JPH10102580A - ブレース - Google Patents

ブレース

Info

Publication number
JPH10102580A
JPH10102580A JP26190496A JP26190496A JPH10102580A JP H10102580 A JPH10102580 A JP H10102580A JP 26190496 A JP26190496 A JP 26190496A JP 26190496 A JP26190496 A JP 26190496A JP H10102580 A JPH10102580 A JP H10102580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening rod
pin
brace
screwed
tightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26190496A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Sugie
健男 杉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIBAASTEEL KK
Original Assignee
RIBAASTEEL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIBAASTEEL KK filed Critical RIBAASTEEL KK
Priority to JP26190496A priority Critical patent/JPH10102580A/ja
Publication of JPH10102580A publication Critical patent/JPH10102580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数が少なく、構造及び着脱作業が簡単
であり、しかも引張り荷重だけでなく、圧縮荷重にも十
分耐えられるようにする。 【解決手段】 引締め杆1の両端部に形成した互いに逆
ねじをなす雄ねじ部5、6を、1対の係止部材2に設け
た雌ねじ部10aに螺合し、引締め杆1を回転させるこ
とにより、両係止部材2を互いに引き寄せて、各係止部
材2に形成した長孔3の奥端の係合部9を、支柱等に突
設したピンに係合させ、かつ引締め杆1の一端を一方の
ピンに当接させるとともに、同じく他端部に螺合させた
長ナット4を他方のピンに当接させて、両ピンを連結す
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建築物の筋かいや
控え等として用いられるブレースに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、仮設建物、一般住宅、さらには2
階ないし3階建ての小集合住宅等、特にプレハブの建物
において、ターンバックルを用いたブレースが筋かい等
として使用されていた。このブレースは、ターンバック
ルに螺合する互いに逆ねじの雄ねじ部を有する1対の引
締め杆の各遊端部に連結片を設け、この連結片を、ボル
トにより一方の柱の下部と、他方の柱の上部とにそれぞ
れ止着して、中央のターンバックルを回すことにより、
両引締め杆を引締めて緊張状態とするものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のブレースは、各連結片を柱等にボルト止めしなけれ
ばならず、その作業が煩雑である。ボルト止めに代え
て、連結片をフック状の部材として、それを柱に突設し
たピン等に係止し、その後、ターンバックルを回して、
両引締め杆を引締めることが考えられるが、この場合に
は、ブレースの引張り方向の荷重に対しては十分耐えら
れるが、圧縮方向の荷重に対しては、フック状の連結片
がピンから外れ、圧縮荷重を受けられないという問題が
ある。
【0004】また、上述の従来のブレースによると、タ
ーンバックルと2本の引締め杆と、2個の連結片との合
計5個の部品が必要であり、部品点数が多く構造が複雑
でああるとともに、ターンバックルがほぼ中央の位置に
露呈して見苦しく、また他物の邪魔になる等の問題もあ
る。
【0005】本発明は、従来の技術が有する上記のよう
な問題点に鑑み、部品点数が少なく、構造及び着脱作業
が簡単であり、しかも、引張り荷重だけでなく、圧縮荷
重にも十分耐えられるようにしたブレースを提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上記課
題は、次のようにして解決される。 (1) 両端部に互いに逆ねじをなす雄ねじ部が形成され
た引締め杆と、前記引締め杆の雄ねじ部に螺合する雌ね
じ部を一端部に有し、かつ他端部に、互いに引締めよう
とする建築物等に突設したピンに係合可能な係合部を有
する1対の係止部材とを備えるものとする。
【0007】(2) 上記(1)項において、少なくとも一
方の係止部材における雌ねじ部を貫通した引締め杆の雄
ねじ部の先端部に一端部が螺合し、かつ他端が係止部材
を係止したピンに当接可能な長ナットを設ける。
【0008】(3) 上記(1)または(2)項において、係
止部材を、引締め杆の端部を収容する長孔が一端より切
り込まれた板材における前記長孔の開放端側に、引締め
杆の雄ねじ部と螺合する雌ねじ部を有するナットを固着
し、かつ前記長孔の閉塞端側に、前記長孔の幅より小寸
とした係合部を連続して設けたものとし、前記係合部
に、その内寸より大で、かつ長孔の幅よち小とした頭部
を有するピンの頚部を係合ささせるようにする。
【0009】(4) 上記(3)項において、長ナットを、
係止部材における長孔内に収容する。
【0010】
【発明の実施の形態】図1及び図2は本発明によるブレ
ース(A)を、その引締め杆(1)の中間を省略して示す図
である。ブレース(A)は、この引締め杆(1)と、その両
端部にある1対の羽子板状の係止部材(2)と、この係止
部材(2)の長孔(3)内で引締め杆(1)に螺合するピン押
さえ用の長ナット(4)とを主要部材としてなるものであ
る。
【0011】引締め杆(1)は、実質的に使用場所の長さ
に見合う長さのもので、両端部には、互いに逆ねじとし
た雄ねじ部(5)(6)が形成されており、それらの雄ねじ
部(5)に近い中間適所には、2面つぶし部(7)(7)が形
成されている。この2面つぶし部(7)は、ここにスパナ
を引っかけて引締め杆(1)を回転させるための係合部分
である。
【0012】係止部材(2)は、細長い板材(8)の中央
に、軸線方向に延びる引締め杆収容用の長孔(3)を形成
し、この長孔(3)の閉鎖端部側には、この長孔に連続す
る半円状の係合部(9)が設けられ、開放端部側には、引
締め杆(1)の雄ねじ部(5)(6)に螺合する雌ねじ部
(10a)が形成されたパイプ状のナット(10)が、溶接
により固着されている。
【0013】引締め杆(1)の両端の雄ねじ部(5)(6)
は、それらに対応する係止部材(2)に設けられたナット
(10)におけるねじの向きが一致する雌ねじ部(10a)に螺
入され、ナット(10)を貫通したそれらの端部は、長孔
(3)内に収容されるようになっている。また、その少な
くとも一方の係止部材(2)の長孔(3)内には、表面にセ
レーション等の凹凸(11)を施した長ナット(4)が収容さ
れ、その一端部は、ナット(10)を貫通した引締め杆(1)
の雄ねじ部(5)に螺合している。
【0014】図3は、このようなブレース(A)を交差筋
かいとして用いた一使用例を示す。(12)は建築物の1対
の支柱、(13)は、両支柱(12)の上下の端部同士を互いに
連結する梁材である。各支柱(12)の一側面の上下部に
は、中央にピン(14)が突設された取付板(15)が溶接また
は止めねじ等の手段により固定されている。
【0015】ピン(14)の中間部の外周面には、係止部材
(2)の板厚とほぼ同一か、または若干広幅とした環状溝
(16)が形成されている。環状溝(16)の底部の径は、係止
部材(2)の係合部(9)の内径とほぼ同一か、または若干
小径とし、またピン(14)の外径は、長孔(3)の横幅より
若干小としている。なお、ピン(14)は、取付板(15)を介
さずに、直接支柱(12)の側面に突設してもよい。
【0016】使用に当っては、まず、1対のブレース
(A)の各係止部材(2)を、引締め杆(1)に対して回転さ
せて、各ブレース(A)の全長が4個のピン(14)の対角線
より若干長くなるように大まかに調節しておく。また、
長ナット(4)を、引締め杆(1)の一方の雄ねじ部(5)に
螺合させておく。このとき、長ナット(4)の先端から長
孔(3)の奥端までの距離は、長ナット(4)を設けない方
の引締め杆(1)の先端からその端部に係合している係止
部材(2)の長孔(3)の奥端までの距離とほぼ同一か、ま
たは若干長目としておくのがよい。
【0017】このようにして、長さを大まかに調節して
おいた1対のブレース(A)を、互いにX字状に交差する
ようにして、その各端部の係止部材(2)の長孔(3)を、
対応するピン(14)の環状溝(16)に係合させる。
【0018】次いで、各引締め杆(1)を、両端の係止部
材(2)を互いに引き寄せる方向に回転させ、長孔(3)の
先端にある係合部(9)を各ピン(14)の環状溝(16)に確実
に係合させる。その後、さらに引締め杆(1)を増し締め
する。適度に増し締めしたとき、長ナット(4)を設けて
いない方の引締め杆(1)の先端が、係合部(9)に係合し
たピン(14)の外周面に当接するようにしておき、その当
接後、長ナット(4)を、それが螺合している引締め杆
(1)の雄ねじ部(5)より伸び出す方向に回転させ、長ナ
ット(4)の先端をピン(14)の外周面に当接させる。
【0019】このようにして1対のブレース(A)を交差
筋かいとして使用すると、対角線上にある1対のピン(1
4)の内側面に、引締め杆(1)の一端と、他端部に螺合さ
せた長ナット(4)の先端とが当接し、ブレース(A)は引
張り荷重だけでなく、圧縮荷重に対しても十分耐えるこ
とができ、強力な筋かいを提供することができる。
【0020】また、長ナット(4)の先端をピン(14)に当
接させることにより、長ナット(4)はロックナットとし
ても作用し、振動等により引締め杆(1)と係止部材(2)
との螺合部分に弛みが生じるのを防止することができ
る。
【0021】なお、本発明のブレース(A)は、このよう
な交差筋かいとしてだけでなく、単独で、2個の部材を
連結する連結手段として広く用いることができる。ま
た、上述の実施例においては、引締め杆(1)の一方の端
部のみに長ナット(4)を螺合させたが、2個の長ナット
(4)を引締め杆(1)の両端に螺合させて用いれば、ピン
(14)に係止させる前の引締め杆(1)と両係止部材(2)と
の位置関係の調節をより大まかにすることができる。す
なわち、両係止部材(2)をピン(14)に係止させ、引
締め杆(1)を適度に増し締めした後、各ピン(14)と長
ナット(4)との間にいくら間隙が存在したとしても、そ
の後に各長ナット(4)を個々に回転させて、上記間隙を
なくし、圧縮荷重に耐えるようにすることができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によると、次のような効果を奏す
ることができる。 (a) 引締め杆とのその両端部に螺合させた1対の係止
部材との3個の部材のみで、従来のターンバックルと同
様の機能を果たすことができるとともに、従来のターン
バックルのように、中間部が出張らないので、外観がよ
いだけでなく、他物の邪魔にならず、特に交差筋かいと
して用いる場合に、その交差部が嵩張らないので有意義
である。また、引締め杆の先端が各ピンに当接するよう
にして使用すれば、引張り荷重だけでなく、圧縮荷重に
対しても耐えることができる(請求項1)。
【0023】(b) 請求項2記載の発明のような構成と
すれば、引締め杆の増し締め後に存在する長ナットの先
端とピンとの間隙を、長ナットを回転させて、引締め杆
の先端より伸出させることによりゼロとし、長ナットの
先端をピンに確実に当接させて、圧縮荷重に耐えるよう
にすることができる。また、長ナットをピンに当接させ
ることにより、長ナットは、ロックナットとしても作用
し、引締め杆と係止部材との螺合部分の弛みを阻止する
ことができる。
【0024】(c) 請求項3及び4記載の発明のような
構成とすれば、引締め杆の端部及びナットは、係止部材
の長孔内に収容され、ブレース全体の厚さを薄くするこ
とができるとともに、構造を簡素化及び小型化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の平面図である。
【図2】同じく要部の分解斜視図である。
【図3】本発明の2個のブレースを交差筋かいとして用
いた使用例を示す正面図である。
【符号の説明】
(A)ブレース (1)引締め杆 (2)係止部材 (3)長孔 (4)長ナット (5)(6)雄ねじ部 (7)2面つぶし部 (8)細長い板材 (9)係合部 (10)ナット (10a)雌ねじ部 (11)凹凸 (12)支柱 (13)梁材 (14)ピン (15)取付板 (16)環状溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両端部に互いに逆ねじをなす雄ねじ部が
    形成された引締め杆と、 前記引締め杆の雄ねじ部に螺合する雌ねじ部を一端部に
    有し、かつ他端部に、互いに引締めようとする建築物等
    に突設したピンに係合可能な係合部を有する1対の係止
    部材とを備えることを特徴とするブレース。
  2. 【請求項2】 少なくとも一方の係止部材における雌ね
    じ部を貫通した引締め杆の雄ねじ部の先端部に一端部が
    螺合し、かつ他端が係止部材を係止したピンに当接可能
    な長ナットを設けたことを特徴とする請求項1記載のブ
    レース。
  3. 【請求項3】 係止部材を、引締め杆の端部を収容する
    長孔が一端より切り込まれた板材における前記長孔の開
    放端側に、引締め杆の雄ねじ部と螺合する雌ねじ部を有
    するナットを固着し、かつ前記長孔の閉塞端側に、前記
    長孔の幅より小寸とした係合部を連続して設けたものと
    し、前記係合部に、その内寸より大で、かつ長孔の幅よ
    ち小とした頭部を有するピンの頚部を係合させるように
    した請求項1または2記載のブレース。
  4. 【請求項4】 長ナットを、係止部材における長孔内に
    収容した請求項3記載のブレース。
JP26190496A 1996-10-02 1996-10-02 ブレース Pending JPH10102580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26190496A JPH10102580A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 ブレース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26190496A JPH10102580A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 ブレース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10102580A true JPH10102580A (ja) 1998-04-21

Family

ID=17368374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26190496A Pending JPH10102580A (ja) 1996-10-02 1996-10-02 ブレース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10102580A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU770233B2 (en) * 1999-06-18 2004-02-19 Illinois Tool Works Inc. Structural bracing system
JP2010150899A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Nippon Eisei Center:Kk ブレース材
US8074415B2 (en) 2005-11-11 2011-12-13 Uchida Yoko Co., Ltd. Space structure
JP2019027232A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 大成建設株式会社 補強金物、固定金物、建築構造物の設置物支持体補強構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU770233B2 (en) * 1999-06-18 2004-02-19 Illinois Tool Works Inc. Structural bracing system
US8074415B2 (en) 2005-11-11 2011-12-13 Uchida Yoko Co., Ltd. Space structure
KR101283305B1 (ko) * 2005-11-11 2013-07-12 가부시기가이샤 우찌다요우고우 버팀대 구조, 버팀대 받이 부재, 버팀대 접속 부재
JP2010150899A (ja) * 2008-11-27 2010-07-08 Nippon Eisei Center:Kk ブレース材
JP2019027232A (ja) * 2017-08-03 2019-02-21 大成建設株式会社 補強金物、固定金物、建築構造物の設置物支持体補強構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7780387B2 (en) Fixture set
US5499885A (en) Apparatus for joining structural components
JPH03177608A (ja) 建築用のファスナー
SK117296A3 (en) Screw fastener
US20090190996A1 (en) Apparatus for Connecting Structural Members
JPH10102580A (ja) ブレース
US20070039140A1 (en) Anti-tamper device
US3288499A (en) Adjustable gusset stay for support structures
JP3797959B2 (ja) 組み立てテントの骨組み
JPS59410Y2 (ja) 構築用ブレ−ス
JP2000074035A (ja) 連れ廻り防止機能付座金
JP3135453U (ja) ワイヤ端部の張設受け構造とワイヤ張設装置
JPH09229046A (ja) ボルトの緩み止め機構
JP4245264B2 (ja) フエンス
JP3342675B2 (ja) 物品締付け装置
JP6681098B1 (ja) 鉄筋用ナット装置
KR200351538Y1 (ko) 인장케이블 턴버클 유니트
JPH10183779A (ja) 柱接合用連結部材
KR19990031197A (ko) 볼트머리쪽에서 풀거나 조일수 없도록 제작된 볼트
JP2009281027A (ja) 木製トラス骨組部材
JP2000087452A (ja) 筋交い、建物の筋交い構造
KR200221016Y1 (ko) 풀림방지용 안전 체결구
JP3346183B2 (ja) ストラット材と構造体の連結装置
JP2001227068A (ja) 木造棒状部材の接合方法とその接合金具
KR200241334Y1 (ko) 돔 구조물용 결속구