JPH101397A - 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法 - Google Patents

磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法

Info

Publication number
JPH101397A
JPH101397A JP8153922A JP15392296A JPH101397A JP H101397 A JPH101397 A JP H101397A JP 8153922 A JP8153922 A JP 8153922A JP 15392296 A JP15392296 A JP 15392296A JP H101397 A JPH101397 A JP H101397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
substrate
magneto
garnet
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8153922A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguo Fukuda
承生 福田
Norio Takeda
憲夫 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP8153922A priority Critical patent/JPH101397A/ja
Priority to US08/868,888 priority patent/US6030449A/en
Publication of JPH101397A publication Critical patent/JPH101397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/28Complex oxides with formula A3Me5O12 wherein A is a rare earth metal and Me is Fe, Ga, Sc, Cr, Co or Al, e.g. garnets

Abstract

(57)【要約】 【目的】 格子定数の大きな新規な磁気光学素子の基板
用ガーネット結晶を得る。 【解決手段】 チョクラルスキー法で作製されてなり、
一般式:La8-(x+y)YbxGayO12 (但し、x, yはそれぞれ
1.0≦x≦3.0, 2.5≦y≦4.5,5.0≦(x+y)≦6.5)で表さ
れる磁気光学素子の基板用ガーネット結晶。 【効果】 ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶膜に
ビスマスを多量に固溶できる良質な結晶が得られた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光アイソレータや光ス
イッチとして利用されている磁気光学素子用ビスマス置
換希土類鉄ガーネット単結晶膜を育成するためのガーネ
ット結晶に関する。詳しくは、格子定数が大きく、ビス
マス置換希土類鉄ガーネット単結晶膜にビスマスを多量
に固溶できるガーネット結晶基板に関する。
【0002】
【従来の技術】ビスマス置換希土類鉄ガーネット単結晶
(以下「BIG 」と記す) は、近赤外領域で優れた透明性
と大きなファラデー効果を示す優れた材料である。実
際、数百マイクロメートルの厚さに育成された単結晶厚
膜が、光アイソレータや光スイッチ等のファラデー回転
子として、すでに広く実用に供されている。数百マイク
ロメートルの厚さからなる BIGの厚膜は、通常液相エピ
タキシャル法により、非磁性のガーネット基板上に育成
される。このような厚い BIG膜を育成するためには、 B
IG膜と基板の格子定数を厳密に一致させる必要がある。
膜と基板の格子定数差が大きい場合、欠陥が増加すると
か、ストレスによって基板が割れるなどの不都合が生じ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】BIG 厚膜育成用のガー
ネット基板としては、格子定数 1.2497nm の(CaGd)3(Mg
ZrGa)5O12 のSGGG基板や格子定数 1.2509nm のNd3Ga5O
12 のNGG 基板がある。しかし、BIG 膜のファラデー効
果と格子定数は、ビスマス置換量に比例して大きくなる
ことから、さらに一層格子定数が大きなガーネット基板
が望まれていた。格子定数の大きなガーネット結晶とし
てはすでに、Journal Solid StateChemistry VOL. 5(19
72)の85頁以下に、希土類酸化物と酸化ガリウム混合物
の固相反応下で、ガーネット相が出現するとの報告はな
されているが、実際ビスマス置換希土類鉄ガーネット単
結晶膜育成用の基板に必要な、1インチ以上の大きさ
で、クラックの無い良質な単結晶は報告されていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、格子定数
の大きな BIG厚膜育成用のガーネット結晶を得るため鋭
意検討を重ねた結果、本発明を完成させた。すなわち、
本発明は、チョクラルスキー法で作製されてなり、一般
式:La8-(x+y)YbxGayO12 (但し、x, yはそれぞれ 1.0
≦x≦3.0, 2.5≦y≦4.5,5.0≦(x+y)≦6.5)で表され
る磁気光学素子の基板用ガーネット結晶であり、より好
ましくは、該x,y がそれぞれ 2.1≦x≦2.5, 2.6≦y≦
3.3, 5.0≦(x+y)≦5.5 の範囲から選択される。
【0005】また、該基板用ガーネット結晶は、ランタ
ン、イッテルビウム及びガリウムの酸化物を原子比で L
a:Yb:Ga=3:p:q(但し、p, qはそれぞれ 1.0≦p≦3.0,
2.0≦q≦4.5)の量比で、より好ましくはp, qはそれぞ
れ 1.5≦p≦2.5, 2.5≦q≦3.5 の量比で十分混合し、
得られた混合物を溶融して後、チョクラルスキー法で結
晶を得ることにより製造される。この結晶製造の雰囲気
は、不活性ガス中に酸素が容積規準で1%以上、5%以
下が好ましい。本発明の実施に際して、酸化物混合物を
溶融させる容器材質としてはイリジウムが好適である。
【0006】そして、本発明の磁気光学素子の基板用ガ
ーネット結晶は、液相エピタキシャル法で育成されてな
り、一般式:R3-zBiz Fe5-wMw O12 (但し、z, wはそれ
ぞれ 0≦z≦2.0, 0≦w≦2.0 の範囲の数値を示し、R
はY, La, Ce, Pr, Nd, Sm,Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, T
m, Yb, Lu の少なくとも1種であり、MはIn, Sc,Ga, A
lの少なくとも1種を表す。)で表されるビスマス置換
希土類鉄ガーネット単結晶を形成するための基板として
好適に用いられる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例により、具体的に説明
するが、これは本発明を限定するものではない。 実施例1 原子比でLa:Yb:Ga=3.0:2.0:3.0になるように調整された
99.99%の純度の酸化ランタン(La2O3) 、酸化イッテル
ビウム(Yb2O3) 、酸化ガリウム(Ga2O3) の混合物 200g
を、直径38mm、高さ38mmのイリジウム坩堝に仕込み、ア
ルゴン+1.5%酸素 (体積比)雰囲気下、種結晶回転数 1
0r.p.m. 、引き上げ速度 1.3mm/hr の条件の下、チョク
ラルスキー法により結晶を育成した。尚、種結晶として
は (111)方位の Gd3Ga5O12を用いた。得られた結晶は、
x線回折および元素分析により、格子定数が1.2761nm
で、結晶組成がLa2.79Yb2.30Ga2.91O12 のガーネット結
晶と認められた。
【0008】実施例2 La:Yb:Ga=3.0:1.8:3.2(原子比)になるように調整され
た 99.99%の純度の酸化ランタン(La2O3) 、酸化イッテ
ルビウム(Yb2O3) 、酸化ガリウム(Ga2O3) の混合物 200
g を、直径38mm、高さ38mmのイリジウム坩堝に仕込んだ
他は、実施例1と全く同様の方法で結晶を育成した。得
られた結晶は、X線回折および元素分析により、格子定
数が 1.2737nm で、結晶組成が La2.63Yb2.12Ga3.25O
12のガーネット結晶と認められた。
【0009】
【発明の効果】従来のガーネット基板の格子定数よりも
さらに大きな格子定数を有するガーネット基板が得られ
たことで、LPE 法で育成されるビスマス置換希土類鉄ガ
ーネット単結晶膜のビスマス置換量をさらに増すことが
可能となった。その結果、光アイソレータや光スイッチ
あるいは光磁界センサに利用される磁気光学効果の大き
いファラデー回転子が得られる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チョクラルスキー法で作製されてなり、
    一般式:La8-(x+y)YbxGayO12 (但し、x, yはそれぞれ
    1.0≦x≦3.0, 2.5≦y≦4.5, 5.0≦(x+y)≦6.5)で表
    される磁気光学素子の基板用ガーネット結晶。
  2. 【請求項2】 該一般式のx, yがそれぞれ 2.1≦x≦2.
    5, 2.6≦y≦3.3,5.0≦(x+y)≦5.5 の範囲である請求
    項1記載の磁気光学素子の基板用ガーネット結晶。
  3. 【請求項3】 該磁気光学素子が基板用ガーネット結晶
    上に、液相エピタキシャル法で育成されてなり、一般
    式:R3-zBiz Fe5-wMw O12 (但し、z, wはそれぞれ 0≦
    z≦2.0, 0≦w≦2.0 の範囲の数値を示し、RはY, La,
    Ce, Pr, Nd,Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu
    の少なくとも1種であり、MはIn,Sc, Ga, Alの少なく
    とも1種を表す。)で表されるビスマス置換希土類鉄ガ
    ーネット単結晶を形成するものである請求項1記載の磁
    気光学素子の基板用ガーネット結晶。
  4. 【請求項4】ランタン、イッテルビウム及びガリウムの
    酸化物を原子比でLa:Yb:Ga=3:p:q(但し、p, qはそれぞ
    れ 1.0≦p≦3.0, 2.0≦q≦4.5)の量比で十分混合し、
    得られた混合物を溶融して後チョクラルスキー法で結晶
    を得ることからなる磁気光学素子の基板用ガーネット結
    晶の製造法。
  5. 【請求項5】該酸化物を原子比p, qがそれぞれ 1.5≦p
    ≦2.5, 2.5≦q≦3.5 の範囲から選択される請求項4記
    載の磁気光学素子の基板用ガーネット結晶の製造法。
  6. 【請求項6】結晶製造の雰囲気が、不活性ガス中に酸素
    が容積規準で1%以上、5%以下の範囲である請求項4
    記載の磁気光学素子の基板用ガーネット結晶の製造法。
JP8153922A 1996-06-14 1996-06-14 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法 Pending JPH101397A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153922A JPH101397A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法
US08/868,888 US6030449A (en) 1996-06-14 1997-06-04 Garnet single crystal for substrate of magneto-optic element and method of manufacturing thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8153922A JPH101397A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH101397A true JPH101397A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15573030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8153922A Pending JPH101397A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6030449A (ja)
JP (1) JPH101397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061397A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 トヨタ自動車株式会社 リチウム含有ガーネット型酸化物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155467A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Fujino Kinzoku Kk イオン発生体およびその製造方法
JP2003277191A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Japan Science & Technology Corp Yb混晶酸化物単結晶からなるシンチレータ用発光材料
EP1784428A2 (en) * 2004-06-23 2007-05-16 Children's Hospital & Research Center at Oakland Polysaccharide derivatives and uses in induction of an immune response

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017061397A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 トヨタ自動車株式会社 リチウム含有ガーネット型酸化物

Also Published As

Publication number Publication date
US6030449A (en) 2000-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09328396A (ja) 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法
US6733587B2 (en) Process for fabricating an article comprising a magneto-optic garnet material
JPH101397A (ja) 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法
US4454206A (en) Magnetic device having a monocrystalline garnet substrate bearing a magnetic layer
JP2001226196A (ja) テルビウム・アルミニウム・ガーネット単結晶およびその製造方法
US4202930A (en) Lanthanum indium gallium garnets
US5043231A (en) Gadolinium-lutetium-gallium garnet crystal, process for its production and substrate for magneto-optical device made thereof
JP2019182682A (ja) 非磁性ガーネット単結晶の製造方法
JP2010059030A (ja) ガーネット単結晶基板、及び、その製造方法
US4499061A (en) Strontium ferrite borate
DE3906499A1 (de) Supraleitende duennfilmmaterialien auf gitterangepasstem, einkristallinem lanthanorthogallat
JP4147573B2 (ja) ガーネット単結晶基板及びその製造方法
US5302559A (en) Mixed crystals of doped rare earth gallium garnet
JP3614248B2 (ja) 磁気光学素子の基板用ガーネット結晶及びその製造法
Belt et al. Investigation of LaAl1− xScxO3 for a laser host
JP2989654B2 (ja) ビスマス置換希土類鉄ガーネットの製造方法
JP3190038B2 (ja) 磁気光学結晶膜用ガーネット結晶及びその製造方法
JP4292565B2 (ja) ガーネット単結晶基板及びその製造方法
JPH0793212B2 (ja) 酸化物ガーネット単結晶
US5900054A (en) Method of manufacturing oxide single crystal
JP2000119100A (ja) 非磁性ガーネット単結晶及び磁性ガーネット単結晶
US4961919A (en) Monocrystalline material having garnet structure
JPS6278195A (ja) ガ−ネツトフエライト単結晶の育成方法
SU1744690A1 (ru) Магнитооптическа структура и способы получени материала подложки и монокристаллической пленки феррит-граната
US5160401A (en) Method of growing mixed crystals from melts of oxidic multicomponent systems