JPH10109090A - 流水殺菌方法及び流水殺菌装置 - Google Patents
流水殺菌方法及び流水殺菌装置Info
- Publication number
- JPH10109090A JPH10109090A JP28330796A JP28330796A JPH10109090A JP H10109090 A JPH10109090 A JP H10109090A JP 28330796 A JP28330796 A JP 28330796A JP 28330796 A JP28330796 A JP 28330796A JP H10109090 A JPH10109090 A JP H10109090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- ultraviolet
- ultraviolet lamp
- time
- turned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Physical Water Treatments (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 点灯開始直後の紫外線照射強度が殺菌には充
分ではない紫外線ランプを用い、かつほぼ使用時(通水
している状態)のみ紫外線ランプを点灯しても、水道水
の通水直後から、この水を充分に殺菌することができ
る。 【解決手段】 事前点灯スイッチ5を押すと殺菌ユニッ
ト3内の紫外線ランプが点灯し、該紫外線ランプの照射
強度が殺菌するのに充分な値になったときに照度強度表
示ランプ6で表示する。この表示に応じてホース9から
水道水を供給すると、この水道水は浄水用フィルターカ
ートリッジ2を経た後に殺菌ユニット3を通って殺菌さ
れ、吐水パイプ4から吐水し、通水直後から充分に殺菌
された水が得られる。
分ではない紫外線ランプを用い、かつほぼ使用時(通水
している状態)のみ紫外線ランプを点灯しても、水道水
の通水直後から、この水を充分に殺菌することができ
る。 【解決手段】 事前点灯スイッチ5を押すと殺菌ユニッ
ト3内の紫外線ランプが点灯し、該紫外線ランプの照射
強度が殺菌するのに充分な値になったときに照度強度表
示ランプ6で表示する。この表示に応じてホース9から
水道水を供給すると、この水道水は浄水用フィルターカ
ートリッジ2を経た後に殺菌ユニット3を通って殺菌さ
れ、吐水パイプ4から吐水し、通水直後から充分に殺菌
された水が得られる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば浄水器に
併設され、この浄水器によって浄化された水等を紫外線
ランプによって殺菌する方法及び装置に関するものであ
る。
併設され、この浄水器によって浄化された水等を紫外線
ランプによって殺菌する方法及び装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、電動ポンプで汲み上げた井戸水
等のような流水を殺菌する殺菌装置として、この流水に
紫外線ランプからの紫外線を照射して殺菌するものが知
られている。ところで、現在用いられている殺菌用の紫
外線を発生させる紫外線ランプは、点灯開始直後の紫外
線照射強度が充分ではなく、少なくても1〜2分のエー
ジング時間を設けないと必要な殺菌効果が得られない。
従って、この殺菌装置を用いて、前記流水の通水と同時
に紫外線ランプを点灯すると、通水直後の流水の殺菌は
不充分なものとなる。この欠点を補うためには、紫外線
殺菌装置の前記のような立ち上がりの悪さをカバーする
ために、使用の如何にかかわらず紫外線ランプを常時点
灯をさせておくか、装置の使用時だけ紫外線ランプを点
灯させるものであれば、点灯直後の低い紫外線照射の時
でも、必要な殺菌効果が得られるように、殺菌能力が点
灯直後でも充分な、紫外線照射強度の大きな紫外線ラン
プを用いる必要があった。尚、上記のように常時点灯し
ておくと、前記紫外線ランプの寿命が大幅に短くなる。
等のような流水を殺菌する殺菌装置として、この流水に
紫外線ランプからの紫外線を照射して殺菌するものが知
られている。ところで、現在用いられている殺菌用の紫
外線を発生させる紫外線ランプは、点灯開始直後の紫外
線照射強度が充分ではなく、少なくても1〜2分のエー
ジング時間を設けないと必要な殺菌効果が得られない。
従って、この殺菌装置を用いて、前記流水の通水と同時
に紫外線ランプを点灯すると、通水直後の流水の殺菌は
不充分なものとなる。この欠点を補うためには、紫外線
殺菌装置の前記のような立ち上がりの悪さをカバーする
ために、使用の如何にかかわらず紫外線ランプを常時点
灯をさせておくか、装置の使用時だけ紫外線ランプを点
灯させるものであれば、点灯直後の低い紫外線照射の時
でも、必要な殺菌効果が得られるように、殺菌能力が点
灯直後でも充分な、紫外線照射強度の大きな紫外線ラン
プを用いる必要があった。尚、上記のように常時点灯し
ておくと、前記紫外線ランプの寿命が大幅に短くなる。
【0003】ちなみに、活性炭を用いた浄水器で水道水
を浄化すると水道水中の塩素が活性炭によって吸着され
るので、この浄水器の通水を長時間止めておくと、例え
ば空気中の雑菌が入り込み、この雑菌が繁殖する可能性
がある。そして、通水開始時にこの雑菌を含む水が浄化
水として吐出される。このような通水開始時に吐水され
る水を殺菌するのに、紫外線ランプを用いてもその点灯
開始直後の殺菌が充分ではない場合には雑菌を含む水が
吐水される。
を浄化すると水道水中の塩素が活性炭によって吸着され
るので、この浄水器の通水を長時間止めておくと、例え
ば空気中の雑菌が入り込み、この雑菌が繁殖する可能性
がある。そして、通水開始時にこの雑菌を含む水が浄化
水として吐出される。このような通水開始時に吐水され
る水を殺菌するのに、紫外線ランプを用いてもその点灯
開始直後の殺菌が充分ではない場合には雑菌を含む水が
吐水される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の紫外線ランプを用いた殺菌装置では、この紫外線ラン
プの点灯開始直後の紫外線照射強度が充分ではないこと
を補うために、紫外線ランプを常時点灯したり、使用時
のみ点灯するものでは紫外線照射強度の大きな紫外線ラ
ンプを用いる必要があった。この発明は、かかる問題を
解決するためになされたものであり、点灯開始直後の紫
外線照射強度が充分ではない紫外線ランプを用い、かつ
ほぼ使用時(通水している状態)のみ紫外線ランプを点
灯しても、流水の通水直後から、この流水を充分に殺菌
することができる流水殺菌方法及び殺菌装置を提供する
ことを目的とするものである。
の紫外線ランプを用いた殺菌装置では、この紫外線ラン
プの点灯開始直後の紫外線照射強度が充分ではないこと
を補うために、紫外線ランプを常時点灯したり、使用時
のみ点灯するものでは紫外線照射強度の大きな紫外線ラ
ンプを用いる必要があった。この発明は、かかる問題を
解決するためになされたものであり、点灯開始直後の紫
外線照射強度が充分ではない紫外線ランプを用い、かつ
ほぼ使用時(通水している状態)のみ紫外線ランプを点
灯しても、流水の通水直後から、この流水を充分に殺菌
することができる流水殺菌方法及び殺菌装置を提供する
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決し、前
記目的を達成するための、この発明の流水殺菌方法は、
紫外線ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に充分な値
となったことを表示し、該表示により前記充分な値とな
ったことが確認された後に、前記流水を通水することを
特徴とするものである。そして、人を検知するセンサー
からの出力に基づいて前記紫外線ランプを点灯してもよ
い。また、前記した殺菌に充分な値となったことを表示
するために、前記紫外線ランプを点灯した時点からの時
間経過を測定してこれが設定時間になったときに、これ
に基づいて前記表示をしてもよい。前記設定時間は、前
記紫外線ランプ近傍の温度に応じて可変し、この温度が
高いときには低いときに比較して前記設定時間を短くす
るようにしてもよいし、前記設定時間は、前記紫外線ラ
ンプの消灯後の経過時間に応じて可変し、この消灯後の
経過時間が短い場合には長い場合に比較して、前記設定
時間を短くするようにしてもよい。
記目的を達成するための、この発明の流水殺菌方法は、
紫外線ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に充分な値
となったことを表示し、該表示により前記充分な値とな
ったことが確認された後に、前記流水を通水することを
特徴とするものである。そして、人を検知するセンサー
からの出力に基づいて前記紫外線ランプを点灯してもよ
い。また、前記した殺菌に充分な値となったことを表示
するために、前記紫外線ランプを点灯した時点からの時
間経過を測定してこれが設定時間になったときに、これ
に基づいて前記表示をしてもよい。前記設定時間は、前
記紫外線ランプ近傍の温度に応じて可変し、この温度が
高いときには低いときに比較して前記設定時間を短くす
るようにしてもよいし、前記設定時間は、前記紫外線ラ
ンプの消灯後の経過時間に応じて可変し、この消灯後の
経過時間が短い場合には長い場合に比較して、前記設定
時間を短くするようにしてもよい。
【0006】また、上記の課題を解決し、前記目的を達
成するための、この発明の流水殺菌装置は、流水の通水
停止後にも所定の時間、紫外線を照射する紫外線ランプ
を点灯し続けるようにしたものにおいて、人を検知する
センサーを備え、該センサーが人を感知した場合には該
センサーからの出力に基づいて前記した紫外線ランプを
点灯し続ける時間を前記所定の時間よりも延長する手段
を設けたことを特徴とするものである。ちなみに、この
ことは前記したような所定の時間を充分に長くして、前
記センサーが人のいないことを感知した場合に紫外線ラ
ンプを点灯し続ける時間をこの所定の時間よりも短縮す
ることと同等である。
成するための、この発明の流水殺菌装置は、流水の通水
停止後にも所定の時間、紫外線を照射する紫外線ランプ
を点灯し続けるようにしたものにおいて、人を検知する
センサーを備え、該センサーが人を感知した場合には該
センサーからの出力に基づいて前記した紫外線ランプを
点灯し続ける時間を前記所定の時間よりも延長する手段
を設けたことを特徴とするものである。ちなみに、この
ことは前記したような所定の時間を充分に長くして、前
記センサーが人のいないことを感知した場合に紫外線ラ
ンプを点灯し続ける時間をこの所定の時間よりも短縮す
ることと同等である。
【0007】
【作用】上記のようなこの発明の殺菌方法では、紫外線
ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に充分な値となっ
た後に、前記流水を通水するので、通水直後の流水をも
充分に殺菌することができる。また、上記のようなこの
発明の殺菌装置では、通水の停止後、所定の時間は紫外
線ランプが点灯した状態となっているので、この状態で
再度通水しても、この通水直後の流水は充分に殺菌され
る。そして、この装置の近傍に人がいて、再度通水する
可能性の高い場合には、紫外線ランプの点灯持続時間は
更に長くなる。
ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に充分な値となっ
た後に、前記流水を通水するので、通水直後の流水をも
充分に殺菌することができる。また、上記のようなこの
発明の殺菌装置では、通水の停止後、所定の時間は紫外
線ランプが点灯した状態となっているので、この状態で
再度通水しても、この通水直後の流水は充分に殺菌され
る。そして、この装置の近傍に人がいて、再度通水する
可能性の高い場合には、紫外線ランプの点灯持続時間は
更に長くなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、この発明の一実施の形態
を図に基づいて説明する。図1はこの発明の紫外線殺菌
装置付き浄水器の斜視図、図2は上記紫外線殺菌装置の
内部に設置されている紫外線殺菌ユニットの断面図、図
3は上記紫外線殺菌装置付き浄水器の水路系ブロック
図、図4は上記紫外線殺菌装置付き浄水器の電気系ブロ
ック図である。
を図に基づいて説明する。図1はこの発明の紫外線殺菌
装置付き浄水器の斜視図、図2は上記紫外線殺菌装置の
内部に設置されている紫外線殺菌ユニットの断面図、図
3は上記紫外線殺菌装置付き浄水器の水路系ブロック
図、図4は上記紫外線殺菌装置付き浄水器の電気系ブロ
ック図である。
【0009】図1において、1は、紫外線殺菌装置付き
浄水器本体、2は浄水用フィルターカートリッジで、前
記本体1に内蔵されているものである。3は紫外線ラン
プが内蔵されている殺菌ユニットで、後述する図2で示
す構造になっている。4は本体1から浄水殺菌された水
を出力する吐水パイプである。5は後述する事前点灯ス
イッチであり、このスイッチ5が押されると同時に内部
の紫外線ランプが点灯開始するものである。6は照度強
度表示ランプで、前記した事前点灯スイッチ5が押され
てから、紫外線照射強度が充分な強度になった時に点灯
する。7は浄水用フィルターカートリッジ2の浄水材の
寿命がきたときに知らしめるフィルター寿命表示器、8
は前記紫外線ランプの寿命がきたことを知らしめる殺菌
ランプ寿命表示器、9は前記本体1に水道水を供給する
ためのホースである。10は商用電源コード、11は前
記したフィルターカートリッジ2を取り出すための蓋で
ある。
浄水器本体、2は浄水用フィルターカートリッジで、前
記本体1に内蔵されているものである。3は紫外線ラン
プが内蔵されている殺菌ユニットで、後述する図2で示
す構造になっている。4は本体1から浄水殺菌された水
を出力する吐水パイプである。5は後述する事前点灯ス
イッチであり、このスイッチ5が押されると同時に内部
の紫外線ランプが点灯開始するものである。6は照度強
度表示ランプで、前記した事前点灯スイッチ5が押され
てから、紫外線照射強度が充分な強度になった時に点灯
する。7は浄水用フィルターカートリッジ2の浄水材の
寿命がきたときに知らしめるフィルター寿命表示器、8
は前記紫外線ランプの寿命がきたことを知らしめる殺菌
ランプ寿命表示器、9は前記本体1に水道水を供給する
ためのホースである。10は商用電源コード、11は前
記したフィルターカートリッジ2を取り出すための蓋で
ある。
【0010】図2において、12は前記した紫外線ラン
プであり、図示していないコネクター等により電気的に
後述するインバーター回路に接続されている。13は紫
外線を通す石英ガラスパイプである。14は外側パイプ
であり、該外側パイプ14には、水入力口15、水出力
口16等が設けられている。17は前記した石英ガラス
パイプ13と外側パイプ14の上下に付いているリング
状の蓋である。24は紫外線ランプ12の周囲の温度を
測定するセンサーである。図3において、18はフィル
ターカートリッジ2の後に水の流れを検出する周知の流
量センサーであり、該流量センサーは水量に応じたパル
スを出力していて、それをカウントすることで、前記し
たフィルターカートリッジ2の寿命をカウントしてい
る。
プであり、図示していないコネクター等により電気的に
後述するインバーター回路に接続されている。13は紫
外線を通す石英ガラスパイプである。14は外側パイプ
であり、該外側パイプ14には、水入力口15、水出力
口16等が設けられている。17は前記した石英ガラス
パイプ13と外側パイプ14の上下に付いているリング
状の蓋である。24は紫外線ランプ12の周囲の温度を
測定するセンサーである。図3において、18はフィル
ターカートリッジ2の後に水の流れを検出する周知の流
量センサーであり、該流量センサーは水量に応じたパル
スを出力していて、それをカウントすることで、前記し
たフィルターカートリッジ2の寿命をカウントしてい
る。
【0011】図4において、19は電源回路、20はコ
ントロール回路であり、前記した流量センサー18から
のパルスをカウントして、ある規定値に達した後に、フ
ィルター寿命表示器7を点灯させたり、事前スイッチ5
及び流量センサー18の出力によりインバーター回路2
1への電源を制御したりしている。また、このコントロ
ール回路20には後述する消灯遅延回路機能も含まれて
おり、この消灯遅延回路は流量センサー18のパルスが
止まったときから所定の時間遅延動作する。尚この遅延
回路は特別な回路である必要はなく、普通に用いられて
いる簡単なコンデンサーC、抵抗R、トランジスタTR
を用いてもよく、あるいはマイクロプロセッサーの中
で、ソフト的に遅延を行なわしめてもよい。
ントロール回路であり、前記した流量センサー18から
のパルスをカウントして、ある規定値に達した後に、フ
ィルター寿命表示器7を点灯させたり、事前スイッチ5
及び流量センサー18の出力によりインバーター回路2
1への電源を制御したりしている。また、このコントロ
ール回路20には後述する消灯遅延回路機能も含まれて
おり、この消灯遅延回路は流量センサー18のパルスが
止まったときから所定の時間遅延動作する。尚この遅延
回路は特別な回路である必要はなく、普通に用いられて
いる簡単なコンデンサーC、抵抗R、トランジスタTR
を用いてもよく、あるいはマイクロプロセッサーの中
で、ソフト的に遅延を行なわしめてもよい。
【0012】前記インバーター回路21の出力は紫外線
ランプ12に接続されていて、コントロール回路20か
らの指示で紫外線ランプ12が点灯、消灯するように構
成されている。22は紫外線の照射強度を測定する素子
であり、この素子22の出力は紫外線ランプ12の紫外
線出力に応じて該素子22の出力も増減する。尚この素
子22は必ずしも紫外線だけを検出する素子である必要
はなく、たとえ可視光線検出用素子として市販されてい
るブルーセンシングと言われる青色系検出用受光ダイオ
ードを使用しても可視光線の強弱と、紫外線の強弱とが
ほぼ対応すれば、同じように用いることができる。23
は前記本体1の前に人がいるかどうかを検知するための
人センサーであり、一般に警報装置等に使われている赤
外センサー方式で、この紫外線殺菌装置付き浄水器の前
に使用者がいるかどうかを検出している。
ランプ12に接続されていて、コントロール回路20か
らの指示で紫外線ランプ12が点灯、消灯するように構
成されている。22は紫外線の照射強度を測定する素子
であり、この素子22の出力は紫外線ランプ12の紫外
線出力に応じて該素子22の出力も増減する。尚この素
子22は必ずしも紫外線だけを検出する素子である必要
はなく、たとえ可視光線検出用素子として市販されてい
るブルーセンシングと言われる青色系検出用受光ダイオ
ードを使用しても可視光線の強弱と、紫外線の強弱とが
ほぼ対応すれば、同じように用いることができる。23
は前記本体1の前に人がいるかどうかを検知するための
人センサーであり、一般に警報装置等に使われている赤
外センサー方式で、この紫外線殺菌装置付き浄水器の前
に使用者がいるかどうかを検出している。
【0013】次に、この紫外線殺菌装置付き浄水器の操
作及び動作について説明する。まず、手順として使用開
始前に図1の事前点灯スイッチ5を押す。コントロール
回路20では、上記事前点灯スイッチ5が押されると、
直ちにインバーター回路21を起動させて、紫外線ラン
プ12を点灯させる。前記素子22は前述したように略
紫外線の照度を監視しているので、間違いなく点灯した
ことがコントロール回路20側でも判る。紫外線の紫外
線強度は、前述したように、点灯開始直後は約半分位
で、点灯から1分経過後にはおよそ8から9割、2分も
経つとほぼ最大照度になるので素子22の出力もそれに
応じて最大になる。前記素子22の検出出力が規定値を
越えた時点で前記照度強度表示ランプ6が点灯して準備
が終了したことが判る。使用者はこの照度強度表示ラン
プ6が点灯してから、図示していない水道蛇口を開いて
水道水を流し始める。尚、上記したように紫外線の照度
強度は、点灯後の経過時間に比例しているので、前記素
子22が設置されていなくても、例えば2分後には、ほ
ぼ最大照度に達するので2分後に照度強度表示ランプ6
を点灯させても結果として同等の効果が得られる。
作及び動作について説明する。まず、手順として使用開
始前に図1の事前点灯スイッチ5を押す。コントロール
回路20では、上記事前点灯スイッチ5が押されると、
直ちにインバーター回路21を起動させて、紫外線ラン
プ12を点灯させる。前記素子22は前述したように略
紫外線の照度を監視しているので、間違いなく点灯した
ことがコントロール回路20側でも判る。紫外線の紫外
線強度は、前述したように、点灯開始直後は約半分位
で、点灯から1分経過後にはおよそ8から9割、2分も
経つとほぼ最大照度になるので素子22の出力もそれに
応じて最大になる。前記素子22の検出出力が規定値を
越えた時点で前記照度強度表示ランプ6が点灯して準備
が終了したことが判る。使用者はこの照度強度表示ラン
プ6が点灯してから、図示していない水道蛇口を開いて
水道水を流し始める。尚、上記したように紫外線の照度
強度は、点灯後の経過時間に比例しているので、前記素
子22が設置されていなくても、例えば2分後には、ほ
ぼ最大照度に達するので2分後に照度強度表示ランプ6
を点灯させても結果として同等の効果が得られる。
【0014】そして、紫外線ランプ12の周囲温度を温
度センサー24で検出し、この検出値に応じて温度が高
いときには低いときに比較して、紫外線ランプ12の点
灯後、前記表示ランプ6が点灯するまでの時間を短くす
るように可変してもよい。また、前記周囲温度を検出す
るのに代え、紫外線ランプ12の消灯後の経過時間を測
定し、この測定値に応じてこの経過時間が短い場合には
長い場合に比較して、紫外線ランプ12の点灯後、前記
表示ランプ6が点灯するまでの時間を短くするように可
変してもよい。
度センサー24で検出し、この検出値に応じて温度が高
いときには低いときに比較して、紫外線ランプ12の点
灯後、前記表示ランプ6が点灯するまでの時間を短くす
るように可変してもよい。また、前記周囲温度を検出す
るのに代え、紫外線ランプ12の消灯後の経過時間を測
定し、この測定値に応じてこの経過時間が短い場合には
長い場合に比較して、紫外線ランプ12の点灯後、前記
表示ランプ6が点灯するまでの時間を短くするように可
変してもよい。
【0015】前記のように水道水が供給されると、これ
がホース9からフィルターカートリッジ2へ流れて、こ
の水は浄化される。そして、次の流量センサー18を通
った水は水入力口15から石英ガラスパイプ13の外側
と外側パイプ14との間に入り、紫外線ランプ12から
の紫外線の照射を受けて殺菌されながら水出力口16か
ら吐出パイプ4に送られて本体1から出力される。必要
な水量を出し終わってから、水道蛇口を閉めると、水は
止まり、流量センサー18の出力も止まる。そして、前
記コントロール回路20内の図示していないマイコンで
の前記したような寿命カウント等も止まるが、紫外線ラ
ンプ12は前述したように立ち上がり特性が悪いので、
次に直ぐ使われる時のことを考慮して、前記消灯遅延回
路により、止水後直ちに消灯することはせずに、一定時
間点灯を続けた後に自動消灯するようになっている。ま
た、上述したように、人センサー23は常に本体1の前
に人、すなわち使用者がいるかどうかを検出しているの
で、止水後も、使用者が前にいるようであれば、再使用
される可能性が高いので消灯までの時間をさらに延長し
て、再使用に備えるようになっている。但し消灯までの
時間が余り長すぎると、発熱の問題や紫外線ランプ12
の寿命が短くなるなどの問題が生じるので、人センサー
23が人を検出し続けていても、遅延時間にある一定の
制限を設けてもよい。
がホース9からフィルターカートリッジ2へ流れて、こ
の水は浄化される。そして、次の流量センサー18を通
った水は水入力口15から石英ガラスパイプ13の外側
と外側パイプ14との間に入り、紫外線ランプ12から
の紫外線の照射を受けて殺菌されながら水出力口16か
ら吐出パイプ4に送られて本体1から出力される。必要
な水量を出し終わってから、水道蛇口を閉めると、水は
止まり、流量センサー18の出力も止まる。そして、前
記コントロール回路20内の図示していないマイコンで
の前記したような寿命カウント等も止まるが、紫外線ラ
ンプ12は前述したように立ち上がり特性が悪いので、
次に直ぐ使われる時のことを考慮して、前記消灯遅延回
路により、止水後直ちに消灯することはせずに、一定時
間点灯を続けた後に自動消灯するようになっている。ま
た、上述したように、人センサー23は常に本体1の前
に人、すなわち使用者がいるかどうかを検出しているの
で、止水後も、使用者が前にいるようであれば、再使用
される可能性が高いので消灯までの時間をさらに延長し
て、再使用に備えるようになっている。但し消灯までの
時間が余り長すぎると、発熱の問題や紫外線ランプ12
の寿命が短くなるなどの問題が生じるので、人センサー
23が人を検出し続けていても、遅延時間にある一定の
制限を設けてもよい。
【0016】今までの説明では、紫外線ランプ12を点
灯させる時に、手動で事前点灯スイッチ5を押すように
したが、本体1に設けられている人センサー23を用
い、該センサー23の出力を利用して、上記紫外線ラン
プ12を自動点灯するようにしてもよい。上記説明で
は、紫外線ランプ12の立ち上がり、即ち照度が充分に
強力になったことをランプ6で表示したが、音による報
知等の表示も可能である。
灯させる時に、手動で事前点灯スイッチ5を押すように
したが、本体1に設けられている人センサー23を用
い、該センサー23の出力を利用して、上記紫外線ラン
プ12を自動点灯するようにしてもよい。上記説明で
は、紫外線ランプ12の立ち上がり、即ち照度が充分に
強力になったことをランプ6で表示したが、音による報
知等の表示も可能である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の殺菌方
法では、紫外線ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に
充分な値となった後に、前記流水を通水するので、紫外
線ランプを常時点灯させることもなく、また必要以上に
照射強度の大きな紫外線ランプを設けることもなく、通
水直後の流水をも充分に殺菌することができる。また、
上記したように、この発明の殺菌装置では、通水の停止
後、所定の時間は紫外線ランプが点灯した状態となって
いて、かつこの殺菌装置の近傍に人がいる場合、即ち再
使用の可能性の高い状態では、紫外線ランプの点灯持続
時間が更に長くなるので、前記紫外線ランプの点灯持続
時間を徒に延長せずに、再使用する場合には紫外線ラン
プが立ち上がるまでの時間待たされることなくこの再使
用による通水直後の流水は充分に殺菌される。そして、
点灯回数が減らせることで、点滅による紫外線ランプの
寿命の低下が少なくなるという効果も得られる。
法では、紫外線ランプの紫外線照射強度が流水の殺菌に
充分な値となった後に、前記流水を通水するので、紫外
線ランプを常時点灯させることもなく、また必要以上に
照射強度の大きな紫外線ランプを設けることもなく、通
水直後の流水をも充分に殺菌することができる。また、
上記したように、この発明の殺菌装置では、通水の停止
後、所定の時間は紫外線ランプが点灯した状態となって
いて、かつこの殺菌装置の近傍に人がいる場合、即ち再
使用の可能性の高い状態では、紫外線ランプの点灯持続
時間が更に長くなるので、前記紫外線ランプの点灯持続
時間を徒に延長せずに、再使用する場合には紫外線ラン
プが立ち上がるまでの時間待たされることなくこの再使
用による通水直後の流水は充分に殺菌される。そして、
点灯回数が減らせることで、点滅による紫外線ランプの
寿命の低下が少なくなるという効果も得られる。
【図1】この発明の一実施の形態を示す紫外線殺菌装置
付き浄水器の概略斜視図である。
付き浄水器の概略斜視図である。
【図2】図1の紫外線殺菌装置内部に設置されている紫
外線殺菌ユニットの概略断面図である。
外線殺菌ユニットの概略断面図である。
【図3】図1の紫外線殺菌装置付き浄水器の水路系ブロ
ック図である。
ック図である。
【図4】図1の紫外線殺菌装置付き浄水器の電気系ブロ
ック図である。
ック図である。
1 紫外線殺菌装置付き浄水器本体 2 浄水用フィルターカートリッジ 3 殺菌ユニット 4 吐水パイプ 5 事前点灯スイッチ 6 照度強度表示ランプ 7 フィルター寿命表示器 8 殺菌ランプ寿命表示器 9 ホース 10 商用電源コード 11 蓋 12 紫外線ランプ 13 石英ガラスパイプ 14 外側パイプ 15 水入力口 16 水出力口 17 蓋 18 流量センサー 19 電源回路 20 コントロール回路 21 インバーター回路 22 素子 23 人センサー 24 温度センサー
Claims (6)
- 【請求項1】 流水に紫外線を照射して殺菌する殺菌方
法であって、 通水前に紫外線ランプを点灯するものにおいて、 前記紫外線ランプの紫外線照射強度が前記殺菌に充分な
値となったことを表示し、 該表示により前記充分な値となったことが確認された後
に、前記の通水をすることを特徴とする流水殺菌方法。 - 【請求項2】 人を検知するセンサーからの出力に基づ
いて前記紫外線ランプを点灯することを特徴とする請求
項1記載の流水殺菌方法。 - 【請求項3】 前記紫外線ランプを点灯した時点からの
時間経過を測定してこれが設定時間になったときに前記
した殺菌に充分な値となったことを表示するようにした
ことを特徴とする請求項1または2に記載の流水殺菌方
法。 - 【請求項4】 前記設定時間は、前記紫外線ランプ近傍
の温度に応じて可変し、この温度が高いときには低いと
きに比較して前記設定時間を短くしたことを特徴とする
請求項3記載の流水殺菌方法。 - 【請求項5】 前記設定時間は、前記紫外線ランプの消
灯後の経過時間に応じて可変し、この消灯後の経過時間
が短い場合には長い場合に比較して、前記設定時間を短
くしたことを特徴とする請求項3記載の流水殺菌方法。 - 【請求項6】 流水に紫外線を照射して殺菌するもので
あって、 通水停止後にも所定の時間、前記紫外線を照射する紫外
線ランプを点灯し続けるようにしたものにおいて、 人を検知するセンサーを備え、該センサーが人を感知し
た場合には該センサーからの出力に基づいて、前記した
紫外線ランプを点灯し続ける時間を前記所定の時間より
も延長する手段を設けたことを特徴とする流水殺菌装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28330796A JPH10109090A (ja) | 1996-10-04 | 1996-10-04 | 流水殺菌方法及び流水殺菌装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28330796A JPH10109090A (ja) | 1996-10-04 | 1996-10-04 | 流水殺菌方法及び流水殺菌装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10109090A true JPH10109090A (ja) | 1998-04-28 |
Family
ID=17663767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28330796A Pending JPH10109090A (ja) | 1996-10-04 | 1996-10-04 | 流水殺菌方法及び流水殺菌装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10109090A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002282851A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Photoscience Japan Corp | 紫外線浄化装置 |
WO2005100251A1 (en) * | 2004-04-15 | 2005-10-27 | Trojan Technologies Inc. | Fluid treatment system |
JP2012510362A (ja) * | 2008-12-02 | 2012-05-10 | ブリタ ゲーエムベーハー | 液体を殺菌する方法と液体殺菌装置 |
WO2014073619A1 (ja) | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 三浦工業株式会社 | バラスト水処理装置 |
JP2014117666A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Stanley Electric Co Ltd | 紫外線照射装置 |
JP2017159246A (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 殺菌容器 |
US10370263B2 (en) | 2012-11-12 | 2019-08-06 | Miura Co., Ltd. | Ballast water treatment device |
-
1996
- 1996-10-04 JP JP28330796A patent/JPH10109090A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002282851A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-02 | Photoscience Japan Corp | 紫外線浄化装置 |
WO2005100251A1 (en) * | 2004-04-15 | 2005-10-27 | Trojan Technologies Inc. | Fluid treatment system |
US7476312B2 (en) | 2004-04-15 | 2009-01-13 | Trojan Technologies Inc. | Fluid treatment system |
JP2012510362A (ja) * | 2008-12-02 | 2012-05-10 | ブリタ ゲーエムベーハー | 液体を殺菌する方法と液体殺菌装置 |
WO2014073619A1 (ja) | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 三浦工業株式会社 | バラスト水処理装置 |
US9475566B2 (en) | 2012-11-12 | 2016-10-25 | Miura Co., Ltd. | Ballast water treatment device |
US10370263B2 (en) | 2012-11-12 | 2019-08-06 | Miura Co., Ltd. | Ballast water treatment device |
US10556660B2 (en) | 2012-11-12 | 2020-02-11 | Miura Co., Ltd. | Ballast water treatment device |
JP2014117666A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Stanley Electric Co Ltd | 紫外線照射装置 |
JP2017159246A (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 殺菌容器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4849100A (en) | Portable water purifier | |
TW200407265A (en) | Water treatment system combining ozone injection apparatus and monitoring apparatus | |
CN214633073U (zh) | 智能消杀控制系统及装置 | |
JPH10109090A (ja) | 流水殺菌方法及び流水殺菌装置 | |
JP2000070928A (ja) | 浄水装置及びそれを用いた温水プール浄水システム | |
JP2005124797A (ja) | 殺菌装置 | |
KR20060012144A (ko) | 자외선 살균기능을 갖춘 휴대폰 충전기 | |
JPH10174708A (ja) | 紫外線ランプ点灯装置及びこの装置を用いた殺菌装置 | |
JP2000084545A (ja) | 浴水循環浄化装置 | |
TWI643819B (zh) | Ultraviolet water purification sterilization module device and control method thereof | |
KR20030085698A (ko) | 오존을 이용한 공기청정 탈취 살균기 | |
JP2562689Y2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH10211488A (ja) | 紫外線殺菌装置 | |
JPH10128320A (ja) | 循環式温浴器 | |
JP2007111251A (ja) | 空気清浄器 | |
JP2001000963A (ja) | 浄水装置 | |
KR20120012710A (ko) | 살균유닛을 갖는 정수기 | |
JP3588157B2 (ja) | 脱臭殺菌装置 | |
CN211552264U (zh) | 一种真空除湿护理仪 | |
JPS6125685A (ja) | 紫外線水殺菌装置 | |
KR19990015104U (ko) | 오존과 자외선을 결합한 고도 정수처리장치 | |
RU2193894C2 (ru) | Система для обеззараживания воздуха с помощью ультрафиолетового излучения | |
CN214481393U (zh) | 一种适用于病房的远程控制紫外线灭菌灯装置 | |
KR102000972B1 (ko) | 자동차용 바이오 살균 시스템 및 그 살균방법 | |
KR950001527Y1 (ko) | 정수기의 오염도 표시장치 |