JPH1011173A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH1011173A
JPH1011173A JP8161424A JP16142496A JPH1011173A JP H1011173 A JPH1011173 A JP H1011173A JP 8161424 A JP8161424 A JP 8161424A JP 16142496 A JP16142496 A JP 16142496A JP H1011173 A JPH1011173 A JP H1011173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
isa bus
information processing
processing apparatus
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8161424A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ito
隆一 伊藤
Makoto Sato
佐藤  誠
Takashi Ishibashi
隆 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8161424A priority Critical patent/JPH1011173A/ja
Publication of JPH1011173A publication Critical patent/JPH1011173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ISAバス基板の増設個所の他にPCカードを
増設できる情報処理装置を提供することにある。 【解決手段】情報処理装置1はメイン基板4,ライザー
ボード5を内蔵している。そのメイン基板4にはCPU
16を配置し、更に放熱フィン17がCPU16を冷却
している。又メイン基板4の後部左側にはPCカード1
8を出し入れするPCカードスロット21を設けたも
の。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はISAバス規格を満
足する基板を取り付けることができる情報処理装置に係
り、特にPCカードの装着可能な筐体を備える情報処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近ではPCカードと呼ばれる略名刺サ
イズのICカードが広範囲に普及し、既存の携帯型情報
処理装置に対し容易に機能追加ができるようになってき
ている。
【0003】それは単なるメモリーだけでなく、例えば
通信機能を処理できるPCカード等も出現している。
【0004】従って今後は更に各種のPCカードの普及
が考えられるが、ISAバス規格に見られる既存の据置
き型の情報処理装置に機能追加できる基板、例えば比較
的大きな電力を消費するような回路を備える基板が全て
PCカードに置きかわるものではなく又、低コスト化を
図る意味でも、それらISAバス基板による機能追加は
否定できない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の情報処理
装置ではISAバス規格の基板は増設できるものの、P
Cカードを増設するためには、PCカードと本体を接続
する変換基板を必要としていた。
【0006】次に情報処理装置内部の各部品構成からみ
てみる。通常メイン基板には装置を制御するCPUを搭
載しており、このCPUの冷却のために放熱フィン、或
いは冷却ファンを取り付けているのが一般的である。
【0007】そのため装置内部ではCPUの高速度処理
化に伴い放熱フィンや冷却ファンの高さ及び大きさが高
くなる傾向にあり、従ってその上部にISAバス基板を
増設可能とする情報処理装置においては装置の外観寸法
を大きくしない限りISAバス基板の増設数を増やすこ
とができない。また将来的に新しい機能を備えるISAバ
ス基板の増設、又PCカードをISAバス基板に接続す
る増設方法には所定のスロット数から限界があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記に着目し、
ISAバス規格の基板の増設を満足する情報処理装置に
おいて、PCカードを増設することができるPCカード
スロットをメイン基板に直接設け、ISAバス基板の増
設下部に配置する。
【0009】そのメイン基板にはCPU,ISAバスコ
ントローラー及びPCMCIAカードコントローラーとを接続
する。このPCMCIAカードコントローラーにはその先にP
Cカードスロットを備えPCカードの挿入により情報を
処理することができる。
【0010】このPCカードスロットはメイン基板上に
CPUの放熱フィンや冷却ファンとISAバス基板との
間に設けることにより、筐体内部のスペースを有効に活
用することができ、装置の大きさを大きくすることなく
必要に応じてISAバス基板やPCカードのセットアッ
プによる機能追加することが可能となる。
【0011】前記のようにメイン基板上にPCカードス
ロットを設けることでISAバス基板の他にPCカード
を増設することができ、また、メイン基板の後部にPC
カードスロットを設けることで操作者に対しISAバス
基板の下部にあることから、例えばPCカードに接続す
るコード類がISAバス基板から出るケーブル類と同一
方向のため共にまとめ易くなる。
【0012】従って机上のセッティングにおいても、ケ
ーブル,コード類をまとめ易いので短時間で装置の設置
やISAバス基板,PCカードの増設が可能とある。
【0013】
【発明の実施の形態】情報処理装置1は下ケース2,下
シールドバン3,メイン基板4,ライザー基板5,フレ
ーム6,その後部に電源7,その前部にCD−ROM
8,FDD11,HDD12を配置し上シールドバン1
3,上ケース14,フロントパネル15を主要部品とし
て構成している。そのメイン基板4にはCPU16を配
置し、更に放熱フィン17がCPU16を冷却してい
る。又メイン基板4の後部左側にはPCカード18を出
し入れするPCカードスロット21を設けている。更に
メイン基板4中央部にはライザー基板5があり、ISA
バス基板22の増設をメイン基板4と面方向に水平に増
設することを可能としている。
【0014】次にメイン基板4の構成として図9よりI
SAバスコントローラー20からそれぞれキーボード2
3,マウス24を制御するキーボードコントローラー,
ディスプレイ25を制御するディスプレイコントローラ
ーとビデオRAMを接続し、また各FDDコントローラ
ー,HDDコントローラー,CD−ROMコントローラ
ーにそれぞれ、FDD,HDD,CD−ROMを接続す
る。又各コントローラーはISAバス26で接続し、そ
の先にPCMCIAカードコントローラー29とPCカードス
ロット21を接続する構成である。
【0015】通常この種の情報処理装置は図10に示す
ようISAバス基板22を増設する場合、まず上ケース
を外し本体上部を開放すると共にライザー基板5に対し
て横方向よりISAバス基板22を差し込み、機能追加
することが一般的である。
【0016】よって限られた筐体のスペースにおいてこ
の機能拡張性が情報処理装置の一つのセールスポイント
でもあり、如何に増設数を増やしかつ筐体を小型化する
ことがユーザーに受け入れられる一つの判断材料になっ
ている。
【0017】又携帯型の情報処理装置の普及によりPC
カードの普及には著しいものがあり、携帯型情報処理装
置と据置き型情報処理装置においてPCカードを容易に
共有する手段を得ることは非常に合理的であり、ユーザ
ーに取ってメリットが大きい。
【0018】従来ではPCカードをISAバス基板に差
し込みその基板上で信号を変換したり、単なる電気的に
接続するために使用することがあったが、この方法では
その他のISAバス基板の増設数が少なくとも1か所は
減ることになる。そのためISAバス基板も使え、PC
カードを同時に使用したいというのはユーザー側の潜在
的な二ーズであるといえる。
【0019】又PCカードスロット21をISAバス基
板22下部に設置することは、そのスペースを有効に使
うことができる。つまりそのスペースとはメイン基板4
上に実装部品高さの最大部品、つまり本実施例ではCP
U16に放熱フィン17を付けた場合、その実装部品高
さからメイン基板4とISAバス基板22との位置関係
が決まるため、おのずと増設数や装置高さの制約が生じ
てしまうことから、このスペースにPCカードスロット
21を配置する事は非常に有効な手段である。更にメイ
ン基板4後部に配置することで、ISAバス基板22に
接続するケーブル類とPCカード18に接続するコード
類などを容易にまとめ易い、という効果もある。
【0020】
【発明の効果】以上本発明によればメイン基板後部で、
ライザー基板に接続するISAバス基板下部に相対する
位置で、メイン基板上の最大実装部品高さ以下に直接P
Cカードスロットを設けることにより、筐体内のスペー
スを有効に活用することができ、ISAバス基板とPC
カードの両方を増設可能になるとともに、従来装置と同
じかそれ以下の大きさで情報処理装置を構成することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報処理装置のISAバス基板増
設状態を示す斜視図。
【図2】本実施形態に係る情報処理装置の外観図。
【図3】本実施形態に係る情報処理装置の分解斜視図。
【図4】本実施形態に係る情報処理装置の部品構成透視
図。
【図5】本発明に係る情報処理装置の上ケースを外した
時の平面図。
【図6】本実施形態に係る情報処理装置の横断面図。
【図7】本実施形態に係る情報処理装置のPCカードス
ロット周囲の斜視図。
【図8】本実施形態に係る情報処理装置の上ケースを外
した時の斜視図。
【図9】本実施形態に係る情報処理装置のブロック図。
【図10】従来情報処理装置のISAバス基板増設状態
を示す斜視図。
【符号の説明】
1…情報処理装置、4…メイン基板、5…ライザー基
板、16…CPU、17…放熱フィン、18…PCカー
ド、21…PCカードスロット、22…ISAバス基
板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石橋 隆 茨城県日立市東多賀町一丁目1番1号 株 式会社日立製作所電化機器事業部多賀本部 内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくともISAバス基板を増設可能な大
    きさを持つ情報処理装置において、 前記情報処理装置内部にはメイン基板,ISAバス基板
    を増設できるライザー基板を備え、前記メイン基板に実
    装する部品の最大高さ以下で、前記メイン基板後部に位
    置し、かつ前記ライザー基板に接続する前記ISAバス
    基板の下部に相対する個所にPCカードを装着するPC
    カードスロットを設けたことを特徴とする情報処理装
    置。
  2. 【請求項2】少なくとも基板上に直接PCカードスロッ
    トを具備するメイン基板を内蔵する情報処理装置におい
    て、 前記PCカードスロットの近傍にISAバス基板を増設
    したときに前記PCカードスロット上部に前記ISAバ
    ス基板が配置されるためのライザー基板を配置し、前記
    PCカードスロットは、前記メイン基板と増設した前記
    ISAバス基板との最短距離以下の高さ位置にあること
    を特徴とする情報処理装置。
  3. 【請求項3】請求項1あるいは2項の情報処理装置にお
    いて、 前記PCカードスロットと前記ISAバス基板とを前記
    情報処理装置外部に接続するコネクタ類が同一方向に向
    かう位置に前記PCカードスロットと前記ISAバス基板
    を接続するライザー基板とを配置したことを特徴とする
    情報処理装置。
  4. 【請求項4】請求項1,2,3の何れかにおいて、 少なくともメイン基板上にはCPU,ISAバスコント
    ローラー及び、PCMCIAカードコントローラーをカードス
    ロットに接続した電子回路を具備し、それらはISAバ
    スで接続した前記メイン基板により制御される手段を持
    つことを特徴とする情報処理装置。
JP8161424A 1996-06-21 1996-06-21 情報処理装置 Pending JPH1011173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8161424A JPH1011173A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8161424A JPH1011173A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011173A true JPH1011173A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15734849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8161424A Pending JPH1011173A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011173A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301816A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置
JP2009053880A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Sony Broadband Solution Corp 情報処理装置、ならびにcpuユニット
JP2009129078A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Ltd 拡張ボードライザ
JP2011528459A (ja) * 2008-07-25 2011-11-17 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー データ処理システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301816A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Ricoh Co Ltd 情報処理装置
JP4520354B2 (ja) * 2005-04-18 2010-08-04 株式会社リコー 情報処理装置
JP2009053880A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Sony Broadband Solution Corp 情報処理装置、ならびにcpuユニット
JP2009129078A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Hitachi Ltd 拡張ボードライザ
JP2011528459A (ja) * 2008-07-25 2011-11-17 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー データ処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6216185B1 (en) Personal computer peripheral console with attached computer module
US7298615B2 (en) Computing device
EP0687983B1 (en) Motherboard for a computer of the AT type, and a computer of the AT type comprising such motherboard
KR100286375B1 (ko) 전자 시스템의 방열장치 및 방열장치가 사용된 컴퓨터 시스템
US20030174467A1 (en) Heat dissipation connector with USB port
JP5159052B2 (ja) 情報処理装置
KR20010032060A (ko) 인터페이스 최적화 컴퓨터 시스템 구조
US6970346B2 (en) Redundant power supply wirelessly connected to motherboard
US5555158A (en) Motherboard for personal computer standard desktop chassis
US6967837B2 (en) Computer apparatus assembled wirelessly
KR100360446B1 (ko) 타워형 컴퓨터의 구조
US20090310302A1 (en) Heat-dissipating structure having an external fan
US20110299239A1 (en) Computer Case with Upwardly Oriented Add-On Cards and Vertical Airflow
CN117076376B (zh) 一种基于ocsp主板实现的gpu服务器架构
USRE48365E1 (en) Mobile motherboard
JPH1011173A (ja) 情報処理装置
US6198629B1 (en) Circuit board and computer system for enhanced cooling
CN211827100U (zh) 智能交互模块及具有该智能交互模块的机箱
KR20060016236A (ko) 데스크 탑 퍼스널 컴퓨터에 삽입되는 확장 기판 구조
GB2371411A (en) Circuit board mount
CN210119733U (zh) 国产服务器及国产服务器主板模组
US6775134B2 (en) Heat dissipation system
CN210093835U (zh) 一种用于车机的散热装置及车机
CN217982218U (zh) 一种一体机电脑主板
CN113126704B (zh) 应用于计算设备的主板、计算设备以及数据中心机房