JPH10132932A - 3原色水中レーザー視認装置 - Google Patents

3原色水中レーザー視認装置

Info

Publication number
JPH10132932A
JPH10132932A JP8285624A JP28562496A JPH10132932A JP H10132932 A JPH10132932 A JP H10132932A JP 8285624 A JP8285624 A JP 8285624A JP 28562496 A JP28562496 A JP 28562496A JP H10132932 A JPH10132932 A JP H10132932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
reflected light
image
light
visually confirmed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8285624A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sakai
浩 酒井
Kenji Hirose
憲治 廣瀬
Hirotoshi Igarashi
浩俊 五十嵐
Jiyunichi Akizono
純一 秋園
Eiji Sato
栄治 佐藤
Yoshiaki Takahashi
義明 高橋
Harukazu Asazuma
春和 朝妻
Toshitaka Saitou
利貴 斉藤
Shiro Ishida
士朗 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSUKYOKU
UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSHO
UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSU
UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSH
IHI Corp
Original Assignee
UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSUKYOKU
UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSHO
UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSU
UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSH
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSUKYOKU, UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSHO, UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSU, UNYUSHO KOWAN GIJUTSU KENKYUSH, IHI Corp filed Critical UNYUSHO DAIICHI KOWAN KENSETSUKYOKU
Priority to JP8285624A priority Critical patent/JPH10132932A/ja
Priority to KR1019970054861A priority patent/KR100268048B1/ko
Priority to US08/958,564 priority patent/US6115511A/en
Priority to CA002219614A priority patent/CA2219614C/en
Priority to EP20020079658 priority patent/EP1293804A1/en
Priority to EP97308577A priority patent/EP0838696A1/en
Publication of JPH10132932A publication Critical patent/JPH10132932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 視認対象物のカラー映像を得ることが可能な
3原色水中レーザー視認装置を提供する。 【解決手段】 光伝搬媒質中に配された視認対象物にレ
ーザーパルスを照射し、該レーザーパルスの反射光を検
出して視認対象物の映像を生成するレーザー視認装置に
おいて、光の3原色である3種類の波長のレーザーパル
スを発生し視認対象物に照射するレーザー照射装置と、
視認対象物から得られるレーザーパルスの反射光を各々
の色の波長に分離し、該各色の波長の反射光の強度を検
出して3原色信号として出力するレーザー検出装置と、
前記3原色信号に基づいて視認対象物のカラー映像信号
を生成する画像処理装置とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、3原色水中レーザ
ー視認装置に係わり、特に混濁した光伝搬媒質中に配さ
れた視認対象物のカラー映像を得る技術に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】特開
平7−072250号公報に、レーザーパルスを用いる
ことにより混濁した水中(光伝搬媒質)に設けられた目
標物をより鮮明に視認する水中レーザー視認装置が開示
されている。この水中レーザー視認装置は、水中におい
て最も透過率の良い特定波長のレーザーパルスを視認し
ようとする対象物(視認対象物)に照射し、その反射光
に基づいて視認対象物の映像を得るものであり、この映
像は単一色の映像となる。
【0003】ところで、このような混濁した光伝搬媒質
中に配された視認対象物をより実際に近い状態で視認し
ようとした場合、該視認対象物の映像をカラー映像とし
て捉えた方が良い。このような事情から、水中レーザー
視認装置によって得られる映像をカラー映像化して視認
したいという要求が強かった。
【0004】本発明は、上述する問題点に鑑みてなされ
たもので、視認対象物のカラー映像を得ることが可能な
3原色水中レーザー視認装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の手段として、光伝搬媒質中に配された視認対
象物にレーザーパルスを照射し、該レーザーパルスの反
射光を検出して視認対象物の映像を生成するレーザー視
認装置において、光の3原色である3種類の波長のレー
ザーパルスを発生し視認対象物に照射するレーザー照射
装置と、視認対象物から得られるレーザーパルスの反射
光を各々の色の波長に分離し、該各色の波長の反射光の
強度を検出して3原色信号として出力するレーザー検出
装置と、前記3原色信号に基づいて視認対象物のカラー
映像信号を生成する画像処理装置とを具備するという手
段が採用される。
【0006】第2の手段として、上記第1の手段におい
て、光伝搬媒質が汚濁水であるという手段が採用され
る。
【0007】第3の手段として、上記第2の手段におい
て、レーザー照射装置およびレーザー検出装置が無人潜
水艇に配されるという手段が採用される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明に
係わる3原色水中レーザー視認装置の一実施形態につい
て説明する。
【0009】図2は、本実施形態の3原色水中レーザー
視認装置の外観を示す概略図である。この図において、
符号1は支援船、2は無人潜水艇、また3は支援船1と
無人潜水艇2とを接続するケーブルである。支援船1に
は無人潜水艇2に電力を供給する電源1aと水(光伝搬
媒質)中を航行する無人潜水艇2によって撮影された視
認の対象物(視認対象物)の映像を表示するモニタ1b
とが設けられる。
【0010】無人潜水艇2は、圧力容器2a、2bと照
射・撮像装置2cと表示装置2dとによって構成され
る。圧力容器2a、2bは高耐圧性の容器であり、内部
に収納され以下に説明する各装置を水圧から保護する。
照射・撮像装置2cは、耐圧ガラス等で形成された照射
部2c1と受光部2c2とを有し、照射部2c1から視認
対象物にパルス状のレーザー光(レーザーパルス)を照
射するとともに、該レーザーパルスが視認対象物に反射
して得られる反射光を受光部2c2で捉える。 表示装置
2dは、例えば小型軽量で小電力の液晶表示装置が用い
られ、上記反射光に基づいて生成された視認対象物の映
像を表示する。
【0011】図1は、本実施形態の3原色水中レーザー
視認装置の電気的構成を示すブロック図である。この図
において、符号4はレーザー照射装置であり、赤色レー
ザー発振装置4Rと緑色レーザー発振装置4Gと青色レ
ーザー発振装置4Bとによって構成される。レーザー照
射装置4は、パルス状のレーザー光を発振して視認対象
物Aに照射する。
【0012】赤色レーザー発振装置4Rは、赤色つまり
700nm(ナノメートル)を中心とした波長で、繰返
数が50Hz(ヘルツ)かつパルス幅が6ns(ナノ
秒)のパルス状の赤色レーザー光(赤色レーザーパル
ス)を同期発振し、例えば、レーザー媒質として光学的
に非線形を有する結晶を用いたYAG(Yttrium Alumin
umGarnet)レーザー発振器(波長可変レーザー発振器)
から構成される。
【0013】緑色レーザー発振装置4Gは、緑色つまり
540nmを中心とした波長で、繰返数が50Hzかつ
パルス幅が6nsの緑色レーザーパルスを同期発振し、
上記波長可変型のYAGレーザー発振器から構成され
る。
【0014】青色レーザー発振装置4Bは、青色つまり
450nmを中心とした波長で、繰返数が50Hzかつ
パルス幅が6nsの青色レーザーパルスを同期発振し、
上記波長可変型のYAGレーザー発振器から構成され
る。また、これら赤色レーザー発振装置4Rと色レーザ
ー発振装置4Gと青色レーザー発振装置4Bとは、同期
発振の方法としてQスイッチ法を適用することにより波
長安定性が良く高出力の各レーザーパルスを発振する。
【0015】パルス発生装置5は、同期発振のための同
期パルスを発生して上記赤色レーザー発振装置4Rと色
レーザー発振装置4Gと青色レーザー発振装置、および
遅延検出装置6に供給する。
【0016】符号7はズームレンズや反射鏡で構成され
る光学系であり、上記レーザーパルス(赤色レーザーパ
ルスと緑色レーザーパルスと青色レーザーパルス)が視
認対象物に反射して得られる反射光を捉えて光分岐器8
に伝搬させる。光学系7は、反射光の焦点を遅延検出装
置6から供給されるフォーカス信号に基づいてレーザー
検出装置9の受光面に合わせる。光分岐器8は、例えば
半透明鏡が用いられ、反射光の一部をレーザー検出装置
9に向けて透過させるとともに、残りの反射光を光検出
器10に向けて反射する。
【0017】光検出器10は、2次元的な広がりを有す
る反射光のうち、例えばその中心部位の強度を電気的な
検出信号に変換して上記遅延検出装置6に出力する。遅
延検出装置6は、該検出信号とパルス発生装置5から入
力される同期パルスとの時間的なずれ(位相差)を検出
し遅延信号としてレーザー検出装置9に出力するととも
に、検出信号のレベルを検出して反射光の強度を示すフ
ォーカス信号として光学系4に出力する。
【0018】レーザー検出装置9は、赤色レーザー検出
装置9Rと緑色レーザー検出装置9Gと青色レーザー検
出装置9Bとによって構成される。赤色レーザー検出装
置9Rは、赤色光学フィルタ、シャッタ機能を有する光
増幅器であるイメージ・インテンシ・ファイヤ、受光素
子、および走査装置からなる一種の高感度カメラであ
る。
【0019】赤色レーザー検出装置9Rは、反射光から
赤色レーザー発振装置4Rから出射された上記赤色波長
の赤色反射光のみを分離するとともに、上記遅延信号に
基づいてイメージ・インテンシ・ファイヤを制御してシ
ャッタを開閉してパルス状の赤色反射光のうちパルスが
存在する時間区間のみ受光素子を受光させ、さらに受光
素子に2次元的に照射された赤色反射光を特定端部から
順次走査して映像の3原色信号の1つである赤色映像信
号に変換する。
【0020】緑色レーザー検出装置9Gは、緑色光学フ
ィルタ、シャッタ機能を有する光増幅器であるイメージ
・インテンシ・ファイヤ、受光素子、および走査装置か
らなる一種の高感度カメラである。緑色レーザー検出装
置9Gは、反射光から緑色レーザー発振装置4Gから出
射された上記緑色波長の緑色反射光のみを分離するとと
もに、上記遅延信号に基づいてイメージ・インテンシ・
ファイヤを制御してシャッタを開閉してパルス状の緑色
反射光のうちパルスが存在する時間区間のみ受光素子を
受光させ、さらに受光素子に2次元的に照射された緑色
反射光を特定端部から順次走査して緑色映像信号に変換
する。
【0021】青色レーザー検出装置9Bは、青色光学フ
ィルタ、シャッタ機能を有する光増幅器であるイメージ
・インテンシ・ファイヤ、受光素子、および走査装置か
らなる一種の高感度カメラである。青色レーザー検出装
置9Bは、反射光から青色レーザー発振装置4Bから出
射された上記青色波長の青色反射光のみを分離するとと
もに、上記遅延信号に基づいてイメージ・インテンシ・
ファイヤを制御してシャッタを開閉してパルス状の青色
反射光のうちパルスが存在する時間区間のみ受光素子を
受光させ、さらに受光素子に2次元的に照射された青色
反射光を特定端部から順次走査して視認対象物Aの青色
映像信号に変換する。
【0022】画像処理装置11は、上記赤色映像信号と
緑色映像信号と青色映像信号とに、例えばノイズ低減処
理や輪郭強調処理等の処理をそれぞれ施し、該処理によ
って得られた信号を合成することにより複合映像信号を
生成して表示装置2dおよびモニタ1bに出力する。
【0023】このように構成された3原色水中レーザー
視認装置によれば、パルス発生装置5から出力される同
期パルスに同期して赤色レーザーパルスと緑色レーザー
パルスと青色レーザーパルスが水中を伝搬して視認対象
物Aに照射され、これら各レーザーパルスの反射光(赤
色反射光と緑色反射光と青色反射光)は同様に水中を伝
搬して光学系7および光分岐器8を介して赤色レーザー
検出装置9Rと緑色レーザー検出装置9Gと青色レーザ
ー検出装置9Bとにそれぞれ入射される。この場合、反
射光に基づいて遅延検出装置6によって生成されたフォ
ーカス信号に基づいて光学系7のフォーカスレンズが調
節されて反射光の焦点は各受光素子の受光面に合わせら
れる。
【0024】赤色レーザー検出装置9Rでは赤色光学フ
ィルタによって赤色反射光のみが分離され、その強度が
検出されるとともに走査によって赤色映像信号に変換さ
れて画像処理装置11に出力される。同時に、緑色レー
ザー検出装置9Gでは緑色光学フィルタによって緑色反
射光のみが分離され、その強度が検出されるとともに走
査によって緑色映像信号に変換されて画像処理装置11
に出力される。また同時に、青色レーザー検出装置9B
では青色光学フィルタによって青色反射光のみが分離さ
れ、その強度が検出されるとともに走査によって青色映
像信号に変換されて画像処理装置11に出力される。
【0025】このとき、各反射信号の強度は、遅延信号
に基づいてシャッタの開閉が制御されることによりパル
ス状の反射光のうちレーザー光が存在する時間期間の反
射光のみが間欠的に検出される。例えば汚濁水中を透過
するレーザーパルスは、懸濁物によって散乱される。す
なわち、光学系7で捉えられる反射光には視認対象物A
による直接反射光と懸濁物による散乱光が含まれ、該直
接反射光と散乱光とでは光路が異なるために異なった時
刻に光学系7に入射される。したがって、直接反射光に
基づいてシャッタの開閉を制御することにより散乱光す
なわちノイズ成分を排除して直接反射光のみを検出する
ことができる。
【0026】このようにして各色の直接反射光に基づい
て生成された赤色映像信号と緑色映像信号と青色映像信
号とは、画像処理装置11においてノイズ除去処理や輪
郭強調処理等の画像処理が施された後に複合映像信号と
して合成される。したがって、この複合映像信号は、直
進性や波長単一性等に優れたレーザーパルスを照明光と
して、かつ直接反射光のみに基づいて得られるので、ノ
イズが少なく鮮明な映像を提供することができる。
【0027】なお、上記実施形態では、水中特に懸濁物
が含まれた汚濁水中で使用するように3原色水中レーザ
ー視認装置を構成したが、本願発明はこれに限定される
ものではなく他の光伝搬媒質、例えば散乱物が浮遊する
空気中等において用いるように構成しても良い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係わる3
原色水中レーザー視認装置によれば以下のような効果を
奏する。すなわち、光の3原色である3種類の波長のレ
ーザーパルスを発生し視認対象物に照射するレーザー照
射装置と、視認対象物から得られるレーザーパルスの反
射光を各々の色の波長に分離し、該各色の波長の反射光
の強度を検出して3原色信号として出力するレーザー検
出装置と、前記3原色信号に基づいて視認対象物のカラ
ー映像信号を生成する画像処理装置とを具備するので、
視認対象物のカラー映像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる3原色水中レーザー視認装置の
一実施形態を示すブロック図である。
【図2】本発明に係わる3原色水中レーザー視認装置の
外観構成の一実施形態を示す概略図である。
【符号の説明】
A 視認対象物 1 支援船 1a モニタ 2 無人潜水艇 2a,2b 圧力容器 2c 照射・撮像装置2c 2c1 照射部 2c2 受光部 2d 表示装置 3 ケーブル 4 レーザー照射装置 4R 赤色レーザー発振装置 4G 緑色レーザー発振装置 4B 青色レーザー発振装置 5 パルス発生装置 6 遅延検出装置 7 光学系 8 光分岐器 9 レーザー検出装置 9R 赤色レーザー検出装置 9G 緑色レーザー検出装置 9B 青色レーザー検出装置 10 光検出器 11 画像処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 廣瀬 憲治 新潟県新潟市入船町4−3778 運輸省第一 港湾建設局新潟機械整備事務所内 (72)発明者 五十嵐 浩俊 新潟県新潟市入船町4−3778 運輸省第一 港湾建設局新潟機械整備事務所内 (72)発明者 秋園 純一 神奈川県横須賀市長瀬3丁目1番1号 運 輸省港湾技術研究所内 (72)発明者 佐藤 栄治 神奈川県横須賀市長瀬3丁目1番1号 運 輸省港湾技術研究所内 (72)発明者 高橋 義明 東京都江東区豊洲二丁目1番1号 石川島 播磨重工業株式会社東京第一工場内 (72)発明者 朝妻 春和 東京都江東区豊洲二丁目1番1号 石川島 播磨重工業株式会社東京第一工場内 (72)発明者 斉藤 利貴 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川島 播磨重工業株式会社東二テクニカルセンタ ー内 (72)発明者 石田 士朗 東京都江東区豊洲三丁目2番16号 石川島 播磨重工業株式会社豊洲総合事務所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光伝搬媒質中に配された視認対象物にレ
    ーザーパルスを照射し、該レーザーパルスの反射光を検
    出して視認対象物の映像を生成するレーザー視認装置で
    あって、 光の3原色である3種類の波長のレーザーパルスを発生
    し視認対象物に照射するレーザー照射装置と、 視認対象物から得られるレーザーパルスの反射光を各々
    の色の波長に分離し、該各色の波長の反射光の強度を検
    出して3原色信号として出力するレーザー検出装置と、 前記3原色信号に基づいて視認対象物のカラー映像信号
    を生成する画像処理装置と、 を具備することを特徴とする3原色水中レーザー視認装
    置。
  2. 【請求項2】 光伝搬媒質が汚濁水であることを特徴と
    する請求項1記載の3原色水中レーザー視認装置。
  3. 【請求項3】 レーザー照射装置およびレーザー検出装
    置が無人潜水艇に配されることを特徴とする請求項2記
    載の3原色水中レーザー視認装置。
JP8285624A 1996-10-28 1996-10-28 3原色水中レーザー視認装置 Pending JPH10132932A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8285624A JPH10132932A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 3原色水中レーザー視認装置
KR1019970054861A KR100268048B1 (ko) 1996-10-28 1997-10-24 수중레이저영상장치
US08/958,564 US6115511A (en) 1996-10-28 1997-10-27 Underwater laser imaging apparatus
CA002219614A CA2219614C (en) 1996-10-28 1997-10-27 Underwater laser imaging apparatus
EP20020079658 EP1293804A1 (en) 1996-10-28 1997-10-28 Underwater laser imaging apparatus
EP97308577A EP0838696A1 (en) 1996-10-28 1997-10-28 Underwater laser imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8285624A JPH10132932A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 3原色水中レーザー視認装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10132932A true JPH10132932A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17693948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8285624A Pending JPH10132932A (ja) 1996-10-28 1996-10-28 3原色水中レーザー視認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10132932A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047665A (ja) * 2011-06-08 2013-03-07 Boeing Co:The レーザー監視システム
CN108370435A (zh) * 2015-12-21 2018-08-03 株式会社小糸制作所 车辆用图像获取装置、以及包括了车辆用图像获取装置的车辆
US11187805B2 (en) 2015-12-21 2021-11-30 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11194023B2 (en) 2015-12-21 2021-12-07 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11204425B2 (en) 2015-12-21 2021-12-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquisition device for vehicles and vehicle provided with same
US11249172B2 (en) 2015-12-21 2022-02-15 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013047665A (ja) * 2011-06-08 2013-03-07 Boeing Co:The レーザー監視システム
CN108370435A (zh) * 2015-12-21 2018-08-03 株式会社小糸制作所 车辆用图像获取装置、以及包括了车辆用图像获取装置的车辆
EP3396947A4 (en) * 2015-12-21 2019-08-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. IMAGE ACQUISITION DEVICE TO BE USED BY A VEHICLE, AND VEHICLE EQUIPPED WITH IMAGE ACQUISITION DEVICE TO BE USED BY A VEHICLE
CN108370435B (zh) * 2015-12-21 2020-12-29 株式会社小糸制作所 车辆用图像获取装置、以及包括了车辆用图像获取装置的车辆
US10953813B2 (en) 2015-12-21 2021-03-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquisition device to be used by vehicle and vehicle provided with same
US11187805B2 (en) 2015-12-21 2021-11-30 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11194023B2 (en) 2015-12-21 2021-12-07 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle
US11204425B2 (en) 2015-12-21 2021-12-21 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquisition device for vehicles and vehicle provided with same
US11249172B2 (en) 2015-12-21 2022-02-15 Koito Manufacturing Co., Ltd. Image acquiring apparatus for vehicle, control device, vehicle having image acquiring apparatus for vehicle or control device, and image acquiring method for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6115511A (en) Underwater laser imaging apparatus
KR100363624B1 (ko) 수중레이저텔레비전및수중레이저영상인식장치
US9684077B2 (en) Frequency quadrupled laser using thulium-doped fiber amplifier and method
Fournier et al. Range-gated underwater laser imaging system
EP0819933B1 (en) Optical inspection method and apparatus
WO1999015863A1 (en) Acoustical imaging system
JPH10132932A (ja) 3原色水中レーザー視認装置
US5270853A (en) Method and apparatus for imaging an object in or through a scattering medium by using multiple-wave mixing
CN113596298B (zh) 一种水下激光同步场扫描成像装置及方法
Bathel et al. Development of a self-aligned compact focusing Schlieren system for NASA test facilities
JP3030330B2 (ja) レーザーパルスを用いた水中レーザー視認装置
JP2796086B2 (ja) 可搬式水中レーザーテレビ
JP2012015638A (ja) 無人空間表示システムおよびそれを備えた移動体
Gordon Use of laser scanning system on mobile underwater platforms
JPH09243921A (ja) レーザ走査型蛍光顕微鏡
JP2002181935A (ja) レーザレーダによる撮影装置及びその使用方法
JPH01282515A (ja) ビーム走査型光学顕微鏡
JP2006242571A (ja) 三次元形状測定装置
JP2001083248A (ja) 監視装置
Austin et al. Underwater laser scanning system
Kulp et al. Results of the final tank test of the LLNL/NAVSEA Synchronous-Scanning Underwater Laser Imaging System
JPS63307374A (ja) レ−ザ視覚センサ
JPH10104526A (ja) 天体観測装置
JP2002286843A (ja) 画像処理方法および装置
KR100408504B1 (ko) 레이저영상투사장치및방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981110