JPH10142000A - ガスメータ - Google Patents

ガスメータ

Info

Publication number
JPH10142000A
JPH10142000A JP30002996A JP30002996A JPH10142000A JP H10142000 A JPH10142000 A JP H10142000A JP 30002996 A JP30002996 A JP 30002996A JP 30002996 A JP30002996 A JP 30002996A JP H10142000 A JPH10142000 A JP H10142000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
gas
bar
display
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30002996A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Hanai
宗男 花井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANA TEC KK
Original Assignee
HANA TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANA TEC KK filed Critical HANA TEC KK
Priority to JP30002996A priority Critical patent/JPH10142000A/ja
Publication of JPH10142000A publication Critical patent/JPH10142000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1095Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner comprising adaptations for scanning a record carrier that is displayed on a display-screen or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス検針を簡単、容易に行えるガスメータを
提供する。 【解決手段】 ガスメータの表示器2にガス使用量を表
示するバーコード表示部3を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、都市ガス、LP
ガス等のガスメータに関する。
【0002】
【従来の技術】近年のガスメータは、電子的にガス使用
量を計測し、計測したガス使用量を液晶等の電子的な表
示器に数字で表示するものが普及してきている。また、
計測したガス使用量は、ガス検針装置のプラグをガスメ
ータのコンセントに差し込んでガス検針装置に読込み、
料金計算をガス検針装置で行うものも出現している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のガスメ
ータでは、ガス使用量を数字で表示するものであるか
ら、このガス使用量をガス検針装置に入力して料金等を
計算する場合、あるいはガス使用量をデータ収集装置に
記憶する場合、表示されているガス使用量を検針者が読
取り、キー操作により入力するので、検針に手間取ると
いう問題があった。また、プラグをコンセントに挿入し
てデータを直接取込む方法は、検針時にプラグをコンセ
ントに挿入せねばならず、やはり検針作業が面倒となる
上、ガスメータに常時の防水等に工夫を凝らさなければ
ならないという問題がある。
【0004】この発明は上記問題点に着目してなされた
ものであって、ガス使用量の読取りが容易で、ガス検針
装置、データ収集装置等へのデータ入力に手間を要しな
いガスメータを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この出願の特許請求の範
囲の請求項1に係る発明のガスメータは、ガス使用量を
バーコードで表示する表示器を備えている。検針装置に
バーコードリーダを備えることにより、バーコードリー
ダのスキャナーでバーコード表示をなぞれば、簡単、容
易にガス使用量が、例えばガス検針装置に入力される。
【0006】また、請求項2に係る発明のガスメータ
は、ガス使用量を数字で表示する表示器を有するものに
おいて、前記表示器に前記ガス使用量をバーコードで表
示するバーコード表示部を備えている。このガスメータ
では、従前と同様にガス使用量が数字で表示されるの
で、検針者が目視で読取れるとともに、バーコードリー
ダのスキャナーでバーコードをスキャンすれば、簡単、
容易にガス使用量が検針装置等に入力される。
【0007】また、請求項3に係るガスメータは、数字
表示部とバーコード表示部が交互に点灯表示される。点
灯が交互なので、従前の数字表示のみの場合と比し、電
力消費量が増加しない。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明をさらに詳細に説明する。図1は、この発明の一実施
形態ガスメータの前面図である。このガスメータは本体
ケース1の前面に液晶表示器2が設けられ、液晶表示器
2は、バーコード表示部3を備えている。ガスメータの
本体ケース1の内部で電子的に計測されたガス使用量は
バーコード表示部3に表示される。このガスメータのガ
ス使用量を検針する時は、ガス検針装置に備えるバーコ
ードリーダでバーコード表示部3をスキャンすることに
より、簡単、容易に読取ることができる。
【0009】図2は、この発明の他の実施形態を示すガ
スメータの表示器を示す図である。この表示器2はガス
使用量を従前通り数値で表示する数字表示部4と、ガス
使用量をバーコードで表示するバーコード表示部3とを
備えている。図3は、この実施形態ガスメータの表示器
の駆動回路を示すブロック図である。ガス流量計測部1
1で計測されたガス使用量はBCDで出力され、デコー
ダ12とコード変換器13に入力される。デコーダ12
では入力されたBCDを各桁毎に数値に応じたセグメン
ト信号に変換して数字表示部4に加え、数字表示部4は
ガス使用量を数字で表示する。一方、BCDが入力され
たコード変換器13は、その数値に対応したバーコード
を選択駆動するためのコードに変換する。変換されたコ
ード信号はバーコード表示部3に与えられ、バーコード
表示がなされる。このバーコード表示は、数字表示部4
に表示されたガス使用量と同値が表示される。
【0010】この実施形態ガスメータによれば、数字表
示部4を目視すると、従前通り、目でガス使用量が読取
れるし、バーコード表示部3をバーコードリーダにより
スキャンするとガス使用量を読取ることができ、そのま
まデータ収集装置やガス検針装置に記憶できる。図4
は、この発明のさらに他の実施形態ガスメータの表示器
の駆動回路を示すブロック図である。このガスメータの
表示器は、図2に示すものと同様のものが使用され、駆
動回路も図3に示した回路に表示切替回路15を付加し
たものである。
【0011】表示切替回路15は、5秒毎にON/OF
Fが交互に変化するタイミングパルス信号T1 、T2
出力し、パルス信号T1 をバーコード表示部3に、パル
ス信号T2 を数字表示部4に加える。これにより、バー
コード表示部3と数字表示部4は5秒毎に交互に点灯
し、ガスメータの電力消費量が軽減される。このタイミ
ングパルス信号のON/OFF時間は、もちろん5秒に
限られるものではなく、必要に応じ、5秒より長く、あ
るいは短く設定してもよい。
【0012】また、各実施形態で使用される表示器は、
液晶に限られるものではなく、LED等他の電子的な表
示原理のものであってもよい。
【0013】
【発明の効果】この発明によれば、ガスメータの表示器
のバーコード表示部を備え、ガス使用量を表示している
ので、バーコードリーダで読取ればキー入力部等を操作
することなく、直接データ収集装置やガス検針装置に読
込むことができる。そのため、ガス使用量検針が簡単、
容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態ガスメータの前面を示す
図である。
【図2】この発明の他の実施形態ガスメータの表示器を
示す図である。
【図3】図2の実施形態ガスメータの表示器の駆動回路
を示すブロック図である。
【図4】この発明のさらに他の実施形態ガスメータの表
示器の駆動回路を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 表示器 3 バーコード表示部 4 数字表示部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガス使用量をバーコードで表示する表示器
    を備えたことを特徴とするガスメータ。
  2. 【請求項2】ガス使用量を数字で表示する表示器を有す
    るガスメータにおいて、 前記表示器に前記ガス使用量をバーコードで表示するバ
    ーコード表示部を備えたことを特徴とするガスメータ。
  3. 【請求項3】前記数字と前記バーコード表示は、交互に
    点灯表示されるものである請求項2記載のガスメータ。
JP30002996A 1996-11-12 1996-11-12 ガスメータ Pending JPH10142000A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30002996A JPH10142000A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 ガスメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30002996A JPH10142000A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 ガスメータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10142000A true JPH10142000A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17879858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30002996A Pending JPH10142000A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 ガスメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10142000A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310733A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Toshiba Corp バーコード表示装置
KR20040035378A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 김성순 계량기 및 그 검침 방법
JP2009176206A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 二次元コードを利用した計量器の検針システム
JP2013250595A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Yazaki Energy System Corp 検針支援システム、管理サーバ及び計量装置
CN105867259A (zh) * 2016-05-27 2016-08-17 广州正峰电子科技有限公司 一种智能仪表及计费监控系统
CN105929737A (zh) * 2016-05-18 2016-09-07 广州正峰电子科技有限公司 一种智能仪表及计费监控系统

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310733A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Toshiba Corp バーコード表示装置
KR20040035378A (ko) * 2002-10-22 2004-04-29 김성순 계량기 및 그 검침 방법
JP2009176206A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Chugoku Electric Power Co Inc:The 二次元コードを利用した計量器の検針システム
JP2013250595A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Yazaki Energy System Corp 検針支援システム、管理サーバ及び計量装置
CN105929737A (zh) * 2016-05-18 2016-09-07 广州正峰电子科技有限公司 一种智能仪表及计费监控系统
CN105867259A (zh) * 2016-05-27 2016-08-17 广州正峰电子科技有限公司 一种智能仪表及计费监控系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542469A (en) Programmable demand register with two way communication through an optical port and external reading devices associated therewith
DE69420667D1 (de) Als Zeilenwahlabtaster verwendbares Schieberegister für eine Flüssigkristallanzeigevorrichtung
US4902964A (en) Program clock for an electronic demand register with automatic calibration based on sensed line frequency
KR950001440A (ko) 센서를 구비한 전자기기
US4328490A (en) Liquid crystal display device with low battery indication
KR200406483Y1 (ko) 다종 유량계측 표시장치
JPH10142000A (ja) ガスメータ
US4342092A (en) Integrated circuit device for clock
GB2300721A (en) Improvements in or relating to utility meters
JPH05342494A (ja) メータの出力表示値読取り方法
CN2289216Y (zh) 液晶与机械双显示远传水表
CN218584876U (zh) 表盘和电流检测记录仪
GB2043318A (en) Liquid crystal display device
JPS63316199A (ja) メ−タセンサ
JPH10260205A (ja) 検針計器
JPH08336510A (ja) バーコード目盛りの身長計
CN2752732Y (zh) 无磁传感器测量装置
JPH08129677A (ja) 料金表示メ−タシステム
CN202393903U (zh) 一种电能计量仪表
JPH0727620A (ja) 体温データ管理システム
KR20010055157A (ko) 자동차의 연비 산출 자동표시장치 및 그에 따른 표시방법
KR930005373Y1 (ko) 디지탈 그래픽 전자시계
KR910003391A (ko) 요금 표시기능이 부가된 적산전력량계
RU2134865C1 (ru) Устройство учета коммунальных услуг при переменном тарифе
JPS593633Y2 (ja) 電源表示とダイヤル番号表示を共通にした自動車電話機