JPH10156250A - 粘性物吐出装置 - Google Patents

粘性物吐出装置

Info

Publication number
JPH10156250A
JPH10156250A JP33518296A JP33518296A JPH10156250A JP H10156250 A JPH10156250 A JP H10156250A JP 33518296 A JP33518296 A JP 33518296A JP 33518296 A JP33518296 A JP 33518296A JP H10156250 A JPH10156250 A JP H10156250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
nozzle
wedge
nozzle diameter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33518296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2904166B2 (ja
Inventor
Takashi Fujita
田 貴 司 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33518296A priority Critical patent/JP2904166B2/ja
Publication of JPH10156250A publication Critical patent/JPH10156250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2904166B2 publication Critical patent/JP2904166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ノズル交換が不要でノズル口径を可変させて容
易に所要の塗布幅を得るとともに、粘性物の温度変化に
起因する塗布量の増減をなくし、常に塗布量を一定にす
る。 【解決手段】シリンダ2内に収容した粘性物1を加圧
し、シリンダ端部に設けられたノズル5から粘性物を吐
出する粘性物塗出装置で、印加される電圧により伸長す
る圧電素子61,64と、圧電素子61,64の伸長に
基づいてノズル口径を可変させる部材を有するノズル口
径調整部6を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、粘性物吐出装置に
関し、特に塗布幅、塗布幅のコントロールが可能な粘性
物吐出装置に関する。
【従来の技術】
【0002】シリンダ内に印刷等のインク材としての粘
性物を収容しておき、ノイズ内の加圧を調整することに
よりシリンダの先端に設けられたノズルから吐出される
粘性物量を制御して粘性物を紙面上に塗布、印刷する装
置が広く使われている。
【0003】従来のこの種の粘性物吐出装置の構造例が
図3に示されている。先端にノズル5が設けられている
シリンダ2内には粘性物1が収容され、シリンダ2内を
加圧するため、圧力源9からの圧力が調整弁8及び電磁
弁7を経てシリンダ2内に加わる。電磁弁7と調圧弁8
は、制御器4により制御されてシリンダ2内の加圧が調
整される。シリンダ2内の粘性物1の温度は温度センサ
3で検出され、制御器4の制御を介して電磁弁7の開弁
時間や調圧弁8の圧力を制御して周囲温度変化に起因す
る吐出量のばらつきを抑制している。かかる構造は、例
えば、特開昭61−68614号公報や特開昭62−1
76571号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の粘性物吐出装置は、ノズル口径が可変出来ないた
め、塗布幅一定での使用に制限されている。したがっ
て、塗布幅を変えたい場合にはノズル口径の異なるノズ
ル自体を交換する必要があった。また、従来の吐出装置
は、装置周囲の温度変化に伴う吐出量のばらつきを防ぐ
ため、シリンダ2内の粘性物1の温度を温度センサ3で
計測し、電磁弁7の開弁時間及び調圧弁8の圧力を、そ
の温度に応じて制御器4で制御し吐出量をコントロール
しているが、電磁弁や調圧弁の開閉は粘性物塗布のON
/OFF動作の切り替えで行われ、圧力制御は応答速度
が遅いため、塗布量のコントロールが困難である。
【0005】そこで、本発明の目的は、ノズル交換が不
要でノズル口径を可変させて容易に所要の塗布幅を得る
ことができる吐出装置を提供することにある。
【0006】本発明の他の目的は、粘性物の温度変化に
起因する塗布量の増減をなくし、常に塗布量を一定にで
きる吐出装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに本発明の粘性物吐出装置は、シリンダ内に収容した
粘性物を加圧し、前記シリンダ端部に設けられたノズル
から吐出する粘性物吐出装置において、印加される電圧
により伸長する圧電素子と、この圧電素子の伸長に基づ
いて前記ノズル口径を可変させる部材を有するノズル口
径調整部を備えて構成される。
【0008】ここで、前記圧電素子に印加される電圧
は、所望のノズル口径に対応して定められ、また前記シ
リンダ内の粘性物の温度に対応して定められる。
【0009】前記ノズル口径調整部は、前記ノズルの内
壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧電素子
と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1のくさび
部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜面部を
もつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内面に設
けられた第2の圧電素子とを備え、前記第1の圧電素子
には所望ノズル径に対応して定まる電圧が印加される。
【0010】また、前記ノズル口径調整部は、前記ノズ
ルの内壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧
電素子と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1の
くさび部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜
面部をもつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内
面に設けられた第2の圧電素子とを備え、前記第2の圧
電素子には前記シリンダ内の粘性物の温度に対応して定
められる電圧が印加される。
【0011】更に、前記ノズル口径調整部は、前記ノズ
ルの内壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧
電素子と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1の
くさび部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜
面部をもつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内
面に設けられた第2の圧電素子とを備え、前記第1の圧
電素子には所望ノズル径に対応して定まる電圧が印加さ
れ、前記第2の圧電素子には前記シリンダ内の粘性物の
温度に対応して定められる電圧が印加される。
【0012】以上のように、本発明の粘性物吐出装置で
は、ノズル先端に組み込まれた圧電素子の変位を利用し
てノズル口径を可変し、所要の塗布幅を得ている。ま
た、温度センサで粘性物の温度変化を感知し、予め用意
した粘性物の温度−粘度特性のデータベースから吐出量
を計算し、圧電素子に印加する電圧を制御することによ
り温度に対応したノズル径を得て塗布量を一定にする。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態例を図
面を参照しながら説明する。図1は、本発明による粘性
物吐出装置の実施形態の構成図である。
【0014】圧力源9で発生された圧力が、調圧弁8と
電磁弁7を介してシリンダ2内の粘性物1を加圧し、ノ
ズル5先端から粘性物1が吐出される。外部入力装置1
4は、所要の電圧を、ノズル5先端の、図2に示すよう
な構造のノズル径調整部6に設けられている圧電素子に
印加することにより、当該圧電素子を変位させてノズル
口径を変化させる。更に、シリンダ2内の粘性物1の温
度変化は温度センサ3で計測され、制御器4に送出され
る。制御器4には、予め各粘性物の温度−粘度特性のデ
ータベースが用意され、このデータベースに基づいて測
定温度に対する粘度から塗布量の変化量を算出し、それ
に応じてノズル先端の圧電素子に補正電圧を印加し、圧
電素子を変位させてノズル径を変化させる。
【0015】図2を参照してノズル口径調整部6の構
造、動作を説明する。シリンダ2の先端部のノズル5の
周壁部がノズル口径調整部6に対応し、周壁部のノズル
開口周壁には、例えば、断面矩形の円環状の圧電素子6
1が配設され、この圧電素子61の一端側には断面がく
さび状の斜面62Aを有する、例えば、円環状の第1の
くさび部62が当接している。第1のくさび部62の斜
面62Aには、斜面63Aが当接している、例えば、円
環状の第2のくさび部63が配設されている。第2のく
さび部63の内周面63Bには、円環状の圧電素子64
が配設され、その反対側には、バネ65が設けられてい
る。
【0016】次に、このノズル口径調整部6の動作を説
明する。先ず、塗布幅を変えたい場合、外部入力装置1
4から設定塗布幅を入力すると、制御器4はデータベー
ス化されている塗布幅とノズル口径の関係から所要のノ
ズル口径を算出する。算出されたノズル口径に応じて圧
電素子61に所要の電圧を印加する。印加された圧電素
子61は、ノズルの長手方向に伸び、第1のくさび部6
2が下方に移動し、第2のくさび部63を右側に移動さ
せる。その結果、第2のくさび部63が内方向に移動し
てノズル口径が小さくなる。こうして、圧電素子61に
印加される電圧によりノズル口径の調整が可能となる。
【0017】一方、粘性物1の温度変化による塗布量の
微小変化をコントロールするためには、シリンダ2内の
粘性物1の温度を温度センサ3で計測し、制御器4に入
力する。制御器4は、粘性物1の温度ー粘度特性のデー
タベースから温度変化に対する粘度変化量から設定値に
対する塗布量の増減を算出し、塗布量が一定となる所要
のノズル口径を決定する。設定されたノズル口径となる
ように圧電素子64をノズル径方向に伸縮させることに
より、ノズル口径を微妙に変える。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、ノズル先端にノズ
ル口径を調整するための圧電素子の変化を利用したノズ
ル口径調整部を設け、この圧電素子に所望の電圧を印加
することにより、ノズルを交換することなくノズル口径
を可変し、所要の塗布幅での塗布が可能となる。また、
粘性物の温度を計測し、計測された温度における粘度か
ら塗布量の変化を算出し、算出された塗布量の変化に対
応する補正電圧を圧電素子に印加することによりノズル
径を変更し塗布量をコントロールしているので、粘性物
の温度変化に伴う微妙な塗布量のばらつきを抑え、塗布
量を一定にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による粘性物吐出装置の一実施形態を示
す構造である。
【図2】図1に示す実施形態におけるノズル口径調整部
6の要部断面図である。
【図3】従来の粘性物吐出装置の構成図である。
【符号の説明】
1 粘性物 2 シリンダ 3 温度センサー 4 制御器 5 ノズル 6 ノズル口径調整部 7 電磁弁 8 調圧弁 9 圧力源 61,64 圧電素子 62,63 くさび状部 65 バネ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダ内に収容した粘性物を加圧し、前
    記シリンダ端部に設けられたノズルから吐出する粘性物
    吐出装置において、印加される電圧により伸長する圧電
    素子と、この圧電素子の伸長に基づいて前記ノズル口径
    を可変させる部材を有するノズル口径調整部を備えて成
    ることを特徴とする粘性物吐出装置。
  2. 【請求項2】前記圧電素子に印加される電圧は、所望の
    ノズル口径に対応して定められる請求項1に記載の粘性
    物吐出装置。
  3. 【請求項3】前記圧電素子に印加される電圧は、前記シ
    リンダ内の粘性物の温度に対応して定められる請求項1
    に記載の粘性物吐出装置。
  4. 【請求項4】前記ノズル口径調整部は、前記ノズルの内
    壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧電素子
    と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1のくさび
    部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜面部を
    もつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内面に設
    けられた第2の圧電素子とを備え、前記第1の圧電素子
    には所望ノズル径に対応して定まる電圧が印加される請
    求項1に記載の粘性物吐出装置。
  5. 【請求項5】前記ノズル口径調整部は、前記ノズルの内
    壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧電素子
    と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1のくさび
    部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜面部を
    もつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内面に設
    けられた第2の圧電素子とを備え、前記第2の圧電素子
    には前記シリンダ内の粘性物の温度に対応して定められ
    る電圧が印加される請求項1に記載の粘性物吐出装置。
  6. 【請求項6】前記ノズル口径調整部は、前記ノズルの内
    壁に設けられた第1の圧電素子と、この第1の圧電素子
    と当接し前記ノズル長さ方向に移動可能な第1のくさび
    部と、この第1のくさび部の斜面部と当接する斜面部を
    もつ第2のくさび部と、この第2のくさび部の内面に設
    けられた第2の圧電素子とを備え、前記第1の圧電素子
    には所望ノズル径に対応して定まる電圧が印加され、前
    記第2の圧電素子には前記シリンダ内の粘性物の温度に
    対応して定められる電圧が印加される請求項1に記載の
    粘性物吐出装置。
JP33518296A 1996-11-30 1996-11-30 粘性物吐出装置 Expired - Lifetime JP2904166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33518296A JP2904166B2 (ja) 1996-11-30 1996-11-30 粘性物吐出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33518296A JP2904166B2 (ja) 1996-11-30 1996-11-30 粘性物吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10156250A true JPH10156250A (ja) 1998-06-16
JP2904166B2 JP2904166B2 (ja) 1999-06-14

Family

ID=18285682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33518296A Expired - Lifetime JP2904166B2 (ja) 1996-11-30 1996-11-30 粘性物吐出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2904166B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319653C (zh) * 2003-07-18 2007-06-06 住友重机械工业株式会社 台式涂敷机用工作台装置
JP2008041486A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Yazaki Corp 着色ノズル
JP2008246348A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp マイクロ化学チップ及びその製作方法
US8814065B2 (en) 2009-05-27 2014-08-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Nozzle unit for applying damping material, and damping material application apparatus
CN106311559A (zh) * 2016-09-05 2017-01-11 信利光电股份有限公司 一种涂布装置和方法
CN113404261A (zh) * 2021-06-02 2021-09-17 陈林发 一种喷涂装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319653C (zh) * 2003-07-18 2007-06-06 住友重机械工业株式会社 台式涂敷机用工作台装置
JP2008041486A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Yazaki Corp 着色ノズル
JP2008246348A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp マイクロ化学チップ及びその製作方法
JP4725545B2 (ja) * 2007-03-29 2011-07-13 富士フイルム株式会社 マイクロ化学チップ
US8814065B2 (en) 2009-05-27 2014-08-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Nozzle unit for applying damping material, and damping material application apparatus
CN106311559A (zh) * 2016-09-05 2017-01-11 信利光电股份有限公司 一种涂布装置和方法
CN113404261A (zh) * 2021-06-02 2021-09-17 陈林发 一种喷涂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2904166B2 (ja) 1999-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4984533A (en) Application device
KR100590303B1 (ko) 유동 제어기
US6173864B1 (en) Viscous material dispensing system and method with feedback control
US7524377B2 (en) Coating die with expansible chamber device
KR100644502B1 (ko) 점성재료 도포장치
JP2904166B2 (ja) 粘性物吐出装置
JP2003529218A (ja) 半導体製造におけるプロセス・ガスの流量制御
US20220280967A1 (en) Dosing system having an adjustable actuator
US20180221910A1 (en) Automatic piezo stroke adjustment
CN113543892B (zh) 用于分配器控制的系统和方法
KR0149449B1 (ko) 플렉시블 블레이드 코오터와 도피막 두께의 조절방법
US6634293B2 (en) Ink metering system in a printing press with piezoelectric actuating element
JPH06277597A (ja) ノズル装置
JPH11244757A (ja) 液体吐出装置
JP3501159B1 (ja) 塗布工具及び塗布装置
JP2002028553A (ja) 塗布装置
JP2822048B2 (ja) 定量吐出装置の圧力変更型吐出量安定ディスペンス制御装置
US6534113B1 (en) Method of controlling the amount of coating applied on a moving material web
JP7001090B2 (ja) インクジェット記録装置及び駆動方法
JPH0848026A (ja) スクリーン印刷の印刷制御方法およびスクリーン印刷装置
JP2002254008A (ja) スリット式塗布装置
JPH0299161A (ja) 吐出装置
JP2001340796A (ja) 粘性材料の塗布装置
CN217747807U (zh) 具二段式校正结构的喷射阀
JP4352781B2 (ja) 塗布工具及び塗布装置