JPH10136274A - テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置 - Google Patents

テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置

Info

Publication number
JPH10136274A
JPH10136274A JP28523196A JP28523196A JPH10136274A JP H10136274 A JPH10136274 A JP H10136274A JP 28523196 A JP28523196 A JP 28523196A JP 28523196 A JP28523196 A JP 28523196A JP H10136274 A JPH10136274 A JP H10136274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcomputer
function
television receiver
television
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28523196A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiichi Kobayashi
玲一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28523196A priority Critical patent/JPH10136274A/ja
Publication of JPH10136274A publication Critical patent/JPH10136274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 短期間で仕様の異なる複数のテレビジョン受
像機を開発するときの不具合発生の防止や開発期間の短
縮を実現する。 【構成】 機能マイコン12は、テレビジョン受像機の
基本ハードウェアであるスレーブマイコン13、14や
その他周辺回路15とインタフェースすることでテレビ
ジョン自体のハードウェアに密着した部分を制御する。
アプリケーションマイコン11は、付加機能16及び表
示信号生成回路17とインタフェースすることで付加機
能の制御やユーザ操作を管理する。アプリケーションマ
イコン11と機能マイコン12との間は所定のコマンド
群を設定し、アプリケーションマイコン11から機能マ
イコン12が管理するハードウェアが見えないようにし
て、テレビジョン受像機のハードウェアに依存した不具
合の発生を防止する。またこれにより開発期間の短縮を
実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機に
関し、特に、テレビジョン地上放送を受信できるテレビ
ジョン受像機のマイクロコンピュータ(以下マイコンと
略記する)制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の機能を有するテレビジョン
受像機においては、図3に示すように、マスタマイコン
が機能分割されたスレーブマイコンや各種周辺回路を制
御していた。また新しい機能として新しいメディアに対
応するハードウエアを付加した場合にもマスタマイコン
がこの機能を管理し、新しい機能はスレーブとして扱っ
ていた。図3に示されるような従来技術は、例えば特開
昭63−288354号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近、多チャンネル放
送、データ放送、インタネットなど新しいディジタルメ
ディアをテレビジョン受像機に組み込む流れが出て来て
いる。またこれらのメディアを表示するためにメニュー
やメディアの表示の品位を要求されるようになってきて
おり、テレビジョン受像機におけるソフトウエアの比重
が高まってきている。
【0004】このために、叙上の従来技術のように、マ
スタマイコンが表示系を含めて新しいメディアのインタ
フェースのすべてを管理していると、対応するメディア
ごとにテレビジョン自体の機能を制御するマスタマイコ
ンのプログラムを開発しなおさなければならず、短期間
で仕様の異なる複数のテレビジョン受像機を開発しよう
としたときに、ハードウェアに異存した部分のソフトウ
ェア評価が十分行えず、不具合を発生したり、開発期間
が長くなったりする問題が発生していた。
【0005】本発明は従来の上記実情に鑑み、従来の技
術に内在する上記課題を解決する為になされたものであ
り、従って本発明の目的は、短期間で仕様の異なる複数
のテレビジョン受像機を開発するときの不具合発生の防
止あるいは開発期間の短縮を実現することを可能とした
テレビジョン受像機の新規なマイコン制御装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明に係るテレビジョン受像機のマイコン制御装
置は、付加機能及び表示信号生成等の主にユーザインタ
フェース部分を制御するアプリケーションマイコンと、
テレビジョン受像機の基本機能を制御する機能マイコン
とを具備して構成され、この主たる2つのマイコン間の
インタフェースを所定のコマンド群でインタフェースす
ることを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明においては、テレビジョンのハードウェ
アに依存した部分を管理するマイコンとユーザインタフ
ェースやデータ放送、インターネット機能などメディア
によって変化する部分を管理するマイコンを分離し、あ
る決められたコマンド体系によりインタフェースを行
う。
【0008】
【実施例】次に本発明をその好ましい一実施例について
図面を参照しながら具体的に説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示すブロック構
成図である。
【0010】図1を参照するに、アプリケーションマイ
コン11は、画面表示を含めたユーザインタフェースや
データ放送、インターネット機能などメディアによって
変化する部分を管理するマイコンであり、機能マイコン
12より入力されるリモートコントロール(以下リモコ
ンと略記する)からの入力データ、操作SWからの入力
データ、およびテレビジョン側の各種状況を入手するこ
とでテレビジョン自体の機能や各種付加機能、画面表示
を制御する。
【0011】テレビジョン自体の機能の制御は機能マイ
コン12と所定のコマンドインタフェースによりインタ
フェースすることで実現され、付加機能の制御は付加機
能16を制御することにより実現し、画面表示は表示信
号生成回路17を制御することで実現される。具体的な
アプリケーションマイコン11と機能マイコン12のイ
ンタフェースの例はリモコンでチャンネルを切り換えた
場合に絞って図2に示す。
【0012】図2に示されるように、アプリケーション
マイコン11はユーザにとってはマスタ動作をしている
が、テレビジョンのハードウェアに依存した事項をなに
も実行しておらず、逆に機能マイコン12は付加機能を
除くテレビジョン自体のハードウェアに対してはマスタ
動作をするが、ユーザインタフェースやテレビジョン自
体の動作を決定する内容についてはスレーブ動作となっ
ている。
【0013】機能マイコン12は、リモコンや操作SW
よりの信号やスレーブマイコン13、スレーブマイコン
14との通信、その他周辺回路15よりの信号を受信す
ることにより、ユーザによる操作や入力信号の状態変化
を知り、アプリケーションマイコン11に状態変化を通
知し、それに対応するアプリケーションマイコン11の
命令をスレーブマイコン13、14およびその他周辺回
路15に対して実行する。電源“ON”時や主電源“O
FF”時など瞬間的な動作が要求される事項について
は、アプリケーションマイコン11と通信する時間がな
いために自分のプログラム上で処理が行なわれる。
【0014】スレーブマイコン13、14は、例えばテ
レビジョンチューナ部やBSチューナ部の制御マイコン
などのテレビジョンの機能に密着したマイコンであり、
機能マイコン12よりの命令で選局動作など所定の動作
を行ったり、音声多重情報などの放送内容の変化などの
情報を機能マイコン12に知らせる作業を行っている。
【0015】その他周辺回路15は、電源制御回路や入
出力インタフェース回路などで機能マイコン12の制御
で、例えば電源のリレーの“ON”、“OFF”制御を
行ったり、外部に出力する信号の切換などを行う。また
電源保護回路の状況を伝えたり、S端子の色信号に重畳
されている直流成分を出力し、ワイド画面のモードを伝
えたりする機能も有している。
【0016】付加機能16は、アプリケーションマイコ
ン11の制御でデータ放送やインタネットなどの処理の
重たい付加機能に関する箇所の処理をアプリケーション
マイコン11と連携することで行う。
【0017】表示信号生成回路17は、アプリケーショ
ンマイコン11の制御でアプリケーションマイコン自体
の表示信号の生成や、テレビジョンのオンスクーリーン
表示に必要な現在表示している画面に同期した信号を生
成する。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザからはマスタマイコンと見える新しいメディアや
画面表示を制御するアプリケーションマイコンとテレビ
ジョンのハードウェアからはマスタマイコンと見えるテ
レビジョンの主機能を制御する機能マイコンを主軸に構
成されているので、テレビジョン自体の機能は変わら
ず、対応するメディアが変わったようなテレビジョン受
像機を開発する場合に、アプリケーションマイコンと機
能マイコンの間で所定のコマンドインタフェースさえ守
っていれば、機能マイコン自体はなにも変更せずに容易
に新しいメディアに対応したテレビジョン受像機を開発
することが可能となる。
【0019】本発明によればまた、これに伴い従来新し
いテレビジョン受像機を開発するごとにテレビジョン自
体の機能動作確認を行わねばならなかったが、これが不
要となるので、商品開発効率を上げられるという効果が
得られる。
【0020】本発明によればまた、加えて将来実現する
であろうパソコン内蔵テレビジョン受像機においてもパ
ソコン側OSのアプリケーションプログラミングインタ
フェースとして、このコマンドインタフェースを使用す
れば、容易にパソコンがテレビジョン受像機を制御でき
る道を開くこととなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック構成図であ
る。
【図2】本発明のアプリケーションマイコンと機能マイ
コン間のインタフェースの例を示す図である。
【図3】従来のテレビジョン受像機のマイコン制御手段
を示すブロック図である。
【符号の説明】
11…アプリケーションマイコン 12…機能マイコン 13…スレーブマイコン 14…スレーブマイコン 15…その他周辺回路 16…付加機能 17…表示信号生成回路 31…マスタマイコン 32…スレーブマイコン 33…スレーブマイコン 34…各種周辺回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 付加機能および表示信号生成などの主に
    ユーザインタフェース部分を制御するアプリケーション
    マイクロコンピュータと、テレビジョン受像機の基本機
    能を制御する機能マイクロコンピュータの2つの主たる
    マイクロコンピュータで構成されるテレビジョン受像機
    のマイクロコンピュータ制御装置であって、前記アプリ
    ケーションマイクロコンピュータ及び前記機能マイクロ
    コンピュータの2つのマイクロコンピュータ間のインタ
    フェースを所定のコマンド群でインタフェースすること
    を特徴としたテレビジョン受像機のマイクロコンピュー
    タ制御装置。
  2. 【請求項2】 前記アプリケーションマイクロコンピュ
    ータは、画面表示を含めたユーザインタフェースあるい
    はデータ放送、インタネット機能等メディアによって変
    化する部分を管理し、前記機能マイクロコンピュータよ
    り入力されるリモートコントロールからの入力データ、
    操作スイッチからの入力データ及びテレビジョン側の各
    種状況を入手することでテレビジョン自体の機能あるい
    は各種付加機能、画面表示を制御することを更に特徴と
    する請求項1に記載のテレビジョン受像機のマイクロコ
    ンピュータ制御装置。
  3. 【請求項3】 前記機能マイクロコンピュータは、リモ
    ートコントロール、操作スイッチよりの信号あるいはス
    レーブマイクロコンピュータとの通信、その他周辺回路
    よりの信号を受信することにより、ユーザによる操作ま
    たは入力信号の状態変化を知り、前記アプリケーション
    マイクロコンピュータに該状態変化を通知し、それに対
    応する該アプリケーションマイクロコンピュータの命令
    を前記スレーブマイクロコンピュータ及び前記その他周
    辺回路に対して実行することを更に特徴とする請求項1
    に記載のテレビジョン受信機のマイクロコンピュータ制
    御装置。
JP28523196A 1996-10-28 1996-10-28 テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置 Pending JPH10136274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28523196A JPH10136274A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28523196A JPH10136274A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10136274A true JPH10136274A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17688817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28523196A Pending JPH10136274A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10136274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054248A1 (ja) * 2002-12-06 2004-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. テレビジョン放送受信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054248A1 (ja) * 2002-12-06 2004-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. テレビジョン放送受信装置
US7196732B2 (en) 2002-12-06 2007-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television broadcast reception device
CN1333582C (zh) * 2002-12-06 2007-08-22 松下电器产业株式会社 电视播放接收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5563665A (en) Video signal controller for use with a multi-sync monitor for displaying a plurality of different types of video signals
EP1848155B1 (en) Method and device for controlling equipment switching
JP2002051232A (ja) 受信装置、リモートコントロール装置、受信システム及び被制御装置
CA1318391C (en) Television system user-accessible component display apparatus
JP4704562B2 (ja) 装置と周辺機器とのシステム
KR19980015281A (ko) 컴퓨터 시스템의 원격제어장치 및 원격 제어방법
CA2732781C (en) Method and apparatus for selecting video channel, video device and tv device
US6697687B1 (en) Image display apparatus having audio output control means in accordance with image signal type
JPH10136274A (ja) テレビジョン受像機のマイクロコンピュータ制御装置
KR19980044424A (ko) 영상/음성 출력기기의 영상/음성 모드 제어방법
JP4013955B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
JP3524313B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH09135406A (ja) 映像表示装置および映像信号処理装置
JPS6172301A (ja) 電子装置
JP3137819B2 (ja) テレビ信号処理装置及びテレビ信号処理システム
KR100508596B1 (ko) 접속된 영상 기기의 전원 온/오프 제어 기능을 갖는디스플레이 장치 및 그 방법
JPH10304272A (ja) オンスクリーンディスプレイ装置
JP3131609U (ja) ハイブリッドチューナを備えた電子装置
KR100433519B1 (ko) 복합 시스템의 자막 처리 장치
JPH0879638A (ja) オーディオビデオシステムの制御方法
JPH10116145A (ja) テレビジョン受信機
JP2002112136A (ja) デジタルav機器およびデジタルavシステムおよびシステム制御方式
WO2019058712A1 (ja) 端末装置、制御方法、及び制御プログラム
JP3074410U (ja) 遠隔操作システム、遠隔制御装置、テレビジョン受像機および記録媒体再生装置
JPS61281778A (ja) 電源制御回路