JPH10156506A - 遠心鋳造機の型支持構造 - Google Patents

遠心鋳造機の型支持構造

Info

Publication number
JPH10156506A
JPH10156506A JP31022196A JP31022196A JPH10156506A JP H10156506 A JPH10156506 A JP H10156506A JP 31022196 A JP31022196 A JP 31022196A JP 31022196 A JP31022196 A JP 31022196A JP H10156506 A JPH10156506 A JP H10156506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supporting
casting mold
centrifugal casting
base
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31022196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3181518B2 (ja
Inventor
Kiyotsugu Mizuta
清継 水田
Hideaki Hirozawa
秀晃 広沢
Ayumi Kubo
亜弓 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP31022196A priority Critical patent/JP3181518B2/ja
Publication of JPH10156506A publication Critical patent/JPH10156506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181518B2 publication Critical patent/JP3181518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベアリング支持型の鋳造型の鋳造装置への脱
着作業を効率良く行うことを目的とする。 【解決手段】 筒状をなして軸芯まわりに回転する遠心
鋳造型体1の軸方向前後に一対の回転支持装置2、2が
設けられてなる遠心鋳造機において、前記一対の回転支
持装置2が遠心鋳造型外周に固定された内レース3とベ
アリング球4を介して隔てられる外レース5とからな
り、該外レース5の下半部外周が遠心鋳造型体の支持基
台6表面に合致する表面形状とされ、上半部外周の両肩
部5A、5Aに水平方向に延出する支持柄5B、5Bが
一体的に設けられ、遠心鋳造型体1を支持する基台6の
前記一対の回転支持装置2、2に対応する基部表面6
A、6Aが逆台形状の支持基面とされ、該基台6の両側
には支持ステー7、7が立設され、該支持ステー7、7
の内面に前記支持柄5B、5Bを受ける棚状部7A、7
Aが延出されて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は遠心鋳造機の型支
持構造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】鋳鉄管の製造方法として、筒状をなす鋳
造型を軸芯回りに回転させ、その中に溶融鋳鉄を流し込
み遠心力によって管を製造する遠心成形法が知られてい
る(例えば特公平7−115142号公報)。
【0003】この遠心成形法では溶融鋳鉄を型内面に均
等に分布させる必要上、管径にもよるが通常500〜1000r
pm の高速回転を必要とする。一方、鋳造型は自重のほ
か溶融鋳鉄が流し込まれるので成形後半に至るほど全体
としてかなりの重量となり、このような型を上記した高
速で回転させると著しい振動、騒音が発生する問題があ
った。
【0004】本願出願人はこのような問題を解消すると
同時に鋳造型の支持構造の改良を目的として鋳造型をラ
ジアルベアリングで支持するように構成した遠心鋳造機
を提案した(同上)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この構成により上記し
た鋳造型の問題は解消されるに至ったが、上記鋳造型を
遠心鋳造機に設置する場合、鋳造型外周のベアリング外
レースをベアリングケースに直接係合ないしは嵌合する
構造であるため、脱着作業が非常に面倒で、鋳造型の取
替え作業にかなりの時間を要し能率が悪い問題があっ
た。
【0006】
【課題を解決する手段】この発明は、上記問題を解消す
ることを目的としてなされたものであり、筒状をなして
軸芯まわりに回転する遠心鋳造型体の軸方向前後に一対
の回転支持装置が設けられてなる遠心鋳造機において、
前記一対の回転支持装置が遠心鋳造型外周に固定された
内レースとベアリング球を介して隔てられる外レースと
からなり、該外レースの下半部外周が遠心鋳造型体の支
持基台表面に合致する表面形状とされ、上半部外周の両
肩部に水平方向に延出する支持柄が一体的に設けられ、
遠心鋳造型体を支持する基台の前記一対の回転支持装置
に対応する基部表面が逆台形状の支持基面とされ、該基
台の両側には支持ステーが立設され、該支持ステーの内
面に前記支持柄を受ける棚状部が延出されてなることを
特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、この発明の実施の形態を説
明する。図1はこの発明の実施の形態を示す正面図、図
2は斜視図である。
【0008】この発明の遠心鋳造機の型支持構造は、筒
状をなして軸芯まわりに回転する遠心鋳造型体1の軸方
向前後に一対の回転支持装置2、2が設けられてなる遠
心鋳造機において、前記一対の回転支持装置2が遠心鋳
造型外周に固定された内レース3とベアリング球4を介
して隔てられる外レース5とからなり、該外レース5の
下半部外周が遠心鋳造型体の支持基台6表面に合致する
表面形状とされ、上半部外周の両肩部5A、5Aに水平
方向に延出する支持柄5B、5Bが一体的に設けられ、
遠心鋳造型体1を支持する基台6の前記一対の回転支持
装置2、2に対応する基部表面6A、6Aが逆台形状の
支持基面とされ、該基台6の両側には支持ステー7、7
が立設され、該支持ステー7、7の内面に前記支持柄5
B、5Bを受ける棚状部7A、7Aが延出されて構成さ
れている。
【0009】上記において、外レース5の下半部の形状
は、外レースそのものの形状とする他、円環状の外レー
ス5の下半部に図示の輪郭形状となるようにブロック片
を固定しても良い。
【0010】また、支持柄5B、5Bの延出長さは図示
例は外レース5の直径に等しくされているが、直径より
長く延出させても良い。但し、この支持柄5B、5Bは
棚状部7A、7Aと係合する必要があるので、あまり短
くするのは好ましくない。
【0011】また、支持柄5B裏面と棚状部7A表面に
は図1に点線で示すように互いに係合する凹凸を形成し
て軸方向支持力を発揮する構成としても良く、さらに支
持柄5Bと棚状部7Aとをボルト等(図示省略)により
締結しても良い。
【0012】
【発明の実施の態様】次に、この発明実施の態様を説明
する。遠心鋳造型体1の軸方向前後に回転支持装置2を
取付け、その後遠心鋳造型体1をリフト(図示せず)で
持ち上げ、回転支持装置2を支持ステー7、7に対応す
る位置近傍まで運び、外レース5の下半部が基台6に、
支持柄5B、5Bが棚状部7A、7Aに乗るように軸方
向へ移動させたあと降下させ設置する。
【0013】従って、遠心鋳造型体1は、外レース5の
下半部と支持柄5B、5Bで支えられ遠心鋳造型体1の
重量が基台6で、回転トルクが棚状部7A、7Aで支え
られる。
【0014】また、遠心鋳造型体1を取り外す場合は上
記と逆の手順で行われる、遠心鋳造型体1は基台6と棚
状部7A、7Aで安定に支持されるので作業が安全に行
える。
【0015】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、遠心鋳
造機の遠心鋳造型体を支持するにあたり、ベアリングの
外レースの下半部で重量を、両肩部の支持柄でトルクを
支えるので重量の嵩む遠心鋳造型体の脱着が容易とな
り、また遠心鋳造中の反トルクも確実に支持されそれだ
け振動軽減にも寄与する等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す正面図である。
【図2】本発明の実施形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1…遠心鋳造型体 2…回転支持装置 3…内レース 4…ベアリング球 5…外レース 5A…肩部 5B…支持柄 6…支持基台 6A…基部表面 7…支持ステー 7A…棚状部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状をなして軸芯まわりに回転する遠心鋳
    造型体の軸方向前後に一対の回転支持装置が設けられて
    なる遠心鋳造機において、前記一対の回転支持装置が遠
    心鋳造型外周に固定された内レースとベアリング球を介
    して隔てられる外レースとからなり、該外レースの下半
    部外周が遠心鋳造型体の支持基台表面に合致する表面形
    状とされ、上半部外周の両肩部に水平方向に延出する支
    持柄が一体的に設けられ、遠心鋳造型体を支持する基台
    の前記一対の回転支持装置に対応する基部表面が逆台形
    状の支持基面とされ、該基台の両側には支持ステーが立
    設され、該支持ステーの内面に前記支持柄を受ける棚状
    部が延出されてなることを特徴とする遠心鋳造機の型支
    持構造。
JP31022196A 1996-11-21 1996-11-21 遠心鋳造機の型支持構造 Expired - Lifetime JP3181518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31022196A JP3181518B2 (ja) 1996-11-21 1996-11-21 遠心鋳造機の型支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31022196A JP3181518B2 (ja) 1996-11-21 1996-11-21 遠心鋳造機の型支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10156506A true JPH10156506A (ja) 1998-06-16
JP3181518B2 JP3181518B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=18002658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31022196A Expired - Lifetime JP3181518B2 (ja) 1996-11-21 1996-11-21 遠心鋳造機の型支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181518B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212739A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Kubota Corp 遠心力鋳造装置
CN103658581A (zh) * 2013-12-27 2014-03-26 湘潭高耐合金制造有限公司 一种制作连铸连轧薄板输送辊的卧式离心铸造机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011212739A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Kubota Corp 遠心力鋳造装置
CN103658581A (zh) * 2013-12-27 2014-03-26 湘潭高耐合金制造有限公司 一种制作连铸连轧薄板输送辊的卧式离心铸造机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3181518B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN216463246U (zh) 一种用于铝支架镗孔的加工夹具
JP3181518B2 (ja) 遠心鋳造機の型支持構造
JPH0454588U (ja)
JP4360659B2 (ja) エアースピンドルユニット
CN211029050U (zh) 一种翻转驱动机构
US4901782A (en) Centrifugal casting mold
CA2275831A1 (en) Rotor for the treatment of liquid
CN218875199U (zh) 一种汽车轮毂加工夹具
CN214517550U (zh) 一种成型砂箱自动翻转装置
CN214392272U (zh) 一种牙科离心铸造机的驱动装置
KR0138351Y1 (ko) 주축대 컬러 b의 구조
US4026074A (en) Grinding wheel tubular support for radial expansion thereof
JPH0611113Y2 (ja) 遠心分離機用ロータ
CN218050281U (zh) 一种夹具
JP3001565U (ja) 石材研磨盤
KR200186631Y1 (ko) 연삭기용 주축대
JPS599783Y2 (ja) 交換容易なるソ−ブレ−ド
JPS63127761U (ja)
JPS6135333Y2 (ja)
US6533231B1 (en) Method for manufacturing a lifting hook and a lifting hook
JPH0224605Y2 (ja)
JP2001186727A (ja) 高速回転機用ロータの製造方法
JPH065995Y2 (ja) 後輪支持装置
RU1827320C (ru) Вертикальна центробежна машина
KR200254461Y1 (ko) 맨홀성형용 진동장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term