JPH10122387A - 閉止弁 - Google Patents

閉止弁

Info

Publication number
JPH10122387A
JPH10122387A JP9272677A JP27267797A JPH10122387A JP H10122387 A JPH10122387 A JP H10122387A JP 9272677 A JP9272677 A JP 9272677A JP 27267797 A JP27267797 A JP 27267797A JP H10122387 A JPH10122387 A JP H10122387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
shut
valve seat
seat surface
slit forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9272677A
Other languages
English (en)
Inventor
Henk Van Oosten
ヘンク・ファン・オーステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOVAP INTERNATL BV
Original Assignee
HOVAP INTERNATL BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOVAP INTERNATL BV filed Critical HOVAP INTERNATL BV
Publication of JPH10122387A publication Critical patent/JPH10122387A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/44Details of seats or valve members of double-seat valves
    • F16K1/443Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series
    • F16K1/446Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series with additional cleaning or venting means between the two seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • F16K31/1225Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston with a plurality of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5762With leakage or drip collecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88022One valve head provides seat for other head
    • Y10T137/8803Also carries head of other valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/88046Biased valve with external operator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スリットよりも局部的に大きな流体通路を規
定するノッチによって流れを安定化して共振が起こらな
いようにする閉止弁を提供する。 【解決手段】 閉止弁は少なくとも2つのチャンバを有
する弁ハウジングを含み、これらのチャンバは弁座面に
よって境界付けられた通路開口を介して互いに連通し、
かつ媒体の供給および排出用ポートを備える。閉止弁は
弁本体を含み、これは、各弁座面と協働して、通路開口
を閉じる閉鎖面を備え、かつ閉鎖面が封止するよう弁座
面と接触する第1の位置と、閉鎖面が弁座面から距離を
おいて置かれる第2の位置との間で移動可能である。弁
座面または閉鎖面のうちいずれかの上には、第2の位置
から第1の位置への移動の終り近くに他方が置かれる位
置と対向する位置に、少なくとも1つの軸方向コンポー
ネントを備えたスリット形成面が接続され、さらにスリ
ット形成面には複数のノッチが形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は閉止弁であって、少なくとも
2つの相互に接続されたチャンバを有する弁ハウジング
を含み、これらのチャンバが各場合において、弁座面に
よって境界付けられた通路開口を介して互いに連通し、
かつ媒体を供給および排出するためのポートを備えるも
のに関する。弁ハウジングには弁本体が配置され、この
弁本体には、弁座面と協働し得る少なくとも1つの閉鎖
面が設けられる。弁本体の閉鎖面が封止するよう弁座面
と接触しているときには、チャンバ間の接続部は閉鎖さ
れており、弁座面から閉鎖面が解放されるよう弁本体が
移動すると、閉止弁が開く。
【0002】このタイプの閉止弁は公知であり、弁座面
または閉鎖面にはスリット形成面が接続され、このスリ
ット形成面は対向面とともにスリットを形成し、このス
リットは弁本体の、実質的に閉じた位置まわりに延び
る。このスリット形成面は少なくとも1つの重要な軸方
向コンポーネントを有する。
【0003】このような閉止弁においては、スリットを
通って流れる媒体により閉止弁に共振が生ずるおそれが
ある。
【0004】
【発明の概要】請求項1に特徴付けられる閉止弁によ
り、このような共振を信頼性高く防ぐことができる。共
振が起こらないよう、スリットよりも局部的に大きな流
体通路を規定するノッチにより、流れを安定化する。
【0005】この発明は請求項2に特徴付けられる実施
例に特に適する。柔軟性材料の封止リングを用いると、
通常、共振による影響を受けやすくなる。なぜなら、封
止リングは共振中に起こる圧力変動により少なからず圧
縮されるからである。共振の発生もまた、ノッチにより
この実施例において信頼性高く防ぐことができる。
【0006】この発明は特に、漏れ検出型の閉止弁であ
って、互いに対して移動可能な2つの部分を有する弁本
体を含み、これらの2つの部分の各々が閉鎖面を含み、
かつそれらの間にはハウジングの外につながる漏れ検出
チャネルが設けられるものに使用するのに適する。
【0007】このような閉止弁は特に、製品の液体の汚
染を防ぐよう、起こり得る漏れを直ちに突き止めなけれ
ばならない食品加工産業において適用されている。ここ
では、閉止弁を適切に清浄にすることが微生物の生長防
止に欠かせない。
【0008】このような閉止弁においては、弁本体を閉
止位置からわずかな距離だけ移動して、スリット形成面
と、対向して設けられた弁座面または閉鎖面との間を清
浄液が通って流れるようにすることにより、チャンバの
うち一方と同時に漏れ検出チャネルを清浄にすることが
公知である。その後、清浄液は漏れ検出チャネルを通っ
て外部に流出する。
【0009】環境への負担を最小にするよう、最小量の
洗浄液を用いて十分に清浄にするためには、小さなスリ
ット幅が望ましい。
【0010】しかしながら、公知の閉止弁においては、
スリット幅が減少すると、前述の共振効果はある程度ま
では次第に大きくなるため、先行技術の閉止弁では、ス
リット幅をかなり大きくしなければならない。この一
方、この発明によると、共振効果を生じさせることなく
スリット幅をかなり小さくすることができる。柔軟性材
料の封止リングが用いられ、この封止リングが実際に対
向面に抗して配置される場合でも、共振は起こらない。
なぜなら、共振の原因となる、起こり得る圧力変動が、
ノッチによってこの封止リングにわたって直ちに均等に
されるからである。
【0011】さらに好ましい実施例がサブクレームに記
載される。この発明は図面に示される実施例を参照して
以下の詳細な説明においてさらに説明される。
【0012】
【詳細な説明】図1に示される閉止弁1はハウジング2
を含み、このハウジング2の中には上チャンバ3と下チ
ャンバ4とが形成される。これらのチャンバ3および4
の各々はポートを介して管路(図示せず)に接続され、
この管路を通って特に液体が搬送される。
【0013】チャンバ3および4間においてハウジング
には通路開口5が形成される。この通路開口5は円筒形
の弁座面6によって境界付けられる。ハウジング2には
弁本体7がさらに配置され、これは図示されるように、
上下に移動可能である。図1の左側には、閉鎖面8が封
止して弁座面6と係合する、上に移動した位置において
弁本体7が示される。このように、チャンバ3および4
間ならびにそれらに接続された管路間の接続部が閉鎖さ
れる。
【0014】図1の右側において、弁本体7は下向きに
移動しており、弁本体7の、幅の狭い部分は通路開口5
の位置にあり、それによりチャンバ3および4間ならび
にそれらに接続された管路間に接続部が形成される。
【0015】信頼性の高い十分な封止を得るためには、
閉鎖面8には、特定的にはoリングである2つの封止リ
ングが設けられる。閉止弁1において弁本体7は互いに
対してわずかに移動可能である2つの部分、すなわち上
部分10と下部分11とを含む。これらの2つの部分間
には漏れ検出スペース13が規定され、これは下弁本体
部分11において漏れ検出チャネル14と連通する。
【0016】上下弁本体部分10および11間には軸方
向シール12が配置され、これは、弁部分が互いに向か
って移動すると、チャンバに対して漏れ検出スペース1
3を閉じる。弁本体7の上部分10と下部分11とは互
いに向かって移動するため、図1の右側に示される、弁
の開いた状態では、漏れ検出スペースが閉じていること
は自明である。
【0017】図1の左側に示される、閉止弁の閉じた状
態では、弁本体7の上部分10と下部分11とは互いか
らわずかに離れるよう移動するため、シール12はもは
や接触しない。したがって、半径方向の封止リングのう
ちいずれかを通って閉鎖面8に漏れ得る液体は漏れ検出
スペース13の中に流れ、漏れ検出チャネル14を通っ
て閉止弁から出るため、このような漏れは目視可能であ
る。また、特にチャンバのうち一方がたとえば清浄液を
含み、他方が製品の液体を含む場合には、液体の漏れが
他方のチャンバに入ると非常に大きな問題となるが、こ
のような事態もこのように防ぐことができる。
【0018】ハウジング2の弁本体7の反対方向の移動
は、特に圧縮した空気を圧力下でポート9のうち一つに
選択的に送ることによってもたらされる。弁本体の、特
定的な動作は本出願の範囲外であるため、ここではさら
に説明しない。
【0019】図1の左側に示される閉じた位置から、弁
本体部分10および11はそれぞれわずかに上向きおよ
び下向きに移動することができ、それにより、関連した
封止リングが弁座面6から解放される。これらの2つの
状態は図2の左側および右側にそれぞれ示される。
【0020】隣接するチャンバが清浄液でフラッシング
されると封止リングおよび漏れ検出スペースが清浄にさ
れるよう、弁本体部分10および11のこのような移動
は選択可能である。
【0021】図2の左側に示される状態は、上チャンバ
3の中にフラッシングされるときに調節することができ
る。図2の右側に示される状態は下チャンバ4がフラッ
シングされるときに調節することができる。
【0022】図1に示されるように、スリット形成面1
7は弁座面6の両端上に接続され、この面17の直径は
弁座面6の直径よりもわずかに大きい。ここで、関連し
た弁本体部分10または11が上向きまたは下向きにわ
ずかに移動すると、この弁本体部分に配置されたシール
が、関連したスリット形成面17の高さに位置するた
め、液体は形成されたスリット間を通って漏れ検出スペ
ース13まで流れ、さらにこの漏れ検出チャネル14を
通って流れることができる。
【0023】ここで、関連した封止リングの中にフラッ
シングされて清浄にされる。図3は下弁本体部分11が
閉止弁の、閉じた位置からわずかに下向きに移動し、そ
の封止リング21がスリット形成面17とは反対の方向
に移動した状態を示す。この図3に示されるように、環
状スリット18がこのようにして形成され、これを通っ
て下チャンバ4から漏れ検出スペース13まで清浄液が
流れることができる。
【0024】スリット形成面17には複数のノッチ20
が形成され、このノッチ20はいかなる場合にもスリッ
ト18の幅に対して比較的大きな通路を形成する。これ
らのノッチ20は封止リング21に加えられる圧力を均
等にする。結果として共振をもたらし得る圧力差がこの
ようにして均等にされる。
【0025】スリット18の幅は共振を起こすことのな
い非常に狭い幅に選択され得るため、封止リング、漏れ
検出スペースおよび漏れ検出チャネルのフラッシング時
の液体損失が都合よく制限される。
【0026】図4は図2のIV−IVに沿った概略断面
図であり、ここでは下弁本体部分11は単一のものとし
て示される。この断面では、外周上に4つのノッチ20
が規則正しく分散されて配置されていることがわかる。
これらのノッチ20は粉砕処理(milling process )に
よって形成される。
【0027】図3にさらに示されるように、弁本体部分
11の上エッジ22は依然として、示されるフラッシン
グ位置において弁座面6のちょうど高さに位置するた
め、液体の損失を望ましく低減するよう、幅の狭いスリ
ットが外周上に形成され、ノッチ20により、封止リン
グ21にわたる圧力を均等にするという効果も依然とし
て得られる。
【0028】この発明は、たとえば示した図面および以
上に説明した閉止弁に限定されるものではないことに留
意されたい。いずれの動作状況においても、共振が起こ
るような流れを結果としてもたらし得る比較的幅の狭い
スリットが形成される閉止弁であればいかなるものでも
この発明に従って実施することができ、すなわちスリッ
ト形成面にノッチを設けることができる。ここで、弁座
面および閉鎖面は、上記の実施例におけるような単なる
半径方向以外の向きに配向されてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による漏れ検出型の閉止弁の縦断面図
であり、左側は十分に閉じた状態にある閉止弁を示し、
右側は開いた状態にある閉止弁を示す図である。
【図2】図1に対応する縦断面図であり、左側は上チャ
ンバを介するフラッシングによるフラッシング位置を示
し、左側は下チャンバを介するフラッシングによるフラ
ッシング位置を示す図である。
【図3】図2の矢印III−IIIによって示される部
分の詳細を示す図である。
【図4】図2のIV−IVに沿った断面を簡単に示す図
である。
【符号の説明】
1 閉止弁 2 弁ハウジング 3,4 チャンバ 5 通路開口

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉止弁であって、少なくとも2つの相互
    に接続されたチャンバを有する弁ハウジングを含み、前
    記チャンバは各場合において、弁座面によって境界付け
    られた通路開口を介して互いに連通し、かつ媒体の供給
    および排出のためのポートを備え、さらに前記閉止弁は
    弁本体を含み、前記弁本体は各弁座面と協働して、関連
    した通路開口を閉鎖するための閉鎖面を備え、かつ前記
    閉鎖面が封止して前記弁座面と接触する第1の位置と、
    前記閉鎖面が前記弁座面からある距離をおいて置かれる
    第2の位置との間で移動可能であり、前記弁座面または
    前記閉鎖面のうちいずれか一方の上には、前記第2の位
    置から前記第1の位置への移動の終り近くに他方が置か
    れる位置とは対向する位置において、スリット形成面が
    接続され、前記スリット形成面は少なくとも1つの大き
    な軸方向コンポーネントを有し、さらに複数のノッチが
    前記スリット形成面に形成される、閉止弁。
  2. 【請求項2】 前記スリット形成面とは反対側にある前
    記弁座面または閉鎖面が、柔軟性材料の、少なくとも1
    つの封止リングを備える、請求項1に記載の閉止弁。
  3. 【請求項3】 前記弁座面およびスリット形成面が実質
    的に円筒形である、請求項1または2に記載の閉止弁。
  4. 【請求項4】 前記スリット形成面が前記弁座面に接続
    され、かつ前記弁座面の直径よりもわずかに大きな直径
    を有する、請求項3に記載の閉止弁。
  5. 【請求項5】 前記弁本体が、互いに対して移動可能な
    2つの部分を含み、前記2つの部分の各々が閉鎖面を有
    し、かつノッチを備えたそれぞれの前記スリット形成面
    が前記通路開口の両側に置かれる、請求項3に記載の閉
    止弁。
  6. 【請求項6】 前記閉止弁が、漏れ検出チャネルを備え
    た漏れ検出型のものであり、前記漏れ検出チャネルは前
    記閉鎖面間に設けられ、前記弁本体の前記第1の位置に
    おいて前記ハウジングの外につながる、請求項5に記載
    の閉止弁。
  7. 【請求項7】 前記ノッチが、前記スリット形成面の外
    周上に規則正しく分散されて配置される、請求項1から
    6のいずれかに記載の閉止弁。
JP9272677A 1996-10-07 1997-10-06 閉止弁 Withdrawn JPH10122387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1004216 1996-10-07
NL1004216A NL1004216C2 (nl) 1996-10-07 1996-10-07 Afsluiter.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10122387A true JPH10122387A (ja) 1998-05-15

Family

ID=19763635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9272677A Withdrawn JPH10122387A (ja) 1996-10-07 1997-10-06 閉止弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6009896A (ja)
EP (1) EP0834689A1 (ja)
JP (1) JPH10122387A (ja)
NL (1) NL1004216C2 (ja)
NZ (1) NZ328803A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19720566C1 (de) * 1997-05-16 1999-02-11 Apv Rosista Gmbh Doppelsitzventil
DE19836600C2 (de) * 1998-08-13 2001-05-23 Apv Rosista Gmbh Bodenventil, insbesondere Tankbodenventil
DE19842603C2 (de) * 1998-09-17 2000-11-16 Tuchenhagen Gmbh Sitzreinigungsfähiges Doppelsitzventil
DE19842922A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-23 Rieger Gmbh & Co Kg Geb Ventil, insbesondere Doppelsitzventil
FR2791753B1 (fr) * 1999-04-02 2001-09-21 Defontaine Vanne a clapet perfectionne a joint en elastomere
DE10234482B3 (de) * 2002-07-29 2004-04-22 Tuchenhagen Gmbh Vorrichtung zum Antrieb für Doppelsitzventile
DE102005057103A1 (de) 2005-11-25 2007-05-31 Südmo Holding GmbH Ventilvorrichtung sowie Ventilteller für eine Ventilvorrichtung
US20070215830A1 (en) * 2006-03-15 2007-09-20 United Dominion Industries, Inc. Method and apparatus for providing cleanability to a valve
US20080296848A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Taylor Innovations, L.L.C. Annular sealing member with enhanced hoop strength
DE102007038124B4 (de) * 2007-08-03 2016-01-21 Südmo Holding GmbH Doppelsitzventil zur Trennung von Medien
WO2009100920A1 (de) * 2008-02-16 2009-08-20 Gea Tuchenhagen Gmbh Hubventil, insbesondere für die prozesstechnik
DE102010046137B4 (de) * 2010-09-14 2013-07-04 Südmo Holding GmbH Doppelsitzventil zur Trennung von Medien
US9410630B1 (en) 2013-05-06 2016-08-09 Taylor Innovations Llc Sealing member for use in non-simmering clean service relief valve
DE102018207522A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Evoguard Gmbh Ventilkombination

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1830407A (en) * 1927-01-05 1931-11-03 Antoine E M Prenveille Valve
US3003423A (en) * 1957-07-11 1961-10-10 Thompson Ramo Wooldridge Inc Pressure control valve
US3426798A (en) * 1966-09-13 1969-02-11 Tomlinson Ind Inc Resilient seat cup with fins
US3857542A (en) * 1972-06-06 1974-12-31 Westinghouse Electric Corp Noise suppressing throttle valve
DE3211692A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-06 Holstein & Kappert Maschf Verfahren zum reinigen von hohlraeumen in doppelsitzventilen
NL8303437A (nl) * 1983-10-06 1985-05-01 Hoogeveen Appendagefab Afsluiter.
GB2160950A (en) * 1984-06-26 1986-01-02 Coal Ind Hydraulic damper valves
JPH0240152B2 (ja) * 1984-07-31 1990-09-10 Yamatake Honeywell Co Ltd Keejiben
US4605035A (en) * 1984-09-14 1986-08-12 Lavrids Knudsen Maskinefabrik A/S Double seat valve
ATE142316T1 (de) * 1993-09-21 1996-09-15 Apv Rosista Gmbh Leckagefrei schaltende doppelventilanordnung
US5649686A (en) * 1996-09-06 1997-07-22 Sloan Valve Company Flush valve refill head for controlling flow during operating cycle

Also Published As

Publication number Publication date
NL1004216C2 (nl) 1997-08-28
NZ328803A (en) 1999-02-25
EP0834689A1 (en) 1998-04-08
NL1004216A1 (nl) 1997-01-08
US6009896A (en) 2000-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10122387A (ja) 閉止弁
US4979527A (en) Sterilizable valve assembly for dispensing fluid materials and a method of operating the valve assembly
KR100259608B1 (ko) 밸브장치의 시트 이격장치
EP2240716A1 (en) Seal assembly for use with valves having a two-piece cage
US5927687A (en) Ball valve
KR100436628B1 (ko) 유체제어장치
US4140147A (en) Butterfly valve having purge fluid supply means for the seal
US4846213A (en) Drain through ball valve
CA2128945C (en) Pressure equalized flow control valve
JP5031757B2 (ja) パイプ分岐装置
CN110360329B (zh) 供与流体阀一起使用的净化装置
JPH0842721A (ja) シャットオフバルブ
CA2095456C (en) Ball valve with offset through-duct
JP3941844B2 (ja) ガス制御バルブ
JPH09242895A (ja) ボールバルブ
JPH08114272A (ja) ボール弁
JP4723167B2 (ja) シール機構のための洗浄装置及び該洗浄装置の使用方法
KR101866368B1 (ko) 분체 비산형 메탈 시트 볼밸브
EP0497016A1 (en) Valve unit
US5746239A (en) Dual trace valve system
US987001A (en) Valve.
JPH04321885A (ja) 非滞留ボールバルブ
US3850406A (en) Double sealing valve
JP2000274534A (ja) ボール弁の弁体構造
KR20230082302A (ko) 버터플라이밸브용 에어 컨트롤장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207