JPH1015050A - 芳香剤容器 - Google Patents

芳香剤容器

Info

Publication number
JPH1015050A
JPH1015050A JP8176792A JP17679296A JPH1015050A JP H1015050 A JPH1015050 A JP H1015050A JP 8176792 A JP8176792 A JP 8176792A JP 17679296 A JP17679296 A JP 17679296A JP H1015050 A JPH1015050 A JP H1015050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
fragrance
date
aroma
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8176792A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Nouji
勝之 能塒
Masanao Kaida
雅直 改田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Co Ltd
Priority to JP8176792A priority Critical patent/JPH1015050A/ja
Publication of JPH1015050A publication Critical patent/JPH1015050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、適正な数の孔を明けること
を可能とし、芳香の発散を効果的に行なわせることので
きるようにした芳香剤容器を提供することにある。 【解決手段】 内部に芳香剤を収納する容器本体1と、
この容器本体1上部を覆う蓋2とからなり、この蓋2に
孔をあけ芳香を外部へ発散させるようにした芳香剤容器
において、前記蓋2に、日数(日付表示部3A〜3C)
に応じた孔明け部位(4A〜4C)を表示した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内部に芳香剤を収
納した芳香剤容器に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、内部に芳香剤を収納した容器本体
と、この容器本体を覆う蓋とからなり、この蓋に孔を明
け芳香を外部へ発散させるようにした芳香剤容器が提案
され用いられている。
【0003】尚、これに関連するものとして、特開平5
−176979号公報を挙げることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術にあって
は、孔を多数明けた場合、芳香が大量に外部へ発散し、
臭いがきつくなると共に、消費量が多くなり、短期間に
効果がなくなるという問題があった。また、逆に、孔が
少ない場合、芳香量が少なく、効果がなくなるという問
題があった。
【0005】本発明の目的は、適正な数の孔を明けるこ
とを可能とし、芳香の発散を効果的に行なわせることの
できるようにした芳香剤容器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、内部に芳香
剤を収納する容器本体と、この容器本体上部を覆う蓋と
からなり、この蓋に孔をあけ芳香を外部へ発散させるよ
うにした芳香剤容器において、前記蓋に、日数の経過に
応じた孔明け部位を表示したことにより達成できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態を図に
基づき説明する。
【0008】図1は本発明の一実施形態になる芳香剤容
器の全体概略図である。
【0009】図1において、1芳香剤容器本体で、この
容器本体1内部に芳香剤が収納されている。2は容器本
体1を覆う蓋で、この蓋2には、日付を明示した日付表
示部3A、3B、3Cと、孔明け部の位置を明示した孔
位置表示部4A、4B、4Cとが設けられている。そし
て、前記日付表示部3Aには最初に孔を明けた日付が書
き込まれるようになっており、日付表示部3Bには、最
初の孔明けから1ヶ月後に孔を明ける旨の表示、日付表
示部3Cには2ヶ月後に孔を明ける旨の表示がなされて
いる。
【0010】しかして今、芳香剤容器を取付け、使用を
開始する場合、まず、日付表示部3Aに日付を記入する
と共に、孔位置表示部4Aの孔を明ける。日時がたつと
芳香の発散が少なくなるため、1ヶ月後の表示に基づき
孔位置表示部4Bの孔をあける。更に日時がたち芳香の
発散が少なくなったら、2ヶ月後の表示に基づき孔位置
表示部4Cの孔をあける。
【0011】このように、日時表示部3A〜3Cの指示
に基づき、適正な孔を明けることができるため、芳香の
発散を多くもなく、少なくもない最も適正な量とするこ
とができる。
【0012】尚、この例では、孔を明けて芳香を発散さ
せるようにしたが、蓋に複数のスリットを設け、このス
リットを複数のシールで覆い、このシールを順次はがす
ことにより、芳香の発散を調整するようにしても、同様
の効果を得ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、芳香の発生を適正な量
とすることができ、芳香の発散を効果的に行なわせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態になる芳香剤容器の全体概
略図である。
【符号の説明】
1 芳香剤容器本体 2 蓋 3A〜3C 日付表示部 4A〜4C 孔位置表示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に芳香剤を収納する容器本体と、こ
    の容器本体上部を覆う蓋とからなり、この蓋に孔をあけ
    芳香を外部へ発散させるようにした芳香剤容器におい
    て、前記蓋に、日数の経過に応じた孔明け部位を表示し
    たことを特徴とする芳香剤容器。
JP8176792A 1996-07-05 1996-07-05 芳香剤容器 Pending JPH1015050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176792A JPH1015050A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 芳香剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8176792A JPH1015050A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 芳香剤容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1015050A true JPH1015050A (ja) 1998-01-20

Family

ID=16019933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176792A Pending JPH1015050A (ja) 1996-07-05 1996-07-05 芳香剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1015050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911592B1 (en) 1999-07-28 2005-06-28 Yamaha Corporation Portable telephony apparatus with music tone generator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911592B1 (en) 1999-07-28 2005-06-28 Yamaha Corporation Portable telephony apparatus with music tone generator
US7119268B2 (en) 1999-07-28 2006-10-10 Yamaha Corporation Portable telephony apparatus with music tone generator
US7161081B2 (en) 1999-07-28 2007-01-09 Yamaha Corporation Portable telephony apparatus with music tone generator
US7514624B2 (en) 1999-07-28 2009-04-07 Yamaha Corporation Portable telephony apparatus with music tone generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1174963A (en) Fragrance emitter
KR0143543B1 (ko) 시각 신호수단을 구비한 공기청정장치
ES2192414T3 (es) Sistema y metodo para personalizar la informacion de una guia de programas para incluir un elemento de recordatorio o un identificador local.
US20030002391A1 (en) System and method for customized time display
JP2004521312A (ja) ユーザによるコンフィグレーションが可能なテスト帯およびタイマを伴う液体サンプルの採集およびテストのための診断テスト・キット
BR0012070A (pt) Estação de isca lìquida com inseticida
ATE147868T1 (de) Terminuhr
IE862710L (en) Air freshner dispenser
JPH1015050A (ja) 芳香剤容器
JP2005201668A (ja) 計時装置
US20160310625A1 (en) Device and method for sustained release of fragrant compound
CN106201233A (zh) 场景限时卡片的屏幕显示方法和装置
MXPA05000705A (es) Dispensador.
JPH09421U (ja) 芳香剤容器
JP3059171U (ja) 芳香付き時計
TWM601547U (zh) 香氛手環
JP2000034611A (ja) 造 花
JP2002233287A (ja) 有効期間表示機能付き防虫材
KR19980068742U (ko) 장신구소재의 소정부위에 향을 수납하는 것
JP3032747U (ja) 光と音楽と警報を組み合わせた目覚し時計
WO2000023121A1 (en) Fluid emanating aesthetic article
JP2001228791A (ja) 脱臭フィルタによる脱臭効果体感装置
JPH09140445A (ja) 香るアクセサリー
JPS59172434U (ja) 脱臭器の表示装置
KR200380329Y1 (ko) 아침형 인간을 위한 기능성 알람액자