JPH04307584A - 体積多重ホログラフィー装置 - Google Patents

体積多重ホログラフィー装置

Info

Publication number
JPH04307584A
JPH04307584A JP7303891A JP7303891A JPH04307584A JP H04307584 A JPH04307584 A JP H04307584A JP 7303891 A JP7303891 A JP 7303891A JP 7303891 A JP7303891 A JP 7303891A JP H04307584 A JPH04307584 A JP H04307584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
storage element
group
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7303891A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morinaka
森中 彰
Ikutake Yagi
生剛 八木
Iwao Hatakeyama
畠山 巌
Yasuyuki Sugiyama
泰之 杉山
Yasuhide Nishida
西田 安秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7303891A priority Critical patent/JPH04307584A/ja
Publication of JPH04307584A publication Critical patent/JPH04307584A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/042Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using information stored in the form of interference pattern

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、同一記憶素子中に複数
のホログラムを記録し、再生する体積多重ホログラフィ
ー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ等のコヒーレントな光源を用いて
物体によって散乱される物体光と同じ光源から分離した
参照光とを干渉させ、それによって生じた干渉縞を光記
録可能な写真乾板等の記憶媒体に記録し、これを参照光
で再生して物体光を再現する技術にホログラフィーがあ
る。このホログラフィーで記録される干渉縞には、物体
光の二次元(型)の情報だけでなく、三次元(奥ゆき)
方向の情報も含まれているため、ホログラフィーは三次
元情報の再生方法として注目されている。そして、記憶
素子として三次元的に奥ゆきを持つ立体を用い、該記憶
素子に対して様々な角度から複数個の記録を行う技術を
体積多重ホログラフィーという。
【0003】また、ホログラフィー記録時に、記憶素子
に対して光学的に絞って記録を行うフーリエ・ホログラ
フィー技術は、物体光の情報を記録するのに必要な記憶
素子の断面積が他のホログラフィー技術に比べて小さく
て済むため、超密度記録と呼ばれており、記録媒体とし
て種々の検討が続けられている。
【0004】このフーリエホログラフィーと上記体積多
重ホログラフィーとを合せると、小さな体積中に非常に
多くの情報が記録でき、また、再生が独立、並列に行え
るため、かかる技術は処理情報量の増加に伴って、近年
、脚光を浴びるようになってきている。
【0005】従来の体積多重ホログラフィー記録装置の
一例を図5に示す。図中、41はコヒーレント光源、4
2は体積多重記憶素子を示し、コヒーレント光源41に
相対向するようにハーフミラー43及び全反射ミラー4
4が配されている。これにより、コヒーレント光源41
からの光の一部はハーフミラー43を透過した後、全反
射ミラー44で反射されて参照光45として体積多重記
憶素子42に入射する。一方、ハーフミラー43の反射
光方向には全反射ミラー46及びビーム拡張系レンズ4
7が配されており、ビーム拡張系レンズ47の間には光
変調器あるいは光のマスクからなるパタン48が挿入さ
れている。したがって、ハーフミラー43で反射された
光は全反射ミラー44で反射された後、ビーム拡張系レ
ンズ47に入り、ビーム径が拡張された状態でパタン4
8を透過して再びビーム径が縮小され、物体光49とし
て体積多重記憶素子42に入射する。
【0006】このような装置では、コヒーレント光源4
1からの光の一部がパタン48を透過して形成される物
体光49と、同じコヒーレント光源41から分岐された
参照光45とが体積多重記憶素子42に入射し、両者の
干渉縞が体積多重記憶素子42に記録される。そして、
記録された体積記憶素子42に参照光45を照射すると
物体光49が再現される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の装置
では、体積多重記憶素子42に入射する光の角度を変え
るためには、体積記憶素子42を回転させるか、又はコ
ヒーレント光源41、ミラー43,44,45、ビーム
拡張系レンズ47及びパタン48を含む光学系全体を回
転させるかする必要がある。したがって、従来の装置で
は、精密な光学軸を保ったまま数多くの体積多重の記録
・再生をするのは非常に困難であった。
【0008】また、記憶素子への体積多重が高密度にな
ればなる程、所定の角度に記憶した情報を再生するため
には光学軸の角度設定が厳しい条件となるので、記憶情
報の再生や未記録位置への新規記録に時間を要する。こ
のため、従来においては、体積多重ホログラフィー技術
が有する高密度・高転送速度を充分に活用できていない
【0009】そこで、光路の切替や媒体の移動を機械的
に行わずに電気的に走査する技術が望まれ、光学軸の切
替えをAO(音響光学効果)変調器を用いて行うことに
より、機械的動作を除く方法が提案されている。かかる
方法の原理を図6に示す。
【0010】図6において、51はAO変調器、52は
高周波(RF)発振器、53はAO変調器に立った進行
定在波による屈折率分布、54は入射光(波長λ0 )
、55は1次回折光、56は0次回折光を示す。また、
57は0次回折光の波長分散、58は1次回折光の波長
分散を示す。このような構成では屈折率分布53を変化
させることにより1次回折光55の出射方向が変わるの
で、これを利用して、例えば0次回折光57を参照光、
1次回折光55を物体光として記憶素子に入射すれば、
機械的走査が不要となる。
【0011】上述したAO変調器51による光路切替え
は機械的動作に比べて高速で位置精度も高いが、屈折率
分布53をつくる定在波が進行波型であるために、1次
回折光58に必ず入射光の中心波長58aに対して波長
サイドバンドによる異なった波長58b,58cが生じ
るという問題がある。そして、このように異なった光を
干渉させた場合、波長シフトが大きいと2光束は全く干
渉せず、また、波長シフトが近いと干渉縞のビーム(う
ねり)となり、正確なホログラムが記録されない。よっ
て、このような理由からも、AO変調器を用いず、体積
多重ホログラムの再生に有効な高速、高精度な体積多重
ホログラフィー装置の必要性が大きかった。
【0012】本発明はこのような事情に鑑み、体積多重
記録・再生時の記憶素子と光軸との変化速度が速く、し
かも簡易な構成で且つコンパクト化を図った体積多重ホ
ログラフィー装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成する本発
明に係る体積多重ホログラフィー装置は、コヒーレント
光源から分けられた複数個の光束の一部を記憶パタンへ
照射してその散乱光と他の光束とを干渉させることによ
り形成される干渉縞を記憶素子体積中に複数個記録する
体積多重ホログラフィーを行う体積多重ホログラフィー
装置において、上記コヒーレント光源として、異なる位
置に配置した複数のレーザ光源からなるレーザ群を有し
、且つ上記記憶パタンを複数個有する記憶パタン群を具
えたことを特徴とし、また、特に上記構成において、記
憶パタン群として共焦点の回転楕円体面からなる反射型
変調器を具え、この反射型変調器の頂点の位置にレーザ
群を配してあると共に該反射型変調器の第一焦点の位置
には上記レーザ群の各レーザ光源からの光束の一部をそ
れぞれ当該反射型変調器の異なる位置へ反射する曲面半
透鏡を配してあり、さらに該反射型変調器の第二焦点の
位置には記憶素子を配してあることを特徴とする。
【0014】
【作用】複数のレーザ光源からなるレーザ群からの光束
は光学系により複数の光束に分けられてそれぞれ記憶素
子に導かれ干渉する。この際、レーザ群の異なる位置か
ら発せられる光束の一部はそれぞれ異なる記憶パタンで
散乱された後、記憶素子の異なる位置に入射し、他の部
分との干渉縞として記録される。すなわち、記憶素子の
回転移動や光学系の機械的移動を伴わず、レーザ群中の
光源を変えることにより体積ホログラフィーが実現でき
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
【0016】図1には一実施例に係る体積多重ホログラ
フィー装置の一例を概念的に示す。同図において11は
レーザ・アレイ群であり、体積多重ホログラムの記憶素
子12に対向して設けられている。レーザ・アレイ群1
1と記憶素子12との間にはレーザ光束を分離する半透
鏡(ハーフミラー)13が設けられており、半透鏡13
を通過する光は参照光14として記憶素子12に入射す
る。一方、半透鏡13で反射された光の方向には複数枚
(最低4枚)のマクロレンズアレイ(フライ・アイ・レ
ンズ)からなるビーム・エクスパンダ系15、このビー
ム・エクスパンダ系15内に配される液晶などの記憶パ
タン群16及びミラー17が配置されている。半透鏡1
3での反射光はビーム・エクスパンダ系15の入射側で
ビーム径が拡大された後記憶パタン群16の一部を通過
し、出射側で再び絞り込まれる。そして、この光はミラ
ー17で反射されて物体光18として記憶素子12に入
射し、上記参照光14と干渉するようになっている。以
上の装置では、レーザ・アレイ群11の異なる位置から
出射されるレーザ光束のうち半透鏡13での反射光は記
憶パタン群16のうちそれぞれ異なるパタンを通過して
異なる物体光18として記憶素子12の異なる位置に入
射する。一方、半透鏡13を通過した光束も記憶素子1
2の異なる位置に入射する。したがって、記憶素子12
には異なる位置に複数の干渉縞が記録されることになる
【0017】ここで、レーザ・アレイ群11としては図
2に示すような面発光のレーザ・ダイオード・アレイ2
0を用いるのが好ましい。このレーザ・ダイオード・ア
レイ20は、例えばGaAlAs基板21上に発光接合
部をたて積みした後、エッチングにより発光接合部を、
例えば図示のような円柱22の集合に加工したものであ
り、各円柱22の上下側にはそれぞれ配線23,24を
とると共に上面に発光部25を設けてある。したがって
、各円柱22が面発光のレーザダイオードとなり、平面
状にレーザ光源が並んだレーザ群となる。かかるレーザ
・ダイオード・アレイ20では、円柱22を1μmφ程
度に加工すると5〜10mm平方につき1000×10
00のアレイが容易に実現でき、配線23,24をマト
リックス選択して印加すれば、任意の円柱22の発光部
25から発光させることができる。
【0018】なお、レーザ・アレイ群11としては、ガ
スレーザ等の気体レーザ系を配列したものも可能である
が、大型化するので他の光学系が大型化して記憶素子1
2に同一焦点を持つ光学系を得ることが困難である。例
えば、記憶素子12として、、BSO,SBN等の強誘
電性結晶を用いる場合、その大きさが5〜10mm立方
であるので、レーザ配列の径を同程度にしておく必要が
あり、レーザアレイ群の数を多くすることはできないと
いう不具合がある。また、レーザ・アレイ群11は面状
の配置を示しているが、必ずしも面状に配置する必要は
ない。しかし、最低限の光学系で多数の光源からの光束
を記憶素子12に導くには面状に配するのが好ましい。
【0019】図1に示す装置により、体積多重ホログラ
フィーを実施した例を示す。レーザ・アレイ群11とし
て、図2に示すようなレーザ・ダイオード・アレイ(波
長:960nm;12mm平方当り、30×30マトリ
ックス;LD間300μm)を用い、レーザ・ダイオー
ド・アレイのマトリックス中の4端点(各10mm距離
を有する)の4つのLDを発振させた。また、ビーム・
エクスパンダ系15としては、10:1の比でビーム径
3mmに広げるものを、記憶パタン群16の各パタンと
しては2mm平方の文字パタンを、ミラー17としては
凹面鏡をそれぞれ用いた。さらに、記憶素子としては乳
剤の厚いホログラム用銀塩乾板を用いた。
【0020】上記4つのLDからの光束は各々半透鏡1
3で分離され、その反射光はビーム・エクスパンダ系1
5によりビーム径を3mmに広げられた状態で2mm平
方の文字パタンを通過した後、凹面鏡のミラー17で絞
り込んだ状態で物体光18として記憶素子12に導かれ
る。 一方、半透鏡13を通過した光束も参照光14として記
憶素子12の同一部分に導かれる。なお、物体光18及
び参照光14の露光はそれぞれ10nsec,100μ
w/cm2 (レーザパワー)で行った。銀塩を現像後
、記憶素子を露光時の媒体位置に精密に戻し、上記4つ
のLDを順次点灯させ参照光14のみを照射して回折像
をCCDアレイカメラで観測した。このとき、配列した
LDを100nsec点灯、900nsec消灯の時間
サイクルで走査したところ、検出CCDには各々異なっ
た像が1μsec で再現された。
【0021】図3には他の実施例に係る体積多重ホログ
ラフィー装置を概念的に示す。同図に示すように、この
装置ではレーザ群として図2に示すようなレーザ・ダイ
オード・アレイ31を用いている。レーザ・ダイオード
・アレイ31は共焦点を有する回転楕円体面からなる空
間変調器32の頂点(2つの焦点を結ぶ直線が回転楕円
体面と交差する点)の部分に設けられた間に設けられて
いる。空間変調器32は強誘電性液晶シャッタ32aを
内面に有する回転楕円体ミラー32bからなり、楕円体
ミラー上の各位置に記憶パタン33を形成することがで
きるものである。そして、空間変調器32の第一焦点の
位置には曲面ハーフミラー34が、第二焦点の位置には
体積多重記憶素子35がそれぞれ配置されている。ここ
で、曲面ハーフミラー34は、レーザ・ダイオード・ア
レイ31の各LDから出た各光の一部を透過させて参照
光36として体積多重記憶素子35に入射させると共に
、残りの光を空間変調器32の内面に向って反射させる
ものである。さらに詳言すると、レーザ・ダイオード・
アレイ31の各LDから出た光は曲面ハーフミラー34
の異なる位置に入射してそれぞれ空間変調器32の異な
る位置に反射されるようになっている。曲面ハーフミラ
ー34はこのような反射面を有するものであれば特に限
定されないが、反射光を空間変調器32の全体へ広げ、
且つその反射位置を容易に計算するためには回転楕円体
面であるのが好ましい。そして、概念的に図示したもの
とは異なり、レーザ・ダイオード・アレイ31及び曲面
ミラー34は共に空間変調器32の径よりも十分に小さ
いので、レーザ・ダイオード・アレイ31の各LDから
出て曲面ハーフミラー34で反射した光は全て第一焦点
から出射していることになるので、空間変調器32で反
射された後、第二焦点に位置する体積多重記憶素子35
に入る。なおこの反射光は空間変調器32の反射位置に
形成された記憶パタン33により変調された物体光37
となる。したがって、該物体光37と上記参照光36と
は体積記憶素子35内で交わって干渉し、干渉縞が体積
記憶素子35に記録される。また、記録した体積記憶素
子35に対し、図4に示すように参照光36のみを照射
してその透過光を検出用CCDアレイ38で検出すると
、図示のように回折像39が検出される。
【0022】空間変調器32をf1 =25mm、f2
 =50mmの共焦点を有する回転楕円体面とし、また
、体積多重記憶素子35としてCe ドープ(Ce 0
.07at%)SBN(ストロンチウム・バリウム・ナ
イオベート)単結晶立方体(5mm立方)を用い、SB
N結晶のC面を光入射面として体積多重ホログラフィー
を実施した。レーザ・ダイオード・アレイの各LDの間
隔を0.3mmとすると、体積多重記憶素子(SBN結
晶)35上では0.2度の角度多重となった。SBN結
晶上の角度分解能は通常0.02度であるので、レーザ
・ダイオード・アレイ31の配列LDの点灯によって9
00(30×30)の角度多重記録及び再生を行うこと
ができる。また、LD発振面から記憶素子35までの全
光路は最大で75mmであり、通常短いとされている半
導体レーザの可干渉距離(300mmまで)内であるの
で、十分に明確な干渉パターンが得られる。
【0023】
【発明の効果】以上説明した様に本発明による体積多重
ホログラフィー装置はレーザ光源を多数配列することに
よって、光学系の調整なしに、高速で体積多重ホログラ
フィーの記録,再生を行うことができ且つ光軸の精度が
高いという利点を有する。また、構成部品の数が従来の
定盤系に比べ極端に少ないため、装置自体を安価で構成
が容易になるという利点を合わせ持つ。さらに、実施例
で示したように、楕円体ミラー型の空間変調器を用いる
と、レーザ光源配列からの光路長を非常にコンパクトに
できる。従って、ガスレーザ(Ar ,H2 −Ne 
)等の可干渉距離の長いレーザのみならず、半導体レー
ザの様な可干渉距離の短いレーザを用いてもその光路長
で有効な干渉縞を形成し記憶素子に記録させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例に係る体積多重ホログラフィー装置を
概念的に示す説明図である。
【図2】レーザ・ダイオード・アレイの一例を示す説明
図である。
【図3】他の実施例に係る体積多重ホログラフィー装置
を概念的に示す説明図である。
【図4】図3の装置の再生時の状態を示す説明図である
【図5】従来技術に係る体積多重ホログラフィー装置の
概念図である。
【図6】AO素子による光路切替え例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
11  レーザ群 12  記憶素子 13  半透鏡 14  参照光 15  ビーム・エクスパンダ系 16  記憶パタン群 17  ミラー 18  物体光 20,31  レーザ・ダイオード・アレイ32  空
間変調器(楕円体ミラー型)33  記憶パタン 34  曲面ハーフミラー 35  体積多重記憶素子 36  参照光 37  物体光 38  CCDアレイ 39  回折像

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コヒーレント光源から分けられた複数
    個の光束の一部を記憶パタンへ照射してその散乱光と他
    の光束とを干渉させることにより形成される干渉縞を記
    憶素子体積中に複数個記憶する体積多重ホログラフィー
    を行う体積多重ホログラフィー装置において、上記コヒ
    ーレント光源として、異なる位置に配置した複数のレー
    ザ光源からなるレーザ群を有し、且つ上記記憶パタンを
    複数個有する記憶パタン群を具えたことを特徴とする体
    積多重ホログラフィー装置。
  2. 【請求項2】  請求項1において、レーザ群として、
    基板上に複数の面発光のレーザ・ダイオードを配列した
    面発光レーザ・ダイオード・アレイを用いることを特徴
    とする体積多重ホログラフィー装置。
  3. 【請求項3】  請求項1又は2において、記憶パタン
    群として共焦点の回転楕円体面からなる反射型変調器を
    具え、この反射型変調器の頂点の位置にレーザ群を配し
    てあると共に該反射型変調器の第一焦点の位置には上記
    レーザ群の各レーザ光源からの光束の一部をそれぞれ当
    該反射型変調器の異なる位置へ反射する曲面半透鏡を配
    してあり、さらに該反射型変調器の第二焦点の位置には
    記憶素子を配してあることを特徴とする体積多重ホログ
    ラフィー装置。
JP7303891A 1991-04-05 1991-04-05 体積多重ホログラフィー装置 Withdrawn JPH04307584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303891A JPH04307584A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 体積多重ホログラフィー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7303891A JPH04307584A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 体積多重ホログラフィー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04307584A true JPH04307584A (ja) 1992-10-29

Family

ID=13506793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7303891A Withdrawn JPH04307584A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 体積多重ホログラフィー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04307584A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044102A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Hideyoshi Horimai Procede et appareil pour former des hologrammes
WO2000075930A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Holoplex, Inc. Solid state holographic memory
JP2006078944A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラム多重記録装置
GB2447540A (en) * 2007-09-20 2008-09-17 Daniel Stewart Williams Laser graphics display for projecting 3D holograms
JP2014092559A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 体積型ホログラムの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999044102A1 (fr) * 1998-02-27 1999-09-02 Hideyoshi Horimai Procede et appareil pour former des hologrammes
WO2000075930A1 (en) * 1999-06-07 2000-12-14 Holoplex, Inc. Solid state holographic memory
JP2006078944A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 National Institute Of Information & Communication Technology ホログラム多重記録装置
JP4610268B2 (ja) * 2004-09-13 2011-01-12 独立行政法人情報通信研究機構 ホログラム多重記録装置
GB2447540A (en) * 2007-09-20 2008-09-17 Daniel Stewart Williams Laser graphics display for projecting 3D holograms
JP2014092559A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 体積型ホログラムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520472A (en) Beam expansion and relay optics for laser diode array
JP4267407B2 (ja) ホログラフィック記録媒体、その製造方法、ホログラフィック記録再生システム
US6721076B2 (en) System and method for reflective holographic storage with associated multiplexing techniques
JP2004227658A (ja) ホログラム記録方法及び装置
US7200097B2 (en) Parallel recording and reading of diffractive memory using multiple object beams
US20080267039A1 (en) Holographic recording apparatus, holographic reproducing apparatus and holographic recording and reproducing apparatus
JP4358602B2 (ja) 多層ホログラフィック記録再生方法、多層ホログラフィックメモリ再生装置及び多層ホログラフィック記録再生装置
US7236442B2 (en) Holographic recording/reproducing apparatus and reproducing apparatus for holographically recorded information
JP2009224017A (ja) 複数の参照光を用いるホログラフィック記憶システム
JP4351551B2 (ja) ホログラフィック記録方法、ホログラフィック記録装置、ホログラフィック記録媒体、ホログラフィックメモリ再生方法及び装置
US7254105B2 (en) Method and apparatus for diffractive information storage
JPH04307584A (ja) 体積多重ホログラフィー装置
GB2326735A (en) Volume holographic data storage system having cylindrical storage medium
US7554706B2 (en) Holographic recording method, apparatus therefor, and holographic recording and reproducing apparatus
EP1607983A2 (en) Angular and wavelength multiplexing apparatus for holographic storage
JP2009020483A (ja) ホログラム素子、ホログラム素子作製装置、ホログラム素子作製方法、偏向光学ユニット、情報記録装置および情報再生装置
US6181665B1 (en) Volume holographic data storage system
JPH10162586A (ja) ホログラムメモリ装置
JP2006154603A (ja) ホログラム記録装置
JP2000089648A (ja) ホログラム記録再生装置及びホログラム記録媒体
JP6662521B2 (ja) ホログラム記録再生装置およびホログラム記録再生方法
JP2007200394A (ja) 光情報記録方法および光情報再生方法
JP4590635B2 (ja) 光情報再生方法、光情報再生装置、光情報記録再生方法及び光情報記録再生装置
US20080037086A1 (en) Apparatus to control incident angle of reference beam and holographic information recording/reproducing apparatus having the apparatus
JP2007293130A (ja) ホログラム記録装置及びホログラム記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711