JPH1012917A - 発光ダイオード及びその製造方法 - Google Patents

発光ダイオード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1012917A
JPH1012917A JP16481896A JP16481896A JPH1012917A JP H1012917 A JPH1012917 A JP H1012917A JP 16481896 A JP16481896 A JP 16481896A JP 16481896 A JP16481896 A JP 16481896A JP H1012917 A JPH1012917 A JP H1012917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal plate
emitting diode
light emitting
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16481896A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Ishiguro
茂之 石黒
Tsunehiro Unno
恒弘 海野
Toyohiko Sato
豊彦 佐藤
Taiichiro Konno
泰一郎 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP16481896A priority Critical patent/JPH1012917A/ja
Publication of JPH1012917A publication Critical patent/JPH1012917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エピタキシャル層厚を薄くして大電流域での発
光出力の低下を防止するとともに、薄くしたエピタキシ
ャル層を機械的に補強して製造プロセス中のウェハの割
れを低減する。 【解決手段】GaAs基板8上にp型AlGaAsウイ
ンドウ層3、p型AlGaAs活性層4、n型AlGa
Asクラッド層5を順次成長してダブルヘテロ構造のp
n接合を有するエピタキシャルウェハ13を形成する。
このときクラッド層5を薄くしてエピタキシャル層12
全厚を100μm以下に抑える。ウェハ13のクラッド
層5上に部分電極1と反射膜2を形成した後に、この部
分電極1と反射膜2上にAu−Sn共晶合金6を介して
金属板7を貼り付ける。金属板7を貼り付けて、ウェハ
を補強してからGaAs基板8を研磨除去をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、発光出力が高く、
大電流域での発光出力の低下の少ない発光ダイオード、
および製造プロセス中ウェハの割れの少ない発光ダイオ
ードの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】発光ダイオードの発光出力を高くするに
は光をチップの裏面で反射させ、チップの表面から効率
よく光を取り出す構造の裏面反射型発光ダイオードが実
用化されている。
【0003】この裏面反射型発光ダイオードは、基板上
にクラッド層、活性層、ウインドウ層を順次エピタキシ
ャル成長してダブルヘテロ構造のpn接合を有するエピ
タキシャルウェハを形成した後、光出力を低下させる原
因となる基板をウェハから除去している。基板を除去す
るためにチップの機械的強度が低下するが、それを防止
するためにクラッド層の厚さを厚くして機械的強度の補
強を図っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなダブル
ヘテロ構造の裏面反射型発光ダイオードは、高い発光出
力が得られるが、さらに発光出力を高くすることが要請
されている。この要請に応えるためには、注入電流を増
やすことが考えられるが、注入電流を増やすと発熱によ
る発光出力の低下が問題となる。チップ全厚を薄くして
やれば発熱の影響を抑えることができるが、チップ全厚
を薄くすると、基板が除去以降の製造プロセス中でウェ
ハが割れやすくなり、歩留りが低下するという問題が生
ずる。
【0005】また、従来の裏面反射型発光ダイオードで
は、基板を除去するために失われるチップの機械的強度
を稼ぐために、基板代わりにクラッド層の厚さを厚く成
長させる必要があるが、その製造が難しく製造時間も長
くかかるという問題もあった。
【0006】本発明の目的は、エピタキシャル層を補強
してエピタキシャル層の薄形化を実現することによっ
て、上述した発熱による発光出力の低下という従来技術
の問題点を解消して、大電流域での発光出力の高い発光
ダイオードを提供することにある。また、本発明の他の
目的は、基板除去前にウェハを補強することによって、
上述したプロセス中のウェハの割れ発生という従来技術
の問題点を解消して、製造プロセス中のウェハの割れを
低減すると共に、製造が簡単で製造時間を短縮化するこ
とができる発光ダイオードの製造方法を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、クラッド層、活性層、ウインドウ層でダブルヘテロ
構造のpn接合を形成したエピタキシャル層を有し、活
性層で発生した光のうちクラッド層側に向かった光をク
ラッド層の表面で反射してウインドウ層側から取り出す
ようにした裏面反射型の発光ダイオードにおいて、エピ
タキシャル層のクラッド層側に補強用の金属板が貼り付
けられている発光ダイオードである。エピタキシャル層
のクラッド層側に補強用の金属板が貼り付けられている
と、発光ダイオードの機械的強度を確保できるので、エ
ピタキシャル層厚を薄くすることができ、それによって
発熱の影響を抑え、大電流域での発光出力を高めること
がとができる。
【0008】請求項2に記載の発明は、金属板がAu−
Sn共晶合金を介してクラッド層側に貼り付けられてい
る請求項1に記載の発光ダイオードである。金属板をA
u−Sn共晶合金を用いてクラッド層側に貼り付ける
と、貼り付け強度が強く、容易に剥がれたりしないので
信頼性が向上する。
【0009】請求項3に記載の発明は、クラッド層側に
貼り付けられた金属板から活性層までの距離が50μm
以下である請求項1または2に記載の発光ダイオードで
ある。金属板から活性層までの距離を50μm以下にす
ると、活性層の熱を金属板に容易に伝達できるので、活
性層からの熱の逃げが良くなり、大電流域での発光出力
の低下を抑えることができる。
【0010】請求項4に記載の発明は、クラッド層上に
部分電極と部分電極間を埋める反射膜とが形成され、そ
の上から金属板が貼り付けられている請求項1ないし3
のいずれかに記載の発光ダイオードである。クラッド層
の裏面に部分電極を形成し、その部分電極間に反射膜を
形成すると、クラッド層に向かった光をクラッド層で効
率よく反射させることができるので、高い発光出力を得
ることができる。また、部分電極の上から金属板が貼り
付けられているので、金属板を介して部分電極を外部に
取り出すことができる。
【0011】請求項5に記載の発明は、基板上にウイン
ドウ層、活性層、クラッド層を順次エピタキシャル成長
してダブルヘテロ構造のpn接合を有するエピタキシャ
ルウェハを形成した後、エピタキシャルウェハから基板
を除去する裏面反射型の発光ダイオードの製造方法にお
いて、エピタキシャルウェハのクラッド層上に部分電極
を形成し、部分電極を形成したクラッド層上にウェハ補
強用の金属板を貼り付け、金属板を貼り付けてから基板
を除去をするようにしたことを特徴とする発光ダイオー
ドの製造方法である。ウェハに金属板を貼り付けた状態
で、基板の除去以降の製造プロセスを行うと、ウェハは
金属板に補強されるので、ウェハの割れが低減する。ま
た、クラッド層を基板代わりに厚く成長する必要が無く
なるので、製造が簡単で、製造時間の短縮化も図れる。
【0012】請求項6に記載の発明は、エピタキシャル
層全厚を100μm以下とした請求項5に記載の発光ダ
イオードである。金属板を貼りつけない場合にはエピタ
キシャル層全厚を100μm以下にすると、基板除去以
降の製造プロセス中でウェハの割れ発生が激増するが、
金属板を貼りつけてあるので、ウェハの割れを激減する
ことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の発光ダイオード及
びその製造方法の実施の形態を説明する。
【0014】図2に本実施の形態の裏面反射型の発光ダ
イオードのチップ構造を示す。この発光ダイオードチッ
プはn型AlGaAsクラッド層5、p型AlGaAs
活性層4、p型AlGaAsウインドウ層3でダブルヘ
テロ構造のpn接合を形成したエピタキシャル層12を
有し、表面側となるp型AlGaAsウインドウ層3上
にはAuZn/Ni/Au円形電極11、裏面側となる
n型AlGaAsクラッド層5上にはAuGe/Ni/
Au部分電極1がそれぞれ形成されている。
【0015】また、部分電極1間にはSi3 4 反射膜
2が形成され、活性層4からクラッド層5側に向かった
光をクラッド層5の裏面で反射させて、ウインドウ層3
のチップ表面から効率よく取り出せるようになってい
る。さらに部分電極1及び反射膜2を含むチップの裏面
には、Cu基板またはAl基板にNiをメッキした厚さ
50μmの補強用の金属板7をAu−Sn共晶合金6を
介して貼り付けている。この金属板7によって熱の逃げ
を良くすると共に、チップの機械的強度を増している。
またクラッド層5の厚さを薄くして、金属板7の貼合わ
せ面から活性層4までの距離を50μm以下としてい
る。
【0016】このようにチップに金属板7を貼り付けて
あると、活性層4で発生した熱を金属板7を介して有効
に放熱することができるので、発熱の影響の少ない高い
発光出力を出す発光ダイオードを実現することができ
る。特に、金属板7から活性層4までの距離を50μm
以下とすると、一層発熱の影響を少なくすることがで
き、より高い発光出力が得られる。
【0017】図1に上述した発光ダイオードチップを製
造するためのプロセスを示す。まず厚さ160μmのG
aAs基板8上にp型AlGaAsウインドウ層3、p
型AlGaAs活性層4、n型AlGaAsクラッド層
5を順次エピタキシャル成長してダブルヘテロ構造のp
n接合を有するエピタキシャルウェハ13を形成する
(図1(a))。基板8上の成長エピタキシャル層12
の全厚は80μmである。
【0018】つぎにエピタキシャルウェハ13のクラッ
ド層5の上に、リフトオフによってAuGe/Ni/A
u50μm角の角形部分電極1を1チップに9個になる
ように形成し、この部分電極1間にもう―度リフトオフ
によってSi3 4 反射膜2を形成する(図1
(b))。
【0019】さらに、部分電極1及び反射膜2を形成し
たウェハの同じ側に、Cu基板またはAl基板にNiを
メッキした50μmの補強用金属板7でAu−Sn共晶
合金6をはさみ、400度の熱処理をすることで金属板
7を貼り付ける(図1(c))。この状態でGaAs基
板8を研磨によってウェハから除去する(図1
(d))。基板除去後、もう一度リフトオフによって直
径140μmのAuZn/Ni/Au円形電極11をウ
ェハのウインドウ層3上に形成する(図1(e))。
【0020】円形電極11を含むp型AlGaAsウイ
ンドウ層3の上に保護膜9を塗布する(図1(f))。
塗布後、チップ化するための分離溝10をダイサーによ
って形成し(図1(g))、分離溝形成後にウェハプロ
ーバで特性評価を行う(図1(h))。最後にダイサー
で300μm角にチップ分離を行う(図1(i))。こ
のようにウェハに金属板7が貼り付けられて補強されて
いる状態で、基板除去を始めとして、以降の円形電極形
成、保護膜塗布、分離溝形成、特性検査、チップ分離プ
ロセスが行われるので、これらのプロセスに伴うウェハ
割れを大幅に低減することができる。また、分離された
チップは金属板を貼り付けたままの状態でステムやプリ
ント基板等に実装されるため、実装時においてもチップ
強度を保持することができ、ワイヤボンディングやダイ
ボンディング時にチップが欠けたりすることがなくな
る。
【0021】図3に、このようにして得られた発光ダイ
オードの電流と発光出力の関係を、活性層4から金属板
7までの距離をパラメータとして測定した結果を示す。
測定には全厚80μmのエピタキシャル層を有するチッ
プを対象とした。金属板7までの距離が60μm以上の
発光ダイオードでは、300mAの電流値までに発光出
力に飽和現象がみられ、飽和現象以降に顕著な低下がみ
られた。一方、金属板7までの距離が50μm以下の発
光ダイオード場合には、300mAまで飽和現象がみら
れず、それ以上の大電流域での発光出力の低下が少く、
金属板7までの距離が小さくなる発光ダイオードほど、
より高い電流値まで発光出力の低下は無かった。
【0022】図4にエピタキシャル層全厚と、金属板7
の有無による製造プロセス中のウェハの割れ発生率を1
0枚について示す。金属板7が無いと100μmの全厚
で、ほぼ全数が割れてしまうのに対し、金属板7が有る
ことで100μm以下での割れを0%にすることができ
る。
【0023】上述したように金属板7から活性層4まで
の距離を60μmより大きくすると高電流域での発光出
力の著しい低下があるが、50μm以下にすると高電流
域での発光出力の著しい低下がないことが分かった。ま
た、金属板を付けない場合でも、エピタキシャル層厚が
100μmより厚くなると割れ発生が目立たなくなる
が、エピタキシャル層厚が100μm以下になると割れ
発生率が急激に増大する。しかし、このような100μ
m以下の薄いエピタキシャル層をもつウェハに金属板7
をつけると、プロセス中のウェハの割れ防止に対して非
常に有効であることがわかった。
【0024】本実施の形態の発光ダイオードは、高出力
に対応しているので、高出力を必要とする光空間伝送用
の発光ダイオードに適しているばかりでなく、屋内外デ
ィスプレイとしても用いることができる。さらに、大電
流にも対応しているので、大電流を必要とする自動車、
建造物などのセンサ用としても使用できる。
【0025】なお、上述した実施の形態では、ダブルヘ
テロ構造の発光ダイオードについて説明したが、本発明
はウェハから基板を除去するタイプで機械的補強の必要
な発光ダイオードの全てに適応可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明の発光ダイオードによれば、発光
ダイオードを金属板で補強してエピタキシャル層を薄型
化できるようにしたので発光出力を高めることができ、
しかも活性層で発生した熱を金属板から有効に放熱させ
ることができるので、発熱による大電流域での発光出力
の低下を抑えることができる。
【0027】また、本発明の発光ダイオードの製造方法
によれば、ウェハに補強用の金属板を貼り付けてから基
板を除去するようにしたので、エピタキシャル層が薄く
ても、基板除去以降の製造プロセスに伴うウェハの割れ
を大幅に低減することができ、歩留りを向上できる。ま
た、クラッド層を厚く成長させる必要がないので、製造
が簡単で、製造時間の短縮化も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の発光ダイオードの製造方
法を説明するプロセス図である。
【図2】本実施の形態を示す発光ダイオードの断面図で
ある。
【図3】金属板から活性層までの距離を変化させたとき
の発光出力と電流値の関係を示す説明図である。
【図4】エピタキシャル層全厚と、金属板の有無による
プロセス中のウェハの割れの発生率の関係を示す説明図
である。
【符号の説明】
1 部分電極 2 Si3 4 反射膜 3 p型AlGaAsウインドウ層 4 p型AlGaAs活性層 5 n型AlGaAsクラッド層 6 Au−Sn共晶合金 7 金属板 8 GaAs基板 11 円形電極 12 エピタキシャル層 13 エピタキシャルウェハ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 今野 泰一郎 茨城県土浦市木田余町3550番地 日立電線 株式会社アドバンスリサーチセンタ内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クラッド層、活性層、ウインドウ層でダブ
    ルヘテロ構造のpn接合を形成したエピタキシャル層を
    有し、活性層で発生した光のうちクラッド層側に向かっ
    た光をクラッド層の表面で反射してウインドウ層側から
    取り出すようにした裏面反射型の発光ダイオードにおい
    て、エピタキシャル層のクラッド層側に補強用の金属板
    が貼り付けられている発光ダイオード。
  2. 【請求項2】金属板がAu−Sn共晶合金を介してクラ
    ッド層側に貼り付けられている請求項1に記載の発光ダ
    イオード。
  3. 【請求項3】クラッド層側に貼り付けられた金属板から
    活性層までの距離が50μm以下である請求項1または
    2に記載の発光ダイオード。
  4. 【請求項4】クラッド層上に部分電極と部分電極間を埋
    める反射膜とが形成され、その上から金属板が貼り付け
    られている請求項1ないし3のいずれかに記載の発光ダ
    イオード。
  5. 【請求項5】基板上にウインドウ層、活性層、クラッド
    層を順次エピタキシャル成長してダブルヘテロ構造のp
    n接合を有するエピタキシャルウェハを形成した後、エ
    ピタキシャルウェハから基板を除去する裏面反射型の発
    光ダイオードの製造方法において、エピタキシャルウェ
    ハのクラッド層上に部分電極を形成し、部分電極を形成
    したクラッド層上にウェハ補強用の金属板を貼り付け、
    金属板を貼り付けてから基板を除去をするようにしたこ
    とを特徴とする発光ダイオードの製造方法。
  6. 【請求項6】エピタキシャル層全厚を100μm以下と
    した請求項5に記載の発光ダイオードの製造方法。
JP16481896A 1996-06-25 1996-06-25 発光ダイオード及びその製造方法 Pending JPH1012917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16481896A JPH1012917A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 発光ダイオード及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16481896A JPH1012917A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 発光ダイオード及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1012917A true JPH1012917A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15800507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16481896A Pending JPH1012917A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 発光ダイオード及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1012917A (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040023451A (ko) * 2002-09-11 2004-03-18 (주)솔로스세미콘 다공성 실리콘 웨이퍼를 이용한 엘이디 칩 구조 및 그제조방법
US6888166B2 (en) 2003-03-27 2005-05-03 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and its manufacture
JP2005513787A (ja) * 2001-12-13 2005-05-12 レンゼラー ポリテクニック インスティテュート 平面全方位リフレクタを有する発光ダイオード
KR20050082040A (ko) * 2004-02-17 2005-08-22 어드밴스드 에피텍시 테크날리지 발광다이오드 제조방법
KR100597165B1 (ko) 2005-03-28 2006-07-04 삼성전기주식회사 수직구조 질화갈륨계 발광다이오드 소자의 제조방법
KR100617873B1 (ko) 2005-07-15 2006-08-28 엘지전자 주식회사 수직형 발광 다이오드 및 그 제조방법
KR100676061B1 (ko) 2005-07-14 2007-01-30 엘지전자 주식회사 발광 다이오드의 제조 방법
KR100682271B1 (ko) 2005-07-29 2007-02-15 엘지전자 주식회사 수직형 발광소자 제조방법
KR100691186B1 (ko) * 2005-07-12 2007-03-09 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100691111B1 (ko) 2005-08-09 2007-03-09 엘지전자 주식회사 수직형 발광 다이오드 및 그 제조방법
KR100691363B1 (ko) * 2005-09-23 2007-03-12 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100706951B1 (ko) 2005-08-17 2007-04-12 삼성전기주식회사 수직구조 질화갈륨계 led 소자의 제조방법
KR100714589B1 (ko) 2005-10-05 2007-05-07 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100762093B1 (ko) 2006-02-16 2007-10-01 엘지전자 주식회사 수직형 발광 소자 및 그 패키지 제조방법
JP2007335877A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Korai Kagi Kofun Yugenkoshi 発光ダイオードおよびその製造方法
CN100401535C (zh) * 2004-01-07 2008-07-09 洲磊科技股份有限公司 形成具有金属基板的发光二极管的方法
KR100907223B1 (ko) 2007-07-03 2009-07-10 한국광기술원 수직형 발광 다이오드 및 그의 제조방법
US7928462B2 (en) 2006-02-16 2011-04-19 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure, package thereof and method for manufacturing the same
CN103367552A (zh) * 2012-03-27 2013-10-23 比亚迪股份有限公司 一种半导体发光器件的制作方法
JP2014003326A (ja) * 2007-04-26 2014-01-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh オプトエレクトロニクス半導体ボディ
CN108899404A (zh) * 2018-07-05 2018-11-27 扬州乾照光电有限公司 一种发光二极管及其制备方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005513787A (ja) * 2001-12-13 2005-05-12 レンゼラー ポリテクニック インスティテュート 平面全方位リフレクタを有する発光ダイオード
KR100984887B1 (ko) * 2001-12-13 2010-10-01 렌슬러 폴리테크닉 인스티튜트 평면형 전방향성 반사기를 가진 발광 다이오드
KR20040023451A (ko) * 2002-09-11 2004-03-18 (주)솔로스세미콘 다공성 실리콘 웨이퍼를 이용한 엘이디 칩 구조 및 그제조방법
US6888166B2 (en) 2003-03-27 2005-05-03 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and its manufacture
US6946312B2 (en) 2003-03-27 2005-09-20 Stanley Electric Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and its manufacture
CN100401535C (zh) * 2004-01-07 2008-07-09 洲磊科技股份有限公司 形成具有金属基板的发光二极管的方法
KR20050082040A (ko) * 2004-02-17 2005-08-22 어드밴스드 에피텍시 테크날리지 발광다이오드 제조방법
KR100597165B1 (ko) 2005-03-28 2006-07-04 삼성전기주식회사 수직구조 질화갈륨계 발광다이오드 소자의 제조방법
KR100691186B1 (ko) * 2005-07-12 2007-03-09 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100676061B1 (ko) 2005-07-14 2007-01-30 엘지전자 주식회사 발광 다이오드의 제조 방법
KR100617873B1 (ko) 2005-07-15 2006-08-28 엘지전자 주식회사 수직형 발광 다이오드 및 그 제조방법
KR100682271B1 (ko) 2005-07-29 2007-02-15 엘지전자 주식회사 수직형 발광소자 제조방법
KR100691111B1 (ko) 2005-08-09 2007-03-09 엘지전자 주식회사 수직형 발광 다이오드 및 그 제조방법
KR100706951B1 (ko) 2005-08-17 2007-04-12 삼성전기주식회사 수직구조 질화갈륨계 led 소자의 제조방법
KR100691363B1 (ko) * 2005-09-23 2007-03-12 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100714589B1 (ko) 2005-10-05 2007-05-07 삼성전기주식회사 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법
KR100762093B1 (ko) 2006-02-16 2007-10-01 엘지전자 주식회사 수직형 발광 소자 및 그 패키지 제조방법
US7928462B2 (en) 2006-02-16 2011-04-19 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure, package thereof and method for manufacturing the same
US8546837B2 (en) 2006-02-16 2013-10-01 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure, package thereof and method for manufacturing the same
US8729595B2 (en) 2006-02-16 2014-05-20 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure and package thereof
US9312459B2 (en) 2006-02-16 2016-04-12 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure and package thereof
US9679973B2 (en) 2006-02-16 2017-06-13 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure and package thereof
US9812531B2 (en) 2006-02-16 2017-11-07 Lg Electronics Inc. Light emitting device having vertical structure and package thereof
JP2007335877A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Korai Kagi Kofun Yugenkoshi 発光ダイオードおよびその製造方法
JP2014003326A (ja) * 2007-04-26 2014-01-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh オプトエレクトロニクス半導体ボディ
KR100907223B1 (ko) 2007-07-03 2009-07-10 한국광기술원 수직형 발광 다이오드 및 그의 제조방법
CN103367552A (zh) * 2012-03-27 2013-10-23 比亚迪股份有限公司 一种半导体发光器件的制作方法
CN108899404A (zh) * 2018-07-05 2018-11-27 扬州乾照光电有限公司 一种发光二极管及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1012917A (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
JP4020977B2 (ja) 光放射デバイスの製造方法
TWI405350B (zh) Light emitting element and manufacturing method thereof
US7704770B2 (en) Light emitting diode by use of metal diffusion bonding technology and method of producing light emitting diode
JP2007073986A (ja) GaNベースの半導体デバイスを製造する方法
JP2005108863A (ja) 垂直構造ガリウムナイトライド発光ダイオード及びその製造方法
KR20040104232A (ko) 수직구조 질화갈륨계 발광다이오드의 제조방법
JP5245970B2 (ja) 発光ダイオード及びその製造方法、並びにランプ
US20070105260A1 (en) Nitride-based semiconductor device and production method thereof
JPH11274108A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2004207508A (ja) 発光素子及びその製造方法
US8288181B2 (en) Light emitting diode and fabricating method thereof
US20040079951A1 (en) Light emitting diode with plated substrate and method for producing the same
US20020117676A1 (en) Light-emitting diode and its manufacturing method
JPWO2005043636A1 (ja) 発光素子
JP2002344020A (ja) 窒化物系半導体発光装置
JP4110524B2 (ja) 発光素子及び発光素子の製造方法
JPH06177434A (ja) 青色発光素子及びその製造方法
JP4062111B2 (ja) 発光素子の製造方法
JP2007258320A (ja) 発光素子
JP2007081360A (ja) 垂直型発光ダイオードおよびその製造方法
JP4120796B2 (ja) 発光素子及び発光素子の製造方法
JP4699811B2 (ja) 半導体発光装置の製造方法
US20050191777A1 (en) Method for producing light emitting diode with plated substrate
JP2005347714A (ja) 発光素子及びその製造方法