JPH10141032A - 可変バルブタイミング・リフト機構 - Google Patents

可変バルブタイミング・リフト機構

Info

Publication number
JPH10141032A
JPH10141032A JP33439696A JP33439696A JPH10141032A JP H10141032 A JPH10141032 A JP H10141032A JP 33439696 A JP33439696 A JP 33439696A JP 33439696 A JP33439696 A JP 33439696A JP H10141032 A JPH10141032 A JP H10141032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
low
rocker arm
shaft
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33439696A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hikita
孝 疋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33439696A priority Critical patent/JPH10141032A/ja
Publication of JPH10141032A publication Critical patent/JPH10141032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】同一のカムシャフト上に、低速用と高速用のカ
ムを並べ、ロッカーアームを利用して切り替える高速回
転性能、機構信頼性に優れた可変バルブタイミング機構
を提供する。 【解決手段】吸気バルブまたは排気バルブ(1)、
(2)に対し、2つの低速用(4)、(5)及び1つの
高速用ロッカーアーム(7)を配置し、ロッカーシャフ
ト(9)の内部に、高速用ロッカーアームとその直上の
高速カム(6)の間のクリアランスを調整する変速用シ
ャフト(10)を組み込む。ロッカーアームの表面か
ら、これらのシャフトの中心軸に向けて、接続体を貫通
させ、変速用シャフトを、電磁アクチュエーター(2
3)によって、ロッカーシャフト内部でスライドさせ
る。変速用シャフトの表面に設定された変速用ゲート
(17)と接続体との相互作用により、吸気または排気
バルブ(1)、(2)の開閉タイミングを低速用と高速
用とに切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、4サイクル内燃
機関に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の4サイクル内燃機関のバルブ開閉
機構の中でも、特にDOHC機構やSOHC機構を有す
るタイプにおいては、可変バルブタイミング機構を備え
たものがあった。これは、吸気バルブ(1)または排気
バルブ(2)の開閉タイミングを、エンジンの低速回転
時と高速回転時とで切り替えることにより、低速回転で
の高トルクと高速回転での高出力とを両立させようとす
る機構である。この中でも本発明と関係が深いのは、同
一のカムシャフト(8)上に、低速用と高速用の2種類
のカム駒を並べ、これをロッカーアームを利用した切り
替え機構で切り替えようとするものである。この種の機
構の特色としては、バルブタイミングだけでなく、バル
ブリフト量までもが可変できる点があげられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のこの
種の機構には、若干の問題が存在した。それは、低速用
と高速用のロッカーアームを切り替える際に、油圧を利
用するものがほとんどだからである。これは、まず第1
に機構の複雑化をもたらす。それは、油圧経路の確保
や、油圧用の開閉バルブの存在などが、必要だからであ
る。また、機構の反応速度も、油圧を利用する分、若干
の遅れが存在すると考えられる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、従来
のこの種の可変バルブタイミング機構が持つ以上の欠点
を解決するために、低速用と高速用のロッカーアームの
切り替え機構を、油圧を介さない純粋の機械式のものに
した。図1、図2は、請求項1の発明の2バルブ分のパ
ーツリスト。図3は、請求項1の発明のエンジンが低速
回転であるときの側面図。図4は、請求項1の発明のエ
ンジンが高速回転であるときの側面図である。これらの
図からもわかるように、請求項1の発明においては、第
1低速用ロッカーアーム(4)と第2低速用ロッカーア
ーム(5)の間に、1つの高速用ロッカーアーム(7)
が存在する。また、それぞれのロッカーアームの直上に
は、低速カムプロフィールを持つカム駒(3)と高速カ
ムプロフィールを持つカム駒(6)とが存在する。ここ
までは、従来の同種の機構と同じ構成である。これから
が請求項1の発明の独自の部分である。ロッカーシャフ
ト(9)内部には、機械式可変機構の中心の部品であ
る、変速用シャフト(10)と介在シャフト(11)が
存在する。このうち、変速用シャフト(10)の表面に
は、特徴的なゲートが刻まれている。すなわち、変速用
ゲート(17)がそれである。ただし、図1、図2で
は、これらの部品は、わかりやすくするために、ロッカ
ーシャフト(9)から飛び出させて描いているので注意
してほしい。また、第1低速用ロッカーアーム(4)の
回転軸部分には、第1低速用接続体(12)と呼ばれる
ビス状の部品が存在し、第2低速用ロッカーアーム
(5)の回転軸部分には、第2低速用接続体(13)と
呼ばれるビス状の部品が存在する。さらに高速用ロッカ
ーアーム(7)の回転軸部分には、高速用接続体(1
4)と呼ばれるビス状の部品が存在する。これらの部品
は、ロッカーアーム表面から、ロッカーシャフト(9)
をつらぬき、変速用シャフト(10)の表面に設定され
た変速用ゲート(17)に差し込まれている。図1、図
2では、これらの部品もまた、ロッカーアームの所定の
位置から飛び出させて描いているので、やはり注意して
ほしい。以上が本発明の基本的構成である。
【0005】
【発明の実施の形態】図3と図5は、エンジンが低速回
転であるときの、請求項1の発明の様子を示している。
図3は、側面図。図5は、吸気バルブ(1)または排気
バルブ(2)2個分のロッカーアームおよびロッカーシ
ャフト(9)を、上方から見下ろした上面透視図であ
る。このうち、特に図5からもわかるように、エンジン
が低速回転のときには、電磁アクチュエーター(23)
には電流は流れない。この結果、ロッカーシャフト
(9)内部にある変速用シャフト(10)は、第1低速
用接続体(12)と高速用接続体(14)が、変速用ゲ
ート(17)の中でも変速用ゲート第1部分(18)と
呼ばれる部分に位置するように、位置することになる。
また、この時、第2低速用接続体(13)は、変速用ゲ
ート(17)の中でも変速用ゲート第2部分(19)と
呼ばれる部分に位置している。この場合、変速用シャフ
ト(10)や介在シャフト(11)は、本来ならばロッ
カーアーム群やロッカーシャフト(9)に遮られて見え
ないものを、透視して描いていることに注意してほし
い。この結果、図3からも明らかなように、高速用接続
体(14)と連動して動く高速用ロッカーアーム(7)
は、その直上にある高速カムプロフィールを持つカム駒
(6)との間に、クリアランスを持つように位置するこ
とになる。この結果、吸気バルブ(1)または排気バル
ブ(2)は、第1低速用ロッカーアーム(4)と第2低
速用ロッカーアーム(5)に押されることになり、低速
カムプロフィールで開閉することになる。以上が、エン
ジンが低速回転であるときの、請求項1の発明の作動で
ある。次は、エンジンが高速回転であるときの、請求項
1の発明の作動の説明に移る。図4と図6は、エンジン
が高速回転であるときの、請求項1の発明の様子を示し
ている。図4は側面図。図6は、吸気バルブ(1)また
は排気バルブ(2)2個分のロッカーアームおよびロッ
カーシャフト(9)を上面から見下ろした上面透視図で
ある。このうち、特に図6からもわかるように、エンジ
ンが高速回転のときには、電磁アクチュエーター(2
3)に電流が流れる。この結果、ロッカーシャフト
(9)内部にある変速用シャフト(10)は、高速用接
続体(14)と第2低速用接続体(13)が、変速用ゲ
ート(17)の中でも変速用ゲート第2部分(19)と
呼ばれる部分に位置するように、スライドすることにな
る。また、この時、第1低速用接続体(12)は、変速
用ゲート(17)の中でも変速用ゲート第1部分(1
8)と呼ばれる部分に位置している。この場合、本来な
らば見えないはずの変速用シャフト(10)が、透視図
として描かれていることに注意してほしいのは、やはり
同じである。この結果、図4からも明らかなように、高
速用接続体(14)と連動して動く高速用ロッカーアー
ム(7)は、その直上にある高速カムプロフィールを持
つカム駒(6)とのクリアランスがゼロになるように位
置することになる。この結果、吸気バルブ(1)または
排気バルブ(2)は、直接的には第1低速用ロッカーア
ーム(4)と第2低速用ロッカーアーム(5)に押され
るものの、間接的には変速用シャフト(10)を介して
接続された高速用ロッカーアーム(7)の支配下におか
れることとなり、高速カムプロフィールで開閉すること
になる。以上が、エンジンが高速回転であるときの、請
求項1の発明の作動原理である。またここで、請求項2
の発明について、簡単に触れておくことにしたい。図1
1から図16までが、請求項2の発明を示す図である。
このうち、図11と図12が、請求項2の発明を構成す
る部品群を示した図である。これだけの部品群で、1気
筒の吸気側もしくは排気側どちらか一方の、2バルブ分
の開閉を担当することになる。これらの図からもわかる
ように、請求項2の発明は、請求項1の発明の1つの変
種である。図13と図15がエンジンが低速回転での状
態を示し、図14と図16がエンジンが高速回転での状
態を示している。ここからもわかるように、請求項2の
発明においては、変速用シャフト(10)の表面に刻ま
れた変速用ゲート(17)の形が、請求項1の発明の場
合と異なっている。すなわち、請求項2の発明において
は、変速用ゲート(17)は、変速用ゲートa部分(2
0)、変速用ゲートb部分(21)、変速用ゲートc部
分(22)の、3つの部分から成り立っている。また当
然、この変速用ゲート(17)に差し込まれる3つの接
続体、すなわち第1低速用接続体(12)、第2低速用
接続体(13)、高速用接続体(14)の、エンジンの
回転数による位置関係も、請求項1の発明の場合とは微
妙に異なっている。このことを以下に簡単に説明した
い。すなわち、エンジンが低速回転である時には、請求
項2の発明における電磁アクチュエーター(23)に
は、電流は流れない。この結果、図15でも明らかなよ
うに、変速用シャフト(10)は、第1低速用接続体
(12)が変速用ゲートa部分(20)の中に位置する
ように、位置する。この時、高速用接続体(14)と第
2低速用接続体(13)は、変速用ゲートb部分(2
1)に位置する。この結果、図13でも明らかなよう
に、高速用ロッカーアーム(7)と、その直上に位置す
る高速カムプロフィールを持つカム駒(6)との間に
は、クリアランスが発生する。結果として、吸気バルブ
(1)または排気バルブ(2)は、第1低速用ロッカー
アーム(4)と第2低速用ロッカーアーム(5)に押さ
れることになり、低速カムプロフィールによって開閉す
ることになる。また、エンジンが高速回転である時に
は、請求項2の発明における電磁アクチュエーター(2
3)に電流が流れる。この結果、図16でも明かなよう
に、変速用シャフト(10)は、第1低速用接続体(1
2)と高速用接続体(14)が変速用ゲートb部分(2
1)の中に位置するように、位置する。この時、第2低
速用接続体(13)は、変速用ゲートc部分(22)に
位置する。この結果、図14でも明らかなように、高速
用ロッカーアーム(7)と、その直上に位置する高速カ
ムプロフィールを持つカム駒(6)との間には、クリア
ランスが無くなる。結果として、吸気バルブ(1)また
は排気バルブ(2)は、直接的には、第1低速用ロッカ
ーアーム(4)と第2低速用ロッカーアーム(5)とに
押されるものの、間接的に高速用ロッカーアーム(7)
の支配下に置かれることになり、高速カムプロフィール
によって開閉することになる。以上が、請求項2の発明
の作動原理である。
【0006】
【実施例】図7および図8は、請求項1の発明をDOH
C直列4気筒エンジンに適応した場合の実施例を示して
いる。ここに描かれているのは、4気筒分のロッカーシ
ャフト(9)およびロッカーアーム群の配列図である。
図7はエンジンが低速回転である場合、図8はエンジン
が高速回転である場合を示す。この図から、本実施例に
おいては内支点方式のロッカーアームを採用しているこ
とがわかるはずである。また、これらの図においては、
図の左側のロッカーシャフト(9)が透視図になってお
り、ロッカーシャフト(9)の内部に並ぶ、変速用シャ
フト(10)や介在シャフト(11)の様子が見て取れ
るはずである。これらの図からもわかるように、請求項
1の発明においては、多気筒分の変速用シャフト(1
0)や介在シャフト(11)が、ロッカーシャフト
(9)の中に1列にならんでいる。そしてこれらの部品
を、ロッカーシャフト(9)の一端から電磁アクチュエ
ーター(23)を使って制御している。この結果、何気
筒のエンジンでも、合計2つの電磁アクチュエーター
(23)を使って変速することができるわけである。ま
たここから、いままで不明だった介在シャフト(11)
の機能が明らかになる。すなわち、介在シャフト(1
1)は、電磁アクチュエーター(23)によるスライド
の力を隣接する変速用シャフト(10)に伝える一方
で、隣り合う変速用シャフト(10)の動きが相互に連
動してしまうのを防ぐ役割を果たしているわけである。
また、図9は、請求項1の発明の実施例を示す、エンジ
ンのシリンダーおよびシリンダーヘッド部分の側面カッ
ト図である。この例では、ロッカーアームの回転軸がカ
ムシャフト(8)の内側に来る内支点方式のロッカーア
ームが導入されていることが、図から理解してもらえる
と思う。さらに、図10は、請求項1の発明の別の実施
例を示す、エンジンのシリンダーおよびシリンダーヘッ
ド部分の側面カット図である。この図では、図9の場合
とは異なり、ロッカーアームの回転軸が、カムシャフト
(8)の外側もしくは直下に来る外支点方式のロッカー
アームが導入されていることが理解してもらえると思
う。このように、請求項1の発明の実施にあたっては、
ロッカーアームの回転軸の位置の仕方で、2種類の実施
の仕方にわかれるわけである。図17および図18は、
請求項2の発明をDOHC直列4気筒エンジンに適応し
た場合の実施例を示している。ここに描かれているの
は、4気筒分のロッカーシャフト(9)およびロッカー
アーム群の配列図である。図17はエンジンが低速回転
である場合、図18はエンジンが高速回転である場合を
示す。また、図19は、請求項2の発明の実施例を示
す、エンジンのシリンダーおよびシリンダーヘッド部分
の側面カット図である。この例では、ロッカーアームの
回転軸がカムシャフト(8)の内側に来る内支点方式の
ロッカーアームが導入されていることが、図から理解し
てもらえると思う。さらに、図20は、請求項2の発明
の別の実施例を示す、エンジンのシリンダーおよびシリ
ンダーヘッド部分の側面カット図である。この図では、
図19の場合とは異なり、ロッカーアームの回転軸が、
カムシャフト(8)の外側もしくは直下に来る外支点方
式のロッカーアームが導入されていることが理解しても
らえると思う。このように、請求項2の発明の実施にあ
たっても、ロッカーアームの回転軸の位置のしかたで、
2種類の実施の仕方にわかれるわけである。
【0007】
【発明の効果】以上のように、本発明においては、可変
バルブタイミング機構を、油圧を利用しないで、純粋に
機械的に切りかえることに成功した。この結果として、
油圧を利用した従来の可変バルブタイミング機構に比べ
て、バルブタイミングおよびバルブリフト量を、より高
速でより確実に変速することが可能になった。また機構
的にも、より複雑な油圧経路や開閉バルブを必要としな
い分、高い機構信頼性を得ることが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明のロッカーアーム3個分のパー
ツリスト。これだけの部品で、1気筒の吸気側もしくは
排気側どちらか一方のバルブ2個の開閉を担当する。
【図2】請求項1の発明のロッカーアーム3個分のパー
ツリスト。図1とは見る角度が異なっている上に、カム
シャフト(8)およびバルブスプリングが省略されてい
る。これだけの部品で、1気筒の吸気側もしくは排気側
どちらか一方のバルブ2個の開閉を担当する。
【図3】請求項1の発明の側面図。エンジンが低速回転
である場合。
【図4】請求項1の発明の側面図。エンジンが高速回転
である場合。
【図5】請求項1の発明のロッカーアーム3個分の上面
透視図。エンジンが低速回転である場合。
【図6】請求項1の発明のロッカーアーム3個分の上面
透視図。エンジンが高速回転である場合。
【図7】請求項1の発明の4気筒分のロッカーアーム群
およびロッカーシャフト(9)の配列図。エンジンが低
速回転である場合。
【図8】請求項1の発明の4気筒分のロッカーアーム群
およびロッカーシャフト(9)の配列図。エンジンが高
速回転である場合。
【図9】請求項1の発明の実施例の1つを示すエンジン
のカット図。ロッカーアームが内支点方式である場合。
【図10】請求項1の発明の実施例の1つを示すエンジ
ンのカット図。ロッカーアームが外支点方式である場
合。
【図11】請求項2の発明のロッカーアーム3個分のパ
ーツリスト。これだけの部品で、1気筒の吸気側もしく
は排気側どちらか一方のバルブ2個の開閉を担当する。
【図12】請求項2の発明のロッカーアーム3個分のパ
ーツリスト。図11とは見る角度が異なっている上に、
カムシャフト(8)およびバルブスプリングが省略され
ている。これだけの部品で、1気筒の吸気側もしくは排
気側どちらか一方のバルブ2個の開閉を担当する。
【図13】請求項2の発明の側面図。エンジンが低速回
転である場合。
【図14】請求項2の発明の側面図。エンジンが高速回
転である場合。
【図15】請求項2の発明のロッカーアーム3個分の上
面透視図。エンジンが低速回転である場合。
【図16】請求項2の発明のロッカーアーム3個分の上
面透視図。エンジンが高速回転である場合。
【図17】請求項2の発明の4気筒分のロッカーアーム
群およびロッカーシャフト(9)の配列図。エンジンが
低速回転である場合。
【図18】請求項2の発明の4気筒分のロッカーアーム
群およびロッカーシャフト(9)の配列図。エンジンが
高速回転である場合。
【図19】請求項2の発明の実施例の1つを示すエンジ
ンのカット図。ロッカーアームが内支点方式である場
合。
【図20】請求項2の発明の実施例の1つを示すエンジ
ンのカット図。ロッカーアームが外支点方式である場
合。
【符号の説明】
(1)吸気バルブ (2)排気バルブ (3)低速カムプロフィールを持つカム駒 (4)第1低速用ロッカーアーム (5)第2低速用ロッカーアーム (6)高速カムプロフィールを持つカム駒 (7)高速用ロッカーアーム (8)カムシャフト (9)ロッカーシャフト (10)変速用シャフト (11)介在シャフト (12)第1低速用接続体 (13)第2低速用接続体 (14)高速用接続体 (15)介在シャフト用接続体 (16)接続体用連絡用ゲート (17)変速用ゲート (18)変速用ゲート第1部分 (19)変速用ゲート第2部分 (20)変速用ゲートa部分 (21)変速用ゲートb部分 (22)変速用ゲートc部分 (23)電磁アクチュエーター (24)リターンスプリング (25)連絡用ロッド (26)変速用シャフト用キャップ (27)ロッカーシャフト用キャップ (28)介在シャフト用接続体用連絡用ゲート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】4サイクル内燃機関の中でも、DOHC機
    構を有し、1気筒あたり2つの吸気バルブ(1)と2つ
    の排気バルブ(2)とを有するタイプにおいて、 (イ)低速カムプロフィールを持つカム駒(3)によっ
    て駆動され、かつ直接吸気バルブ(1)または排気バル
    ブ(2)を押す、第1低速用ロッカーアーム(4)と第
    2低速用ロッカーアーム(5)が、2つの吸気バルブ
    (1)または排気バルブ(2)に対して、2つ1組のセ
    ットで存在する。 (ロ)エンジンが高速回転の時のみ、高速カムプロフィ
    ールを持つカム駒(6)によって駆動され、間接的に吸
    気バルブ(1)または排気バルブ(2)を駆動する高速
    用ロッカーアーム(7)が、第1低速用ロッカーアーム
    (4)と第2低速用ロッカーアーム(5)の間に、1つ
    ずつ存在する。 (ハ)低速カムプロフィールを持つカム駒(3)と、高
    速カムプロフィールを持つカム駒(6)とは、同一のカ
    ムシャフト(8)上に存在する。また、その配置は、押
    すべきロッカーアームの位置に対応する。 (ニ)ロッカーシャフト(9)の内部には、ロッカーシ
    ャフト(9)と同じ円筒形状の、変速用シャフト(1
    0)と介在シャフト(11)とが存在する。 (ホ)第1低速用ロッカーアーム(4)の回転軸部分に
    は、第1低速用ロッカーアーム(4)の表面から、ロッ
    カーシャフト(9)および変速用シャフト(10)の中
    心軸へ向かって貫通する形で、第1低速用接続体(1
    2)が存在する。また、第2低速用ロッカーアーム
    (5)の回転軸部分には、第2低速用ロッカーアーム
    (5)の表面から、ロッカーシャフト(9)および変速
    用シャフト(10)の中心軸へ向かって貫通する形で、
    第2低速用接続体(13)が存在する。 (ヘ)高速用ロッカーアーム(7)の回転軸部分には、
    高速用ロッカーアーム(7)の表面から、ロッカーシャ
    フト(9)および変速用シャフト(10)の中心軸へ向
    かって貫通する形で、高速用接続体(14)が存在す
    る。 (ト)ロッカーシャフト(9)の表面には、第1低速用
    接続体(12)や第2低速用接続体(13)、そして高
    速用接続体(14)が、他の部品と連動して動くのを妨
    げないように、接続体用連絡用ゲート(16)が設定さ
    れる。 (チ)変速用シャフト(10)の表面には、接続体群の
    位置に対応した変速用ゲート(17)が設定され、接続
    体群は、このゲート内に差し込まれる。このゲートは変
    速用ゲート第1部分(18)と変速用ゲート第2部分
    (19)の2つの部分からなる。接続体群が、このゲー
    トの中をスライドすることにより、高速用ロッカーアー
    ム(7)と、その直上の高速カムプロフィールを持つカ
    ム駒(6)とのクリアランスは、ゼロになったりゼロで
    なくなったりする。 (リ)エンジンが低速回転の時には、電磁アクチュエー
    ター(23)には電流は流れないので、変速用シャフト
    (10)は、第1低速用接続体(12)と高速用接続体
    (14)が、変速用ゲート(17)の変速用ゲート第1
    部分(18)の中に位置するように、位置する。この
    時、第2低速用接続体(13)は、変速用ゲート(1
    7)の変速用ゲート第2部分(19)の中に位置してい
    る。この結果、高速カムプロフィールを持つカム駒
    (6)と高速用ロッカーアーム(7)の間には、クリア
    ランスが発生する。この結果、吸気バルブ(1)または
    排気バルブ(2)は、第1低速用ロッカーアーム(4)
    と第2低速用ロッカーアーム(5)に押されることにな
    り、低速カムプロフィールで開閉する。 (ヌ)エンジンが高速回転の時には、電磁アクチュエー
    ター(23)に電流が流れ、変速用シャフト(10)
    は、高速用接続体(14)と第2低速用接続体(13)
    が、変速用ゲート(17)の変速用ゲート第2部分(1
    9)の中に位置するように、スライドする。この時、第
    1低速用接続体(12)は、変速用ゲート(17)の変
    速用ゲート第1部分(18)の中に位置している。この
    結果、高速カムプロフィールを持つカム駒(6)と高速
    用ロッカーアーム(7)の間のクリアランスはゼロにな
    る。この結果、吸気バルブ(1)または排気バルブ
    (2)は、直接的には、第1低速用ロッカーアーム
    (4)と第2低速用ロッカーアーム(5)に押されるも
    のの、間接的には高速用ロッカーアーム(7)の支配下
    に入り、高速カムプロフィールで開閉する。以上の構成
    よりなる、4サイクル内燃機関のバルブ開閉機構。
  2. 【請求項2】4サイクル内燃機関の中でも、DOHC機
    構を有し、1気筒あたり2つの吸気バルブ(1)と2つ
    の排気バルブ(2)とを有するタイプにおいて、 (イ)低速カムプロフィールを持つカム駒(3)によっ
    て駆動され、かつ直接吸気バルブ(1)または排気バル
    ブ(2)を押す、第1低速用ロッカーアーム(4)と第
    2低速用ロッカーアーム(5)が、2つの吸気バルブ
    (1)または排気バルブ(2)に対して、2つ1組のセ
    ットで存在する。 (ロ)エンジンが高速回転の時のみ、高速カムプロフィ
    ールを持つカム駒(6)によって駆動され、間接的に吸
    気バルブ(1)または排気バルブ(2)を駆動する高速
    用ロッカーアーム(7)が、第1低速用ロッカーアーム
    (4)と第2低速用ロッカーアーム(5)の間に、1つ
    ずつ存在する。 (ハ)低速カムプロフィールを持つカム駒(3)と、高
    速カムプロフィールを持つカム駒(6)とは、同一のカ
    ムシャフト(8)上に存在する。また、その配置は、押
    すべきロッカーアームの位置に対応する。 (ニ)ロッカーシャフト(9)の内部には、ロッカーシ
    ャフト(9)と同じ円筒形状の、変速用シャフト(1
    0)と介在シャフト(11)とが存在する。 (ホ)第1低速用ロッカーアーム(4)の回転軸部分に
    は、第1低速用ロッカーアーム(4)の表面から、ロッ
    カーシャフト(9)および変速用シャフト(10)の中
    心軸へ向かって貫通する形で、第1低速用接続体(1
    2)が存在する。また、第2低速用ロッカーアーム
    (5)の回転軸部分には、第2低速用ロッカーアーム
    (5)の表面から、ロッカーシャフト(9)および変速
    用シャフト(10)の中心軸へ向かって貫通する形で、
    第2低速用接続体(13)が存在する。 (ヘ)高速用ロッカーアーム(7)の回転軸部分には、
    高速用ロッカーアーム(7)の表面からロッカーシャフ
    ト(9)および変速用シャフト(10)の中心軸へ向か
    って貫通する形で、高速用接続体(14)が存在する。 (ト)ロッカーシャフト(9)の表面には、第1低速用
    接続体(12)や第2低速用接続体(13)、そして高
    速用接続体(14)が、他の部品と連動して動くのを妨
    げないように、接続体用連絡用ゲート(16)が設定さ
    れる。 (チ)変速用シャフト(10)の表面には、接続体群の
    位置に対応した変速用ゲート(17)が設定され、接続
    体群は、このゲート内に差し込まれる。このゲートは変
    速用ゲートa部分(20)、変速用ゲートb部分(2
    1)、変速用ゲートc部分(22)の3つの部分からな
    る。接続体群が、このゲートの中をスライドすることに
    より、高速用ロッカーアーム(7)とその直上の高速カ
    ムプロフィールを持つカム駒(6)とのクリアランス
    は、ゼロになったりゼロでなくなったりする。 (リ)エンジンが低速回転の時には、電磁アクチュエー
    ター(23)には電流は流れないので、変速用シャフト
    (10)は、第1低速用接続体(12)が、変速用ゲー
    ト(17)の変速用ゲートa部分(20)の中に位置す
    るように、位置する。この時、高速用接続体(14)と
    第2低速用接続体(13)は、変速用ゲート(17)の
    変速用ゲートb部分(21)の中に位置している。この
    結果、高速カムプロフィールを持つカム駒(6)と高速
    用ロッカーアーム(7)の間には、クリアランスが発生
    する。この結果、吸気バルブ(1)または排気バルブ
    (2)は、第1低速用ロッカーアーム(4)と第2低速
    用ロッカーアーム(5)に押されることになり、低速カ
    ムプロフィールで開閉する。 (ヌ)エンジンが高速回転の時には、電磁アクチュエー
    ター(23)に電流が流れ、変速用シャフト(10)
    は、第1低速用接続体(12)と高速用接続体(14)
    が、変速用ゲート(17)の変速用ゲートb部分(2
    1)の中に位置するように、スライドする。この時、第
    2低速用接続体(13)は、変速用ゲート(17)の変
    速用ゲートc部分(22)の中に位置している。この結
    果、高速カムプロフィールを持つカム駒(6)と高速用
    ロッカーアーム(7)の間のクリアランスはゼロにな
    る。この結果、吸気バルブ(1)または排気バルブ
    (2)は、直接的には、第1低速用ロッカーアーム
    (4)と第2低速用ロッカーアーム(5)に押されるも
    のの、間接的には高速用ロッカーアーム(7)の支配下
    に入り、高速カムプフィールで開閉する。以上の構成よ
    りなる、4サイクル内燃機関のバルブ開閉機構。
JP33439696A 1996-11-11 1996-11-11 可変バルブタイミング・リフト機構 Pending JPH10141032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33439696A JPH10141032A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 可変バルブタイミング・リフト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33439696A JPH10141032A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 可変バルブタイミング・リフト機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141032A true JPH10141032A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18276906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33439696A Pending JPH10141032A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 可変バルブタイミング・リフト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10141032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221014A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関及びその制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002221014A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関及びその制御システム
JP4604358B2 (ja) * 2001-01-26 2011-01-05 日産自動車株式会社 内燃機関及びその制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6789521B2 (en) Valve system for engine
US5367991A (en) Valve operating system of engine
JPH10196334A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JPH10141032A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JPH08312318A (ja) 可変バルブタイミング機構
EP4107373A1 (en) A power unit with variable valve timing system
JPH0953428A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JP2648688B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPH094428A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JP2646163B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JP2668185B2 (ja) 可変バルブタイミング機構
JP2007332886A (ja) 可変動弁機構
JP2640649B2 (ja) 可変バルブタイミング機構
JP2594481Y2 (ja) エンジンの弁作動装置
JP2630698B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPH08226313A (ja) 可変バルブタイミング機構
JP2813709B2 (ja) 可変バルブタイミング機構
JP2575725B2 (ja) エンジンのバルブ駆動装置
JPH0886209A (ja) 可変バルブタイミング機構
JPH10159522A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JPH1061422A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構
JPH03115715A (ja) 内燃機関の動弁装置
WO2022118341A2 (en) A power unit
JPS61250317A (ja) エンジンの動弁装置
EP0750098B1 (en) Internal combustion engine and method for controlling the valve actuation