JPH10152603A - 木材に似た物性を有する物品の製造方法及び該方法によって製造された物品 - Google Patents

木材に似た物性を有する物品の製造方法及び該方法によって製造された物品

Info

Publication number
JPH10152603A
JPH10152603A JP9312203A JP31220397A JPH10152603A JP H10152603 A JPH10152603 A JP H10152603A JP 9312203 A JP9312203 A JP 9312203A JP 31220397 A JP31220397 A JP 31220397A JP H10152603 A JPH10152603 A JP H10152603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blend
article
polycarbonate
wood
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9312203A
Other languages
English (en)
Inventor
William C T Tung
ウィリアム・シー・ティー・テュング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH10152603A publication Critical patent/JPH10152603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/10Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
    • C08J9/108Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond in a heterocyclic ring containing at least one carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2469/00Characterised by the use of polycarbonates; Derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高分子材料組成物から木材に似た物性を有す
る物品を製造する方法及び該方法によって製造される物
品 【解決手段】 (1) ポリエチレンテレフタレート80〜
99重量%及びポリカーボネート1〜20重量%より成
るポリマーブレンドを調製すること (2) 該ブレンドを溶融するまで加熱すること (3) 該溶融ブレンドに十分な量の不活性ガスを混入して
0.5〜0.8の範囲内の比重を有する低密度ブレンド
を形成すること、並びに (4) 該低密度ブレンドを成形または押出して成形物品と
すること を含んで成る、木材に似た物性を有する物品の製造法、
並びに該方法によって製造された物品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高分子材料組成物
から木材に似た物性を有する物品を製造する方法及び該
方法によって製造される物品を開示するものである。
【0002】
【従来の技術】労働コストは往々にして成形品、シャッ
ター、額ぶち、ハンガー、窓台等のような木製物品製造
の主要関連コストとなる。それにもかかわらず、木材は
その審美性と物性の故にそのような物品を製造する際に
一般的に用いられる。各種プラスチック材料はそのよう
な物品に容易に成形することができる。
【0003】
【発明が解決使用とする課題】しかし、このようなプラ
スチック物品は所望とされる木材の物性の多くを欠いて
いるのが普通である。この理由から、成形可能なプラス
チック材料は木材の物性が所望とされる多くのタイプの
物品製造において満足できる木材代替品になるにはいま
だ至っていない。
【0004】各種炭酸飲料が詰められているポリエチレ
ンテレフタレート(PET)びんが何十億本も市販され
ている。このことは捨てなければならないPETびんが
毎年何億ポンドも出ていることを意味する。環境上の理
由と経済的な理由からこの大量のPET飲料びんのスク
ラップを他の用途に使えるようにすることが極めて望ま
しいことであろう。例えば、PETスクラップを再生使
用して有用な製品となすことができれば、これは極めて
望ましいことであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、高分子材料組
成物から木材に似た物性を有する物品を製造する方法及
び該方法によって製造される物品を開示するものであ
る。これらの木材に似た物品は木材と同様にして抗をあ
け、のこぎりを掛け、くぎを打ち、及びかんなを掛ける
ことができる。これらの成形高分子材料物品はまた木材
と同様にねじ締めも可能である。更には、目的の色特性
を与えるためにこの高分子材料組成物に顔料又は着色剤
を添加することができる。事実、この高分子材料組成物
に適当な顔料を添加すれば、それより木材のような外観
を有する物品を製造することができる。
【0006】これらの高分子材料組成物において用いら
れるポリエチレンテレフタレートはPET飲料びんのス
クラップ等の再生ポリエチレンテレフタレートであって
もよい。
【0007】本発明は、具体的に述べると、(1) ポリエ
チレンテレフタレート80〜99重量%及びポリカーボ
ネート1〜20重量%より成るポリマーブレンドを調製
すること (2) 該ブレンドを溶融するまで加熱すること (3) 該溶融ブレンドに十分な量の不活性ガスを混入して
0.5〜0.8の範囲内の比重を有する低密度ブレンド
を形成すること、並びに (4) 該低密度ブレンドを成形または押出して成形物品と
すること を含んで成る、木材に似た物性を有する物品の製造法を
開示する。。
【0008】本発明の高分子材料組成物は、PET、ポ
リカーボネート及び5−フェニルテトラゾールを単に混
合することによって製造することができる。これらの高
分子材料組成物は単にPET、ポリカーボネート及び5
−フェニルテトラゾールの混和物である。この高分子材
料組成物を調製するときに用いられる3種の成分は本質
的に均質なブレンドをもたらす任意の方法を用いて混合
することができる。満足できる結果を達成するために3
成分を溶融ブレンドする必要はない。
【0009】本発明の高分子材料組成物は一般にPET
約80〜約99重量%、ポリカーボネート約1〜約20
重量%及び5−フェニルテトラゾール約0.3〜約2重
量%を含有する。高分子材料組成物は約88〜約96重
量%のPET、約4〜約12重量%のポリカーボネート
及び約0.4〜約1重量%の5−フェニルテトラゾール
を含有するのが一般に好ましい。高分子材料組成物は約
0.5〜約0.8重量%の5−フェニルテトラゾールを
含有しているのが通常更に好ましい。これらの重量百分
率は高分子材料組成物の全重量に基づく。この高分子材
料組成物には着色剤、顔料、抗崩壊剤、その他所望の添
加剤もまた加えることができる。
【0010】使用されるPETは通常60/40のフェ
ノール/テトラクロロエン溶剤系で30℃において測定
して少なくとも0.5dl/gの極限粘度を有するもの
である。実際上の理由から、PETは通常約0.65〜
約2.0dl/gの範囲内の極限粘度を有するものであ
る。同様に実際上の理由から、使用されるPETは約
0.7〜約 1.2dl/gの範囲内の極限粘度を最も
往々にして有する。適当なPET樹脂は色々な供給業者
から商業的に入手することができる。例えば、クリアタ
フ(登録商標)(Cleartuf (登録商標))7202、同
8502及び同1002はそれぞれ0.72dl/g、
0.85dl/g及び1.04dl/gの極限粘度を有
し、本発明の高分子材料組成物に用いることができる。
PET飲料びんのスクラップ、その他のPET源から回
収された再生PETもそのような高分子材料組成物を調
製する際に用いることができる。
【0011】本発明の高分子材料組成物において用いら
れるポリカーボネートは、エーチ・シュネル(H.Schnel
l)がアンゲバンドテ・ヘミー(Angewandte Chemie)、6
8巻、20号、633〜660頁(1956年10月2
1日)の報文で“炭酸の芳香族ポリエステル類”と称
し、続いて米国、ニュー・ヨークのインターサイエンス
・パブリッシャーズ社(Interscience Publishers)が1
964年に刊行した“ポリカーボネート類の化学と物理
学(Chemistry and Physics of Polycarbonates)”と
題される同氏の著書で更に簡単に“芳香族ポリカーボネ
ート類”と表示される周知のポリマー群である。この書
籍をポリカーボネートの合成法、それらの物理、化学的
性質、及びこれらのポリマー及びその前駆物質に関する
他の詳細な情報に関して過度の繰返しを避けるために本
明細書で引用し、参照するものとする。
【0012】本発明の目的には、炭酸とヒドロキシ置換
フェニル核間の橋かけ基が少なくとも2個かつ9個以下
の炭素原子を含有する、脂肪族不飽和が存在しない4,
4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−アルカン、4,4′
−ジヒドロキシ−トリフェニル−アルカン又は4,4′
−ジヒドロキシ−ジフェニル−シクロアルカンとの線状
縮合生成物と表示することができる芳香族ポリカーボネ
ートを用いるのが特に望ましい。更に詳しくは、好まし
い芳香族ポリカーボネートは式
【化1】 〔式中、Xは合計2〜約9個の炭素原子を有し、次の
【化2】 (ただし、R1 は水素及び低級アルキル基、例えばメチ
ル、エチル又はプロピル基より成る群から選ばれる一員
であり、そしてR2 はフェニル基及び1〜7個の炭素原
子を有するアルキル基より成る群から選ばれる一員であ
る。)より成る群から選ばれる二価の炭化水素基であ
る。〕の繰返構造単位で定義される線状ポリマーであ
る。分子量が約18,000〜500,000又はそれ以上のこれら
芳香族ポリカーボネートを得ることができるが、本発明
の目的には平均分子量が約20,000〜約250,000 、好まし
くは約25,000〜約150,000の範囲に入るこの種ポリカー
ボネートを使用するのが望ましい。
【0013】経済上及び入手性の理由から、4,4′−
ジヒドロキシ−ジフェニル−2,2−プロパン、更に一
般的には“ビスフェノールA”と称され、次式
【化3】 で表わされる上記化合物から得られる芳香族ポリカーボ
ネートを用いて本発明を実施するのが特に有効である。
しかし、式
【化4】 を有する4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−メチル
−フェニル−メタンから誘導されるポリカーボネートに
よっても良好な結果を達成することができる。
【0014】本発明の目的に適した他の芳香族ポリカー
ボネートに次のジヒドロキシ芳香族化合物:4,4′−
ジヒドロキシ−ジフェニル−1,1−エタン、4,4′
−ジヒドロキシ−ジフェニル−1,1−ブタン、4,
4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−1,1−イソブタ
ン、4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−1,1−シ
クロペンタン、4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−
1,1−シクロヘキサン、4,4′−ジヒドロキシ−ジ
フェニル−フェニル−メタン、4,4′−ジヒドロキシ
−ジフェニル−2,2−ブタン、4,4′−ジヒドロキ
シ−ジフェニル−2,2−ペンタン、4,4′−ジヒド
ロキシ−ジフェニル−2,2−ヘキサン、4,4′−ジ
ヒドロキシ−ジフェニル−2,2−イソヘキサン、4,
4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−2,2−ヘプタン、
4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−2,2−オクタ
ン、4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−2,2−ノ
ナン、4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニル−エチル−
フェニル−メタン、4,4′−ジヒドロキシ−ジフェニ
ル−3,3−ペンタン、及び4,4′−ジヒドロキシ−
ジフェニル−4,4−ヘプタンの炭酸エステルとして誘
導されるものがある。
【0015】これらの化合物のポリカーボネート、すな
わちこれら化合物から合成した炭酸ポリエステルは個々
の芳香族化合物の名称に接頭辞“ポリ”と接尾辞“カー
ボネート”を付けることによって命名することができ
る。芳香族ポリカーボネートは全て、極わずかの例外を
除けば、そのフェニル核が低級アルキル基、ハロゲン原
子、メトキシ基等によって置換されている場合でも、あ
るいは異なる芳香族ジヒドロキシ化合物から共重合体が
形成されている場合でも、分子構造及び化学的性質に関
して密接に関連している。
【0016】高分子材料組成物中で用いられる5−フェ
ニルテトラゾールは高温発泡剤として作用する。5−フ
ェニルテトラゾールは次の構造式
【化5】 を有する。5−フェニルテトラゾール以外の、分解温度
が205〜320℃の範囲内にある発泡剤も使用するこ
とができると考えられる。
【0017】高分子組成物を調製した後、それは常用の
技術を用いて成形することができる。例えば、この高分
子材料組成物は木材に非常によく似た物性を持つ種々、
様々の製造物品に射出成形又は押出成形することができ
る。この成形プロセスは典形的には約200〜約300
℃の範囲内の温度で実施される。この成形又は押出プロ
セスを210〜270℃の範囲内の温度で実施するのが
通常は好ましい。成形又は押し出しを約220〜約26
0℃の範囲内の温度で実施するのが一般的には最も好ま
しい。5−フェニルテトラゾールはこの高温の成形温度
で高分子材料組成物を発泡させる。この発泡の結果、約
0.5〜約0.8の範囲内の比重を有する木材様物品が
できる。木材の物性に最もよく似た物性を得るために
は、製造される木材様物品が約0.6〜約0.7の範囲
内の比重を有するのが好ましい。製造される木材様物品
の密度は高分子材料組成物中で使用される5−フェニル
テトラゾールの量を変えることによってコントロールす
ることができる。
【0018】本発明の別の態様において、木材に似た物
性を持つ物品は発泡剤としての5−フェニルテトラゾー
ルが用いられていないPETとポリカーボネートとの種
々のブレンドを用いて製造することができる。この別の
方法においては、初めに約80〜約99重量%のPET
と約1〜約20重量%のポリカーボネートを含有するブ
レンドを調製する。このブレンドはPET/ポリカーボ
ネート混合物の全重量に基づいて約88〜約98重量%
のPETと約4〜約12重量%のポリカーボネートを含
有しているのが好ましい。このPET/ポリカーボネー
ト混合物を次にそのブレンドの融点より高い、典形的に
は約200〜約300℃の範囲内の温度に加熱し、次い
で不活性ガスをその溶融したブレンドに混入する(whi
p) 。約0.5〜約0.8の範囲内の比重を有する溶融
ブレンドをもたらすに十分な量の不活性ガスが溶融ブレ
ンドに混入される。約0.6〜約0.7の範囲内の比重
をもたらすに十分な量の不活性ガスをブレンドに混入す
るのが通常好ましい。不活性ガスをPETとポリカーボ
ネートとの混合物に混入することによって製造された低
密度ブレンドは次に直ちに目的の物品に成形又は押し出
される。成形又は押出プロセスは製造されている物品に
目的の範囲内の密度を有せしめるために、不活性ガスが
低密度ブレンドから逸散してしまう時間に至る前に実施
される。この方法で用いられる不活性ガスは貴ガス又は
窒素であることができる。商業運転では不活性ガスは典
形的には窒素となろう。しかし、場合によっては空気を
不活性ガスとして用いるのも適当であろう。
【0019】本発明の方法は射出成形又は押出成形する
ことができる複雑なデザインを有する物品を製造すると
きに極めて大きな価値を持つものである。例えば本発明
の成形用組成物は種々の成形物、シャッター、額ぶち、
ハンガー及び窓台等を製造する際に特に価値がある。本
発明の高分子材料組成物及び方法を用いることによっ
て、木材の物性と非常によく似た物性を有する上記のよ
うな物品を製造することができる。しかして、このよう
な物品木材と同様にして孔をあけ、のこぎりを掛け、ま
たかんなを掛けることができる。更に、斯る物品は木材
と同様にねじ締めし、またくぎを打つことができる。し
かも、このような物品は厳しい環境条件下でも腐朽しな
い点で実際の木製物品を越える大きな利点を有する。
【0020】本発明を下記実施例で更に詳しく説明す
る。ただし、これらの実施例は単に本発明を例証するた
めのものであり、従って本発明の範囲や本発明の実施方
法を限定するものと見なしてはならない。実施例におい
て、特にことわらない限り、部数及び百分率は全て重量
で与えられる。
【0021】
【実施例】
実施例1 本実施においては、木材と非常によく似た性質を有する
組成物を射出成形で製造した。極限粘度0.7のポリエ
チレンテレフタレート0.895部をポリカーボネート
0.1部及び5−フェニルテトラゾール0.005部と
ブレンドすることによって高分子材料組成物を調製し
た。この高分子材料組成物は上記3種の成分を単にドラ
イブレンドすることによって調製した。この高分子材料
組成物を次に射出成形して12.7×4.45×1.5
9cm(5×1.75×0.625″)の成形品を形成し
た。この形成はシリンダー温度約243℃、ノズル温度
約260℃、全型温度約16℃、射出サイクル時間約6
0秒及び型締サイクル時間約60秒を用いて行った。
【0022】製造された物品は比重約0.63の強力な
木材様の固体であった。この物品は天然木材と同じ位容
易にのこぎり掛け又は孔あけをすることができ、かつく
ぎ打ち及びねじ締めすることもできるものであった。か
くして、この物品は木材の最も望ましい物理的特性の全
てを有するものであった。
【0023】比較例1 本実施では、5−フェニルテトラゾールを高分子材料組
成物に含めなかった点を除いて実施例1で用いられた方
法を繰り返した。この実験で射出成形によって製造され
た物品は全く許容し難く、劣るものであった。5−フェ
ニルテトラゾールを使用せずに製造されたこの物品は確
かに天然の木材に似た物性を有していなかった。従っ
て、この比較例はPETとポリカーボネートの単なるブ
レンドは5−フェニルテトラゾールの不存在下では木材
様の物性を有する成形物品を製造するには、用いること
ができないことを示している。
【0024】米国特許第3,470,114 号明細書には、ポリ
エチレンテレフタレートのようなポリエステルと芳香族
ポリカーボネートとの均質な混合物を反応させることに
よってポリエステル発泡体を製造する方法が開示されて
いる。しかし、この米国特許明細書はそのような発泡ポ
リエステルを製造する際に5−フェニルテトラゾールの
ような発泡剤を使用することについては開示していな
い。この比較例は従って、発泡剤として5−フェニルテ
トラゾールを使用せずに製造されるそのような発泡ポリ
エステルは天然木材の物性に似た物性は有しないことを
示している。
【0025】比較例2 この実験では、高分子材料組成物にポリカーボネートを
含めなかった点を除いて実施例1で用いられた方法を繰
り返した。この実験においては、ポリカーボネートを欠
く高分子材料組成物は適正に射出成形することができな
かった。製造された物品は正確な寸法を有せず、極めて
不規則な形状のものであった。事実、この方法を用いて
製造した物品には、多分気泡がつぶれた結果であると思
われる不均一なボイドが含まれていた。従って、この比
較例は成形組成物にはポリカーボネートを用いることが
必要であることを明白に示している。
【0026】英国特許第1,570,320 号明細書には、化学
的発泡剤、例えば5−フェニルテトラゾールと結晶融点
100〜220℃及び還算粘度0.4〜1.6dl/g
の飽和ポリエステル、例えばPETとから成る添加剤組
成物が開示されている。しかし、この英国特許明細書は
その組成物にポリカーボネートを用いることについては
何んら開示していない。この比較例は従って、ポリカー
ボネートを含有しないそのような組成物は木材様の物性
を有する物品を成形する際の使用には著しく劣るもので
あることを示している。
【0027】以上、本発明を例証するために本発明の代
表的な態様を示したが、この本発明には本発明の範囲か
ら逸脱しない限り種々の変更、改変を加え得ることは当
業者には明白であろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B29K 67:00 105:04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1) ポリエチレンテレフタレート80〜
    99重量%及びポリカーボネート1〜20重量%より成
    るポリマーブレンドを調製すること (2) 該ブレンドを溶融するまで加熱すること (3) 該溶融ブレンドに十分な量の不活性ガスを混入して
    0.5〜0.8の範囲内の比重を有する低密度ブレンド
    を形成すること、並びに (4) 該低密度ブレンドを成形または押出して成形物品と
    すること を含んで成る、木材に似た物性を有する物品の製造法。
  2. 【請求項2】 不活性ガスを溶融ブレンドに約200〜
    約300℃の範囲内の温度で混入する請求項1に記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 不活性ガスの量が0.6〜0.7の比重
    を有する低密度ブレンドを形成するのに十分である、請
    求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 ポリマーブレンドが88〜96重量%の
    ポリエチレンテレフタレート及び4〜12重量%のポリ
    カーボネートから成る請求項1、2または3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 ポリエチレンテレフタレートが0.65
    〜2.0の極限粘度を有し、ポリカーボネートが芳香族
    ポリカーボネートである、請求項1〜4のいずれかに記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 低密度ブレンドが200〜300℃、好
    ましくは220〜260℃の温度で成形される、請求項
    1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の方法に
    よって製造される、木材に似た物性を有する物品。
JP9312203A 1988-02-25 1997-11-13 木材に似た物性を有する物品の製造方法及び該方法によって製造された物品 Pending JPH10152603A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US160470 1988-02-25
US07/160,470 US4780483A (en) 1988-02-25 1988-02-25 Wood-like polymeric composition

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042922A Division JPH01254762A (ja) 1988-02-25 1989-02-22 木材様高分子材料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10152603A true JPH10152603A (ja) 1998-06-09

Family

ID=22577003

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042922A Pending JPH01254762A (ja) 1988-02-25 1989-02-22 木材様高分子材料組成物
JP9312203A Pending JPH10152603A (ja) 1988-02-25 1997-11-13 木材に似た物性を有する物品の製造方法及び該方法によって製造された物品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1042922A Pending JPH01254762A (ja) 1988-02-25 1989-02-22 木材様高分子材料組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4780483A (ja)
EP (1) EP0330602B1 (ja)
JP (2) JPH01254762A (ja)
AU (1) AU607380B2 (ja)
BR (1) BR8900727A (ja)
CA (1) CA1337885C (ja)
DE (1) DE68915034T2 (ja)
DK (1) DK89689A (ja)
ES (1) ES2052053T3 (ja)
NO (1) NO180016C (ja)
TR (2) TR27009A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6100307A (en) * 1998-03-17 2000-08-08 Shell Oil Company Compositions of polycondensed branched polyester polymers and aromatic polycarbonates, and the closed cell polymer foams made therefrom

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1243872B (de) * 1964-08-28 1967-07-06 Glanzstoff Ag Herstellung von Schaumkunststoffen aus Polyestern und Polycarbonaten
GB1479633A (en) * 1973-07-02 1977-07-13 Gen Electric Foamable polyester compositions
JPS5839173B2 (ja) * 1975-12-03 1983-08-27 帝人株式会社 ネツカソセイジユシハツポウタイノ セイゾウホウ
US4174432A (en) * 1976-03-22 1979-11-13 General Electric Company Flame retardant rigid thermoplastic foams
US4158724A (en) * 1976-10-18 1979-06-19 Ciba-Geigy Corporation Tris-tetrazoles as chemical blowing agents
US4462947A (en) * 1982-12-28 1984-07-31 Mobil Oil Corporation Heat-resistant foamed polyesters
US4683247A (en) * 1984-12-28 1987-07-28 General Electric Company Foamable thermoplastic compositions, foamed articles and foaming method based on pre-compounded nucleating agent-resin concentrate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0330602B1 (en) 1994-05-04
NO890776D0 (no) 1989-02-23
JPH01254762A (ja) 1989-10-11
NO890776L (no) 1989-08-28
BR8900727A (pt) 1989-10-17
NO180016C (no) 1997-01-29
DE68915034T2 (de) 1994-08-18
US4780483A (en) 1988-10-25
AU607380B2 (en) 1991-02-28
EP0330602A2 (en) 1989-08-30
TR27009A (tr) 1994-09-14
DK89689A (da) 1989-08-26
DE68915034D1 (de) 1994-06-09
ES2052053T3 (es) 1994-07-01
EP0330602A3 (en) 1990-07-18
TR26940A (tr) 1994-08-29
CA1337885C (en) 1996-01-02
DK89689D0 (da) 1989-02-24
AU3073589A (en) 1989-08-31
NO180016B (no) 1996-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU663664B2 (en) Polyester based polymer blends useful for forming extrusion blow moulded articles
CN1075081C (zh) 用乙烯共聚物支化的可发泡聚酯
JP4063856B2 (ja) 生分解性ポリエステル樹脂組成物の製造方法
US4462947A (en) Heat-resistant foamed polyesters
US4071503A (en) Polycarbodiimide modification of polyesters for extrusion applications
MXPA97008603A (en) Foamed brass polyesters with ethylene copolymers
CN101899186A (zh) 一种ps塑料仿木发泡型材流纹母粒及其制备方法
US4833174A (en) Wood-like polymeric composition
US3470114A (en) Foam polyesters and process of making same
US4429061A (en) Heat treated high performance foams of thermotropic liquid crystal polymers
US3480569A (en) Polymer foams reinforced with polyamides,polyesters and polycarbonates
JPH10152603A (ja) 木材に似た物性を有する物品の製造方法及び該方法によって製造された物品
JP2004107615A (ja) 脂肪族ポリエステル組成物発泡体およびその製造方法並びに脂肪族ポリエステル組成物発泡成形体
JPH08151470A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂発泡体の製造方法
JP2000026619A (ja) ガラス繊維強化ポリエステル樹脂製製品
JP3107625B2 (ja) 発泡可能熱可塑性成形組成物
JP2666235B2 (ja) 発泡ポリエステルシートおよびその製造方法
JPH11323037A (ja) 多官能化合物濃縮物及びそれを用いるポリエステル成形体の製造方法
JP3535767B2 (ja) 難燃性の熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体、及びその製造方法
JPH07179642A (ja) 発泡ポリエステルシートおよびその製造方法
JPH05239247A (ja) ポリアリレート樹脂発泡体及びその製造法
JPH05320402A (ja) 発泡ポリエステルシート及びその製造方法
US4419462A (en) Foamed thermoplastic resin comprising poly (p-methylenebenzoate)
JPH05193653A (ja) 合成樹脂製パレット
JPH0141485B2 (ja)