JPH10139537A - マイクロ波誘電体磁器組成物 - Google Patents

マイクロ波誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPH10139537A
JPH10139537A JP8307305A JP30730596A JPH10139537A JP H10139537 A JPH10139537 A JP H10139537A JP 8307305 A JP8307305 A JP 8307305A JP 30730596 A JP30730596 A JP 30730596A JP H10139537 A JPH10139537 A JP H10139537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
bao
value
compsn
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8307305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3785235B2 (ja
Inventor
Takeshi Shimada
武司 島田
Keisuke Kageyama
恵介 景山
Ryoichi Ando
良一 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP30730596A priority Critical patent/JP3785235B2/ja
Publication of JPH10139537A publication Critical patent/JPH10139537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3785235B2 publication Critical patent/JP3785235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 比誘電率(ε)特性にすぐれ、高いQ値を有
し、共振周波数の温度係数の調整が容易に実現でき、誘
電体共振器材料およびその周波数調整棒に最適なマイク
ロ波誘電体磁器組成物の提供。 【解決手段】 BaO−TiO2−(Nd,Sm)23
系セラミックスにおいて、Q値が最も高くなり、比誘電
率が80以上となるBaO、TiO2、Nd23、Sm2
3の組成を決定後、前記BaO−TiO2−(Nd,S
m)23系セラミックスのNd23の一部をLa23
るいはCeO2又はPr611、Gd23にて置換し、さ
らに前記Nd23の一部をEu23で置換することによ
り、Q値が高く、周波数の温度特性の調整を容易にした
マイクロ波誘電体磁器組成物が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はBa、Ti、S
m、Nd、La、Ce、PrおよびO2からなる主要組
成にEu23を添加含有させて、ε=80〜85、Qf
=9000〜11000GHz、τf=25〜−15p
pm/℃の特性を有し、誘電体共振器材料およびその周
波数調整棒に使用できる誘電体磁器組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ニューメディアの発達にともない
電子技術分野において、小型化、デジタル化が急速に進
められ、特に、衛星通信、自動車電話、携帯電話などの
マイクロ波を用いた通信技術では、部品の小型化、高信
頼性が高度に要求されている。
【0003】従来のマイクロ波回路では、空胴共振器や
導波管がフィルターや伝送線路として用いられていたた
め、上記小型化、高信頼性の障害となっていた。すなわ
ち、空胴共振器や導波管は、基本的には電波の伝搬媒体
として空気あるいは真空の安定性を利用しているもので
あり、上記マイクロ波回路部分を小型化するには、空気
あるいは真空の誘電率に比べて大きな誘電率を有し、か
つ空気や真空と同様に温度などに対しては高安定性を有
する伝搬媒体を利用すればよく、この場合、マイクロ波
の伝搬波長は媒体中で、1/√(εr) (但しεr:
比誘電率)となるため、共振波長も、1/√(εr)と
なり、小型化が達成できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のマイクロ波誘電
体磁器組成物としては、BaO−TiO2−(Nd,L
a)O3系セラミックス(特開昭56−82501
号)、BaO−TiO2−Nd23系セラミックス(特
開昭56−134362号)、BaO−TiO2−Sm2
3−La23系セラミックス(特開昭57−1800
07号)が提案されているが、いずれもマイクロ波通信
用誘電体としてはQ値が低く、またさまざまなキャビテ
ィーに対し、周波数の温度特性の調整が容易でない問題
があった。
【0005】また、BaO−TiO2−Ln23系セラ
ミックス(特開平7−169326号)は、比誘電率
(ε)は91〜93の値を有するが、Q値が5700〜
6000と低く、共振周波数の温度係数も6〜9ppm
/℃であり、誘電体共振器材料およびその周波数調整棒
に使用できる誘電体磁器として最適とはいい難いもので
あった。
【0006】この発明は、従来のマイクロ波誘電体磁器
組成物の問題を解消し、比誘電率(ε)特性にすぐれ、
高いQ値を有し、共振周波数の温度係数の調整が容易に
実現でき、誘電体共振器材料およびその周波数調整棒に
最適なマイクロ波誘電体磁器組成物の提供を目的として
いる。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者らは、誘電損失が
低く共振周波数のすぐれた誘電体を目的に、磁器組成物
について種々研究した結果、BaO−TiO2−(N
d,Sm)23系セラミックスにおいて、Q値が最も高
くなり、比誘電率が80以上となるBaO、TiO2、
23、Sm23の組成を決定後、前記BaO−TiO2
−(Nd,Sm)23系セラミックスのNd23の一部
をLa23あるいはCeO2又はPr611、あるいはG
23にて置換し、さらに前記Nd23の一部をEu2
3で置換することにより、Q値が高く、周波数の温度
特性の調整を容易にしたマイクロ波誘電体磁器組成物が
得られることを知見し、この発明を完成した。
【0008】すなわち、この発明は、組成式が、Ba
6-3x・{Sm1-y・Ndy-z・(EukLn1-kz8+2x
・Ti1854(但しLn=La,Ce,Pr,Gd)で
表され、組成式のx、y、z、k値が下記値を満足する
ことを特徴とするマイクロ波誘電体磁器組成物である。 0.5<x<0.8、0.3<y<0.5、0<z<
0.4、0≦k≦1
【0009】
【発明の実施の形態】この発明における組成の限定理由
を説明する。組成式が、 Ba6-3x{Sm1-yNdy-z(EukLn1-kz8+2x
1854の誘電体磁器組成物において、xが0.5未満
では誘電体のQ値が低下し、0.8を越えると誘電率が
低下するので好ましくない。又、yが0.3未満では誘
電率の低下を招来し、0.5を越えるとQ値の低下を招
来するので好ましくない。さらに、zが0.4を越える
と誘電率の低下が著しいので好ましくない。よって、組
成式のx、y、z値は下記の範囲とする。 0.5<x<0.8、0.3<y<0.5、0<z<
0.4、
【0010】この発明において、BaO−TiO2
(Nd,Sm)23系のNdの一部をLa、Ce、P
r、及びGd、さらにはEuにて置換したとき、Q値、
誘電率、周波数の温度特性等の良好な特性を得ることが
でき、特にGd、Euにて置換したとき、周波数の温度
特性は負の温度特性が得られる。
【0011】この発明の誘電体磁器組成物の組成式のk
の値を限定した範囲内に調節することにより、比誘電率
が80から85まで、また周波数の温度特性が25〜−
15ppm/℃まで連続して変化させることができ、こ
れにより種々の材質および大きさの共振キャビティーに
良好な電気特性を供給することができる。
【0012】
【実施例】
実施例1 粒度1μm以下のBaO、Sm23、Nd23、Eu2
3、Pr611、TiO2粉末を、組成式がBa6-3x{Sm
1-yNdy-z(EukPr1-kz8+2xTi1854で、各
組成式値が、x=0.7、y=0.4、z=0.1、k
値が0、0.5、1になる如く、配合混合した後、加圧
力1.5Ton/cm2にて成形し、さらに空気中にて
1370℃に3時間焼結して誘電体セラミックスを作成
し、5GHz帯の共振器として、表1に示す特性を得
た。
【0013】
【表1】
【0014】実施例2 粒度1μm以下のBaO、Sm23、Nd23、Eu2
3、Ln23(Ceの場合はCeO2)及びTiO2粉末
を、組成式がBa6-x{Sm1-yNdy-z(Euk
1-kz8+2xTi1854 (但しLn=La、Ce、
Gd)で、各組成式値がx=0.7、y=0.4、z=
0.1、0.2、0.3、k=0、になる如く配合混合
した後、加圧力1.5Ton/cm2にて成形し、さら
に空気中にて1370℃で3時間焼結して誘電体セラミ
ックスを作成し、5GHz帯の共振器として、表2に示
す特性を得た。
【0015】比較例 粒度1μm以下のBaO、Sm23、Nd23、TiO2
粉末を実施例1の同一の組成式において表2に表した
x、y、z値になる如く配合混合した後、加圧力1.5
Ton/cm2にて成形後、空気中にて1370℃に3
時間焼結して誘電体セラミックスを作成し、5GHz帯
の共振器として、表2に示す特性を得た。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】この発明は、BaO−TiO2−(N
d,Sm)23系のNdの一部をLa、Ce、Pr、及
びGd、さらにはEuにて置換したとき、Q値、誘電
率、周波数の温度特性等の良好な特性を得ることがで
き、特にGd、Euにて置換したとき、周波数の温度特
性は負の温度特性が得られ、組成式における(Euk
1-k)のkの値を所定範囲内に調節することにより、
比誘電率が80から85まで、また周波数の温度特性が
25〜−15ppm/℃まで連続して変化させることが
でき、これにより種々の材質および大きさの共振キャビ
ティーに良好な電気特性を供給することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成式が、Ba6-3x・{Sm1-y・Nd
    y-z・(Euk・Ln1-k28+2x・Ti1854 (但し
    Ln=La,Ce,Pr,Gd)で表され、組成式の
    x、y、z、k値が下記値を満足することを特徴とする
    マイクロ波誘電体磁器組成物。 0.5<x<0.8、0.3<y<0.5、0<z<
    0.4、0<k≦1
JP30730596A 1996-11-01 1996-11-01 マイクロ波誘電体磁器組成物 Expired - Fee Related JP3785235B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30730596A JP3785235B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 マイクロ波誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30730596A JP3785235B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 マイクロ波誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10139537A true JPH10139537A (ja) 1998-05-26
JP3785235B2 JP3785235B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=17967556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30730596A Expired - Fee Related JP3785235B2 (ja) 1996-11-01 1996-11-01 マイクロ波誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3785235B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1120385A1 (en) * 1998-06-04 2001-08-01 Sumitomo Special Metals Company Limited Microwave dielectric ceramic composition
JP2005015694A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Asahi Glass Co Ltd 誘電体−樹脂コンポジットおよびその製造方法
CN113666737A (zh) * 2021-07-23 2021-11-19 清华大学 高介电常数低损耗微波介质陶瓷及其制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1120385A1 (en) * 1998-06-04 2001-08-01 Sumitomo Special Metals Company Limited Microwave dielectric ceramic composition
EP1120385A4 (en) * 1998-06-04 2009-12-02 Hitachi Metals Ltd HYPERFREQUENCY DIELECTRIC CERAMIC COMPOSITION
JP2005015694A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Asahi Glass Co Ltd 誘電体−樹脂コンポジットおよびその製造方法
CN113666737A (zh) * 2021-07-23 2021-11-19 清华大学 高介电常数低损耗微波介质陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3785235B2 (ja) 2006-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625074B2 (ja) 誘電体磁器組成物および誘電体共振器
WO1998043924A1 (fr) Composition ceramique dielectrique et resonateur dielectrique conçu a partir de cette composition
JP3274950B2 (ja) 誘電体磁器組成物および誘電体共振器
JPH09118562A (ja) 高周波用磁器誘電体
JP3744660B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP3785235B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JP4006755B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器組成物
JP4131996B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP3961059B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物
JP3220361B2 (ja) アルミナ質磁器組成物
JP3220360B2 (ja) アルミナ質磁器組成物およびその製造方法
JP3311928B2 (ja) 高周波用アルミナ質焼結体
JP3113829B2 (ja) 誘電体磁器造成物
JP2000095561A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
JP4303369B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた誘電体共振器
EP1120385A1 (en) Microwave dielectric ceramic composition
EP1092694A1 (en) Microwave dielectric ceramic composition
JP3125590B2 (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JP2004143033A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物、誘電体共振器、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサおよび通信機装置
JP4484297B2 (ja) 誘電体磁器組成物
KR960012728B1 (ko) 마이크로파 유전체 세라믹 조성물 및 그 제조방법
JP4614485B2 (ja) 誘電体共振器
JP2000203934A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物および誘電体共振器
JP3469283B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器
JP3483924B2 (ja) マイクロ波用誘電体磁器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees