JP2007081360A - 垂直型発光ダイオードおよびその製造方法 - Google Patents
垂直型発光ダイオードおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007081360A JP2007081360A JP2006000118A JP2006000118A JP2007081360A JP 2007081360 A JP2007081360 A JP 2007081360A JP 2006000118 A JP2006000118 A JP 2006000118A JP 2006000118 A JP2006000118 A JP 2006000118A JP 2007081360 A JP2007081360 A JP 2007081360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diode
- epitaxial structure
- type electrode
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 78
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims abstract description 59
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 claims description 8
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005570 vertical transmission Effects 0.000 description 2
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0093—Wafer bonding; Removal of the growth substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】次の工程を含む。サファイア基板200を準備する。サファイア基板200上に発光エピタキシャル構造202を形成する。次に、発光エピタキシャル構造202の表面上に第1の導電型電極204を形成する。次に局部除去工程を行い、発光エピタキシャル構造202の表面からサファイア基板の一部分を除去して表面の一部分を露出させる。次に、発光エピタキシャル構造202の表面の露出部分上に第2の導電型電極210を形成する。第1の導電型電極204の導電型と第2の導電型電極の導電型210とは反対である。
【選択図】図2
Description
図1(A)〜図1(D)は、従来技術の垂直型発光ダイオードの製造工程を示す模式図である。先ず、サファイア基板100を準備する。続いて、図1(A)に示すように、エピタキシャル法によりサファイア基板100の表面上に発光エピタキシャル構造102を形成する。一般に、発光エピタキシャル構造102は主に第1の導電型半導体層、活性層および第2の導電型半導体層からなる。サファイア基板100が電気絶縁材料から形成されているため、垂直接続の電極構造を製作する場合、通常もう一つの導電基板104を提供して電気絶縁のサファイア基板100を除去する。そのため、発光エピタキシャル構造102が完成した後、図1(B)に示すように、ボンディング法により導電基板104へ発光エピタキシャル構造102を接着させる。
本発明の第2の目的は、発光構造を他の基板へ接着する工程を加えずに、サファイア基板の一部分を除去するだけで、工程収率を高めて製造コストを効果的に減らすことができる垂直型発光ダイオードの製造方法を提供することにある。
本発明の第3の目的は、サファイア基板の一部分をレーザ法により剥離するだけのため、発光ダイオードの構造が高温で損壊されずに、デバイスの操作信頼性を強化することができる垂直型発光ダイオードを提供することにある。
本発明の第4の目的は、デバイスの光取り出し率を高める高反射率を有する金属電極を含む垂直型発光ダイオードを提供することにある。
本発明の第5の目的は、優れた電流分布効果を有するため、大電流または大出力の発光ダイオードデバイスへ応用することができ、応用範囲が広い垂直型発光ダイオードを提供することにある。
104…導電基板、 106、204…第1の導電型電極、
206…除去部分、 208…残留部分、 108、210…第2の導電型電極、
212…発光ダイオードウェーハ、 214…第1のダイシング工程、
216…第2のダイシング工程、 110、218…発光ダイオードチップ、
220…剥離工程。
Claims (11)
- 発光エピタキシャル構造、第1の導電型電極、局所除去サファイア基板および第2の導電型電極を備える垂直型発光ダイオードであって、
前記発光エピタキシャル構造は、相対位置にある第1の表面および第2の表面を有し、
前記第1の導電型電極は、前記発光エピタキシャル構造の前記第1の表面上に設置され、
前記局所除去サファイア基板は、前記発光エピタキシャル構造の前記第2の表面の第1の部分上に設置され、前記発光エピタキシャル構造の前記第2の表面の第2の部分を露出し、
前記第2の導電型電極は、前記発光エピタキシャル構造の前記第2の表面の前記第2の部分上に設置され、
前記第1の導電型電極の導電型と前記第2の導電型電極の導電型とは反対であることを特徴とする垂直型発光ダイオード。 - 前記垂直型発光ダイオードはGaN系発光ダイオードであることを特徴とする請求項1に記載の垂直型発光ダイオード。
- 前記局所除去サファイア基板は、レーザにより局所が除去されたサファイア基板であることを特徴とする請求項1または2に記載の垂直型発光ダイオード。
- 前記第1の導電型電極および前記第2の導電型電極は、高反射率を有する金属電極であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の垂直型発光ダイオード。
- サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板上に発光エピタキシャル構造を形成する工程と、
前記発光エピタキシャル構造の一方の表面上に第1の導電型電極を形成する工程と、
前記発光エピタキシャル構造の他方の表面上から前記サファイア基板の一部分を除去して表面を露出させる局所除去工程と、
前記発光エピタキシャル構造の他方の表面の露出部分上に、前記第1の導電型電極と反対の導電型を有する第2の導電型電極を形成する工程と
を含むことを特徴とする垂直型発光ダイオードの製造方法。 - 前記局所除去工程は、レーザダイシング法およびレーザアブレーション法の使用を含むことを特徴とする請求項5に記載の垂直型発光ダイオードの製造方法。
- 前記第1の導電型電極および前記第2の導電型電極は高反射金属電極であることを特徴とする請求項5または6に記載の垂直型発光ダイオードの製造方法。
- 複数のスクライブ線が予め設けられているサファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板上に発光エピタキシャル構造を形成する工程と、
前記発光エピタキシャル構造の表面上に第1の導電型電極層を形成する工程と、
前記スクライブ線に沿って前記サファイア基板、前記発光エピタキシャル構造および前記第1の導電型電極層からなる発光ダイオードウェーハを複数の発光ダイオードチップに切り離す第1のダイシング工程と、
前記発光エピタキシャル構造の表面から前記サファイア基板の一部分を除去し、各前記発光ダイオードチップ中の前記発光エピタキシャル構造の表面の一部分を露出させる局所除去工程と、
各前記発光ダイオードチップ中の前記発光エピタキシャル構造の表面の露出部分上に、前記第1の導電型電極層と反対の導電型を有する第2の導電型電極層を形成する工程と
を含むことを特徴とする垂直型発光ダイオードの製造方法。 - 前記第1のダイシング工程はレーザダイシング法を含むことを特徴とする請求項8に記載の垂直型発光ダイオードの製造方法。
- 前記局所除去工程は、
前記サファイア基板の一部分を剥離する第2のダイシング工程と、
前記発光エピタキシャル構造の表面から前記サファイア基板の一部分を剥離する剥離工程と
を含むことを特徴とする請求項8または9に記載の垂直型発光ダイオードの製造方法。 - 前記第2のダイシング工程はレーザダイシング法を含み、前記剥離工程はレーザアブレーション法を含むことを特徴とする請求項10に記載の垂直型発光ダイオードの製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW094131924A TWI257723B (en) | 2005-09-15 | 2005-09-15 | Vertical light-emitting diode and method for manufacturing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007081360A true JP2007081360A (ja) | 2007-03-29 |
JP4542508B2 JP4542508B2 (ja) | 2010-09-15 |
Family
ID=37764247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006000118A Expired - Fee Related JP4542508B2 (ja) | 2005-09-15 | 2006-01-04 | 垂直型発光ダイオードおよびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20070057275A1 (ja) |
JP (1) | JP4542508B2 (ja) |
TW (1) | TWI257723B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101040012B1 (ko) * | 2009-03-16 | 2011-06-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 소자 제조방법 |
JP2013516432A (ja) * | 2009-12-30 | 2013-05-13 | ソレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 大豆加工ストリームからKunitzトリプシンインヒビタータンパク質を回収する方法 |
CN102299226B (zh) * | 2010-06-24 | 2014-04-30 | 上海蓝光科技有限公司 | 一种垂直结构发光二极管及其制造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07221347A (ja) * | 1994-02-08 | 1995-08-18 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 |
JP2001094148A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-04-06 | Korai Kagi Kofun Yugenkoshi | サファイア基板青色光ledとその製造方法 |
JP2001111106A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Sharp Corp | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法 |
JP2001313422A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光素子および発光素子の製造方法 |
JP2002368266A (ja) * | 2001-06-12 | 2002-12-20 | Sony Corp | 半導体素子及び半導体素子の製造方法 |
JP2005064247A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Sony Corp | 半導体発光素子及びその製造方法 |
JP2005150675A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Itswell Co Ltd | 半導体発光ダイオードとその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5187547A (en) * | 1988-05-18 | 1993-02-16 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Light emitting diode device and method for producing same |
JP2003086839A (ja) | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Sharp Corp | 窒化物半導体発光素子およびその製造方法 |
JP4932121B2 (ja) | 2002-03-26 | 2012-05-16 | 日本電気株式会社 | Iii−v族窒化物系半導体基板の製造方法 |
JP2004193399A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Denso Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
US7009213B2 (en) * | 2003-07-31 | 2006-03-07 | Lumileds Lighting U.S., Llc | Light emitting devices with improved light extraction efficiency |
TWI288486B (en) * | 2004-03-17 | 2007-10-11 | Epistar Corp | Light-emitting diode and method for manufacturing the same |
TWI245440B (en) * | 2004-12-30 | 2005-12-11 | Ind Tech Res Inst | Light emitting diode |
CN100431183C (zh) | 2005-11-02 | 2008-11-05 | 元砷光电科技股份有限公司 | 垂直型发光二极管及其制造方法 |
-
2005
- 2005-09-15 TW TW094131924A patent/TWI257723B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-10-31 US US11/264,774 patent/US20070057275A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-01-04 JP JP2006000118A patent/JP4542508B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-09 US US11/971,861 patent/US7696068B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07221347A (ja) * | 1994-02-08 | 1995-08-18 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子 |
JP2001094148A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-04-06 | Korai Kagi Kofun Yugenkoshi | サファイア基板青色光ledとその製造方法 |
JP2001111106A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Sharp Corp | 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及びその製造方法 |
JP2001313422A (ja) * | 2000-02-21 | 2001-11-09 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光素子および発光素子の製造方法 |
JP2002368266A (ja) * | 2001-06-12 | 2002-12-20 | Sony Corp | 半導体素子及び半導体素子の製造方法 |
JP2005064247A (ja) * | 2003-08-12 | 2005-03-10 | Sony Corp | 半導体発光素子及びその製造方法 |
JP2005150675A (ja) * | 2003-11-18 | 2005-06-09 | Itswell Co Ltd | 半導体発光ダイオードとその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200711164A (en) | 2007-03-16 |
US20070057275A1 (en) | 2007-03-15 |
JP4542508B2 (ja) | 2010-09-15 |
TWI257723B (en) | 2006-07-01 |
US20080108161A1 (en) | 2008-05-08 |
US7696068B2 (en) | 2010-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10892384B2 (en) | Etched trenches in bond materials for die singulation, and associated systems and methods | |
KR100888440B1 (ko) | 수직구조 발광다이오드 소자의 제조방법 | |
KR100714589B1 (ko) | 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법 | |
TWI233216B (en) | Semiconductor element and method for producing the same | |
KR100867541B1 (ko) | 수직형 발광 소자의 제조 방법 | |
US7435606B2 (en) | Light emitting devices and method for fabricating the same | |
US6607931B2 (en) | Method of producing an optically transparent substrate and method of producing a light-emitting semiconductor chip | |
US9502603B2 (en) | Vertically structured group III nitride semiconductor LED chip and method for manufacturing the same | |
JP2004031526A (ja) | 3族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 | |
JP2005108863A (ja) | 垂直構造ガリウムナイトライド発光ダイオード及びその製造方法 | |
US9530930B2 (en) | Method of fabricating semiconductor devices | |
JP2008042143A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体発光素子及びその製造方法 | |
KR20070028364A (ko) | 반도체 발광 다이오드상의 반사층 제조 | |
JP2011187596A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
US20080305570A1 (en) | Led chip production method | |
EP2426741B1 (en) | Method of fabricating a semiconductor light emitting device | |
JP2008140872A (ja) | Iii−v族半導体素子、およびその製造方法 | |
JPH11354841A (ja) | 半導体発光素子の製法 | |
JP4542508B2 (ja) | 垂直型発光ダイオードおよびその製造方法 | |
JP2004228290A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP2007158131A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体光素子 | |
KR20070008759A (ko) | 수직구조 발광 다이오드의 제조 방법 | |
JP2007158132A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子及びその製造方法 | |
KR100990635B1 (ko) | 수직구조 발광다이오드 소자의 제조방법 | |
JP2010028140A (ja) | 窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20081117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090701 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090710 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091014 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4542508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |