JPH10153354A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH10153354A
JPH10153354A JP31239796A JP31239796A JPH10153354A JP H10153354 A JPH10153354 A JP H10153354A JP 31239796 A JP31239796 A JP 31239796A JP 31239796 A JP31239796 A JP 31239796A JP H10153354 A JPH10153354 A JP H10153354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
compressor
heat exchanger
side heat
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31239796A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Takechi
久史 武市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP31239796A priority Critical patent/JPH10153354A/ja
Publication of JPH10153354A publication Critical patent/JPH10153354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャージレスタイプの冷凍装置において冷媒
充填量制御を行うことにより、冷房運転時あるいは逆サ
イクル除霜運転時等における圧縮機への液バックを防止
するとともに、ガス欠運転をも防止できるようにする。 【解決手段】 圧縮機1、熱源側熱交換器3、減圧機構
4および利用側熱交換器5を備えた冷凍装置において、
前記圧縮機1の吐出ガス冷媒を前記減圧機構4から前記
利用側熱交換器5に至る間の冷媒配管に導くバイパス回
路8を設けるとともに、該バイパス回路8に、絞り機構
9、レシーバ10およびガス欠運転時に開弁される制御
弁11を上流側から下流側に順次介設して、冷房運転時
あるいは逆サイクル除霜運転時等における湿り運転等を
防止するとともに、循環冷媒量不足によるガス欠運転を
も防止するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、チャージレスタ
イプの冷凍装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現地配管長に合わせて冷媒充填を行うこ
となく、予め所定量の冷媒を充填するチャージレスタイ
プの冷凍装置の場合、配管長が短くなると、冷凍サイク
ルにおける冷媒充填量が必要量より多くなり、余剰冷媒
が生ずる。この余剰冷媒が多くなると、冷房運転時ある
いは逆サイクル除霜運転時等において圧縮機に多量の余
剰冷媒がリターンし、圧縮機の信頼性を著しく低下する
という不具合が生ずる。
【0003】そこで、従来は、前記余剰冷媒を溜め置く
ためのレシーバを冷凍サイクル中に設けたり、アキュム
レータの容量を大きくしたりして、余剰冷媒の圧縮機へ
のリターンを防止するようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、レシーバに
余剰冷媒を溜め置くためには、冷房・暖房運転時に高圧
側となる位置にレシーバを配置しなければならないた
め、例えば4個の逆止弁を用いたブリッジ回路が必要と
なり、回路構成が複雑化するという問題がある。
【0005】一方、アキュムレータの容量を大きくした
場合、圧縮機の吸込側に近いため、余剰冷媒が多くなる
と、圧縮機へ液冷媒が吸い込まれるおそれがあり、圧縮
機の信頼性が低下するという問題が生じる。
【0006】本願発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、チャージレスタイプの冷凍装置において冷媒充填
量制御を行うことにより、冷房運転時あるいは逆サイク
ル除霜運転時等における圧縮機への液バックを防止する
とともに、ガス欠運転をも防止できるようにすることを
目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本願発明の基本構成で
は、上記課題を解決するための手段として、圧縮機1、
熱源側熱交換器3、減圧機構4および利用側熱交換器5
を備えた冷凍装置において、前記圧縮機1の吐出ガス冷
媒を前記減圧機構4から前記利用側熱交換器5に至る間
の冷媒配管に導くバイパス回路8を設けるとともに、該
バイパス回路8に、絞り機構9、レシーバ10およびガ
ス欠運転時に開弁される制御弁11を上流側から下流側
に順次介設している。
【0008】上記のように構成したことにより、配管長
が短く、冷媒充填量が多すぎる場合において、冷房運転
時あるいは逆サイクル除霜運転時等に余剰冷媒がレシー
バ10に溜め込まれることとなる。従って、冷凍サイク
ルを循環する冷媒量は最適量となり、湿り運転等による
圧縮機への液バックが確実に防止できる。また、レシー
バ10に液冷媒が溜め込まれ過ぎて、循環冷媒量不足に
よるガス欠運転になった場合には、制御弁11が開弁さ
れてレシーバ10に溜め込まれた冷媒が冷凍サイクルへ
戻されることとなり、正常な運転を継続することができ
る。
【0009】本願発明の基本構成において、前記制御弁
11として、前記圧縮機1の吐出管温度が所定値より高
くなったときに開弁されるものを採用した場合、ガス欠
運転時に的確に制御弁11が開作動されることとなり、
正常な運転を継続するのに有利となる点で好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
願発明の好適な実施の形態について詳述する。
【0011】この冷凍装置は、図1に示すように、圧縮
機1、四路切換弁2、冷房運転時に凝縮器として作用
し、暖房運転時に蒸発器として作用する熱源側熱交換器
3、減圧機構として作用するキャピラリチューブ4およ
び冷房運転時に蒸発器として作用し、暖房運転時に凝縮
器として作用する利用側熱交換器5を順次接続して構成
された冷凍サイクルAを備えている。符号6は熱源側熱
交換器用ファン、7は利用側熱交換器用ファンである。
【0012】この冷凍サイクルAにおいては、四路切換
弁2の切換作動により、実線矢印(冷房運転)あるいは
点線矢印(暖房運転)で示すように可逆的に冷媒循環が
行われる。
【0013】そして、前記冷凍サイクルAには、前記圧
縮機1の吐出配管12と前記キャピラリチューブ4から
前記利用側熱交換器5に至る間の冷媒配管とを接続して
前記圧縮機1の吐出ガス冷媒を前記キャピラリチューブ
4から前記利用側熱交換器5に至る間の冷媒配管に導く
バイパス回路8が設けられており、該バイパス回路8に
は、絞り機構として作用するキャピラリチューブ9、レ
シーバ10およびガス欠運転時に開弁される制御弁とし
て作用する電子膨張弁11が上流側から下流側に順次介
設されている。なお、該キャピラリチューブ9の抵抗値
は、主冷媒回路における減圧機構として作用するキャピ
ラリチューブ4の抵抗値より大幅に大きくされている。
また、前記レシーバ10は、余剰冷媒を溜め込むに足る
容量を有しており、冷媒の溜め込みが容易なように外気
に晒される位置に設置される。
【0014】さらに、前記圧縮機1の吐出配管12に
は、吐出管温度Tを検出する温度センサー13が付設さ
れており、該温度センサー13からの温度情報は、コン
トローラ14に入力されることとなっている。該コント
ローラ14は、前記温度センサー13からの温度情報と
予め設定された設定値T0との比較に基づいて前記電子
膨張弁11の開度制御を行うようになっている。該設定
値T0は、最適冷媒循環量における高圧圧力と低圧圧力
とに基づいて算出される値とされている。
【0015】前記コントローラ14による電子膨張弁1
1の開度制御について、図2に示すフローチャートを参
照して以下に説明する 冷房運転時あるいは逆サイクル除霜運転時において、ス
テップS1において温度センサー13により検出された
吐出管温度Tが入力されると、ステップS2において吐
出管温度Tと設定値T0との比較がなされる。ここで、
T≦T0と判定された場合(即ち、循環冷媒量が過剰な
場合)には、ステップS3に進み、コントローラ14か
ら出力される制御信号により電子膨張弁11が閉作動さ
れる。すると、圧縮機1の吐出ガス冷媒の一部がバイパ
ス回路8に入り、キャピラリチューブ9で減圧された
後、レシーバ10において外気との熱交換により凝縮液
化される。つまり、循環冷媒の一部(即ち、余剰冷媒)
がレシーバ10に溜め込まれることとなるのである。従
って、冷凍サイクルAを循環する冷媒が過剰となること
が回避されることとなり、湿り運転が防止される。
【0016】一方、ステップS2においてT>T0と判定
された場合(即ち、冷媒循環量が不足な場合)には、ガ
ス欠運転となっているので、ステップS4に進み、コン
トローラ14から出力される制御信号により電子膨張弁
11が開作動される。すると、レシーバ10に溜め込ま
れていた液冷媒がキャピラリチューブ4から利用側熱交
換器5に至る間の冷媒配管に徐々に戻されることとな
る。従って、冷凍サイクルAを循環する冷媒量が回復す
ることとなり、ガス欠運転が解消する。この時、電子膨
張弁11は、バイパス回路8を介して戻される冷媒の圧
力がキャピラリチューブ4により減圧された冷媒圧力と
同等となるように開度制御される。
【0017】上記したように、配管長が短く、冷媒充填
量が多すぎる場合において、冷房運転時あるいは逆サイ
クル除霜運転時等に余剰冷媒がレシーバ10に溜め込ま
れることとなる。従って、冷凍サイクルを循環する冷媒
量は最適量となり、湿り運転等による圧縮機への液バッ
クが確実に防止できる。また、レシーバ10に液冷媒が
溜め込まれ過ぎて、循環冷媒量不足によるガス欠運転に
なった場合には、電子膨張弁11が開弁されてレシーバ
10に溜め込まれた冷媒が冷凍サイクルへ戻されること
となり、正常な運転を継続することができる。
【0018】なお、制御弁としては、電子膨張弁の外、
開閉弁を採用しても上記したと同様な冷媒循環量制御は
行える。
【0019】また、上記説明では、ヒートポンプ式冷凍
装置を実施の形態としているが、本願発明は非ヒートポ
ンプ式冷凍装置にも適用可能なことは勿論である。
【0020】
【発明の効果】本願発明によれば、チャージレスタイプ
の冷凍装置において、圧縮機1の吐出ガス冷媒を減圧機
構4と利用側熱交換器5との間に導くバイパス回路8を
設けるとともに、該バイパス回路8に、絞り機構9、レ
シーバ10およびガス欠運転時に開弁される制御弁11
を上流側から下流側に順次介設して、配管長が短く、冷
媒充填量が多すぎる場合においては、冷房運転時あるい
は逆サイクル除霜運転時等に余剰冷媒がレシーバ10に
溜め込まれる一方、レシーバ10に液冷媒が溜め込まれ
過ぎて、循環冷媒量不足によるガス欠運転になった場合
には、制御弁11が開弁されてレシーバ10に溜め込ま
れた冷媒が冷凍サイクルへ戻されるようにしたので、冷
凍サイクルを循環する冷媒量は最適量となり、湿り運転
等による圧縮機への液バックが確実に防止できるととも
に、ガス欠運転をも防止できるという優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置の冷媒
回路図である。
【図2】本願発明の実施の形態にかかる冷凍装置におけ
る冷媒循環量制御を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1は圧縮機、2は四路切換弁、3は熱源側熱交換器、4
は減圧機構(キャピラリチューブ)、5は利用側熱交換
器、8はバイパス回路、9は絞り機構(キャピラリチュ
ーブ)、10はレシーバ、11は制御弁(電子膨張
弁)、12は吐出配管、13は温度センサー、14はコ
ントローラ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機(1)、熱源側熱交換器(3)、
    減圧機構(4)および利用側熱交換器(5)を備えた冷
    凍装置であって、前記圧縮機(1)の吐出ガス冷媒を前
    記減圧機構(4)から前記利用側熱交換器(5)に至る
    間の冷媒配管に導くバイパス回路(8)を設けるととも
    に、該バイパス回路(8)には、絞り機構(9)、レシ
    ーバ(10)およびガス欠運転時に開弁される制御弁
    (11)を上流側から下流側に順次介設したことを特徴
    とする冷凍装置。
  2. 【請求項2】 前記制御弁(11)は、前記圧縮機
    (1)の吐出管温度が所定値より高くなったときに開弁
    されることを特徴とする前記請求項1記載の冷凍装置。
JP31239796A 1996-11-22 1996-11-22 冷凍装置 Pending JPH10153354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31239796A JPH10153354A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31239796A JPH10153354A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10153354A true JPH10153354A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18028761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31239796A Pending JPH10153354A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10153354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100753522B1 (ko) 2001-05-15 2007-08-30 한라공조주식회사 냉매량을 조절할 수 있는 공기조화장치의 냉방시스템
JP2012007856A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Daikin Industries Ltd 空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100753522B1 (ko) 2001-05-15 2007-08-30 한라공조주식회사 냉매량을 조절할 수 있는 공기조화장치의 냉방시스템
JP2012007856A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Daikin Industries Ltd 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562700A (en) Refrigeration system
US10921032B2 (en) Method of and system for reducing refrigerant pressure in HVAC systems
WO2002103265A1 (fr) Refrigerateur
JP2002350014A5 (ja)
US4833893A (en) Refrigerating system incorporating a heat accumulator and method of operating the same
JPH0799297B2 (ja) 空気調和機
US20040107709A1 (en) Method for operating compressors of air conditioner
US20060207273A1 (en) Method of controlling over-load cooling operation of air conditioner
JP3334601B2 (ja) 自然循環併用式空気調和機
JP2966786B2 (ja) 空気調和機
JP3377846B2 (ja) 蓄熱式空気調和装置
JP2526716B2 (ja) 空気調和装置
JPH10153354A (ja) 冷凍装置
JP2966641B2 (ja) 空気調和装置
JP3356485B2 (ja) 多室型空気調和機
JPH1038398A (ja) 電動式膨脹弁の制御装置
JPS63290354A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH0349034B2 (ja)
JP2970358B2 (ja) 空気調和機
JP3134388B2 (ja) 空気調和装置
JP2719456B2 (ja) 空気調和装置
JP3337264B2 (ja) 空気調和機の除霜装置
JP3164037B2 (ja) 氷蓄熱式冷凍装置
JPH09210491A (ja) 多室型空気調和装置
JPH1183212A (ja) 冷凍装置の運転制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Effective date: 20050715

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214