点(0
3)を発散点とする発散光70及び点(04)を集束点
とする集束光71をセルの表面に入射させ、2つの光の
干渉縞を記録することにより制作される。この際、点
(03)は図4に示す第2光走査器58に入射される光
の入射点(P2)と同じ位置であり、点(04)は図4
に示す光検知器62の中心点(P0)と同じ位置であ
る。そして、O(i、j)の中心点(P3)と集束点
(04)を結ぶ線分72上に、図4に示すホログラムメ
モリセルC(i、j)の中心P(i、j)が位置する。
かかる特性を有するHOEから構成された第2HOEア
レイ60の1HOEに第2光走査器58からの物体光が
入射されると、前記HOEに入射される物体光は回折に
よって該当の一ホログラムメモリセルの中心点を通り常
に光検知器62の中心点(P0)に向かって進行する。
【0020】上記のようにして制作された2つのHOE
アレイを用いた本実施形態の装置の情報記録過程を図
4、図7aを参照して説明する。まず、1次記録を行う
場合、レーザ光源50からの光がビームエクスパンダ5
1を経て光分割器52に入射されると、光分割器52は
入射光を物体光53及び参照光54に分割する。物体光
53は光遮断器55へ送られ、参照光54は第1光走査
器57に送られる。次いで、記録時に、光遮断器55は
物体光53が透過可能な状態に置かれ、物体光53は光
遮断器55を経て光変調器56を通過する。物体光53
は光変調器56により光量分布が変調され、記録する情
報に該当する光量分布を有する第1情報光53aとな
る。そして、この第1情報光53aは第2光走査器58
の中心点(P2)へ入射し、第2光走査器58で反射
(又は屈折)して第2HOEアレイ60のO(i、j)
の中心点(P3)へ入射する。次いで第1情報光53a
は第2HOEアレイ60により回折され、ホログラムメ
モリアレイ61のセルC(i、j)の中心点P(i、
j)に入射する。この際、前記中心点P(i、j)に入
射した第1情報光53aは光検知器62の中心点(P
0)に向かって入射する。
【0021】一方、参照光54は第1光走査器57によ
り一定の角度で反射(又は屈折)される。この光を第1
参照光54aとすると、第1参照光54aは第1HOE
アレイ59のR(i、j)に入射した後、回折されて図
7aに示すようにホログラムメモリセルC(i、j)の
中心点P(i、j)へ特定の角度(q1)で入射する。
これにより、ホログラムメモリセルC(i、j)には、
入射される第1情報光53a及び第1参照光54aによ
り干渉縞が記録される。
【0022】このようにして1次記録されたホログラム
メモリセルC(i、j)には別の干渉縞を重畳記録可能
である。以下に、2次記録を行う過程を説明する。物体
光53が光遮断器55を経て光変調器56を通過する
と、物体光53は光変調器56により光量分布が変調さ
れ、2次記録する情報に該当する光量分布を有する第2
情報光53bとなる。そして、この一定の情報を有する
第2情報光53bは第2光走査器58に入射する。この
際、第2光走査器58は1次記録時と同一の状態に置か
れる。従って、第2情報光53bは、第2光走査器58
により屈折されて第2HOEアレイ60のO(i、j)
の中心に入射した後、回折されてホログラムメモリアレ
イ61のセルC(i、j)の中心P(i、j)に入射す
る。すなわち、第2情報光53bは、1次記録時の第1
情報光53aとは異なる情報を有し、図7aに示すよう
に第1情報光53aと同じセルC(i、j)に同じ角度
で入射される。
【0023】そして、参照光54は第1光走査器57に
入射し、第1光走査器57は光の進行方向を調整して情
報の重畳記録のための第1参照光54aとは異なる方向
への第2参照光54bを発生させる。第2参照光54b
は第1HOEアレイ59のR(i、j)により屈折さ
れ、ホログラムメモリアレイ61のセルC(i、j)の
中心P(i、j)に入射する。この第2参照光54bは
図7aに示すように第1参照光54aと同一のセルC
(i、j)に入射するが、入射角度(q2)は第1参照
光54aの入射角度(q1)と異なる。ゆえに、ホログ
ラムメモリセルC(i、j)には第2参照光54b及び
第2情報光53bにより別の干渉縞が記録される。更
に、同様な方法で同ホログラムメモリセルC(i、j)
に入射される参照光54の入射角を変化させ、情報光5
3の光量分布を変化させることで、同ホログラムメモリ
セルC(i、j)に別の情報を続いて重畳記録可能であ
る。
【0024】次は、ホログラムメモリアレイ61の他の
セルC(l、m)に情報を記録する過程について説明す
る。図4、図7bに示すように、前記セルC(i、j)
でなく、他のホログラムメモリセルC(l、m)の中心
をP(l、m)とする。まず、第2光走査器58を調整
して、光変調器56によって変調された第3情報光53
cが第2HOEアレイ60の中の(l、m)番目のHO
E O(l、m)の中心に入射されるようにする。そし
て、HOE O(l、m)の回折により第3情報光53
cはホログラムセルC(l、m)の中心P(l、m)に
入射される。この第3情報光53cは、ホログラムメモ
リセルC(l、m)に入射される際に、光検知器62の
中心点(P0)に向かう方向に入射する。
【0025】一方、第3参照光54cは、調整された第
1光走査器57により屈折され、第1HOEアレイ59
の中の(l、m)番目のR(l、m)に入射する。そし
て、図7bに示すように、前記R(l、m)の回折によ
り第3参照光54cは角度(q3)でホログラムメモリ
セルC(l、m)の中心点P(l、m)へ入射する。こ
のように、ホログラムメモリセルC(l、m)には第3
参照光54c及び第3情報光53cにより干渉縞が記録
される。
【0026】他の情報を同セルC(l、m)に重畳記録
するためには、まず、第1光走査器57を調整して、第
3参照光54cと進行方向の異なる第4参照光54dが
第1HOEアレイ59のR(l、m)に入射されるよう
にする。この第4参照光54dは、前記R(l、m)の
回折により図7bに示すように角度(q4)でセルC
(l、m)へ入射する。そして、第2光走査器58を調
整して光変調器56によって変調された第4情報光53
dが、前記O(l、m)の回折により第3情報光53c
と同一のセルC(l、m)の中心点P(l、m)に入射
する。このようにして、ホログラムメモリセルC(l、
m)には前記第4参照光54d及び前記情報光53dに
より干渉縞が記録される。上記と同様な方法で参照光5
4の入射角を変化させ、情報光53の光量分布を変化さ
せることで、前記ホログラムメモリセルC(l、m)に
別の情報を継続的に重畳記録可能である。
【0027】次いで、ホログラムメモリセルに記録され
た情報を再生する過程について説明する。図4のレーザ
光源50からのレーザ光は、ビームエクスパンダ51を
通過し、光分割器52を経て物体光53及び参照光54
に分離される。参照光54は第1光走査器57に入射さ
れるが、その物体光53は再生時に使用されないから光
遮断器55により遮断される。そして、第1光走査器5
7を調整して第1光走査器57へ入射される参照光54
を屈折させ、この参照光54が第1HOEアレイ59の
所望のHOEへ入射されるようにする。そして、HOE
は、入射された参照光54を回折させ、参照光54が所
望のホログラムメモリセルに入射するようにする。
【0028】例えば、ホログラムメモリアレイ61の中
のセルC(i、j)に1次記録された情報を再生する場
合には、第1光走査器57を調整して参照光54を1次
記録時の第1参照光54aと同角度(q1)でホログラ
ムメモリセルC(i、j)へ入射させる。一方、ホログ
ラムメモリアレイ61の中のセルC(i、j)に2次記
録された情報を再生する場合には、第1光走査器57を
調整して参照光54を2次記録時の第2参照光54bと
同角度(q2)でホログラムメモリセルC(i、j)へ
入射させる。
【0029】このように、ホログラムメモリセルに入射
された参照光54はホログラム原理により再生光63を
発生させ、再生光63は光検知器62に入射され、光検
知器62は再生光の情報に該当する電気信号を発生させ
る。再生光63は、記録時における情報光の光情報のま
まで再生させる。
【0030】別の情報も同様な方法で再生可能である。
すなわち、第1光走査器57を調整して参照光を互いに
異なる角度に同ホログラムメモリセルへ入射させると、
前記ホログラムメモリセルに記録されたそれぞれの情報
を再生することができる。
【0031】
【発明の効果】本発明のホログラムメモリ装置は、以下
のような効果がある。高コストの集束レンズの代わりに
HOEアレイを使用するため、製造コストが低減する。
ホログラムメモリアレイを指定位置に移動させるための
高コストの精密移送装置を使用せずに、物体光及び参照
光をホログラムメモリアレイの所望のセルに直ちに入射
させることができるため、全体的な製造コストを低減さ
せることができる。精密移送装置及び集積レンズを使用
しないため、記録及び再生時間が短縮される。よって、
高速のホログラムメモリ装置に有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】a、bはホログラムメモリ装置の動作原理を説
明するための図。
【図2】一形態の一般的なホログラムメモリ装置の構成
を示す図。
【図3】他形態の一般的なホログラムメモリ装置の構成
を示す図。
【図4】本発明のホログラムメモリ装置の構成を示す
図。
【図5】図4の第1ホログラム光要素アレイの要素を作
る原理を説明するための図。
【図6】図4の第2ホログラム光要素アレイの要素を作
る原理を説明するための図。
【図7】a、bは図4の装置の情報記録過程を説明する
ための図。
【符号の説明】
50 光源 51 ビームエクスパンダ 52 光分割器 53 物体光 54 参照光 55 光遮断器 56 光変調器 57 第1光走査器 58 第2光走査器 59 第1HOEアレイ 60 第2HOEアレイ 61 ホログラムメモリアレイ 62 光検知器 63 再生光 70 発散光 71 集束光 72 線分

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個のセルから構成されるととも
    に、参照光及び物体光を利用して情報を記録するホログ
    ラムメモリアレイ;前記複数個のセルに一対一に対応し
    た複数個の要素から構成されるともに、記録及び再生時
    に、一要素へある角度で入射された前記参照光を、対応
    する前記ホログラムメモリアレイの一セルへ前記角度と
    同角度で入射させる第1HOEアレイ;前記複数個のセ
    ルに一対一に対応した複数個の要素から構成されるとも
    に、記録時に、一要素へ入射された前記物体光を、対応
    する前記ホログラムメモリアレイの一セルへ入射させる
    第2HOEアレイ;を備えることを特徴とするホログラ
    ムメモリ装置。
  2. 【請求項2】 前記ホログラムメモリアレイは、前記
    情報の記録及び再生時に一定の位置に固定されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のホログラムメモリ装置。
  3. 【請求項3】 光を発生させる光源;前記光を参照光
    及び物体光に分離する光分離器;一定の位置に固定さ
    れ、複数個のセルから構成され、前記参照光及び物体光
    を利用して情報を記録するホログラムメモリアレイ;前
    記情報の記録及び再生のために、前記参照光が前記複数
    個のセルのうち何れか一セルへ任意の角度に入射される
    ように、参照光の光路を調節する第1光路変更部;そし
    て前記情報の記録のために、前記物体光が前記複数個の
    セルのうち何れか一セルへ入射されるように、物体光の
    光路を調節する第2光路変更部;を備えることを特徴と
    するホログラムメモリ装置。
  4. 【請求項4】 前記第1光路変更部は、前記光分割器
    からの参照光を所望の方向に反射させる第1光走査器;
    前記ホログラムメモリアレイのセルに一対一に対応した
    複数個の光要素から構成されるとともに、前記第1光走
    査器からの参照光が一要素へある角度で入射されると
    き、この入射された参照光を該要素に対応するホログラ
    ムメモリアレイの一セルに前記角度と同角度で入射させ
    る第1HOEアレイ;を備えることを特徴とする請求項
    3記載のホログラムメモリ装置。
  5. 【請求項5】 前記第2光路変更部は、 前記光路分割器からの物体光を所望の方向に反射させる
    第2光走査器;前記ホログラムメモリセルに一対一に対
    応した複数個の光要素から構成されるとともに、前記第
    2光走査器からの物体光が一要素へ入射されるとき、こ
    の入射された物体光を対応する前記ホログラムメモリア
    レイの一セルに入射させる第2HOEアレイ;を備える
    ことを特徴とする請求項3記載のホログラムメモリ装
    置。
  6. 【請求項6】 光を発生させる光源;前記光源からの
    光を物体光及び参照光に分割する光分割器;前記光分割
    器からの物体光を記録時には通過させ、再生時には遮断
    させる光遮断器;記録時に前記光遮断器を通った前記物
    体光の光量分布を変調させて、前記物体光が一定の情報
    を有するようにする光変調器;記録及び再生時に、前記
    光分割器からの参照光を所定の方向に反射させる第1光
    走査器;記録時に、前記光変調器からの前記物体光を所
    定の方向に反射させる第2光走査器;複数個のセルから
    構成されるとともに、前記参照光及び物体光が入射され
    るときには前記セルにあたる情報を記録し、参照光だけ
    が入射されるときには以前の記録情報を再生するホログ
    ラムメモリアレイ;前記ホログラムメモリアレイの複数
    個のセルに一対一に対応した複数個の光要素から構成さ
    れるとともに、記録及び再生時に、前記第1光走査器に
    よって反射された参照光が一要素へある角度で入射する
    とき、この入射された参照光を該要素に対応する前記ホ
    ログラムメモリアレイの一セルにその角度と同角度で入
    射させる第1HOEアレイ;前記ホログラムメモリアレ
    イの複数個のセルに一対一に対応した複数個の光要素か
    ら構成されるとともに、記録時に、前記第2光走査器に
    よって反射された物体光が一要素へ入射するとき、この
    入射した物体光をその要素に対応する前記ホログラムメ
    モリアレイのセルに入射させる第2HOEアレイ;再生
    時に、前記ホログラムメモリアレイで再生された光の情
    報を電気的な信号に変換させる光検知器;を備えること
    を特徴とするホログラムメモリ装置。
  7. 【請求項7】 前記第2HOEアレイ、ホログラムメ
    モリアレイ、及び光検知器は、それらの中心が同一線上
    に位置するように同方向に配列されることを特徴とする
    請求項6記載のホログラムメモリ装置。
JP9323127A 1996-11-23 1997-11-25 ホログラムメモリ装置 Expired - Fee Related JP2932262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR56876/1996 1996-11-23
KR1019960056876A KR100198532B1 (ko) 1996-11-23 1996-11-23 홀로그램 메모리 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10162586A true JPH10162586A (ja) 1998-06-19
JP2932262B2 JP2932262B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=19483314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9323127A Expired - Fee Related JP2932262B2 (ja) 1996-11-23 1997-11-25 ホログラムメモリ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5946115A (ja)
JP (1) JP2932262B2 (ja)
KR (1) KR100198532B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6620007B2 (en) 2001-02-28 2003-09-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Cooling water jacket for small watercraft engine
US6638123B2 (en) 2001-02-28 2003-10-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Cooling system for small watercraft engine
US7813018B2 (en) 1998-02-27 2010-10-12 Zebra Imaging, Inc. Method and apparatus for recording one-step, full-color, full-parallax, holographic stereograms

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100298392B1 (ko) * 1998-05-28 2001-08-07 구자홍 홀로그래픽저장장치
KR100308058B1 (ko) * 1998-09-03 2001-10-19 구자홍 홀로그래픽저장장치
DE10022955A1 (de) * 2000-05-11 2001-12-06 Optostor Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auslesen von holographisch gespeicherten Informationen
WO2003049091A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-12 Discovision Associates Dynamic solid state diffractive optics applied for reading a diffractive optics memory
JP2009020483A (ja) * 2007-06-13 2009-01-29 Sharp Corp ホログラム素子、ホログラム素子作製装置、ホログラム素子作製方法、偏向光学ユニット、情報記録装置および情報再生装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3761155A (en) * 1971-12-27 1973-09-25 Sperry Rand Corp Faraday effect page composer for holographic memory system
US3767285A (en) * 1972-07-28 1973-10-23 Rca Corp Enhanced readout of stored holograms
GB8625016D0 (en) * 1986-10-18 1987-04-15 British Aerospace Digital optical computing systems

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7813018B2 (en) 1998-02-27 2010-10-12 Zebra Imaging, Inc. Method and apparatus for recording one-step, full-color, full-parallax, holographic stereograms
US7847992B2 (en) 1998-02-27 2010-12-07 Zebra Imaging, Inc. Method and apparatus for recording one-step, full-color, full-parallax, holographic stereograms
US6620007B2 (en) 2001-02-28 2003-09-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Cooling water jacket for small watercraft engine
US6638123B2 (en) 2001-02-28 2003-10-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Cooling system for small watercraft engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2932262B2 (ja) 1999-08-09
US5946115A (en) 1999-08-31
KR100198532B1 (ko) 1999-06-15
KR19980038040A (ko) 1998-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520472A (en) Beam expansion and relay optics for laser diode array
JPS5814330A (ja) 光学装置
US4520471A (en) Multi-channel recording/playback optics for laser diode arrays
JP2932262B2 (ja) ホログラムメモリ装置
KR100308058B1 (ko) 홀로그래픽저장장치
US20040156083A1 (en) Holographic recording/reproducing apparatus and reproducing apparatus for holographically recorded information
JP3354214B2 (ja) 光記録媒体の再生方法及び再生装置
JP2007025417A (ja) ホログラム記録装置及び方法
JP3956101B2 (ja) ホログラム用光学ユニット及びその光軸調整方法
EP1607983A2 (en) Angular and wavelength multiplexing apparatus for holographic storage
CN101390020A (zh) 全息记录装置
KR100288481B1 (ko) 공간 중첩을 이용한 홀로그래픽 데이터 저장 시스템
JPS62277635A (ja) 光ヘツド装置
JPH04307584A (ja) 体積多重ホログラフィー装置
KR100288479B1 (ko) 공간중첩을 이용한 홀로그래픽 데이터 저장 시스템
US20080037086A1 (en) Apparatus to control incident angle of reference beam and holographic information recording/reproducing apparatus having the apparatus
JPH0529969B2 (ja)
KR100750265B1 (ko) 광 정보 기록 장치 및 광 정보 처리 시스템
KR100288480B1 (ko) 홀로그래픽 데이터 저장/ 재생 장치 및 방법
JP2653087B2 (ja) 光ピックアップ装置およびこれに用いる半導体装置
JPH0424770B2 (ja)
JPH0386976A (ja) 光記録再生方法およびその装置
KR100681612B1 (ko) 각 다중화 및 회전 다중화가 가능한 홀로그래픽 광저장장치의 픽업 시스템
JP2006202378A (ja) ホログラフィック情報記録方法、ホログラフィック情報記録装置、ホログラム記録媒体、ホログラフィック情報再生方法および、ホログラフィック情報再生装置
KR100288482B1 (ko) 디스크 타입의 홀로그래픽 데이터 저장 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990420

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees