JPH10129693A - チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器 - Google Patents

チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器

Info

Publication number
JPH10129693A
JPH10129693A JP8288142A JP28814296A JPH10129693A JP H10129693 A JPH10129693 A JP H10129693A JP 8288142 A JP8288142 A JP 8288142A JP 28814296 A JP28814296 A JP 28814296A JP H10129693 A JPH10129693 A JP H10129693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
shoulder
synthetic resin
port
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8288142A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Minowa
和彦 箕輪
Fumio Naoi
文夫 直井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOCHISEN KASEI KOGYO KK
Original Assignee
TOCHISEN KASEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOCHISEN KASEI KOGYO KK filed Critical TOCHISEN KASEI KOGYO KK
Priority to JP8288142A priority Critical patent/JPH10129693A/ja
Publication of JPH10129693A publication Critical patent/JPH10129693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tubes (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成樹脂製のチューブ容器の薄肉で可撓な筒
胴の開放した後端部から粘液を充填し、充填後に該後端
部を密封する場合に生じる不良製品の生産を防止する。 【解決手段】 粘液製品の充填ノズル27より口径が大
きい充填口13を有する合成樹脂製の硬質な肩口筒枠1
2と、上記肩口筒枠を前端に取付け、後端が密封される
薄肉で可撓、且つヒートシール可能な合成樹脂の筒胴1
1と、小径の搾り出し口15を先端に有し、前記肩口筒
枠の充填口に取付けられる合成樹脂製の硬質な筒形のチ
ューブヘッド14と、このチューブヘッドの搾り出し口
を着脱可能に塞ぐ合成樹脂製の硬質なキャップ17とで
チューブ容器を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、接着剤などの粘
液を合成樹脂製のチューブ容器に充填したチューブ容器
入り粘液製品の製造方法と、その粘液を充填するのに適
した合成樹脂製のチューブ容器に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂製の搾り出しチューブは、本特
許出願人の特公平6−41307号公報(特開昭63−
22354号公報)にも記載されているように、ネジ蓋
などで塞がれる小径の搾り出し口を頂部に備えたほゞ傘
形の合成樹脂で成形された硬いチューブヘッドと、この
チューブヘッドを前端部に連接した薄肉で可撓な合成樹
脂の筒胴とからなり、製品は筒胴の開放した後端部から
内部に充填し、その後、該後端部をヒートシールして密
封するか、筒胴の後端部を密封した後、小径の搾り出し
口から筒胴の内部に注入する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】流動性が高く、液切れ
の良い液体製品の場合は、上述したように筒胴の開放し
た後端部から充填した後、該後端部をヒートシールして
密封することも、筒胴の後端部を密閉後、小径の搾り出
し口から注入することも可能であるが、接着剤などの流
動性が乏しく、ネバネバして液切れが悪い粘液の場合
は、口径の小さい搾り出し口から注入することが困難で
あるため、充填ノズルで筒胴の開放した後端部から内部
に充填し、充填後に該後端部をヒートシールして密封し
なければならない。その場合、充填ノズルから垂れ下が
る粘液がヒートシールすべき筒胴の後端部の内面に付着
すると、ヒートシールしても粘液の付着部分は粘液に邪
魔されてシールすることができず、粘液を搾り出し口か
ら搾り出すために筒胴を圧迫すると、筒胴の後端部のシ
ールされていない部分からも粘液が外に洩れ出すので不
良製品になる。従って、粘液を折角充填しても、そのチ
ューブ容器は内部に充填された粘液毎、廃棄せねばなら
ず、チューブ容器、充填した粘液は無駄になる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した問題
点を解消するためのもので、請求項1のチューブ容器入
り粘液製品の製造方法は、薄肉で可撓、且つヒートシー
ル可能な合成樹脂の筒胴の前端に、粘液製品の充填ノズ
ルより口径が大きい充填口を有する合成樹脂製の硬質な
肩口筒枠を固定し、前記筒胴の後端を密封後、肩口筒枠
の充填口に粘液製品の充填ノズルを挿入して前記筒胴内
に粘液製品を充填し、次いでキャップによって先端が着
脱可能に塞がれる小径の搾り出し口を有する合成樹脂製
の硬質な筒形のチューブヘッドを上記肩口筒枠の充填口
に取付け、このチューブヘッドで肩口筒枠の充填口を塞
ぐことを特徴とする。又、請求項2の粘液製品充填用の
チューブ容器は、粘液製品の充填ノズルより口径が大き
い充填口を有する合成樹脂製の硬質な肩口筒枠と、上記
肩口筒枠を前端に取付け、後端が密封される薄肉で可
撓、且つヒートシール可能な合成樹脂の筒胴と、小径の
搾り出し口を先端に有し、前記肩口筒枠の充填口に取付
けられる合成樹脂製の硬質な筒形のチューブヘッドと、
このチューブヘッドの搾り出し口を着脱可能に塞ぐ合成
樹脂製の硬質なキャップとからなることを特徴とする。
【0005】
【実施例】各図において、11は薄肉で可撓、且つヒー
トシール可能な合成樹脂の筒胴、12は粘液製品の充填
ノズルよりも口径が大きい充填口13を有する合成樹脂
製の硬質な肩口筒枠、14は小径の搾り出し口15を先
端に有し、上記肩口筒枠の充填口13に取付ける合成樹
脂製の硬質な筒形のチューブヘッド、17は上記チュー
ブヘッドの搾り出し口15に被せて取付ける合成樹脂製
の硬質なキャップを示す。これらの筒胴11、肩口筒枠
12、チューブヘッド14、キャップ17を構成する合
成樹脂は充填ノズルで充填する粘液製品に対して耐食性
を有するものであれば、どのような合成樹脂でもよい。
【0006】肩口筒枠は充填口13の下端から円錐形に
短く拡がる肩12´を備えると共に、充填口13は外周
に雄ねじを有する。又、チューブヘッドは下方に円筒部
16を備え、その内周には上記充填口の雄ねじとねじ係
合する雌ねじを有する拡径部16´があり、この拡径部
を肩口筒枠の充填口13の外に被せてねじ込むと、充填
口の上端は拡径部16´の上端の段部16aに当接し、
充填口を密封するようになっている。チューブヘッドは
円筒部16上に上向きの円錐部14´を有し、円錐部の
頂部からは上向きに直径が縮小し、且つ外周に雄ねじを
有するテーパ付きの搾り出し口15が立つ。キャップ1
7は上端で連なった外筒17aと、内筒17bとからな
り、円筒17bの内周はテーパ付きの搾り出し口15に
対応したテーパが付き、且つ該搾り出し口の外周の雄ね
じとねじ係合する雌ねじを有する。そして内筒17bの
上面には搾り出し口15の上端部に上から突出する突起
17´が設けられている。キャップの内筒17bを搾り
出し口に被せてねじ込んで取付けると、上記突起17´
が搾り出し口15の上端部に上から突入して搾り出し口
を塞ぎ、同時に搾り出し口15の上端部は上記突起17
´と、内筒17bの上端部の間に喰込み、搾り出し口は
密閉される。
【0007】筒胴11は、例えば粘液が有機溶剤を含む
接着剤の場合は、EVALと略称されるエチレン酢酸ビ
ニール共重合体鹸化物(株式会社クラレ製、商品名エバ
ール)の内外両面に接着層、例えばポリエチレン系の接
着剤(三井石油化学工業製、商品名アドマー)を介して
ポリエチレン層を設けた5層構造の厚さ0.15〜0.
18mm程度のものを押出し成形法により円筒形に押出
して形成しても、上記5層構造の可撓シートを作り、こ
れを円筒形に丸め、上下に重なる継目をヒートシールし
て薄肉の可撓な筒胴を形成してもよい。
【0008】又、筒胴の前端部に固定される肩口筒枠1
2は、筒胴の内面に位置するのが上述のようにポリエチ
レンの場合は、同様にポリエチレンで成形する。これら
のポリエチレンは、低密度ポリエチレン(LD/P
E)、高密度ポリエチレン(HD/PE)、直鎖状低密
度ポリエチレン(L−LD/PE)のどれでもよい。
【0009】肩口筒枠12を例えば低密度ポリエチレン
で、チューブヘッド14を例えばEVALで、キャップ
17を例えばポリエチレンで別々に射出成形し、肩口筒
枠の肩12´を筒胴11の前端部の内周に挿入し、筒胴
11の前端部11´及び肩口筒枠の肩12´をガスの火
焔で焙り筒胴11の前端部11´を肩12´上に倒れ込
ませながら肩12´に融着し、その後、必要ならば肩1
2´上に倒れ込んで融着している筒胴11の前端部11
´を高周波シール、高周波誘導加熱シール、超音波シー
ル、インパルスヒートシール等の手段で型押して刻み目
を付けながら肩12´上に喰い込ませ、筒胴の前端に肩
口筒枠12を固定してもよい。
【0010】又、前述のように円筒形に押出し成形した
り、可撓シートを円筒形に丸め、上下に重なる継目をヒ
ートシールしたりして形成した所要長さの薄肉で可撓な
筒胴11を、図3に示すように筒胴の内径と外径が同じ
で、充填口13及び肩12´の内面を成形する内型22
を上部に有する円形断面のコア21に嵌め、これを充填
口13及び肩12´の外面を成形する成形部分24と、
筒胴の外周を囲む包囲部25を備えた左右の割り金型2
3L,23Rの間に装入し、この左右の割り金型の一方
に設けたゲート26から肩口筒枠成形用のキャビティ2
3中に溶融したポリエチレンを射出し、筒胴11の前端
部11´に肩口筒枠12を一体に成形して固定し、割り
金型23L,23Rを開き、コア21を引抜いて取出し
てもよい。
【0011】こうして筒胴11の前端部に肩口筒枠12
を固定したものが得られたら、筒胴の後端部を折り畳ん
で一文字状に扁平にし、筒胴の内周、外周のポリエチレ
ンをヒートシールして塞いで底18とし、上に向けた肩
口筒枠の充填口13の内周に粘液製品、例えば接着剤2
8の充填ノズル27を挿入し、充填ノズルから筒胴11
の内部に粘液製品を所定量、注入充填する。それから、
前述したように肩口筒枠の充填口の外周にチューブヘッ
ドの円筒部16の内周の拡径部を被せてねじ込んで充填
口を密閉し、チューブヘッドの搾り出し口の外周にキャ
ップ17を被せてねじ込み、搾り出し口を密閉する。
尚、チューブヘッドには、チューブヘッドを肩口筒枠の
外周にねじ込んで充填口を密閉する前に、搾り出し口を
密閉するキャップを予めねじ込んで取付けておいてもよ
い。筒胴内に充填した粘液製品を取出すにはキャップ1
7を外し、筒胴を圧迫して内部の粘液製品をチューブヘ
ッド14の搾り出し口15から搾り出せばよい。
【0012】肩口筒枠の充填口13の外周にねじ込んで
取付けたチューブヘッドを誤って外し、筒胴を圧迫する
と、内部の粘液製品は充填口13から多量に流出するの
で、充填ノズルで粘液製品を筒胴内に充填後、充填口1
3の外周にチューブヘッドの円筒部の内周をねじ込んで
取付ける際、接着剤を塗布するか、ねじ込み後にチュー
ブヘッドの円筒部と充填口をヒートシールして溶着し、
充填口からチューブヘッドを取外せないようにしておく
ことが好ましい。
【0013】又、同様な理由で、チューブヘッドの円筒
部の内周と、肩口筒枠の充填口の外周との結合をねじ係
合で行わず、充填口の外周にチューブヘッドの円筒部を
嵌合し、接着や、ヒートシールによる溶着で行ってもよ
い。
【0014】
【発明の効果】以上で明らかなように、本発明では薄肉
で可撓な筒胴11の前端部に粘液製品の注入、充填用の
充填ノズルを挿入できる口径が大きい充填口13を備え
た肩口筒枠12を固定してあるため、筒胴11の後端部
を閉じたのち、肩口筒枠の充填口に粘液製品の充填ノズ
ルを挿入し、筒胴内に所定量の粘液製品を充填すること
ができる。そして、充填後は肩口筒枠の充填口にキャッ
プで塞がれるチューブヘッドを取付けて充填口を塞げば
よい。従って、粘液製品を筒胴の開放部から充填する場
合のチューブ容器、充填した粘液製品の無駄を生じる余
地を完全に無くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】充填ノズルによって充填口から粘液を筒胴に充
填している状態の説明図と、チューブヘッド、及びキャ
ップの一半を断面にした分解正面図である。
【図2】筒胴に粘液を充填し、チューブヘッド、及びキ
ャップを取付けた状態の一半を断面にした製品の正面図
である。
【図3】筒胴の前端部に肩口筒枠を一体に成形している
状態の一半を断面にした正面図である。
【符号の説明】
11 筒胴 11´ 筒胴の前端部 12 肩口筒枠 13 肩口筒枠の充填口 14 チューブヘッド 15 チューブヘッドの搾り出し口 16 チューブヘッドの円筒部 17 キャップ 27 粘液の充填ノズル 28 粘液

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄肉で可撓、且つヒートシール可能な合
    成樹脂の筒胴の前端に、粘液製品の充填ノズルより口径
    が大きい充填口を有する合成樹脂製の硬質な肩口筒枠を
    固定し、前記筒胴の後端を密封後、肩口筒枠の充填口に
    粘液製品の充填ノズルを挿入して前記筒胴内に粘液製品
    を充填し、次いでキャップによって先端が着脱可能に塞
    がれる小径の搾り出し口を有する合成樹脂製の硬質な筒
    形のチューブヘッドを上記肩口筒枠の充填口に取付け、
    このチューブヘッドで肩口筒枠の充填口を塞ぐことを特
    徴とするチューブ容器入り粘液製品の製造方法。
  2. 【請求項2】 粘液製品の充填ノズルより口径が大きい
    充填口を有する合成樹脂製の硬質な肩口筒枠と、上記肩
    口筒枠を前端に取付け、後端が密封される薄肉で可撓、
    且つヒートシール可能な合成樹脂の筒胴と、小径の搾り
    出し口を先端に有し、前記肩口筒枠の充填口に取付けら
    れる合成樹脂製の硬質な筒形のチューブヘッドと、この
    チューブヘッドの搾り出し口を着脱可能に塞ぐ合成樹脂
    製の硬質なキャップとからなることを特徴とする粘液製
    品充填用のチューブ容器。
JP8288142A 1996-10-30 1996-10-30 チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器 Pending JPH10129693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288142A JPH10129693A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288142A JPH10129693A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10129693A true JPH10129693A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17726359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8288142A Pending JPH10129693A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10129693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091274A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Takashi Shimizu チューブ容器とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007091274A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Takashi Shimizu チューブ容器とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3636052B2 (ja) 軟質容器の製造方法及び高粘調液充填体
CA1099667A (fr) Dispositif d'inviolabilite pour recipient dont le goulot est ferme par une capsule vissee
EP0522017A1 (en) METHOD, CONTAINER AND DEVICE FOR PRODUCING A FILLED CONTAINER.
JPH07329994A (ja) 多連式並列チューブ及びその製造方法
JPH04267727A (ja) 多層成形容器及びその製造方法
WO2015199085A1 (ja) 袋体用注出具、注出具付袋体、及び、袋体用注出具の製造方法
TW201739438A (zh) 具有外管及內容器的管狀容器
BR112013008899B1 (pt) embalagem flexível fabricada por soldagem e contendo uma matéria reciclada ou oriunda de recursos renováveis
JPH06239332A (ja) 多層容器
US3235128A (en) Collapsible tube
US3599837A (en) Plastic dispensing container and closure therefor
JPH10129693A (ja) チューブ容器入り粘液製品の製造方法、及び粘液製品充填用チューブ容器
JP3044602U (ja) 粘液製品充填用チューブ容器
JP3037370U (ja) 粘液製品充填用チューブ容器
JP2007269385A (ja) 軟質容器及びその製造方法
US4898708A (en) Method for shaping closed bottom of tubular container
JP2020200062A (ja) バリアスパウト
JPH1111501A (ja) 粘液製品充填用チューブ容器
JP2007269398A (ja) 軟質容器及びその製造方法並びに内容物収容軟質容器
JP4678664B2 (ja) ツイストオフ口部付き少容量容器
JPS61192543A (ja) チユ−ブ容器の製造方法
US3255925A (en) Closure for plastic containers
JP2001299905A (ja) 母乳用搾乳具
JP4270680B2 (ja) チューブ容器
JP7392269B2 (ja) 押出し容器