JPH10106633A - 接触構造 - Google Patents

接触構造

Info

Publication number
JPH10106633A
JPH10106633A JP9276470A JP27647097A JPH10106633A JP H10106633 A JPH10106633 A JP H10106633A JP 9276470 A JP9276470 A JP 9276470A JP 27647097 A JP27647097 A JP 27647097A JP H10106633 A JPH10106633 A JP H10106633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
battery
charging
cell
contact structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9276470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4417442B2 (ja
Inventor
Eugene Paurick Thomas
トーマス・ユージン・パウリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH10106633A publication Critical patent/JPH10106633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4417442B2 publication Critical patent/JP4417442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0045Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction concerning the insertion or the connection of the batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再充電可能バッテリを選択的に充電するバッ
テリ接触構造および/または対応する充電接触構造を提
供する。 【解決手段】 新規の接触構造により、バッテリ・パッ
クの選択的充電またはバッテリ・パックと電子装置との
間の情報の転送が可能になる。本発明の新規の特色の1
つにより、充電接触408は、従来のセルの接触により
覆われる部分の外側の領域410に配置される。従っ
て、電子装置の充電接触端子は、再充電可能セルにのみ
充電電流を印加し、あらゆる一次セルの意図しない充電
を避ける。代替の実施例により、バッテリの種類に応じ
て選択的にバッテリを充電するための異なる位置に、バ
ッテリ接触を配置することができる。他の実施例によ
り、情報またはデータ転送接触406を、情報の転送を
可能にする異なる位置に配置することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリ接触に関し、
さらに詳しくは、独立した充電接触を有するバッテリ接
触構造に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】電子
部品が高度になり、寸法が小さくなるに従って、携帯電
子装置がますます普及する。同様に、バッテリ技術も進
んで、標準的なアルカリ・セルに加えて、種々の再充電
可能セルが可能になっている。多くの電子装置では、装
置内でのセルの再充電が可能である。しかし、再充電す
るように設計されていないセルに充電電流を印加しない
ことが重要である。また、再充電可能セルは、異なる充
電条件および特性を有する。
【0003】従来のバッテリとそれに伴うバッテリ・チ
ャージャは、バッテリの正接触において再充電可能セル
を充電することを可能にし、標準的セルすなわち再充電
不能なセルの充電を行わないように設計される。しか
し、このような従来の構造は、再充電可能セルの充電を
可能にしながら、標準的セルの正端子への接触を回避す
る特殊な接触構造を必要とする。特にバッテリの正接触
とチャージャの正接触の両方を改造しなければならな
い。さらに重要なことは、従来技術によるこのような接
触構造は、その機能性が制限されることである。従っ
て、再充電可能バッテリを選択的に充電する、あるいは
バッテリとチャージャとの間に情報を伝えるバッテリ接
触構造および/または対応する充電接触構造が必要であ
る。
【0004】
【実施例】本発明は、バッテリを選択的に充電する(あ
るいは充電を阻止する)ことができ、バッテリと電子装
置との間で情報を転送することのできるバッテリ接触構
造に関する。本発明の用途は、特に、電子装置および単
3電池などの従来のセルを収納するためのバッテリ・パ
ックにあるが、あらゆる種類のバッテリまたは単独のセ
ルを有する電力パックにさえも採用することができる。
本発明の1つの新規の特色により、充電接触は従来のセ
ルの接触により覆われる部分の外側の領域に配置され
る。従って、充電接触は再充電可能セルのみに電流を充
電して、あらゆる種類の一次セル(すなわち充電用に設
計されたバッテリ・パック内にないセル)を不用意に充
電することを避ける。代替の実施例により、バッテリ接
触を異なる位置に配置して、バッテリの種類に応じて選
択的にバッテリを充電することができる。すなわち、バ
ッテリは、好ましくは、電子装置内の複数の接触に対応
する1つの充電接触を有することになる。そのためにバ
ッテリは、バッテリの種類に関係する所定のアルゴリズ
ムに応じて正しく充電されることになる。他の実施例に
より、情報またはデータ転送接触を、異なる位置に配置
して情報の転送を行うことができる。たとえば、チャー
ジャは、バッテリまたはチャージャ内の抵抗により決ま
る特定の接触の電圧に基づいて、バッテリの種類を判定
することができる。同様に、従来はスマート・バッテリ
と呼ばれる記憶装置を有するバッテリ・パックは、別の
領域に接触を有して、電子装置がバッテリに関する情報
を判断することができるようにする場合もある。上記の
接触のうち任意の構造を、本発明により採用することが
できる。
【0005】まず図1を参照して、ワイヤレス通信装置
101などの電子装置100の分解図が図示される。ワ
イヤレス通信装置101は、好ましくは、バッテリ・パ
ック104を収納するための接触構造103を有する凹
部102を備える。バッテリ接触構造105は、ワイヤ
レス通信装置の装置接触構造103と合致するようにな
っている。凹部には、好ましくはバネ107,108が
具備され、バッテリ接触構造105と装置接触構造10
3との間に良好な接続を可能にする。バネ107,10
8は、バッテリ・パック104の対応する凹部に適合す
る異なる寸法を有して、ユーザがバッテリの正しい方位
を判断できるようになっている。最後に、バッテリ・カ
バー110がバッテリ・パック104を囲み、凹部10
2内に保持する。
【0006】図2を参照して、ワイヤレス通信装置10
1と本発明の接触構造を有するバッテリ・パック104
のブロック図を示す。特に、トランシーバ部分200
は、好ましくは、モトローラ社から販売されるCMOS ASI
C などの信号化/オーディオASICと、これもモトローラ
社から販売される68HC11などの制御回路202またはそ
の他の処理回路とによって構成され、これらが組み合わ
されてセルラ基地局などの基地局との通信のために必要
な通信プロトコルを生成する。制御回路202は、好ま
しくは1つのパッケージ211内に統合されるRAM 20
5,EEPROM207およびROM 209によって構成される
メモリ204を用いて、プロトコル生成と、ディスプレ
イ213への書き込み,キーパッド215からの情報の
受信,コネクタ216を介する情報の入力/出力の受信
または周波数シンセサイザ225の制御などワイヤレス
通信装置に関する他の機能の実行とに必要な段階を実践
する。ASIC201は、マイクロフォン217およびスピ
ーカ221からオーディオ回路構成219により変換さ
れる音声を処理する。
【0007】トランシーバ部分200は、無線周波数信
号を処理する。特に、送信機223は、周波数シンセサ
イザ225により生成される搬送周波数を用いてアンテ
ナ229を介して送信を行う。移動ユニットのアンテナ
229により受信される情報は、受信機227に入り、
受信機227は周波数シンセサイザ225からの搬送周
波数を用いて符号を復調する。移動ユニットは、デジタ
ル信号処理手段を備えるメッセージ受信機および記憶装
置230を任意で具備することもある。トランシーバ部
分200は、電源114を介して電力を受け取り、充電
回路112に調整された出力を提供するレギュレータ2
31をさらに備える。電源114は、従来のAC電力をDC
電圧に変換する変換器であっても、自動車のDC電力を装
置に結合するシガレット・ライタ・アダプタであっても
よい。トランシーバ部分200は、バッテリ104のバ
ッテリ接触244および接地接触246にそれぞれ結合
することのできる、電力接触240および接地接触24
2をさらに備える。
【0008】バッテリ104は、好ましくは、バッテリ
接触244と接地接触246との間に結合された再充電
可能セル106によって構成される。バッテリ・パック
104は、好ましくは、充電接触252に結合される
か、あるいは開路となる接触255も備える。充電ベー
スに結合されると、その充電ベースが、これが開路であ
るか否かに基づいて、バッテリの種類を識別することが
できる。さらに、サーミスタ256を接地接触246に
結合することもできる。サーミスタ256は、バッテリ
温度などのバッテリに関する情報を提供して、バッテリ
の効率的充電を可能にする。あるいは、接触255をバ
ッテリ内の別の抵抗に結合して、接触255が充電ベー
スに結合されたときに、制御回路200が抵抗値に基づ
いてバッテリの種類を識別することができるようにする
こともある。チャージャとトランシーバ部分200の接
触262に合致する接触260とに結合して、温度情報
をトランシーバ部分200に提供することのできる接触
258を、バッテリ・パック104に備えることもでき
る。
【0009】バッテリ・パック104は、充電ベースの
対応する接触と合致する接触266に結合されたEEPROM
264などの追加部品を備えることもできる。バッテリ
・パック104には、トランシーバ部分200の接触2
70と合致する接触268をさらに備えることもでき
る。EEPROM264は、バッテリに関する情報を記憶し
て、充電ベースまたはトランシーバ部分が、本発明によ
りバッテリを正しく充電することができるようにする場
合もある。制御回路202は、バッテリの種類の判定ま
たはEEPROM264から受信した情報に基づいて、充電回
路112を異なる方法で制御することもある。たとえ
ば、リチウム・イオン・バッテリの電圧を可変するに
は、ニッケル・カドミウム・バッテリまたはニッケル金
属水化物バッテリよりも小さい充電電流しか必要とされ
ない。
【0010】図3を参照して、本発明によるバッテリ・
パック104などの電源装置の分解図が示される。バッ
テリ・パックは、好ましくは、再充電可能単3電池など
の、正ノードと負ノードとを有する従来のセル302〜
308を備える。しかし、本発明は、1つのセルを含む
任意の数のセルを適用することができる。図3の実施例
により、導電性ストリップ312がセル304の正端子
をセル306の負端子に結合する。同様に、導電性スト
リップ312は、セル302を304に、また導電性ス
トリップ314がセル306を308に結合する。バッ
テリ・パック104は、好ましくは、ポリスイッチ31
6,温度ヒューズ318およびサーミスタ320などの
他の素子を備える。サーミスタ接触322は、サーミス
タ320に対する外部接触を可能にする。負接触324
は、電流がバッテリ302の負端子に印加されるとバッ
テリの充電を可能にする充電接触325を備える。充電
接触325の位置は、残りの図面を参照して詳細に説明
される。さらに、正接触326が、バッテリ・パックの
正接触に対する外部接続を可能にする。スマート・バッ
テリに関しては、マイクロプロセッサ330または情報
を記憶するための他の装置を含めることもできる。同様
に、抵抗332またはバッテリの種類を識別する他の別
部品を備えることもできる。
【0011】最後に、セルおよび部品を、接触板を有す
る支持構造340または接触板341によりバッテリ・
パック104内に実装して、バッテリ・パックに対する
外部接続を可能にする。特に、凹部342が正接触32
6を収納し、別の凹部344が負接触324を収納す
る。最後に、サーミスタ凹部346がサーミスタ接触3
22を収納する。第2支持部材348は、凹部352,
354を有する端部350を備える。凹部352,35
4は異なる寸法として、バネ106,108の端部をそ
れぞれ収納するようにしてもよい。凹部の寸法が異なる
ことにより、ユーザはバッテリの正しい方位を判断する
ことができる。図3の構造はバッテリ構造の一例を示す
が、任意の数または任意の構造のセルまたは他の素子を
含め、任意の構造のバッテリを採用することができる。
【0012】図4を参照して、回路図に図3のバッテリ
の電気的接続を示す。好ましくは、ポリスイッチ316
がセル302/304とセル306/308との間に結
合される。また、好ましくは、温度ヒューズ318が正
端子の間に結合される。サーミスタ320が、負接触3
24に結合される。別の充電接触325に関しても、詳
細に後述される。EEPROM330または他のメモリ装置
も、正接触に結合される。最後に、バッテリタイプを識
別するための抵抗332が使用される。。図4の回路例
は、種々の素子に関して1つのレイアウトを示すが、図
示される1つ以上の素子を実現する他の回路構成を採用
することもできる。
【0013】次に図5および図6を参照して、図5はバ
ッテリ・パック104のためのバッテリ接触構造105
を示す。特に、バッテリ接触構造105を有する接触板
は、一般に、従来の円筒形セルなどのセルを封入する形
状となる。断面図で1つのセルを有するパックに関して
は、接触板は円筒形セルのために一般に円形となり、断
面図で2つのセルを有するバッテリ・パックは、一般に
楕円形の接触板を有する。接触構造は、好ましくは、負
接触402,正接触404および他の接触を備える。図
5に示されるように、サーミスタ接触406および充電
接触408がバッテリ・パック内に内蔵される。充電接
触408は、好ましくは、セルにより占有される領域の
少なくとも部分的に外側にある「コーナー」またはフラ
ンジを規定する領域410内に配置される。サーミスタ
接触406と充電接触408の両方が図5には示される
が、サーミスタ接触はオプションであり、除去したり、
異なる接触と置き換えることもできる。あるいは、充電
接触をサーミスタ接触の代わりに配置したり、接触板下
方のセルにより占有される領域の少なくとも部分的に外
側にある他の部分に置いて、領域410の必要をなくす
ることもできる。充電接触はバッテリ接触構造105の
左下領域に図示されるが、充電接触は、接触構造のいず
れのフランジ上に置くこともできる。また、接触406
に対向する別の接触を図5の実施例に入れることもでき
る。
【0014】図6を参照して、ワイヤレス通信装置の装
置接触構造103が、図1の部分A−Aで切断した断面
図に示される。特に、対応する負接触端子422,正接
触端子424,サーミスタ接触端子426および充電接
触端子428は、バッテリ・パック104の対応する接
触に結合する。
【0015】図7および図8を参照して、バッテリ接触
構造105の代替実施例を示す。特に、バッテリ・パッ
クのセル領域の外側の領域内に接触を追加することを可
能にするために2つのフランジが設けられる。詳しく
は、図1の接触406,408に加えて、接触502を
標準的セルの少なくとも部分的に外側にある領域503
内に配置することができる。また、接触504は、接触
406の対向位置に配置して図示される。従って、図7
の実施例においては4つの追加接触を採用することがで
きる。追加接触は4つ図示されているが、追加接触を任
意で組み合わせて適応することもできる。同様に、選択
された追加接触の機能を変えることもできる。接触の可
能性のある用途としては、サーミスタ,バッテリ識別
型,スマート・バッテリ接続その他の用途が考えられ
る。図8には、接触502,504,406にそれぞれ
対応する追加接触端子522,524,526が図示さ
れる。接触と対応する接触端子との特定の構造は、設計
上の選択の問題であって、回路板上の端子の位置または
関連製品または規準との互換性を含むいくつかの要因に
応じて選択することができる。
【0016】図9および図10を参照して、接触構造の
別の代替実施例が図示される。図9においては、バッテ
リ接触構造105は、互いに対角線上に位置する2つの
フランジを有する。図9の構造によっても、従来の接触
部の外側に4つの追加接触が可能になる。図9の実施例
においては、領域604内の接触602が図7の接触5
02と置き換わる。また、図10に見られるように、接
触端子622が、図8の接触端子502の代わりに、ワ
イヤレス通信装置の接触構造内に組み込まれる。フラン
ジは、図示されるように、接触板の左下および右上部分
に追加されているが、コーナー部を左上と右下に追加し
てもよい。
【0017】図11を参照して、本発明の別の代替実施
例が図示される。詳しくは、標準的セルの外側の領域を
規定するために3つのフランジが用いられ、1つの領域
だけが丸く残される。図9のコーナーに加えて、領域7
04の接触702が備わって、図示される5つの接触を
設ける。接触702に対応する追加接触端子722を図
12に示す。4つのコーナーのどれでも、丸い領域とし
て選択することができる。
【0018】最後に、図13および図14に4つのフラ
ンジを有する接触構造を図示する。図13および図14
の実施例により、図11に示される接触に加えて、領域
804内に追加接触802を含んで構成される。。図1
3および図14の接触構造は、セルの標準接触領域の外
側に6つの接触を可能にする。図14に示されるよう
に、接触822,828が、図示される接触802,4
08と合致するように設けられる。
【0019】本発明により、ワイヤレス通信装置などの
電子装置のバッテリの接触構造および対応する接触端子
により、バッテリの選択的充電が可能になる。特に、円
筒形単3電池などの従来のセルにより通常は占有される
領域の外側領域に充電接触を配置することにより、ワイ
ヤレス通信装置の充電端子は、充電されるべきバッテリ
のみに接触して、それを充電する。通常は標準的セルに
より占有される領域の外側領域に接触を配置することに
より、バッテリ・パックの個別的構造または形状が生ま
れ、それによってバッテリ・パックを電子装置の凹部内
に正しく挿入することができる(あるいは誤ったアサー
トを禁止する)。複数の領域またはコーナーを備えるこ
とにより、接触のための追加位置を形成することができ
る。詳しくは、2つの領域により少なくとも4つの追加
接触が可能になり、3つの領域により少なくとも5つの
追加接触が可能になり、4つの領域により少なくとも6
つの追加接触が可能になる。特定の領域内の端子の位置
は、バッテリの種類および電子装置の機能に応じて、バ
ッテリの保守または情報の転送を可能にするように、選
択的に選定することができる。たとえば、電子装置に、
それぞれが異なる充電方法に対応する3つの充電接触を
持たせることができる。従って、特定の領域に位置する
充電接触を有する特定のバッテリだけが、バッテリ内の
対応する充電接触端子により充電されることになる。そ
れ故に、電子装置によりバッテリが適切に充電されるこ
とになる。あるいは、追加接触を用いて、バッテリの種
類を識別したり、バッテリ内に位置するメモリから情報
を提供することができる。
【0020】本発明は、上記の説明および図面内に説明
および図示されるが、この説明は例としてあげられたに
過ぎず、本発明の精神および範囲から逸脱することなく
多くの変更および改良が当業者に可能であることは言う
までもない。本発明は、携帯セルラ無線電話に特に用途
を見出すが、本発明はページャ,電子手帳またはコンピ
ュータを含む任意の携帯装置に適用することができる。
本発明は、添付の請求項によってのみ制限されるべきも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による接触構造を有する携帯電子装置の
分解図である。
【図2】本発明の接触構造を内蔵する無線電話のブロッ
ク図である。
【図3】本発明による接触構造を有するバッテリの分解
図である。
【図4】図3による接触構造を有するバッテリの回路図
である。
【図5】バッテリ接触構造105の上面図である
【図6】無線電話102を直線A−Aで切断し接触構造
103を示す断面図である。
【図7】バッテリ接触構造103の上面図の代替実施例
である
【図8】無線電話105を直線A−Aで切断し接触構造
103を示す断面図の代替実施例である。
【図9】バッテリ接触構造103の上面図の第2代替実
施例である
【図10】無線電話105を直線A−Aで切断し接触構
造103を示す断面図の第2代替実施例である。
【図11】バッテリ接触構造103の上面図の第3代替
実施例である
【図12】無線電話105を直線A−Aで切断し接触構
造103を示す断面図の第3代替実施例である。
【図13】バッテリ接触構造103の上面図の第4代替
実施例である
【図14】無線電話105を直線A−Aで切断し接触構
造103を示す断面図の第4代替実施例である。
【符号の説明】
100 電子装置 101 ワイヤレス通信装置 102 凹部 103 接触構造 104 バッテリ・パック 105 バッテリ接触構造 110 バッテリ・カバー

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つのセルによって構成され
    る電源装置のための接触構造であって:前記少なくとも
    1つのセルの正ノードに結合された正接触;前記少なく
    とも1つのセルの負ノードに結合された負接触;および
    前記少なくとも1つのセルによって占有される部分の少
    なくとも部分的に外側に位置する補助接触;によって構
    成されることを特徴とする接触構造。
  2. 【請求項2】 前記補助接触が充電接触によって特徴化
    される請求項1記載の接触構造。
  3. 【請求項3】 接触板によってさらに特徴化される請求
    項1記載の接触構造。
  4. 【請求項4】 前記接触板が、前記補助接触を収納する
    フランジによって特徴化される請求項3記載の接触構
    造。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つのセルによって構成され
    る電源装置のための接触構造であって:前記少なくとも
    1つのセルを実装するパッケージ;前記少なくとも1つ
    のセルの正ノードに結合された正接触;前記少なくとも
    1つのセルの負ノードに結合された負接触;および前記
    パッケージと連係され、前記少なくとも1つのセルによ
    って占有される部分の少なくとも部分的に外側に位置す
    る充電接触;によって構成されることを特徴とする接触
    構造。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つのセルを収納する凹部;
    前記凹部内に位置し、前記少なくとも1つのセルの正ノ
    ードに結合された正接触端子;前記凹部内に位置し、前
    記少なくとも1つのセルの負ノードに結合された負接触
    端子;および前記少なくとも1つのセルによって占有さ
    れる部分の少なくとも部分的に外側に位置する補助接触
    端子;によって構成されることを特徴とする接触構造。
  7. 【請求項7】 前記補助接触端子が充電接触によって特
    徴化される請求項6記載の接触構造。
  8. 【請求項8】 前記凹部が複数のセルを収納する凹部に
    より特徴化される請求項6記載の接触構造。
  9. 【請求項9】 前記補助接触端子が、前記複数のセルに
    より占有される部分の間に位置する接触端子によって特
    徴化される請求項8記載の接触構造。
  10. 【請求項10】 前記補助接触端子が、バッテリ・パッ
    クのフランジに結合される接触端子によって特徴化され
    る請求項6記載の接触構造。
JP27647097A 1996-09-24 1997-09-24 接点板 Expired - Lifetime JP4417442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/710,912 US5854549A (en) 1996-09-24 1996-09-24 Contact arrangement having an auxiliary contact
US710912 1996-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10106633A true JPH10106633A (ja) 1998-04-24
JP4417442B2 JP4417442B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=24856041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27647097A Expired - Lifetime JP4417442B2 (ja) 1996-09-24 1997-09-24 接点板

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5854549A (ja)
JP (1) JP4417442B2 (ja)
KR (1) KR100276999B1 (ja)
CN (1) CN1185044A (ja)
AR (1) AR008436A1 (ja)
BR (1) BR9702903A (ja)
CA (1) CA2213018C (ja)
DE (1) DE19739399A1 (ja)
FR (1) FR2753841B1 (ja)
GB (1) GB2317511B (ja)
TW (1) TW399820U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580132B2 (ja) * 1999-09-01 2010-11-10 富士通フロンテック株式会社 電池管理回路

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3790618B2 (ja) * 1997-10-30 2006-06-28 株式会社東芝 電池モジュール及びその電池管理システム
US5977745A (en) * 1998-04-17 1999-11-02 Ericsson, Inc. Method and apparatus for detecting loose type battery cells in a recharging device
US6005367A (en) * 1998-07-14 1999-12-21 Centurion International, Inc. Smart power system
JP2000215919A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Fujitsu Ltd 電子機器及び電池ユニット
US6326767B1 (en) 1999-03-30 2001-12-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Rechargeable battery pack charging system with redundant safety systems
US20040253500A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Bourilkov Jordan T. Fuel cartridge interconnect for portable fuel cells
US7482091B2 (en) * 2003-07-09 2009-01-27 The Gillette Company Fuel cartridge interconnect for portable fuel cells
JP4204446B2 (ja) * 2003-11-14 2009-01-07 ソニー株式会社 バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の起動制御方法
US20080305387A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-11 Black & Decker Inc. Cordless power tool system
CN101715609B (zh) 2007-06-26 2013-01-09 科尔曼公司 使用多种电源的电器
US9722334B2 (en) 2010-04-07 2017-08-01 Black & Decker Inc. Power tool with light unit
US9219294B2 (en) 2012-08-22 2015-12-22 Eric D. Albsmeier Power management system that changes the operating conditions of a battery charger
US9331498B2 (en) * 2012-09-07 2016-05-03 Kohler Co. Power generation system that provides efficient battery charger selection
US9450431B2 (en) * 2012-12-24 2016-09-20 Leapfrog Enterprises, Inc. Rechargeable battery
CN107210031A (zh) * 2015-02-02 2017-09-26 3M创新有限公司 具有用于可再充电电池组的仓的听力保护器
US20170093184A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Voolt, Llc Method, system and device for power cell management

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4147838A (en) * 1978-04-13 1979-04-03 General Electric Company Rechargeable battery with separate charging terminal
JPS5822931B2 (ja) * 1979-10-13 1983-05-12 松下電工株式会社 充電器
GB2085219B (en) * 1980-10-10 1984-07-04 Mettoy The Co Ltd Electrical power packs and charging devices
US4709202A (en) * 1982-06-07 1987-11-24 Norand Corporation Battery powered system
US4885523A (en) * 1988-03-15 1989-12-05 Norand Corporation Battery conditioning system having communication with battery parameter memory means in conjunction with battery conditioning
US4464445A (en) * 1983-05-13 1984-08-07 Matti David M Battery pack cartridge
US4628243A (en) * 1984-10-11 1986-12-09 General Electric Company Battery charging system having means for distinguishing between primary and secondary batteries
US4554221A (en) * 1985-01-23 1985-11-19 Dsl Dynamic Sciences Limited Rechargeable battery pack
US4680527A (en) * 1986-08-06 1987-07-14 Motorola, Inc. Electrical battery including apparatus for current sensing
JPS63316641A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 Matsushita Electric Works Ltd 充電装置
US4861685A (en) * 1988-08-19 1989-08-29 Tien Spencer W H Portable rechargeable battery
US5108847A (en) * 1990-09-27 1992-04-28 Gates Energy Products, Inc. Rechargeable cell terminal configuration and charging device
US5111128A (en) * 1990-12-17 1992-05-05 Motorola, Inc. Battery identification apparatus
US5164761A (en) * 1991-03-06 1992-11-17 Nikon Corporation Battery system for camera
US5172043A (en) * 1991-04-03 1992-12-15 Gates Energy Products, Inc. Energy using device
US5136229A (en) * 1991-07-15 1992-08-04 Galvin Jay M Power pack device
US5122427A (en) * 1991-08-09 1992-06-16 Skil Corporation Battery pack
US5191275A (en) * 1991-08-12 1993-03-02 Singhal Tara C Rechargeable battery pack device
US5260636A (en) * 1991-11-18 1993-11-09 Steven G. Leiserson Plug-in rechargeable battery unit
DE4138598A1 (de) * 1991-11-23 1993-05-27 Hilti Ag Kontaktierung eines akkus
US5300372A (en) * 1992-10-26 1994-04-05 Motorola, Inc. Rechargeable cell or cell pack contact configuration
US5443924A (en) * 1992-10-29 1995-08-22 Rayovac Corporation Discriminating charger and compatible battery
US5368956A (en) * 1993-02-08 1994-11-29 Globe-Union, Inc. Multiple cell flat pack battery and short protection therefor
US5470255A (en) * 1993-03-23 1995-11-28 The Whitaker Corporation Extended height connector for a battery
JPH0785896A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Sony Corp 2次電池パック及びその充電装置
US5499040A (en) * 1994-06-27 1996-03-12 Radius Inc. Method and apparatus for display calibration and control
WO1997001871A1 (en) * 1995-06-29 1997-01-16 Sierra Wireless, Inc. Battery pack and system for identifying a type of battery pack in an electrical apparatus
FR2737809B1 (fr) * 1995-08-11 1997-08-29 Alcatel Mobile Comm France Batterie comportant plusieurs elements, notamment de technologie lithium-ion, en serie
JP3575646B2 (ja) * 1995-12-06 2004-10-13 ソニー株式会社 バツテリーパツク
JPH09271144A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Sony Corp 電源識別方法、乾電池パツク、電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4580132B2 (ja) * 1999-09-01 2010-11-10 富士通フロンテック株式会社 電池管理回路

Also Published As

Publication number Publication date
CA2213018A1 (en) 1998-03-24
GB2317511B (en) 2000-10-11
CA2213018C (en) 2001-05-01
BR9702903A (pt) 2005-01-25
DE19739399A1 (de) 1998-04-09
MX9707229A (es) 1998-03-31
FR2753841A1 (fr) 1998-03-27
KR19980024856A (ko) 1998-07-06
KR100276999B1 (ko) 2001-01-15
CN1185044A (zh) 1998-06-17
TW399820U (en) 2000-07-21
JP4417442B2 (ja) 2010-02-17
AR008436A1 (es) 2000-01-19
GB9717449D0 (en) 1997-10-22
US5854549A (en) 1998-12-29
FR2753841B1 (fr) 2001-01-05
GB2317511A (en) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4417442B2 (ja) 接点板
US5786106A (en) Battery pack with interchangeable tag-along supplemental feature cartridge particularly for cellular telephones
CA2037915C (en) Battery charger with battery guide and support apparatus
US5568037A (en) Battery charging system having remotely located charging units
US5656914A (en) Battery charger having pocket with multiple sets of charging contacts
US5172043A (en) Energy using device
US20100203363A1 (en) Connector assembly and battery pack having the same
EP0406985A2 (en) Radio telephone
US6424842B1 (en) Dual function connector for cellular phones
US5046131A (en) Portable radio transceiver apparatus
JP3614431B2 (ja) 再充電可能なセル或いはセル・パック用接点構造
US6907266B2 (en) Mobile communication apparatus having an accessory unit including at least the transponder circuit of a transponder unit
US5980310A (en) Power supply unit for portable apparatus and of the type enabling various types of power source to be used, and corresponding portable apparatus
MXPA97007229A (en) Contact provision
US20030156712A1 (en) Cellular phone holder capable of an electric charging
JPH0689709A (ja) 2次組電池及び電池収納装置
KR20060060939A (ko) 배터리 모듈에 uim 카드가 장착된 이동통신 단말기
Heydecke et al. Portable NiCd-and Ni-MH-batteries for telecom applications
KR20060035457A (ko) Ic 카드 소켓을 이용한 이동통신 단말기 보조 전원장치
KR200164996Y1 (ko) 전원 공급장치
CN116802908A (zh) 单体托盘
KR200292735Y1 (ko) 마이크로폰 및 송신기 겸용 충전기 구조
KR200369579Y1 (ko) 이동통신단말기의 충전장치
JP2002008611A (ja) バッテリーパック、充電装置及び充電方法
KR19980027344A (ko) 이동단말기의 밧데리 감식장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term