JPH10149488A - カード売上処理機能付電子計算機システム - Google Patents

カード売上処理機能付電子計算機システム

Info

Publication number
JPH10149488A
JPH10149488A JP30650796A JP30650796A JPH10149488A JP H10149488 A JPH10149488 A JP H10149488A JP 30650796 A JP30650796 A JP 30650796A JP 30650796 A JP30650796 A JP 30650796A JP H10149488 A JPH10149488 A JP H10149488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
card
general
sales processing
card sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30650796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Uematsu
公孝 上松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Kaijo Kasai Hoken KK
Original Assignee
Sumitomo Kaijo Kasai Hoken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Kaijo Kasai Hoken KK filed Critical Sumitomo Kaijo Kasai Hoken KK
Priority to JP30650796A priority Critical patent/JPH10149488A/ja
Publication of JPH10149488A publication Critical patent/JPH10149488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 汎用の電子計算機上でカード売上処理機能を
実行可能にすること。 【解決手段】 少なくともカード売上処理プログラムを
メモリに備えた汎用電子計算機を設け、更に、この汎用
電子計算機にデータを入力するためのカードリーダ手段
と、汎用電子計算機からデータを外部に送信するための
通信手段とを設けてカード売上処理機能付電子計算機シ
ステムを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カード売上処理に
係わり、特に、カード売上処理機能を汎用の電子計算機
に組み込んだカード売上処理機能付電子計算機システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、様々なクレジット会社によって様
々なクレジットカードが発行されており、これに伴っ
て、これらのクレジットカードによる売上を処理するた
めの様々な処理機能が考え出されている。例えば、G−
CAT(Gathering-Credit Authorization Terminal)機
能(データギャザリング機能とも呼ばれる)や、CAT
(Credit Authorization Terminal)機能と呼ばれるもの
がそれである。これらの処理機能は、カード売上処理や
売上請求業務、無効カードチェク、売上承認業務(オー
ソリゼーション)等、カードによる支払を受け付ける店
舗等で行われるべき一連のカード取引業務を、電話回線
等を通じて、自動的にオンライン処理を行うために使用
される。
【0003】カード売上処理機能を使用する店舗は、カ
ードを発行したクレジット会社との間で予め取引関係を
結ぶことが必要である。カード売上処理機能は、クレジ
ット会社とこのクレジット会社と取引関係を結んだ加盟
店との間でのみ機能する。勿論、複数のクレジット会社
と取引関係を結ぶことも可能である。加盟店は、カード
売上処理機能を実行するための専用機にカードの情報を
読み込ませるだけで、それらのクレジット会社と容易に
通信を確立することができる。このカード情報の読み込
みは、専用機に備え付けられたカードリーダによるもの
であってもよいし、キーボードからのキー入力によるも
のであってもよい。カード売上処理専用機は、これらの
情報を読み取った時点で、電話回線に対するダイヤル操
作を自動的に行うか、或いは、無線通信を確立して、そ
れらの情報を短時間でクレジット会社のコンピュータに
送信することができる。カード情報を受け取ったクレジ
ット会社では、これらの情報に基づいて、例えば、カー
ドの有効性、支払い限度額等を調査し、カードによる支
払いを受け付けることができるか否かの判断を行う。こ
の結果、カードによる支払いが可能である場合には、ク
レジット会社から承認番号が加盟店に送り返され、この
承認番号を受け取ることができた加盟店でのみ、その後
の処理がすすめられることとなる。カード売上処理機能
を備えた機器には、一般に、プリンタも備え付けられて
おり、これによって、売上伝票の印字を自動的に行うこ
ともできる。また、カード売上処理専用機を通じて自動
的に売上金額請求データをクレジット会社に送信するこ
ともできる。G−CAT機能は、これらの処理を全て実
行し、これに対して、CAT機能は、クレジット会社へ
の売上金額請求データは行わない。
【0004】これらのカード売上処理機能を使用するこ
とにより、加盟店は、売上伝票の集計業務を軽減し、ま
た、カード売上処理業務を大幅に合理化することができ
る。また、カード売上処理時間が短縮するため、顧客の
待ち時間を減らすこともできる。更に、カード売上処理
機能の使用によって、無効カードのチェックやカードの
与信限額のチェックをオンラインでリアルタイムに行う
こともできる。これら多数の利点を有することから、現
在では、多くの店舗でカード売上処理専用機が取り入れ
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年、デパート
や、スーパー、レストラン等の各種店舗には、各種業務
に使用するためにパソコン等の電子計算機を所有してい
るのが実情である。しかしながら、クレジット会社との
カード売上処理業務においてカード売上処理機能の利用
を欲する場合には、それらのパソコンとは別に、カード
売上処理専用機を購入し、設置しなければならない。こ
れでは、もともと所有していたパソコン等を活用するこ
とができず、経済性にも欠ける。また、パソコン等の他
にカード売上処理専用機を設置すると、それだけスペー
スも必要となる。もし、各種店舗が各種業務に使用する
電子計算機へカード売上処理機能を組み込むことができ
れば、このような不都合は解消されるものと考えられ
る。
【0006】また、保険の外交員や、営業マン、各種物
品の訪問販売員等は、通常、電子手帳等を携行して各種
の計算等を行っている。しかしながら、これらの電子手
帳等ではカード売上処理機能を行うことは不可能であ
り、一方、カード売上処理専用機は比較的大きく、重量
も大きいことから、それを持ち歩くことは実質的に不可
能である。このため、販売員等は、訪問先でカード売上
処理を行うことはできず、その場で現金による支払いを
求めるか、或いは、自社に戻った後にカード売上処理を
行って、後日に明細を送り届ける等、煩雑な手続を行う
必要があった。本発明は、上記従来技術の持つ問題点を
解決するためになされたものであり、カード売上処理機
能が組み込まれた電子計算機システムを提供することを
目的とする。
【0007】また、本発明は、物品、又は、例えば、生
命保険や損害保険等のサービスの販売ツールとして、携
帯することができる小型のカード売上処理機能付電子計
算機システムを提供することをも目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、少なくともカード売上処理プログラム
をメモリに備えた汎用電子計算機と、該汎用電子計算機
にデータを入力するためのカードリーダ手段と、汎用電
子計算機からデータを外部に送信するための通信手段
と、を備えることを特徴としている。また、本発明は、
少なくともカード売上処理プログラムをメモリに備えた
汎用小型電子計算機と、この汎用電子計算機にデータ入
力を行うためのカードリーダ手段と、汎用電子計算機か
らデータを外部に送信するための通信手段と、を備える
ことを特徴としている。本発明においては、更にプリン
タを備えることが好ましい。
【0009】更に、本発明は、少なくともカード売上処
理プログラムをメモリに備えた汎用小型電子計算機と、
この汎用小型電子計算機とのインタフェース手段を介し
て汎用小型電子計算機と接続分離可能に設けられたカー
ドリーダと、前記汎用小型電子計算機とのインタフェー
ス手段を介して該汎用小型電子計算機と接続分離可能に
設けられたモデム手段と、前記汎用小型電子計算機との
インタフェース手段を介して該汎用小型電子計算機と接
続分離可能に設けられたプリンタとを備えることを特徴
としている。また、本発明においては、モデム手段に電
話回線用のモジュラージャックに対応するモジュラープ
ラグを設けることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に、本発明の一実施例による
カード売上処理機能付電子計算機システム1の概略図を
示す。この電子計算機システム1には、カード売上処理
機能を備えた小型電子計算機100と、この小型電子計
算機100に付随して使用され得る周辺機器が含まれ
る。ここでは、カード売上処理機能として、特に、G−
CAT処理機能を使用した例を示しているが、勿論、こ
れに限定されるものではない。CAT処理機能、その他
を使用するものでもよい。また、ここでの電子計算機1
00は、保険外交員が持ち歩くための生命保険・損害保
険料計算機能付の小型電子計算機(いわゆる、ポケコ
ン)をイメージして示されているが、これに限定される
ものでもない。周辺機器には、カードリーダ200、モ
デムカード300、プリンタ400が含まれ得る。これ
らの周辺機器や電子計算機100は、特別な装置とする
必要はなく、一般に市販されているもので十分である。
電子計算機100として、例えば、カシオ計算機(PA
−100型)のポケコンを使用することができる。カー
ド売上処理機能は、これらの汎用計算機にプラグラムと
して組み込まれる。従って、カード売上処理専用のハー
ドウェアは不要である。
【0011】カードリーダ200は、ケーブル500を
介して計算機100と接続されている。但し、ケーブル
を使用せずに、カードリーダと直接接続するタイプのも
のでもよい。計算機100の側部には、これらの接続を
可能にするためのインタフェース装置101が設けられ
ている。インタフェース装置101は、通常は、プリン
タやペンリードとの接続のために使用されるものである
が、本発明では、カードリーダ200との接続端子とし
て使用する。このように、周辺機器としてカードリーダ
200を使用することにより、クレジット会社へ送信す
べきカード情報の入力作業は容易なものとされ得る。モ
デムカード300は、計算機100を電話回線に接続す
るための通信手段として使用される。計算機100の側
部には、このモデムカード300を受け入れるための挿
入口103が設けられている。挿入口103は、通常
は、プログラムの読み込みに使用される部分であるが、
本発明では、計算機とモデムカードとの接続のために使
用する。モデムカード300の一側部に、その先端にプ
ラグ601を備えたケーブル500が備え付けられてい
る。プラグ601は、一般家庭の電話回線のジャックに
対応するものとされる。この結果、保険外交員は、モデ
ムカード300を計算機100の挿入口103に挿入
し、且つ、ケーブル500のプラグを電話回線用のジャ
ックに差し込むことだけで、訪問先等からクレジット会
社と通信を確立することができる。また、モデムカード
を使用せずに、無線通信によってクレジット会社と通信
を行うこともできる。無線通信に備えて、アンテナ(図
示されていない)のような通信手段を計算機に組み込ん
でおいてもよい。
【0012】プリンタ400は、小型計算機100と、
例えば、この計算機の上部に設けられた赤外線インタフ
ェース装置401を介して接続され得る。但し、接続手
段はこれに限定されるものでなく、また、プリンタ40
0は計算機に内臓されていてもよい。但し、持ち運びを
容易にするためには、取り外しできるものが好ましい。
周辺機器としてプリンタを使用することにより、保険外
交員は、カード支払明細や領収書を顧客に対して、訪問
先で、即座に、手渡すことができる。G−CAT機能を
備えた小型電子計算機を起動すると、そのディスプレイ
上に、図1に示されているような初期画面110が現れ
る。初期画面110には、「G−CAT機能」のみなら
ず、例えば、「損害保険」、「生命保険」のような、選
択可能な他の業務メニュー111も表示される。保険外
交員は、これらの業務メニュー111の中から、自己の
行うべき業務を自由に選択することができる。また、画
面右端に設けられた、機能、回転、終了、実行(図2参
照)等の画面処理用の各メニュー115の中から、自己
の行うべき作業を自由に選択することもできる。これら
メニューの選択は、一般に知られているように、ペンや
指で触れることによって行うことができる。
【0013】業務メニュー111の「G−CAT」を選
択することにより、G−CAT機能が立ち上がる。G−
CAT機能が立ち上げられると、「クレジットカード売
上業務」と題された図2に示される画面120が現れ
る。この画面には、商品コードの入力欄121として、
5つの欄、即ち、「カード番号」、「有効期限」、「商
品コード」、「売上金額」、および、「支払方法」が含
まれている。保険外交員は、これらの入力欄121に、
必要な情報を入力しなければならない。この入力は、原
則としてマニュアルによるが、「カード番号」と「有効
期限」については、カードリーダによる読み込みによっ
て自動とすることができる。尚、マニュアル入力による
場合には、画面右下に表示された計算機能付入力部12
5を利用できる。「カード番号」と「有効期限」以外の
欄、即ち、「商品コード」、「売上金額」、「支払方
法」の欄は、カードに含まれていない情報を必要とする
ものであるから、全て、保険外交員がマニュアルで入力
しなければならない。この入力の際も、計算機能付入力
部を利用できるのは勿論である。
【0014】図3は、図1および図2に示されたG−C
AT機能付小型電子計算機システムの機能図を示してい
る。G−CAT機能付電子計算機システムは、計算機本
体10と、この計算機本体に付随して設けられた接続分
離可能な周辺機器とを備える。周辺機器には、カードリ
ーダ手段20、モデム手段30、および、プリンタ手段
40が含まれる。計算機本体10は、CPU12、メモ
リ14、および、入力部16の3つの主要部から構成さ
れている。各部の働きは一般に知られているため、ここ
では詳述しない。CPU12は、それぞれ、カードリー
ダ手段20からCPU12へのインタフェース手段1
1、CPU12からプリンタ手段40へのインタフェー
ス手段13、および、モデム手段30とCPU12相互
間のインタフェース手段15のそれぞれを介して、カー
ドリーダ手段20、プリンタ手段40、モデム手段30
のそれぞれと接続される。データは、入力部16とカー
ドリーダ手段20によってCPU12に入力され得る。
尚、ここでの入力部16は、カードリーダ手段以外のも
の、例えば、タッチ画面やキーボードを意味している。
一方、CPU12は、プリンタ手段40に対してデータ
を出力することができる。プリンタ手段40は、CPU
12からのデータを受けて印字を行う。更に、CPU1
2は、メモリ14およびモデム手段30との間で相互に
データをやりとりすることができる。メモリ14には、
例えば、MS−DOSのようなオペレーティング・シス
テムの他、少なくともG−CAT機能の実行を可能にす
るためのG−CATプログラムが記憶される。更に、こ
のメモリ14には、例えば、図1や図2に示された保険
業務用のプログラム等も記憶されている。
【0015】図4は、図1に示されたG−CAT機能付
小型電子計算機システムの操作手順をフローチャートで
示したものである。計算機の操作は、概略、以下に述べ
るような手順で行われる。先ず、業務メニュー中の「G
−CAT」を選択してG−CAT機能を立ち上げ、図2
に示される画面をディスプレイ上に表示させる。その
後、画面中の「カード番号」および「有効期限」の欄
に、マニュアルによって、若しくは、本体に接続したカ
ードリーダにカードを通すことによって、必要事項を入
力し(ステップ401)、更に、「商品コード」、「売
上金額」、「支払方法」をマニュアルによって入力する
(ステップ402)。また、これらの入力に前後して、
計算機を電話回線と接続するか、若しくは、無線通信を
利用することによって、クレジット会社との通信手段を
確保する(ステップ403)。その後、所定のメニュー
を選択することによって、クレジット会社と計算機の間
で通信が自動的に開始され、「支払方法」を除く各欄の
情報がクレジット会社に発信される(ステップ40
4)。これらの情報を受信したカード会社は、それらの
情報に基づいて、カードによる支払いを認めるか否かの
承認を行う。承認する場合には、承認番号を、承認しな
い場合には、その旨の情報を計算機に送り返す。計算機
によって承認番号が受信された場合(ステップ405)
は、その受信に対応して、売上金請求データが計算機か
らクレジット会社に発信され(ステップ406)、それ
に続いて、プリンタによって売上伝票が自動的に印字さ
れる(ステップ407)。その後、印字された売上伝票
にカードホルダーの署名をとった後、G−CAT機能は
終了される(ステップ408)。尚、CAT機能を使用
した場合には、ステップ406における「クレジット会
社への売上請求データの発信」は行われない。一方、計
算機によって承認しない旨の情報が受信された場合は、
直ちにG−CATの操作が中止され(ステップ40
9)、この場合には、カードによる支払いは成立しな
い。
【0016】本発明は、上に例示した小型の電子計算機
に限らず、例えば、損害保険代理店オンライン用専用計
算機等の比較的大型の電子計算機にも同様に適用され得
る。即ち、これらの電子計算機に、カードリーダやモデ
ム、プリンタを同様に接続することによって同様の作業
を行うことができる。この結果、パソコン等を既に所有
している店舗は、わざわざカード売上処理専用機を購入
したり、設置したりする必要がなくなり、経済的、場所
的な利点を得ることができる。ここで重要なことは、カ
ード売上処理機能を使用する電子計算機のメモリ中にカ
ード売上処理プログラムを備えていることだけである。
【0017】
【発明の効果】カード売上処理機能を備えた電子計算機
システムを提供することができる。更に、このようなカ
ード売上処理機能付電子計算機システムを小型のものと
し、物品やサービスの販売ツールとして、例えば、保険
業務用として、携帯可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるG−CAT機能付電子
計算機システム1の概略図。
【図2】G−CATプログラムを立ち上げたときの表示
画面を示す図。
【図3】図1および図2に示された本発明の一実施例に
よるG−CAT機能付小型電子計算機システムの機能
図。
【図4】本発明の一実施例によるG−CAT機能付小型
電子計算機システムの操作手順を示したフローチャー
ト。
【符号の簡単な説明】
10 本体部分 11 インタフェース手段 12 CPU 13 インタフェース手段 14 メモリ 15 インタフェース手段 16 入力部 20 カードリーダ手段 30 モデム手段 40 プリンタ手段 100 本体 101 インタフェース装置 111 業務メニュー 121 入力欄 125 計算機能付入力部 200 カードリーダ 300 モデムカード 400 プリンタ 401 赤外線インタフェース

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともカード売上処理プログラムを
    メモリに備えた汎用電子計算機と、この汎用電子計算機
    にデータを入力するためのカードリーダ手段と、前記汎
    用電子計算機からデータを外部に送信するための通信手
    段と、を備えることを特徴とするカード売上処理機能付
    電子計算機システム。
  2. 【請求項2】 少なくともカード売上処理プログラムを
    メモリに備えた汎用小型電子計算機と、この汎用電子計
    算機にデータを入力するためのカードリーダ手段と、前
    記汎用電子計算機からデータを外部に送信するための通
    信手段と、を備えることを特徴とする携帯可能なカード
    売上処理機能付電子計算機システム。
  3. 【請求項3】 プリンタを更に備えた請求項1若しくは
    2に記載の計算機システム。
  4. 【請求項4】 少なくともカード売上処理プログラムを
    メモリに備えた汎用小型電子計算機と、この汎用小型電
    子計算機とのインタフェース手段を介して汎用小型電子
    計算機と接続分離可能に設けられたカードリーダと、前
    記汎用小型電子計算機とのインタフェース手段を介して
    該汎用小型電子計算機と接続分離可能に設けられたモデ
    ム手段と、前記汎用小型電子計算機とのインタフェース
    手段を介して該汎用小型電子計算機と接続分離可能に設
    けられたプリンタとを備えることを特徴とする携帯可能
    なカード売上処理機能付電子計算機システム。
  5. 【請求項5】 前記モデム手段に電話回線用のモジュラ
    ージャックに対応するモジュラープラグを設けた請求項
    4記載のシステム。
JP30650796A 1996-11-18 1996-11-18 カード売上処理機能付電子計算機システム Pending JPH10149488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30650796A JPH10149488A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 カード売上処理機能付電子計算機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30650796A JPH10149488A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 カード売上処理機能付電子計算機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10149488A true JPH10149488A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17957864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30650796A Pending JPH10149488A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 カード売上処理機能付電子計算機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10149488A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407804B1 (en) 1999-06-04 2002-06-18 Heimann Biometric Systems Gmbh Assembly for detecting the superficial structures of fingers and/or palms

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6407804B1 (en) 1999-06-04 2002-06-18 Heimann Biometric Systems Gmbh Assembly for detecting the superficial structures of fingers and/or palms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7971782B1 (en) Multi-point transaction system
US7487912B2 (en) Electronic receipting
US20020046185A1 (en) System and method conducting POS transactions
US7409358B2 (en) Methods and systems for coordinating a change in status of stored-value cards
US20050263590A1 (en) Point of sale terminal having integrated customer and operator interfaces
US20130332293A1 (en) Mobile payment via a virtual peripheral device
US20060242087A1 (en) Point-of-sale and declining balance system, and method, having a relay server for facilitating communication between front-end devices and back-end account servers
JP2000222514A (ja) パ―ソナル・デジタル・アシスタントを使用した金融取引の方法およびシステム
CN109830073B (zh) Pos机及其控制方法、操作方法和支付方法
US20020194129A1 (en) IC card reader/writer
WO2021065994A1 (ja) 決済用ユーザ端末および決済システム並びにこれらで実行されるプログラム
KR20010100376A (ko) 전자 상거래 중개방법 및 시스템
US20130110656A1 (en) Smart payment system
JP2002251435A (ja) 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末および宅配便受付方法
JP2001155254A (ja) 商品販売データ処理装置
TWM610169U (zh) 整合支付錢包之系統
CN107133829A (zh) 票据服务器及其控制方法、终端设备
US20220147980A1 (en) Server, information processing device, settlement system, and method
JP2002230648A (ja) 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末およびチケット発券方法
JPH10149488A (ja) カード売上処理機能付電子計算機システム
TWI811797B (zh) 使用移動終端發送收據資訊的系統和方法
KR200341047Y1 (ko) 다양한 무선 통신이 가능한 다기능 결제 단말기
KR100862735B1 (ko) 정보 처리방법 및 시스템과 정보 처리장치
CA2505072A1 (en) Point-of-sale and declining balance system, and method, having a relay server for facilitating communication between front-end devices and back-end account servers
JP2007140649A (ja) 商品登録処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040823